いっつもnon-judgment. こちらの方が多く更新、てかメインですか。 携帯日記: 麗
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
学校に来るのが残り少ないってのに、どうするかなー。
思い出しては叫んでますこんにちは!そろそろ叫ばないようにしたい! 吹部で卒業式の後、ルパンと天体観測とタッチやる事になりました。 ルパンは今までのとは違うロックバージョンの方に。 そしたらD EはY3のソロです。どんだけ長いソロなんだよ本当に。 久しぶりに吹奏楽部をやった。 知るかよこのやろーな新ルパンだったけど、 Kが指導したらあら不思議、すんすん進みます。 どんなに、うわっうわっうわあな曲でも、一つ一つやれば前向きになれるよ。 White Dayでしたねえ。 一般で受けた人はWhite Dayにいつものお菓子交換が行われました。 トリュフ、生チョコ、パウンドケーキ作りました。 チョコが足りなかったのでしょうがなくパウンドケーキ作ったら こっちの方がメインっぽくなってしまったという。 昨日晩御飯食べた記憶が無いです。 そして、ラッピング袋の有難みは、無いから気づくんです。 作らなくちゃいけなかったんです、透明なセロハンを探す事から始まった。 そしてセロハンテープさえも家に無い時の悲しさ。 両面テープで止めなくてはいけない、この悲しみ。 ラッピング袋はすっごい有り難いと痛感しました。 全部に共通、無いから気づく。大切さ! 「リオの伝説のスピーチ」は感動します。 一部抜粋すると------------------------------ こんな大変なことが、もの凄い勢いで起こっているのに、私たち人間ときたら、 まるでまだまだ余裕があるようなのんきな顔をしています。 まだ子どもの私には、この危機を救うのに何をしたらいいのかはっきりわかりません。 でも、あなたがた大人にも知ってほしいんです。 あなたがたもよい解決法なんて持ってないということを。 オゾン層にあいた穴をどうやってふさぐのか、あなたは知らないでしょう? 死んだ川にどうやってサケを呼びもどすのか、あなたは知らないでしょう? 絶滅した動物をどうやって生きかえらせるのか、あなたは知らないでしょう? そして、今や砂漠となってしまった場所に どうやって森をよみがえらせるのかあなたは知らないでしょう? どうやって直すのか分からないものを、壊し続けるのはもうやめてください。 ------------------------------------------------- 当時12歳のセヴァン・スズキのスピーチです。 詳しくはリオの伝説のスピーチで検索ですな 2008/03/14(Fri)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
ちょいと書こうと思った事があったけどストップがはいりました。
違う事書きます。ええ。 雰囲気の似てる人って、経歴とか家族構成とかいろいろ似てるんですよねー 金儲けの過去話をした時、仲間だと思った。 さ、嫌でもきっと高校で会うよ、会いますから。会いに行きますから。 卒業練習で大地讃頌を歌ったけれど、ストレス解消なった。 これはミュージカルだ!と思って楽しんでました。 そしたら歌い終った時、先生がこっち見て褒めてくれました。 ミュージカルは良いねえ! 今日はモスバーガーが開業してうん十なんとか周年みたいです。 正確じゃないのは忘れたからです。きっと35周年。 モスバーガーって美味しいよね。 どうでも良い物を買うなら、食品にお金をまわした方が良いと思います。 大満足みかん ハーゲンダッツ モスバーガー この3つ。 これは、ほんと幸せな気分になるよ。 もっと幸せな気分になるなら、 水を飲む時に、その甘さを感じながら飲むと、幸せですよ。 てかほんとにミスドの水、甘いから!美味しいから! 卒業近いなあ。 修学旅行の料金って結構安かった。 一ヶ月バイトすれば手に入りそうな金額。 京都、奈良にまた行きたいです。いや行く!今年行ってやります。 2008/03/12(Wed)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
環境問題について取り上げます。
環境問題シリーズ行きますよ、ここあもち。 春休みに。 今年のイベントは隠しページよりエッセイになるんじゃないのかと 思うような思わないような。 とりあえず図書館とか行くさ。 課題のようだけど自分の調べ物。 2008/03/12(Wed)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
まさかの腹痛。欠席ー。さよならー学校!!!
