追>>74 信頼されようにも、突っ込みいれようと思ったら潜伏が狼にモロバレだろうし(前からバレバレだったら無駄な労力)狩人はいないからどうにも頭が回転し切らなかった。後結構ツッコミ入るとこは別の人が入れてたのもあって喋るネタも無く寡黙になったんだよ。
そうなりゃ●先に上げられるだろうなーとなった時点でそっち方面にばっか頭が回って、結果●先回避は独断になるがしないと決めた。その考えを開示しねーと、俺の行動はすごくおかしいもんになるんだよ。
つか開示しない方が俺は狂人や狼くせーと思うけどな。
僧>>75 それについては霊騙りより、その時占COでの矢の行動で矢=狼で占騙り→本来は狂人では?と思考回路が単純になっていた。占は狂が来るものだと固定付けされていてそれが急遽変更になった、という感じに取れた。
あと●僧を出した時点では黒狙いだったんだ。その後徐々に狂人ぽく見えて占い先変えようか悩んでいたがその時の皇は特に占いたい訳でもなかったから消去法で行くなら僧、もし別枠を引っ張り出すなら、となったら誰だろう?と頭真っ白になったという経緯だ。