大分灰考察に時間がかかってしまってるよ…
聖:序盤の議題で感じた印象は騙り懸念をしているというところだったな。
騙りが出れば決めうちはほぼ必須になる以上懸念する理由は理解できる。
そして、ボク自身もそれは懸念しているからね。
序盤は自由占には消極的だったが>>60からは自由占に変更だな。
この辺がボクには疑問。特にどこをメリットと考えているのかが良く見えない。
前半の流れから考え方ががらりと変わった印象だ。
序盤はボクへの指摘など白い印象だったのだが、今は黒よりだな。
拳:スタンスがハッキリとしない印象だな。
自由占を提案していた者すべてに言えるのだが、騙りが出る状況、確定する状況どちらを想定しているのかがまずハッキリしない。
いや、両方の可能性を考えているのは分かるしそれはいいのだが、両方の可能性を考えすぎていまいち説明に一貫性がない印象を受けてしまう。
その中でも拳の場合は特にあいまいな感じを受けた。