てかてかてかてか 他人の嬉しいニュースってやっぱり良いねえ! 自分のさっきまで悩んでた事もどうでもいいやーだよ。自動ポジティブ切り替え。 なにかで嬉しくなると気持ち全体がポジティブになってネガティブさよならなる。 ほんとおめでとう御座いますですよこれから返事行くー 気づかないうちにネガティブ思考になってたんだなーやばい まあ、もういいんだけど。明日学校行って定着させてくるさ! とりあえず今日は英語やるー にしてもほんとおめでとございますだ、すごくね?すごっ 次会ったら部長さんによろしく伝えとくか! 2008/03/11(Tue)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
明日絶対寝坊する自信がある
![]()
けれどまみーが起こしにくるはず。
ディズニーランドは神です、夢の国です。 夜のライトアップやパレード、シンデレラの奴、花火、やっばー! 百聞は一見にしかず。是非見るべし。ライトアップ! 私は全ての景色を心にしまいこんできました。 冬眠したいと思う瞬間が結構ある最近。 今日は帰りの電車で死んでました。精神的に疲れた。 そして自分の無力さが情けなすぎた。and超具体的に痛感。 そしてもっと重要な、これが主要だけど此処には書かない。 明日からどうなんだろ。泣くのかな、でももったいないか時間が。 てなわけでこれからはスパルタ星人と訓練いってくるよ。 そう、スパルタ星人といえば、日曜に書店に一緒に行ったんですが 私が気が進まない本を「これ買え」と強引に買わせたんですが、 とっても素晴らしい素敵な本を選んでくれましたよ。 超読み応えあるし、これからの趣味になると思う。 うん、私の生活習慣が改善されはじめてる既に。 これから春休みまで何処にも行かない。学校以外。 もう絶対絶対行かない。外出すんのはもう飽きたー!!! それに本当にやんなくちゃいけない事あるしね! もう嫌だ嫌だ嫌だ。 私は体力的疲れは感じないけど精神的疲労が凄いんだって。 一人で外でても気づかないうちにすっごいたまってる。 ・・・・ちょ、耳鳴り。 だからいろんな負のエネルギーが一気にくると、死にます。 ちゃんと別物だって事分かってて愉快だなーと思ってるのに、 やっぱ言葉が駄目みたいだ、ああー。 寝起きの白い肌がいつまでも続けば良いと思う。 私は寝起きだけT2マイナス2並の白い肌になる事が可能です。 寝起きだけ。 3/10の延長。 2008/03/11(Tue)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
いやはやいやはや、幸せですね、そらもう。
心配なんてするもんじゃない。 人間はどんなに暗闇の中にいても光を見つけれる強さがあるんだから! え?受け売り← 此処最近読んだ中で一番良い本は?と聞かれたら いまだに夜は短し歩けよ乙女。 みなみ野にある蔦谷は何時間でも居たいぐらい読みたい本が沢山ある。 ずっと勤務中読んで良いなら本屋でアルバイトしたいよ。 吉祥寺にあった古本屋はずっと店員さん読んでたなあ。 古本も貴重なのあるしなあ、でも最近のも読みたいなあ。 家にある読まなくなった漫画と本、どばーっと売ろうかなー。 2008/03/09(Sun)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
はい。
![]()
『飛行空域』さんみたいに〜編と区切っていくのならば
こっちも受験編終了という事でえーと新生活編?にしようてなわけで 一掃しましたー! ログは保存しました。CGIだからdatファイルだったのをhtmlに変えたけど なんかまだまだdatとhtmlは違うようで。めんどくさっ 過去ログページ作ろうかなーめんどくさいなー てなわけで仮称『新生活編』スタートー。 てか普通に『普通の生活編』でもいいんだけど。 いやでもスパルタ星人が帰って来たので元の生活無理だけど。 まあとりあえず高校生活編に入る、うん。 三鷹に受かったは良いけどサッカーとか弓道部とかしか知らなかった自分。 パンフレットだって一度も見てない。学校にも無い。 wikiで見てみたら校訓『気力を起こしてわが身を試そう』。 つっこんでいいんですかどうなんでしょうか。 昔は地元で国立に次ぐ高校だったらしい、けれど最近は少子化などで。 とりあえず入学したらHPを編集させていただきたい。あれは無いって。 文化祭ってどうなんだろーと思ってたら 昨日、某お子さんの中学校の教員をやってる親がまみーと話してたようで 活気があって良いとの事です。 今日は買い物と図書館とか。やる気無くても家に居ないようにする。 合格祝いで親戚みたいな関係の人から諭吉さんが何人も来たから郵便局も。 今年こそは夏、帰郷します。一応北海道生まれなので。滞在期間1年も無いけど← でも部活とかバイトとかで果たして帰れるのだろうか? 北海道は避暑地ですが私的には軽井沢も負けないと思います。 2年前行った北海道は30度超えました。 なのに北海道ってクーラー無いんです。 夏は扇風機で乗り越えてたんです。いつもならそれで良かったんだけど。 あの時は地球温暖化を実感しました。 でも東京に戻ると景色が熱風でもやもやしてたので まだ北海道の方がましです。空気いいしね! 軽井沢もいいけど!自然がいっぱい。 写メ日記もログ保存してつなビィとさよならしました。 二年間お世話になりましたつなビィ。 Alfooに移ります。 でもいくら不便な所があるからといっても、つなビィに愛着があるので 戻るような気がする、うん。 2008/03/09(Sun)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |