![]() |
[09年05月30日] 家にいました。 | ![]() |
![]() | あんちゃんは、歩くのが怖くて・・・・・いつだか、近くのお店に外食を食べに行こう!という事になって、断れなくて、両親と、外食を食べに行きました(ほんと、1年で数回) 近くなのに、歩いてる間、不安で、不安で、発作が起きなければいいなぁと、そればかり思ってて、外で食事が出来るとか、そんな喜び?考えられなくて、外食をしました。 帰りは、食事中のお酒もあってか、余裕で帰れたけど、行きは本当にきつかった。 ということで、日の光を浴びる事、ウォーキングが良い事が分かっていても、どうしても、歩けないです。ダイエットとかにも、いいのにね。 だから、毎回、たかりん号(原付)で、出かけるのですが、雨の時は、スリップ等危ないし、たかりん号が錆びないか心配だし、雨の時は外出しません。 両親と出かけるのも、ずっとしてません。 数年前、薔薇園に、両親と行った時、普通のお薬を飲んでるのに、眠くて眠くて、車内でも寝てて、昼食も、ほとんど、寝ながら食べてる状態。 着いた薔薇園では、薔薇も見る事無く、財布とか色々なもの持ってるショルダーバックも気にせずに、ただただ、芝生で寝てました。ほんと、眠くて眠くて、こんなに眠いの異常だと思いながら芝生で寝てました。 帰りも、車の中で寝てて、すっかり、両親との車の移動も自信なくして、ずっと、両親と車で出かけてません。 過眠症とは、わかりつつも、ほんと、あんなにも眠いと、凹みます。 たかりん号乗ってる時は、全く眠くないんだけど。 薬がきついわけじゃなく、やっぱり、過眠症なんだな、とがっくし。 7月は、誕生月。40になります(^^;;; どうも、両親は出かけたいみたいだから、頑張らないと。 怖いなぁ。(*_*)ビクッ 近くのスーパーとかにも、たかりん号なしじゃ出かけられないし、でも、たかりん号があって、出かけられるだけでも、いい、とおもわなきゃね! バイクなら、発作おきても、メットで人には分からないし、道の端でゆっくり発作落ち着くまで休めるし。 これでも、前進してるのかなぁ?(・・,)グスン | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |