シアンのは占保護を重視していない作戦に見えたということか。それなら私もなのだろうな。
アンカーを引きづらいのだが、シアンは最初から「狩人の読みあいになる」と言ったような牽制や「護衛先が増えるのは好ましくない」と言ってるのだ。
だから私はシアンの>>1:60を読んだ時に真偽などを出して、より真らしい占を守ってのGJ等を狙っているのだと思ったのだ。これなら占保護も最低ラインはクリアするだろうと私は思って乗ったのだよな。
まぁ分かりにくかったというのもあるのだろうが、この辺も議事を読み込めてないのでは、等に繋がるのだよな…。他の人にも言えるのだが。