
20 花の枯れぬ村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
賢>>41 能力者保護故の策であることは理解した。ではそれを念頭に置いての>>12■1.の纏め候補に確定霊があるのだが、イレースさんの案で通ったとすれば霊が纏めをするのは3dにて確定の場合。という事で有っているだろうか?
少々眠気が強くなって来たために質問も穴だらけな気がするな…。今夜は先に寝させて貰おう。皆もゆっくり休まれるように、おやすみなさい。[...は自室へと向った**]
(43) 2008/10/14(Tue) 00:40:06
皆の突っ込みに付いてけてねー!!
とりあえずだよ、霊は確定させて行くか…鉄板は避けられないが後々の襲撃で変えられない事もないと思いたい。
そんで、騙りは頼んでもいいかな!?
(*13) 2008/10/14(Tue) 00:42:52
この抜けっぷりで中の人モロバレな気がします。水城相手にも今のところ騙せているのに……!!
ていうか喉温存させるとか言っといて質問させてごめんなさーーい!! 私真占です私より灰について議論してーーーー!!orz
(-8) 2008/10/14(Tue) 00:47:21
OK了解した。占騙りは出るよ。お前の盾になれたらいいな。
逆に言えば、序盤は灰…ってか●先襲撃になるだろうからな。狩を食えることを祈る。奇数だから一回はGJでも吊り手は変わんないはずだし。
あんまり慌てるようなら、混乱したー1回寝るわーで、朝ツッコミしてもいいと思うぞ。
(*14) 2008/10/14(Tue) 00:48:41
……能力者とかさあ、やったことねーんだよな。けどそんなこと言ってらんね。秋桜が出来ないなら俺がすればいい。俺が吊られても、あいつが生き残れれば俺たちの勝ちだ。
やってやるさ。
(-9) 2008/10/14(Tue) 00:52:16
>>43 月
その通りだ、もしその時点で2-2になると少々厄介なのが指摘どおりのデメリットに当たる。さらに言えば最初から狼陣営が確霊でいいと思っているならばあまり意味がない故、占い師COから先のFOも視野には入れている。希望が占い師初日COから、と思ってもらって構わない。
確霊まとめは3CO時FOか、3d投票時の確定の場合だな。
(44) 2008/10/14(Tue) 00:52:36
ブラックスミス クロムは、「んにゃ〜…そろそろ引き上げるよー。おやすみ……」**
2008/10/14(Tue) 01:00:57
うおおおお!?突っ伏して寝てたぞ!?いっけねいっけね…議事録進んでるなーオイ。
聖>>14 月や魔からも言われているみたいだけど、騙りに出る可能性が低いというだけで確実じゃないんじゃね。そこんとこどう思ってるんだろうな。細かい事突っ込んで悪いとは思うけど決め打ちもどっかなーって思ったわけで。
とりあえずちょっと落ち着きたいから寝て来るわー。質問するとこあったらまた朝にするな!
(45) 2008/10/14(Tue) 01:03:38
バード セレスタは、大体答えは出たけど、もう少しじっくり考えてくる**
2008/10/14(Tue) 01:03:54
今からもうちょい議事録まとめて来るわ、最寡黙だけは避けなきゃいけねーしな。
なんか悪いな、桔梗…出来ればローラーにもかけさせたくねーんだけどな。
(*15) 2008/10/14(Tue) 01:05:33
喉を稼ぐ為に簡略化した文章は理解しづらい(ついでに伝えづらい。む…これは意外と初心者にきっついぞ…
そんな中の人人狼2回目。ネタ村じゃないのは初。ぎゃー。・゚・(ノД`)・゚・。
しょ…初回寡黙吊りされたらスミマセン orz
(-10) 2008/10/14(Tue) 01:06:05
スーパーノービス ウィルは、「平凡」抱き枕を抱えて2Fへ上がって行った
2008/10/14(Tue) 01:07:25
赤切って、リセットして議事読むんだぞ。俺に対しても遠慮なんてしたら駄目だ。
狂だけに占騙りを任せるのはやっぱ怖いしな。もし騙りに出なくて確定なんてしたらどうしようもない。村から見たら、騙りが出たらロラするべきだ。3COなら尚更な。情けはかけるな。
……心配してくれるのは嬉しいけど。ありがとな。
(*16) 2008/10/14(Tue) 01:11:37
ハンター ユベールは、お湯貰ったで〜。は〜さっぱり〜!
2008/10/14(Tue) 01:12:07
俺は朝もっかい見直すことにする。
おやすみ、秋桜…無理するなよ。手伝えることなら手伝うから。
そいじゃ。
(*17) 2008/10/14(Tue) 01:14:52
拳>>40
おい、お前は俺を萌え殺す気か!!!!
フローズに!引っ張られながら部屋に戻るモンキュとか!BAKA!!萌えるってばwwwwwww
眠い目こすりながら歩きつつ、狼にしょうがないなぁって部屋までエスコートされるモンキュだぞ?!萌えざるをえないwwwwwww
(-11) 2008/10/14(Tue) 01:16:15
おう、足を引っ張らないようにする。狼はエンターティナーだけど何もしないまま終わるのは最悪だしな。
んじゃ俺はなるだけ村人を装うってわけか…よし。
(*18) 2008/10/14(Tue) 01:16:57
月>>34凡>>45
あー、いけね。そういやF国だったな。そう考えると、霊確定しない可能性は高くなりそうだな。
決め打ちに聞こえたらわりぃ。狼1潜伏はあちらさんも怖いだろー、確定確定、って思ってたかんな(笑)もちょい落ち着いて考えてみるぜ。さんきゅな。
しっかしイレースはけっこう深く考えてんだな。最初見たときは、わけわかんねーって思ったが…。うーん。
(46) 2008/10/14(Tue) 01:22:37
イレース>
イレースの希望って要点纏めると「占からCOしましょう、3coになったら霊確するだろうから霊もだして纏めて貰おう!2coだったら霊には潜伏して貰って●▼は回避して貰って投票COしよう。そして確定すれば3dから纏めをお願いしよう。それまでは1dに●当てた立候補者に纏めてもらおう!」って事だよね?
どんな布陣になるかわからんに、>>41で言うような狂アピってあると思う?
(47) 2008/10/14(Tue) 01:24:15
クロム>>37
風呂上がったら質問しようと思ったけど、気付いて貰えただな〜。>>381dは纏め不在でも立候補とかあったらその子でいいと思うで。
アスラ>>39
霊確する可能性は確かに高いな〜。けど確定しなかったら纏めは推薦希望だ〜な?湯>>28の心配があってあたいはそれ推奨出来ないんだけど……アスラどう思う?あと■3.対抗は即ではなく投票まで待つってのは良い案だな〜って思っただ!
(48) 2008/10/14(Tue) 01:29:09
囁けないとしても、狂人は占い師騙るもんだと思うけどな。霊騙るより、占い師騙ったほうがデメリット少ない、安全策なんだし。
狂人が占騙らず、狼が占い師騙らなかったら、占い師確定だぜ。占い師確定させるのはないだろ。
なんてメモ。
(-12) 2008/10/14(Tue) 01:58:19
んー、今の所初日霊COを望む子が8人居るんね〜。イレースは条件付だから数に入れんかったでな。
もだもだするのも嫌だで、さっくり霊に出てきて貰って纏めてくれる事を希望するわ〜。まぁ霊が出てきて確定しても纏めする自信無いっていうなら立候補募っても良いかもしれんしな〜。
(49) 2008/10/14(Tue) 02:03:51
あと、占初回投票CO希望してる子でわからんな〜って思った所あったで質問な〜
★占初回投票CO希望の子は2d黒出しCOor回避があった場合対抗はどうするつもりだかえ?投票取りやめて即対抗回すだか?それとも対抗は保留にして投票COを続行するだかえ?
気になったでな〜、教えて〜!
(50) 2008/10/14(Tue) 02:05:16
すまんなあ、明日は早朝から夜まで宿に戻ってこられないんじゃ……。
一応、おひる頃一度鷹にフラーイハーイ!!して貰うでな!本格的に議事に参加出来るのは19時頃だと思っといて欲しいだ。迷惑かかったらすまんだよ〜。
んじゃあたいは寝るね!部屋勝手に使っていいんだよね?おやすみさま〜だ〜よ♪(てってって@11
(51) 2008/10/14(Tue) 02:09:57
いっけね、もうこんな時間か。寝るとすっかな。
考えてみたが、やっぱF国でも、霊騙ってくる可能性は、低めだと思うぜ。
狂狼が占騙りして3COになっても、占確定させるよりは、と思うんじゃねーかなあ。まあCOのタイミングとか考えると、また話しは別になってくるかもしんねー。穴あるかもな。
ま、寝てみんなの意見見てから、また考えるとするぜ。
(52) 2008/10/14(Tue) 02:10:08
ハンター ユベールは、イケメン揃いの宿で寝るなんて至福やで〜♪(ぐー……
2008/10/14(Tue) 02:11:16
男大好きですみませんっ☆
こんな女ハンター誰も愛してくれないきがしますですはい!!1!
仕事……12時間立ち仕事……
ああっ、考えただけで足つりそう!!(つД;⊂)
(-13) 2008/10/14(Tue) 02:14:16
プリースト フランは、柚子茶を飲んで二階に上がって行った。
2008/10/14(Tue) 02:28:42
[...はコンコンと鷹に頭を突付かれてハッと起きた] あ、寝てたか…?
魔>>20 了解だ。あまり決めうちは好かないので、できればもっと安全な方を俺は取りたいかも。
湯>>50 一応俺のは>>23で▼回避も投票CO待ちな。
んー…やっぱ占の●回避は有りに変更する。狂に使っても占につかっても勿体無ねぇわ。むしろ狂に●当てしてさらに占COとかされたら意味ない。
(53) 2008/10/14(Tue) 02:36:49
ってCO回すなら早く出さないと! 今度は見落とし無いよな?
■1.確霊>立候補●当て
■2.霊1d、占3d投票CO。さらに占は2d黒発見時CO。メリットは万が一占が初回襲撃されても2d●先結果と真占が判明する点。デメリットは灰がちょっと広いこと。
■3.占は●▼回避CO。狩は●回避無し、▼は判断任せる。拳>>39 狼が回避COしてきても真占のCOは投票まで待つ、に賛成。
ユベール遅くまでお疲れ様!
(54) 2008/10/14(Tue) 02:37:31
賢>>41>>44 あぁ、そういう懸念だったか。占初日2COで●立なら狂からの黒出しもなく、狼視点でも占真偽は不明ということだな。まぁ2d●先が白の場合(▲候補)+霊じゃないだろうと思う灰を食われると霊2COの可能性はあるんで賛成はできない…。
あと占からCOは…思うところがあるので嫌だな。でも言いたいことは分かった、返答ありがとう。
というわけで寝る…。皆おやすみだ。
(55) 2008/10/14(Tue) 02:38:21
>>47 湯
…私は言葉が足りないようだな、補足ありがとう。だいぶ分かりやすくなった。
狂アピールについては、ないとは言い切れないだろうな、程度だ。狂と囁きあえぬため、狂が偽確覚悟で出さないとは言い切れない。
霊COからの希望が多いようなので議事を見直してくる。
(56) 2008/10/14(Tue) 03:06:23
歌>>31 占い自体は今日からできる。今日は真は食われないから、1dCOなら必ず結果が落ちる。2dCOだと、いきなり占い機能破壊も有り得て、情報が得られない可能性あり。
しっかし独り言5は、なかなかきちぃな…(笑)メモにも気使うぜ。
とりあえず膝枕させてくれた、クロムはいいやつ。
(-14) 2008/10/14(Tue) 03:07:13
意見変更。
■1と2、初日霊COならば確霊>確定しなければ推薦●>立候補●。占い師3d投票CO。
推薦●の場合と2dについては追従になるが占い師の●回避をありにしたい。>>53弓の意見には納得だ、狂に占いを使う必要はなかろう。狼ならば3dに3COになる(or2-2になる)ので真偽を見極めやすいと思った。黒出しCOあり、対抗は投票までなし。
■3、以上により占い師は●▼回避あり、狩人はやはりなしで。
(57) 2008/10/14(Tue) 03:47:29
セージ イレースは、メモを貼った。
2008/10/14(Tue) 03:50:03
セージ イレースは、では、寝る。おやすみ**
2008/10/14(Tue) 03:50:26
[部屋から寝ぼけた声と猫の声が聞こえる]
霊纏にするなればCOを早く回す必要がある。俺は別に霊COに断固反対なわけではなく、霊COのみ回すとなら俺の懸念は杞憂に終わるはずだと気づいた。【霊COを回して霊纏にする事は別に構わない】確定するかは疑っているがな。
あまり詳しいことはCO後まで話したくない。助言を与えたり、「狂にこうしろとアピールしている狼だ」と見られるのもごめん被る。
(58) 2008/10/14(Tue) 07:25:57
[...は傘を持って2Fから降りてきた]
雨だよ雨、鬱陶しいったらありゃしない。でも凡人の俺はスパノビクラブの仕事に出掛けるんだぜ。
聖>>46>>52 いや、俺だってどっちかってと占騙りに出るんじゃねー?とは思ってるからそこまで言及することじゃねーだろーけど一応確認。セオリーってやつに沿わない狼陣営だって居るこったし、そっちの可能性はどーよと思っただけの話だ。ありがとさんっ!
(59) 2008/10/14(Tue) 08:05:40
湯>>50 対抗はすぐ出た方がクリアになるんじゃないかって思ってるんだけど、霊初日CO希望だしそうするとFOと一緒じゃんね…だから3d投票COまで対抗は待つって事で。
んで、>>弓53歌>>54賢>>57のって占先第2候補は出さないって事になるのかな、ちょいと教えて欲しいぞ。
踊>>36 占霊共に●回避について言ってないみたいだけどどんな感じだろう?両方共回避なしかー?
(60) 2008/10/14(Tue) 08:07:16
★そんで…皆の意見が霊初日COのまとめで落ち着いてるみたいだけど、霊COはいつぐらいに回すんだ〜?ぼちぼちそこんとこ言ってった方が良くないか?一応昼に超鳩から覗けるから宣言ぐらいは出来るけど、俺も今日はちぃと遅くなるんだなー。
とりあえず問い掛けしておいて出掛けてくるぜ。また昼にな〜♪
(61) 2008/10/14(Tue) 08:11:02
スーパーノービス ウィルは、超凡鳩を連れて水溜りに突っ込んで行った
2008/10/14(Tue) 08:11:28
桔梗、おはよ!なんか無難〜なのかそうじゃないのかちっとよくわかんねーけど回答は出しておいた。しかしやり辛いなこれ…ホントは即対抗出したいんだけどなー。突飛な事言うと狙われそうだ。
ちょいと今日は遅くなったりするが、合間にこっちに顔出しには来るよ。んじゃな!
(*19) 2008/10/14(Tue) 08:13:39
あー、くそねみぃな…。嫌な天気だし…参るぜ。朝飯食って元気出すか!
