■2の理由だ。
FOではなくこの形なのには理由がある。
今回狼陣営に余裕があり、村には余裕がない。故に両騙りの可能性があるため、少なくともどちらかの能力者は初日にCOしておくべきだと思う。ロラ完遂は吊手の都合で無理だが、両騙りならばどこかに狼が1匹居ることは確実であり、吊らねばならない。
占1dCOなのは、初回占を有効に使う為だ。村側の能力者は占霊のみ故、回避有りにして初回から黒狙いの占をするべきだと俺は思う。
FOではないのは、必ずしも両騙りをしてくるとは限らない、ということ。いわば牽制だ。
占機能を確定させることはあまりないと思うが…霊はわからない。
仮にFOとして占2霊1になった場合、内訳は真占・騙占・真霊だ。初回▲霊されてしまうと、処刑結果が全くの不明。占真偽の判断が難しくなり、LWかどうかも不明のまま進行せざるを得ない。これはかなりストレスになると思う。
霊3d投票COならば、初回処刑の結果は少なくともわかる、はずだ。パッション襲撃されていなければだが。