暗
考察に手探り感がみえるわ…。>>1:111「色々試したい」のすぐ後に>>1:113「無難にすごすは否定しない」 いったいどっち…?
気になるのは>>1:113「勿論吊られ、食われは確かに避けたい」この発言が気になる…。村人からこの発言は出るかしら…。さっき言った手探り感が見過ごせなくて判断に迷うわ…。
皇
>>1:72>>1:165>>1:236とざっと目に付いたところを挙げるけど…魔>>1:143で言っているように…わざとその位置にいるように見えるわ…。過大評価でもなんでもなくもっと話せる人だと思う…。わたしは能力者の潜伏かと思ったけど…明日の夜明けを迎えればわかることね…。
冠
人のことは言えないけれど寡黙…。発言に引っ掛かるところはないけれど突出したところもないという印象よ。
王
剣踊とは一歩引いた雰囲気があるけれど…議論の中心にいる人物だと思う…。目立った黒さは今のところないわ…。
鍛
王よりさらに一歩引いた感があるけれど…積極的に議論に加わっていると思うわ…。発言の内容は安定したもので王同様黒さは見当たらない…。ただなんというか…上手く説明できないけれど何かもやもやするの…。ステルスならいい位置かしら…。