っ[ハニートースト][コーヒーミルク牛乳]
CO回すなら早い方がいいだろうな。反対意見がないなら、俺から回してもいいぜ。14時過ぎ以降ならいつでも時間の都合つけられっしな。
じゃ、俺は狩りにでも行ってくるかな。アヌビスちゃーん!
(62) 2008/10/14(Tue) 08:20:39
ああくそ、ウィルと行き違ったな。
昼にはみんな覗けるのを期待して、
【14時からCO回し始める】のはどうだ。13時じゃ遅い昼休みの奴は間に合わんかもだし、15時じゃ微妙な時間な気がする。
まぁ意見出しといてくれや。じゃーな!
[...は速度増加をかけて去っていった]
(63) 2008/10/14(Tue) 08:24:13
おはよう、秋桜。書いてたら被ってびっくりした(笑
即対抗は…騙りに真が炙られる、って見方もあるからな。能力者保護を考えると賛成できなくて大丈夫だと思う。まぁ逆に、「真偽を見極めるために早く表に出す」って言うのもアリだと思うけどな。一長一短だよ。
(*20) 2008/10/14(Tue) 08:26:55
おぁよう…今日はお仕事なんだよなあ。雨は炉の調整が〜
湯>>48 そうだね、立候補で誰か出てくれたら大丈夫か。もしこの案だったらの話だけど…
湯>>50 ☆対抗は保留を希望するよっ! 黒出しCOでも回避でもね。でも即対抗って決まったら反対はしない。
(64) 2008/10/14(Tue) 08:29:49
おはよう。本日は帰りが21時付近になると思うので先に連絡をしておこう。
★魔>>58凡>>61 二人が言うように早めに結果を出す為に回すならば時間なりを決めてはどうだろうか?例えばCOするとして【霊COは15時以降から回し始める】とかね。
あと出し損ねたが朝御飯を。[...はこっそりと机の上にサンドイッチを山盛りで置いた【ツナマヨ】【ポテト】【ハムタマ】【ノリ納豆】【生クリームイチゴ】]
(65) 2008/10/14(Tue) 08:30:03
弓>>53賢>>57 僕は占は占い希望を第二まで出すことで占の●回避はなしを希望かな。確かに狂人や能力者に●あてはもったいないかもだけど…もし●先がCOしたとしても、それを真偽の材料にしたり出来ると思うけどどうかな。騙りが出た能力者は吊らなきゃいけないとしてもさ…
余白で朝ごはんっ! フランさんありがと〜♪いってらっしゃーい。ウィルもね〜(もぐもぐ
(66) 2008/10/14(Tue) 08:33:41
聖>>63月>>65 間を取って【15時までに回しきる】とかどうだろ。早く回れば、それだけ考える時間も多く取れるし。
蘇芳さんの朝ごはんも食べたいけど出かけなきゃ〜
いってきます! 昼間は鳩からちまちま覗くよ〜**
(67) 2008/10/14(Tue) 08:36:41
書き直してる間にフランも言っていたな。私としては時刻は何時になっても構わないのであるが、やはり遅めになるとだけ伝えておこう。
★昼間は鳩から覗けるようにはするつもりだが発言が出来るかまでは微妙。
質問があったりする場合、文の頭にでも★をつけて貰えると助かる。
さて。私は調査報告のために出掛けてくる。あ、冷蔵庫にデザート用の【フ○ーチェ(各種)】が入っているので好きに食べて欲しい。また夜に会おう。
(68) 2008/10/14(Tue) 08:37:38
[...はフローズに手綱をつけて降りてきた]
おはよう…どうやら俺宛の質問が来ているようなので答える。
湯>>48 俺の推薦希望は●回避あってのものだ。初日に回避発生ならば対抗を募りFOにする。発生しなかった場合は、そのまま占って白の場合、次の日からまとめ役を任せる事が出来るだろう。
この場合、ユベールの心配する【能力者がまとめをする心配がない】と俺は思っているが、どうだろうか。
(69) 2008/10/14(Tue) 08:38:00
拳聖 蘇芳は、...は調査書類を持って出掛けていった**
2008/10/14(Tue) 08:40:34
[...は猫に顔をてしてしされて目を覚ます]
いかん二度寝していた。個人的にはCOは12時前後には回しきりたかったが、いない人間がいると難しいか。開始から回しきるまでに間を空けたくないしな。
確定すればいいが、そうでない場合ごたごたするので早ければ早いほどいい。考える時間は多く欲しい。
[生クリームイチゴをもぎゅもぎゅ]
(70) 2008/10/14(Tue) 08:47:24
ウィザード エイラートは、ライトを頭に乗せて出かけていった**
2008/10/14(Tue) 08:58:44
[...はフローズの身体を抱きしめるようにして顔を埋めながら]
人狼様、人狼様。狂人はここにおります。貴方様を慕う狂人めはここにおります。ああ、けれど貴方様のご尊顔は既に拝見できていると言うのに、俺には貴方様が分からない…不甲斐ない狂人で申しわけございません。
ですが、俺はいつでも貴方様の為に尽くしましょう。貴方様の為に、喜んでこの身食われる事も厭いません。
ああ…人狼様……… 貴方様のお側に…
(-15) 2008/10/14(Tue) 10:05:06
また挨拶せずにごめん、セイさんからこんにちは。
霊CO回しは12〜15時、という流れなのかな? 私はその時間でも大丈夫だが他に都合悪い人いるかな。
凡>>60 ●先第二候補を出すのを希望しているよ、そうじゃないと時間が厳しい。書き忘れていた…指摘ありがとう。
ちょこちょこ疑問点があるがなんというかうまく言えない。あとすまないがCO回し以外は夜まで発言が厳しい。議事はなんとか追うよ。
(71) 2008/10/14(Tue) 10:19:51
おはよう、取り急ぎ返事を。
>>60 凡
元々私はFOを視野に入れていた、●回避で占い師が出てきても構わないと思っている。ただしあぶり出しの可能性も考え対抗は投票COを待ちたい、という意見だ。
★霊COについてだが、気づき次第まわし始めて私はいいと思う。対抗COが回りきらないほうが困ってしまうしな、潜伏したい霊がいるかもしれないのでこうまわすのはどうだ?(続
(72) 2008/10/14(Tue) 10:39:12
【私は今日COする霊ではない】
誰かCOが出た時点で対抗を回せばよいと思う。全員がこれならば潜伏したい霊なのだろうから、推薦や立候補にしてもよいのではないか?
個人的には両潜伏は苦手だし、霊CO希望が多いので気づき次第出てきてもらうので良いと思うのだが…。懸念する声もあったようなのでこう提案しよう。
(73) 2008/10/14(Tue) 10:50:37
灰ログ垂れ流し。
…しーまった、僕のせいで霊CO遅れちゃったとかだったらマジどーーしよう!
いやね、利点はあるんです。占い師COから。内訳が真狂になりやすいし、霊による2dの吊り回避があった場合は対抗回して対抗あるならそのまま吊ってローラーしてしまえばいいんです…(2-2確定のため霊の仕事は終わってるから)
占い師3COは嫌いなんだよおおお!!
