オリビエ>>29
先にも書いたように、あの時ぼくはどちらかというと霊に騙りが出て欲しくなかった。自分の占能力も霊の能力も限られている。占に騙りが出れば自分の力で出来うる限り皆に対抗が偽である事等を説明出来るが、霊に騙りが出ればコアタイムの短いぼくは読み込みが遅くなりきちっとした精査が出来なくなる可能性がある。そして皆にきちっとした霊判定を見てもらい狼があと何匹残っているのかという安堵感or緊張感が得られる。その点に関しては占も一緒だけど上記に書いたような事があったので霊に騙って欲しくなかった。
が、返答だけど「聞いたのそれじゃないぞえ」だったら申し訳無いけどもっかい聞いてー
結果、占に対抗が出て霊が死ぬというピターンになってしまったし狼があと何匹残ってるのかも不明になってしまった。ぼくはぼくが出来うる限りの説得を続けましょう。疑問点は全て聞いて欲しい。
あ、出かけるならお土産買ってきてね!甘い物がいいなあ、トッポとか。