時間か無いな。真偽考察だけまず上げる。時間が無いので箇条書きですまん。
■3.現状、錬8:冠2
錬⇒アグレッシブな占(騙)。統一占いへの拘り。寡黙ステルス風の皇は錬から見れば不自然な存在。錬>>1:162は完全にアイタタター。おそらく最初から「『占は潜伏してくるはず』の裏をかく」予定だったのだろうが、占いの立場のコメントがさらりと出るのは狂人には真似できないという気も。狂人だったらネ申認定していい。錬>>1:194の●▼への振り分けは共感できる。錬>>1:211は今読み返せば錬なりのユーモアだったのだろう。肝が冷えるが。ただ、そこまで一瞬で占思考になれるのは、真占い師か、占い師に完全に没入している騙りか。二日目議事録提出が本格化する前に不測の事態の連絡。錬からしたら暗は白なので、錬>>2:120の●皇▼盗は理にかなっている。○弓は、後々の憂いを考慮したもの。「実は一日目の半ば(錬>>1:162の前)から不測の事態が起こってました」だったら、エピで錬を胴上げしてもいい。