(-16) 2008/10/14(Tue) 10:59:21
自重しなさい真占。ってこれ占●▼回避はどうなるのー? 誰か言って! じゃないと私狼陣営から見て占決めうちされちゃう! あと3d投票COは良いんだけど、夜明けと同時に結果発表して良いのかね……? わかんなーいよー。
(-17) 2008/10/14(Tue) 11:01:30
[窓辺に黒猫が佇んでいる。と、いきなり口を開いた]
『賢>>72>>73潜伏に関してはそれで対応出来るでしょう。エイトが考えていた、一斉COによる相手に探る隙を与えない、という点ではやや手落ちになるかもしれませんが時間も時間ですし難しいでしょうから。よって私から伝言です【エイトは今日COするつもりの霊ではありませんよ】それでは私はこの辺で。皆さん、エイトと仲良くしてやって下さいね』
(74) 2008/10/14(Tue) 11:10:04
ウィザード エイラートは、黒猫は一つ鳴くと、そのまま去って行った。
2008/10/14(Tue) 11:10:22
|-゚)<おにーちゃん出動の巻。
しかし最後の一言は兄と言うよりお母さん。
こ、この過保護め!!ブラコン兄弟め!!!
セージWIZの双子ですようふふふふ。
(-18) 2008/10/14(Tue) 11:13:46
賢>>73は二度手間になりそう。喉的にも厳しい。霊が潜伏する価値を見出せないのと3d2-2になる戦略幅を狼側に与えたくないので普通にCO回しをすればいいと思う。あとその回し方だと非霊発言に繋がる。
気づき次第回していくのには賛成だ。
というわけで【俺は霊じゃないぞ】
少し勝手かもしれないが夕方まで発言できないかもしれないからな。霊はまとめる時間や自信がないなら、COと同時にその旨も言ってほしい。
(75) 2008/10/14(Tue) 11:41:21
[...はハニトーを齧りながら山盛りサンドイッチ各種をおにぎり型リュックに一生懸命詰め込んでいる]
甘い…いいな、これ。フランありがとう(もぐもぐ
蘇芳のも弁当にさせてもらうな。
凡>>60 別に●先は第二候補まで出していいんじゃないか? 回避してきた時困りそうだし。
(76) 2008/10/14(Tue) 11:45:50
鍛>>66 真偽材料になるのはどれだろう? 確霊時で黒出しされた狼占が吊られた時のことかな? それのデメリットは俺達より先に狼視点で占の真偽が分かって襲撃できることだと思う。それならできるだけ真偽不明のまま襲撃率を減らしたいかな。
真狂に占を使うのは勿体無いというのは言ったが、狼が占回避してきたら3CO確定で狼が確実に1匹吊れる。回避された●を判断の付かない灰に使える。俺はそこを重視したよ。
(77) 2008/10/14(Tue) 11:50:48
ハンター フィスタは、慌てて出て行った「行って来る…!」
2008/10/14(Tue) 11:51:27
ああ、もう!なんなのよ!急用に次ぐ急用で今日は夜まで議事の確認もままならないわ。特に13時以降は接客中よ、お客様の前で鳩は飛ばせないわ。半分回りだしてるみたいだし勝手で悪いけど
【私は霊能者ではないわ】
あと15分…休憩が終わるまでになるだけ回答したいけど…!
(78) 2008/10/14(Tue) 12:14:29
>ウィル この流れだと霊の占回避は不要そうね。占に関しては占回避ありでいいかもしれないわね。その場合あぶり出し対策に対抗を投票COまで待つのには賛成よ。
ああ、お客様がっ…
(79) 2008/10/14(Tue) 12:21:10
>>75 弓 そうだな、やはり二度手間か…。私も午後は時間が少々厳しくて、提案したのだがそんな余裕もなさそうだな。2名すでに非霊宣言だから潜伏はほぼ不可能と考える。よって霊には気づき次第COしてもらいたい。
【私は霊能者ではない】
>>74 魔 手間を取らせてすまなかった…ライトと言ったか、主人によろしく伝えてくれ。…撫でてもいいだろうか?
[...は黒猫を撫で、謝罪した]
(80) 2008/10/14(Tue) 12:38:14
鳩っ。【僕は霊じゃあないよ】
弓>>77 フィスタは占より灰に●使うのを重視してるんだね。
僕が●回避なしなのは、COした占の判断に使えると思ったんだ。確霊なら多分占3CO…真狂狼だろうと思うし、そうなったら、ロラか…少なくとも占の中の狼を吊らなきゃいけない。その判断のためだよ。占自身の視点でも、対抗の判断つけられるし。
(81) 2008/10/14(Tue) 12:38:58
セージ イレースは、鞄に議事を詰め込むと宿を出て行った**
2008/10/14(Tue) 12:39:25
ブラックスミス クロムは、続きは帰ってから〜っ**
2008/10/14(Tue) 12:40:55
僕は対抗より先に吊られるなんてごめんだよっ
なんてな。真には偽だと思われていい。村人に少しでも俺が占だと思わせることができれば…
(*21) 2008/10/14(Tue) 12:52:41
[窓に素晴らしくモヒ毛の鳩が止まった]
はいはーい、スパ部作業場から中継だー。
歌>>71賢>>72弓>>76 返事あんがと、弓の言う回避された分を灰に使うのは頷けるな。俺は単に、真占が●先に挙がっても第2候補を占ってきゃなんとか出来るんじゃないかって思ったんだよ。まぁ普通のやり方だな。
踊>>79 忙しそうだな、接客頑張れっ。回答については了解だ。
(82) 2008/10/14(Tue) 12:54:53
[...はいつの間にか寝ていたのか、ゆっくりとフローズの体から顔を擡げた]
霊COが回っているんだな……【俺は霊能者ではない】
弓>>77に俺も同意だ。元々俺の●回避意見はそれを含んでいたからな。確霊する可能性が高いから、補強の意味合いを兼ねてだが。
(83) 2008/10/14(Tue) 13:01:04
ちょいと議事が追いにくい、また帰ってから色々やるかねー。
しかし木彫りの熊って難しいな、鮭くわえさせるの忘れちまった。
あ、大事な事言うの忘れてた…【俺は霊能者じゃないぞ】
じゃ、また夕方か夜にな〜!
[素晴らしくモヒ毛の鳩は去って行った]
(84) 2008/10/14(Tue) 13:01:23
[...はフローズにポテトサンドを食べさせながら]
待ち合わせの時間だ、行ってくる。何か気づいた事や伝えたい事があったらフローズが届けてくれるだろう。
[手首に綱を巻きつけて、フローズを先導するように歩かせて外へ]
(85) 2008/10/14(Tue) 13:06:43
[また猫がやって来た]
弓>>75賢>>80『いえあれは非霊発言ではありませんよ?もっとも相手を選びますけれど。霊纏を推してる人間が言った場合にのみ非霊になります。矛盾しますからね。ゆえに誰もCOしなかった場合、霊纏に積極的ではない人物が霊だ、と推理されてしまいますけれど。成程そういう意味では微妙ですね。皆さん大半が霊CO推奨でしたから』
賢>>80『ふふ、今でしたら抱っこも構いませんよ?』
(86) 2008/10/14(Tue) 13:06:50
ウィザード エイラートは、セージ イレース『エイトがいると妬くのでいけませんけれど』と猫は付け足す。
2008/10/14(Tue) 13:07:17
[パンくずをつついているセイから声が聞こえる]
CO回ってるね。【私は霊じゃないよ】
鍛>>66 突っ込もうとしてたところ弓が突っ込んでくれてた。それから鍛>>81占3COなら確霊だよね、狩は霊鉄板になるだろうから占の真偽はローラーでの霊判定の方が良いと思うのだけど。
あ、それで思い出した。今日FOの案もあるんだけど占のCO時期はいつ? 3dCOの意見が多いからそっちになるのかな?
(87) 2008/10/14(Tue) 13:08:00
バード セレスタは、ライトがしゃべってるー!!
