LKの兄さん>>132
うーん…消極的黒狙いって何だろうと思ってたけど、そういう解釈…?
俺的には多弁に●当てるのって積極的黒狙いって感じじゃなくて、積極的白狙いって感じなんだけどなぁ。
積極的黒狙いってさ、普通に黒いって思った所をあげるんだと俺思ってるんだけど。
多弁・中庸・寡黙、そのどこどこに狼がいるって思ったら、そこからそれっぽいだろうって人を●にあげたりすればいいわけだし、消極的黒狙いになる理由がちょっとわかんないな。
結局LKの兄さんはどっちがやりたいの?白狙い?黒狙い?マジちょっと教えて欲しい。
これって俺の理解力が足りてないだけかな?
それとも、ただ普通に考え方や認識の相違だけなのかな?なんか凄い不思議なんだけど…。