■2.▼騎
●先がある状態だと狼は今日も錬を襲撃しないだろうという考えと6d確保も兼ねて▼錬も考えている。
これで明日も続くのであれば狂人の心配は無くなった状態で考察を進められるからだ。
錬=狂で狼ブレインであった場合は狼を孤立させる事ができる。ただ、錬=狂のパターンだと魂=狼説が残ってくるので難しいところである事と今日▼錬してしまうと●暗(私の占希望先だが)結果が出ないということ。これを逆手にとって錬襲撃されて●結果をうやむやにしつつ狂はいなくなったが占い結果が出ない→
多弁片占白がもう一人増えることで混乱する恐れが。
■6の考察より暗と錬のどちらかは襲撃されると考えているので多弁3人のうち一人は確実に削れるのではないだろうか。
騎は3dでもやはり寡黙であったこと。もしかしたら▼盗ではなく自分が吊られるかもしれなかった状況で
とてつもなくマイペースであったこと。まさかとは思うが諦め入ってるLWではないだろうな?村側ならばもっと必死になるような気がしたのだが。
…本気で考察の内容では判断が付かないので現段階で▼騎。