2008/10/14(Tue) 13:11:46
セージ イレースは、ウィザード エイラートの黒猫の上に鴉を飛ばせた。『宿にいなくて残念だ…』
2008/10/14(Tue) 13:18:44
鷹フライハーイ!!と、思ったけどハンターギルドの箱使えたで、少しの時間だけど覗ききたえ〜!
イレース>>56
正解みたいでよかったや〜。けど狂が偽確定覚悟で仕掛けてくる可能性ってそう高くないとあたい思うんよ。実際は蓋開けてみないとわからんがな〜。
(88) 2008/10/14(Tue) 13:20:39
賢>>57推薦●回避アリにしたらや、狼の逃げ道にならん?「騙る予定なかったけど●当たっちゃったから回避すれば良いネ」って事になるんじゃないかって心配があるだ。
↑はアスラ>>69宛ても兼ねて〜。
弓>>53●回避アリ賛成やで〜。騙りにしたって占霊にしたって能力者名乗る子に●使うんは好きない。●は灰に使いたいと思うえ、フィスタの意見感動したわ!
(89) 2008/10/14(Tue) 13:21:23
ぐぶっ!
何や、霊CO回ってるんか!でもあたい時間厳しかったからちょうどよくて嬉しいわぁ〜♪
【あたいは霊能者じゃないえ。】
湯>>49の時点で霊じゃないのバレバレじゃ〜!って感じだっただな……反省(ぽーず
(90) 2008/10/14(Tue) 13:25:27
うおー休憩中昼寝しようと思ったが寝る時間なかったやー☆
てか、こんなガチガチ風になってしまったけど、みんな大丈夫かな……ちょっと心配。少しギャグとか織り交ぜて絡んでくかのう。暗い雰囲気?そんなもんにはワシがさせんよHAHAHAHAHA!!!(妙なテンション
(-19) 2008/10/14(Tue) 13:31:37
湯>>50に答えてくれた子、時間なくてちゃんと返事できなんでごめんな〜?
宿戻ったらみんなとご飯くうでー!あたい大人数でご飯食べるの大好きなんよ〜?ご飯って1人で食べても味気ないけど大勢で食べるとめちゃ美味しいしな!嫌がらんと一緒にごはんたべて〜ね♪
んじゃまた夜来るでな、おかずにピーマン入れんでや〜!@7
(91) 2008/10/14(Tue) 13:35:42
ハンター ユベールは、イケメンとまんまじゃ〜♪(腕ブンブン
2008/10/14(Tue) 13:36:41
よお、鳩だぜ。一緒のPTになった奴と遅い昼飯食うことになっちまった。一応鳩から見てるけどな。
CO回ってんのな。んじゃ俺も、回すぜ。
【俺が霊能者だ】
伊達にTUプリやってねぇってこった。議事録の読み込みは帰ってからやるぜー。
(92) 2008/10/14(Tue) 14:29:59
|-゚)<ほーらね。絶対確実にCOすると思ったんだ…
でも私は狂人だと思ってる。
だからお願いだから蘇芳COしないでええええ!対抗でたら聖=狂で決め打ちしちゃううううううう!!!!!
でもフラン、もし真霊だとしたら迂闊すぎるだろ。
(-20) 2008/10/14(Tue) 14:40:13
[羽ばたきと共に雉が舞い込み甲高い声で一鳴きすると紙を落とし]
用件のみとなるが。私が霊能…なわけないだろう。【私は霊能者ではない。】
読み込みまでは出来ないのでCOのみだ。また帰ってから議事録を読ませてもらおう。
[雉はそのまま飛び去った**]
(93) 2008/10/14(Tue) 14:58:54
やぁ! 中身ばれしているつくばさんだよ!
現在予想
狂=魔(不確定要素を感じるから)。占い師=弓(なんかCO関係が能力者っぽい)。狼=わからんなー。踊と湯の女性タッグあたりがちょっと怪しげ。霊=聖で確定する気がする。
狩人=視点固定はいないのでうまく紛れてるよ・か・ん。勘で言うなら月あたりかしれ!
(-21) 2008/10/14(Tue) 15:04:16
[猫が胸を撫で下ろし喋る]
『回りきったようですね?まず最初に謝罪します。実はフランさんを狂人だと思ってました(苦笑)霊COする気満々なわりに、対抗存在への警戒があまりに疎かだったものですから。杞憂に終わり何よりでしたがね。【エイトは霊能者ではありません】あの子の目が黄泉を映したのはほんの一時の話。その為に現世での視力をも失って・・・馬鹿な子です。本当に・・・』
(94) 2008/10/14(Tue) 15:41:29
『エイトが騙りを異様に警戒したのはF狂ゆえです。占より霊騙の方が簡単ですからね。また狼陣に1人出すことを強要するとはいえ、逆に言えば[霊はやるので占頼んだ]というメッセージを込めれますから。2-2になった場合、霊騙は狂で鉄板なので狼処理に集中し、PP前に決着をつけたいつもりだったようですね。
さて、無事確霊により黒狙い占いが出来ますね。これはエイトが戻ってから再考するそうです。少々時間を下さいね』
(95) 2008/10/14(Tue) 15:47:22
ふぅ、やっと一息。返答よ、ユベール遅くなってごめんなさいね。あなたが嫌いなわけじゃないのよ信じてっ(むぎゅ。
…と思ったけど似たようなことをウィルに答えた気がするわ…。鳩でアンカー貼れないけど、回避CO・黒出しCOの場合対抗は3d投票待ちに賛成よ。偽占COによって真占があぶりだされる可能性の対策としていいと思うわ。
まもなく箱に戻れそう。
(96) 2008/10/14(Tue) 18:01:24
[ウルフは紙を咥えて宿にやってきた]
ふむ、フランが霊能者か。対抗もいないようだし確定だろうか。これからよろしく頼む。
今は確認だけになる。帰れるのは21時頃になりそうだ。
[紙を机に置くと、ウルフはそのまま宿を後にした]
(97) 2008/10/14(Tue) 18:14:12
よ、桔梗ー戻ったぜ。だけどまだ表には出ねぇ。エイラートの言う、狂人が占騙りよか霊騙りのが簡単に出来るっての突っ込みてぇんだけど、あんま済んだ事に首入れるのって不味いかな。この場合大体霊騙りに出るのって博打踏んだ狼じゃね、とか。
(*22) 2008/10/14(Tue) 18:21:13
あら、フランが霊確したのかしら。フラン、おめでと。
うーん、2dで狼を引き当てた場合黒出しCOなのは狼を見つけた真占が黙ったまま3d襲撃される可能性があるからよね?でも2dCOした場合結局3dで食べられる可能性が上がる気がするわ。真偽が分からない以上霊を外して護衛が付くかは微妙だもの。
(98) 2008/10/14(Tue) 18:27:01
と思って「2dで黒発見時、3d投票の投票先を黒出しするものに合わせる」ならどうかなって書こうとして、書いてる最中(今)に2dで黒出しをしない旨を回すことを忘れてたことに気付いたわ…。なんて喉の無駄消費!!!
踊りながら物考えちゃ駄目ね…(ずーん。
(99) 2008/10/14(Tue) 18:36:42
ただいまっ!フランさん確霊おめでとう〜♪
さっそく鍛>>81の続き。確霊になったし、多分なると思うけど…占3COになったらロラの霊判定で真偽判断が一番いいとは思う。でも、占を吊る順番は? もし、全部ロラしたら吊り手は? って考えたんだ。3dで3COになってそこからだと結構厳しい気がしたから。
歌>>87の返事もこれでいいかな?
