流れ的にこんな感じかな?>>51以前はずっと消極的で惹かれてる感じがあまりしなかったから書いてないよー。これ自体は僕はあまり不自然に思わない変動だったんだけど、でも>>51→>>60で「統一に落ち着いた」のに「自由占いもあり」になってる。僕ね、この時で何が一番フランお兄ちゃんに「自由占いもあり」だと思わせたのかがちょっと分からないんだ。だからそれを教えてほしいな!もし僕が見落としてる部分で言ってる所があったら、アンカー引いてくれると嬉しいな。