>>2:58>>2:107>>2:108のぷち狼COはどう捕らえていいものかすごく悩むのでした(>>61でも言ったけど)。
>>2:264の変更は>>65と思ったからというのもあってスタイルは一貫。潜伏希望だったのもあって白視。
>>2:337は疑い振りまきに取れたので黒印象。
で、カトリーヌさんが気になってたところ。>>1:196と>>2:148を併せて考えて見るのです…「●矢は白かもしれないけど黒だったら儲けもの。占判定もなしに矢が後々残れば白だった場合の方がまずい。吊ってしまうかも。だから占う。襲撃されたとしてもOK」
こういうこと? この●の当て方なら納得なのだけど。
そして>>2:58「もし矢が狼陣営なら狂だろうな」というのは「占CO後にそう思った(>>2:19)のであって別に矢=狂だろうなと思って●を当てたわけではないよ」
こうですか!