(100) 2008/10/14(Tue) 18:43:58
逆に先に表に顔出してみた俺。ただいま、と、おかえり、秋桜。
妙につつかれてるし、3COになったら俺から吊られるかなぁ…?そうするとロラ吊り手消費できねーから避けたいな。
(*23) 2008/10/14(Tue) 18:46:38
あ、あと目に付いたとこだけ。
魔>>95 F狂にとって霊騙りの方が簡単なのはどうしてかしら? 霊騙りは占先がパンダになったとき霊判定で真偽が確定しないようにサポートする目的だと思ってたけど、狂偽霊にとってどちらが真占・狼偽占か分からないのに狼のサポートをするのは難しいような…うぅぅ…?
とはいえ終わった話だし、よければ教えてくれると嬉しいわ。
さぁって、帰るわよー!(背伸びぐーっ
(101) 2008/10/14(Tue) 18:49:12
>>*22 「もう聖が確定してっけどちょっとひっかかった」くらいで聞くのはアリかもな。
霊が楽、っていうのは、占い師のどっちかに合わせればいいからじゃねぇかな。あと、ロラするなら霊からだろうし、吊り手消費なら十分アリ。…まぁでも俺もあんまり楽じゃあない気がする。感性の違いかね?
(*24) 2008/10/14(Tue) 18:52:19
桔梗おかえり!つか先にティナに言われた件。
まぁいいや…終わった事だし占先希望の事を考えていくか。
>>*23 まぁ狂人次第でもあるぞ、悲観する事もないと思う。桔梗は突付かれてはいるが突付いてもいるしな。
(*25) 2008/10/14(Tue) 18:57:13
聞くかどうかは秋桜に任せる。気になったとこ聞くのは全然アリだと思う。●▼に過剰反応はよくないけどな。あと▼をあっさり受け入れるのもあんまりよくない感。…という俺の前世の記憶。
>>*25 さんきゅー。何とか頑張るよ(ぐりぐり撫でた
(*26) 2008/10/14(Tue) 19:03:58
ふがっ…。うぇ、いけね、帰ってから寝ちまってたぜ…。霊は俺で確定したみたいだな。まぁ確定すると思ってたからな。
魔>>94 俺が狂人かもってかあ?(笑)狼にとっても、狂には占騙って欲しいと思うだろうぜ。
対抗はでねーだろうし、出たら出たでほぼ狼だろうからな。俺からしたら情報が増える。
(102) 2008/10/14(Tue) 19:04:59
[素晴らしくモヒ毛の鳩が窓辺に降りた。手紙をくわえているようだ]
木彫りの熊持ち帰らされて遅くなっちまった。20時半には戻れると思うぞ!とりあえず、フラン確霊おめでとさん、まとめよろしくな〜♪
んで超凡鳩だから議事録深く見られないけどお尋ねだ。
踊>>98>>99 俺の勘違いなら指摘くれ。黒出たのにその日放置すんのか?2dつったら吊り先も出すんだよな、飼い殺し狙いか?占保護云々も解るが…。
(103) 2008/10/14(Tue) 19:07:07
弓>>54 これな。狂に●使うのはもったいねーな、確かに。
俺としては、第二希望まで出して●回避なしにしたいけどな。
湯>>89 騙る予定がないけど表に出た狼って、ボロ出しそうだと思うんだよな。3COになったら、それはそれで狼一匹はそこにいるんだし、いいと思うんだけど、ユベール的にはそれはなしか?
(104) 2008/10/14(Tue) 19:07:16
歌>>71 ●先第二希望を出すのを希望なのに、●回避ありなのか?回避ありにしたのは、弓>>54の狂に当たると●もったいねーとか、それと同じ理由?
ついでに、「そうじゃないと時間が厳しい」って何でだろ、教えてくれるか?
踊>>99 んー、黒出しされたやつは、結局いつ吊るんだ?吊手に余裕ねーからな、能力者保護を考えてくれるのは嬉しいが、それに凝り固まりすぎて、最後に困るのは、俺はナシにしたいぜ?
(105) 2008/10/14(Tue) 19:10:58
一応鳩の振りだ。実際19時半〜20時半まで不在になってしまうからあながちウソじゃないんだけどな。占先はどうしてくれっかね、皆中庸とか狙ってくるだろうし、そうなると俺らもタダじゃ済まないな。もしも俺が当たったらしゃーないから俺が騙りに出るが…そこは気合で避けろってやつか(しょげ
そんで、恥かしいからあんま撫でるなってー!!(じたじた
(*27) 2008/10/14(Tue) 19:13:30
[...は頭に猫を乗せて戻ってきた]今日はライトが時々いなくなってて寂しかったな・・・何処に行ってたんだか。ただいま。
踊>>98 黒1と占引換ならイーヴンだ。保護を考えすぎて結果が曖昧になるのは良くない。また狂の黒誤爆の可能性もあるから100%襲撃してくるとも限らない。可能性は高いが占が生きたまま狼2を占うのは幻想だ。1匹も見つけられないまま死ぬ事がほとんどだ。
(106) 2008/10/14(Tue) 19:22:00
あとも一個。踊>>101 魔じゃないけど横から言ってみる。大体霊ロラからやるんだろーし、吊り手消費の意味でなら易いっちゃ易いんじゃね。凡人の頭にゃわからねーけどな、俺だって占騙りのが普通だろって思うし。
んじゃ一旦離れるぜ、土産持って帰るからな!
[素晴らしくモヒ毛の鳩は去って行った]
(107) 2008/10/14(Tue) 19:22:07
踊>>101 1つは狼に「占騙は頼む」と伝達できる事。また誤爆時のダメージが少ないからだ。真狂2COで黒誤爆して黒確してみろ。愉快だな?占真偽がつかなければパンダ先には白判定を出せばいい。
(▼狼なら騙占と判定がかち合う。▼白なら騙占が偽確してしまうが潜伏狼がまだ残る)
聖>>102 霊騙に狼は来ない。狂の黒誤爆がある以上、狂のみに占を任せもう一匹が表に出るなど愚の骨頂。やるなら占3COだ。
(108) 2008/10/14(Tue) 19:22:24
そんじゃ、ちょいと離れるけど戻ったらしっかりやってくぞ!
世話かけてすまねーな、桔梗。(背中ぽんっ
(*28) 2008/10/14(Tue) 19:23:38
凡>>103聖>>105 んーん、私の勘違いよウィル。ただの思い付きだったから吊り手や進行のことを失念していたの。占COしない状況化で黒出しを引き伸ばすということは占結果発表の引き伸ばしと同義だということもね。これでは狼に決断の猶予を与えるだけだわ。けど分割して投稿しちゃったから中断できなかったのよ、こんなことのために喉消費させてしまって申し訳ないわ…(しゅん
(109) 2008/10/14(Tue) 19:32:17
ダンサー ヴェルティナは、というわけでただいまー!
2008/10/14(Tue) 19:32:49
ただいまや〜!【】←コレの中身だけざらーんと縦読みしてきたでー。
フラン確定おめでとうじゃ〜!纏めてくれる?宜しくだ〜よ!
聖>>104纏め推薦●・占回避ありだと、推薦だでそれなりに力がありそうな子が推薦されるよな?その子が狼じゃって騙る予定なくとも●回避して上手く立ち回るんじゃないけ?と、あたいは思うだ。ボロ出す可能性もあるだがな、推薦される程力のある狼じゃったら何とかしそうで怖いだよ。
(110) 2008/10/14(Tue) 19:34:57
いーじゃん撫でたってさー…スキンシップだって♪
もし…どっちかが●当たって回避しなかったら…真は初回黒出しCO。で、多分初回吊りになる。ほっとくと確占になるから、占い師を食わないといけない。初回黒は無いだろって狂も出たらわかんねーしな…狩ついてたらシャレにならんしな……やっぱ当たったら回避COが妥当か……
(*29) 2008/10/14(Tue) 19:35:26
ココロが☆ヒカリの☆矢を放Tsu→→☆
ってわけでただいまー、今日は早く上がれたよっ。でも明日は満月の宴があるから、夕方から9時くらいまでセイさんから覗くことも出来ないかも。
あ、フランさん確霊おめでとう!
踊>>99 うん、何かしながらだとアイデアは思いつくけど、落ち着いて考えなおしてから発言しなよ(苦笑)まぁテナはそこが可愛いんだけど。…遅レスだけどハートのJが通じるとは。さすが相方。
(111) 2008/10/14(Tue) 19:37:53
ただいま。霊が確定したようだな、何より。フラン、まとめは大変だろうが頑張ってくれ。
後本日の議題は●先を決めることと…占い師COについてだな? ●先は私は全員第二希望も出すべきだと思う、理由は情報としてほしいからだ。検討してみてくれ。
[...はフランにそう言いつつ、宿に入ってきた。エイラートの上に乗っている黒猫を撫でたそうに見つめたが、近寄るのをためらっている]
(112) 2008/10/14(Tue) 19:42:54
ところで、今日の●希望ってどう出したらいいんかえ?
まとめお願いできそうな子ってんは、フランがまとめてくれるんなら無しじゃろ?フランの補佐を立候補で募るようにすん?
やえ、帰りに雨降っててぬれてしまったんよ〜、ちょい部屋戻って着替えたりしてくるでな〜!
(113) 2008/10/14(Tue) 19:44:44
魔>>108 潜伏狼が残る、とは言うけどな。潜伏狼「しか」残らないんだぜ?それって占騙して黒確させちまうのと、同じくらいのリスクだと思うけどなー。
狼が騙をする可能性は、低いだろうよ。んで俺は狂人は占騙りするってずっと思ってるからな。警戒もしないってもんだ。
湯>>110 回答サンキュ。推薦されるってことは、後々白く見られる可能性も多いそうだよな。ユベールの懸念は分かったぜ。
(114) 2008/10/14(Tue) 19:54:49
[...はびしょ濡れになって帰って来た] ぁーさみぃ…。羽濡らさせたな、ごめんな(鷹の翼を拭いてやりつつ
【フランの霊確定確認した】
良かった。ちょっと気になってたところからだった…。
ところでエイラートは何故最後までCO回しを渋った? フランを狂人だと思ってたのは分かったが、自分のCO回しを最後に持ってくる理由がよく分からなかった。
(115) 2008/10/14(Tue) 20:00:18
挨拶が遅れたが、よろしく頼むぜ皆。俺ぁこの通り、頭も弱くてガサツだが、村のために頑張りたいからな。
んで今日の予定なんだが、プロで希望の多かった、
【仮22時、本22時半】とするぜー。時間までに●先希望出してくれよな。
湯>>113 あんまり言及したくねーけど、(個人がどういう理由で●希望だしたのが知りたいからな)希望つきで、第一希望と第二希望を挙げて欲しいぜ。
(116) 2008/10/14(Tue) 20:00:39
ハンター フィスタは、プリースト フラン「よろしくなー」
2008/10/14(Tue) 20:03:08
返答だよ。占いについては本当に悩むね。
鍛>>100 吊る順番について了解。まだ手数計算してないけど、確かに三人ローラーは苦しいな。でも、私はそれでも●で灰を探りたい。灰に関しての情報が欲しいから、というのが理由のひとつ。
聖>>105 占が●回避したら占い先変更だよね。その時圧倒的多数で占が●先に上がっていたら? 希望を募りなおす時間が無いだろうから第二希望を参考にしたらどうかなと思っていたんだ
(117) 2008/10/14(Tue) 20:03:48
賢>>112 ・・・?視線を感じるのだが何か用だろうか。
湯>>113 普通に黒狙いだろ。白確がいるのにこれ以上白を狙って増やす必要は無い。
聖>>114 最終的に俺は「F国において狼から狂人への信頼は無い」と思っているからな。仲間ではなく、手駒。Cとは違う。狂のみに占を任せるのは“信頼”が無ければ無理。故に3COや2-2が俺の中にある。考え方の違いだな。ここは互いに平行線だろう。
(118) 2008/10/14(Tue) 20:03:54
プリースト フランは、「@7だから、ちっと様子見しつつ黙るぜー。飴が恋しいな」
2008/10/14(Tue) 20:04:10
魔>>108 占真偽が付かないのに斑先に白判定を安易にだすのは霊騙りを出す意味がない。もし狼占が黒出ししたのに狂が白出ししたら真占確定だ。それなら占騙りしてずっと白判定出してろって狼は思うんじゃないか? だから狂の黒誤爆は霊にいても一緒かな、それだと。
まぁ2-2になったら占霊ライン組ませる前に吊ることになるけど。エイラートが考えてるのはもっと人数が多い場合の戦略?
(119) 2008/10/14(Tue) 20:04:24
魔>>108 黒誤爆するのも狼の占騙りを明らかにするのもリスクとしてはそんなに変わらないような気がするけど…。でもなんとなく分かったわ。霊として先にCOした方が意思の伝達がスムーズで連携がとりやすいと考えるのね。
(120) 2008/10/14(Tue) 20:04:42
鍛>>81 なるほど、了解した。俺はどうせ吊る対抗だし●使わなくても、という発想かな。つまり占ロラ完遂前提で話してた。
>>100 占を吊る順番…は大事だとは思うけど、それって白出しされた占い師は、狼じゃないので最後に回しましょうってことか? 全ロラしても吊り手は1手だが残る。クロムは白が出た占い師は狂だったとしても残して灰吊りに移行したいってことだろうか。
(121) 2008/10/14(Tue) 20:05:07
ハンター フィスタは、「だめだ、寒い…ちょっと風呂はいってくるな」
2008/10/14(Tue) 20:05:22
>>89 湯
回避による騙りは>>104聖に同意だ。ボロが出やすいし、能力者として表に出る以上騙られたほうが精査しやすいのではないか? ただユベールは>>110の様に懸念しているのだな?
では逆に聞くが、うまく立ち回る狼であれば騙られたほうが逆に吊りやすいとは思わないのか? 潜伏され占い機能破壊された後では吊れないと私は思うのだがな…故に●回避COでも潜伏灰に占いを回すならば構わないのではと思う。
(122) 2008/10/14(Tue) 20:10:54
セージ イレースは、ウィザード エイラート>>118 「…な、なんでもないぞ」
2008/10/14(Tue) 20:12:07
弓>>115 聖が狂で霊COするのではないかと疑ったこそだ。俺自身は狼が霊騙をするとは思ってないが他は個人次第。俺は非霊COを完全にはしておらず、していないと言うことも伝え「俺が霊COするかもしれないぞ?」と牽制を与えた。スタンドプレーだったのは認めるが、どうしても俺はフランが怪しかったんだ。
>>119含め完璧な案など無く、俺は自分の方向性で意見を述べているだけだ。お前は俺に何を期待している?
(123) 2008/10/14(Tue) 20:12:49
占騙が発生するのは鉄板だが、俺は吊る順番もさる事ながら「発表の順番」も重視すべきだと思うが?
狂は非常に動きづらい状態だ。絶対にトップバッターは嫌だろう。逆に言えば狂を先頭に持ってこれたら黒誤爆が期待出来る。
勿論真偽ははっきりつかないのだけれど、かといって順番は軽視すべきではないと思う。
>賢 気が乱れているようだが、本当に何でも無いのか?
(124) 2008/10/14(Tue) 20:15:36
あ、結局●回避ありで、占3d投票CO…かな? 議事追った感じだとその意見が多そうだけど。
弓>>121 残すかどうかは状況次第だけど、少なくとも占の中の狼が吊れた時点で灰のLWに目を移すよ。ノイズになるかもしれないけど、極端な話吊らなくてもいいわけだから。F狂は村側カウントだしね。
(125) 2008/10/14(Tue) 20:16:45
ブラックスミス クロムは、プリースト フランに「はっ、【仮決定・本決定時刻了解】だよっ」
2008/10/14(Tue) 20:17:37
聖|魔鍛歌凡月弓拳賢湯踊 だなあ。
一応伝えておくと、俺は偽判定しないつもり。秋桜にあたんなきゃだけどさ。
弓→魔とかちょっと黒視してる感じだな。
(*30) 2008/10/14(Tue) 20:21:07
ダンサー ヴェルティナは、バード セレスタ>>111「すごいでしょ(キラッ☆)むしろ私の方こそ驚きだわ
2008/10/14(Tue) 20:26:29
一足先に●先を出させてもらおう。
■4、●踊 ○歌
第一希望は歌と悩んだが、歌の突っ込まれ方といい考えすぎて視点落ちする村人に見えたのでな、もう一人気になった踊のほうを第一希望だ。理由は単純に、思考の流れが見えない。どこを懸念しているのかわかりづらく、考えすぎの村人とも策を考えている狼とも取れた。
初日なのでパッションを含んでいる。歌はSG懸念もかねてそのまま第二希望とした。ちなみに黒狙いだ。
(126) 2008/10/14(Tue) 20:32:31
セージ イレースは、ウィザード エイラート「…っ、気のせいだ。本当に、な、なんでもない…」
2008/10/14(Tue) 20:33:56
【仮本時間了解した】ギリギリになって集計の手間としても悪いから占希望を提出しておく。
■4.●拳○歌
まだ材料が少なすぎて何とも言えないが。初日だからこそ、目立っている者よりもそうじゃない所に狼は潜んでいる気がする。
>賢 ・・・嘘をついている気配だな。何だ?何を隠してる?俺は誤魔化されないぞ[詰め寄る。その頭上で猫が鳴く]
(127) 2008/10/14(Tue) 20:36:51
セージ イレースは、メモを貼った。
2008/10/14(Tue) 20:37:15
セージ イレースは、メモを貼った。
2008/10/14(Tue) 20:40:14
セージ イレースは、メモを貼った。
2008/10/14(Tue) 20:41:29
イレース>>122
成る程のう、回避する=ロラで吊り易いってこったな?すごく納得じゃ。確かに吊り易いって利点は大きいなあ。イレースはその事を最初から念頭に入れてたんかえ?
フラン>>116
了解やで〜。あたいはあたいの考える理由で提出するで〜!あと結局占のCO時期ってどうするん?話し合うん?
(128) 2008/10/14(Tue) 20:43:38
メモに適当に表を作った。集計しやすいように提出したらメモを張るか埋めると良いと思うぞ。
>>127 魔
な、なぜ近寄るか…っ、昼間に君の上にいるライトに、しょ、少々世話になったから気になって見ただけで他意はない…っ。わ、私は、席をはずすぞ!
[...は耳を赤くしながら2Fへ上っていった**]
(129) 2008/10/14(Tue) 20:45:07
セージ イレースは、プリースト フラン【仮・本時間了解だ】不在時はその旨伝える**
2008/10/14(Tue) 20:47:08
へっへ、ただいまー。先にこっちに顔出す俺。
占希望出始めたけど、何となく予想通りだな。だけど突っ込まれまくってるのが黒とは思えないんだけどまぁ都合が良いから黙ってるか。白狙いでも黒狙いでも歌か踊が挙がるかなって見てる。
んで、>>*30結果は偽らなくても良いぞ。んで俺にもしも占先が当たったらそれも。頼んだぜ。
(*31) 2008/10/14(Tue) 20:48:06
賢>>129 待て、昼間ライトがなんだって!?・・・・・・行ってしまった。妙に慌てた気配を感じたが。
ライト、昼いないと思ったらここに来てたのか。イレースと何してたんだ。・・・・・・やはりセージが懐かしいのか?
む、喉がきつい。温存がてら風呂に行く**
(130) 2008/10/14(Tue) 20:49:35
[...は大きな荷物を抱えて扉を開いた]
ただいま!ほーら今日の土産だ、たぁんと食え…ないけどまぁ飾れ。失敗したから持って帰れって言われた。いつか焼き討ちしてやろ。
[...は【鮭をくわえていない木彫りの熊】【焼き栗】を置いた]
ちょいとあれから進んでるみたいだな、議事録見て早い目に占希望出すな。
(131) 2008/10/14(Tue) 20:56:58
忘れてたっ【仮・本決定時間了解】
占CO時期については変わらず、3d投票、もしくは黒発見時CO、●▼回避COもありを希望する。あぁ、最初FO希望してたのに結局3d投票COにした理由は実はもうひとつあるんだけど、これについてはまだ言えないよ。
(132) 2008/10/14(Tue) 20:57:44
おかえり、秋桜。ユベールの喉枯れは占回避の必要が無いからかと勘ぐってしまう俺。
セレスタは素村人っぽいな…
>>*31 えっ、ウィルは白に決まってるじゃないか大げさだなぁ〜☆ …なんてな。いや悪かった。
(*32) 2008/10/14(Tue) 20:57:50
ただいま。議事録が堪っているようだね。鳩で覗いた限りフランさん確霊であっているだろうか?[...は夕飯を並べて行った。【太巻き(ネギトロ)(納豆)】【ガーリックピラフ】【シーザーサラダ】【春雨サラダ】【バナナケーキ】【おからのシフォンケーキ】]
聖>>116 【仮・本決定時間了解】●先を出すためにも暫く議事録を読み返す事にしよう。
★取り急ぎな質問等あれば優先する。[...は議事録を読み始めた]
(133) 2008/10/14(Tue) 21:02:54
スーパーノービス ウィルは、あ、悪い。【仮・本決定時間了解だー】
2008/10/14(Tue) 21:04:17
●凡 ○踊とかどーよ。←
盛大なライン切りに定評のある俺! …ごめん。なったらどうすんだって話だよな…
(*33) 2008/10/14(Tue) 21:07:55
ついでにティナも素村人っぽい。ユベールは…大体最低でも喉は2残しておかなきゃいけないはずなんだが、(仮・本決定了解宣言、ついでにそこで回答とかな)それを省いた2発言で占回避とか色々やるつもりなのか…。
(*34) 2008/10/14(Tue) 21:09:11
[風呂上りに冷蔵庫からフ〇ーチェを取り出してもぐもぐ]
魔>>123 ん…牽制与えて何かなるかな、と思っただけだな。フランがCOするつもりの狂なら出るだろう。もちろん真霊が対抗しないわけないからな。そこでエイラートが騙るそぶりをしたところで何かなるかな、と思ったから聞いたんだが…喉が余ってたら答える程度でいい。
(134) 2008/10/14(Tue) 21:09:27
賢の人からいつもと同じ突っ込みをもらっちゃった☆ 少しは進歩しろ私orz
ところですっごいどうでも良い思いつき。●回避→●先再設定→フハハ、さらに回避だ!!→2CO。
……うん、無いな。っていうか対抗は3dまで待つんだっけ。
(-22) 2008/10/14(Tue) 21:10:58
■4.●凡 ○拳
ウィルは無難な意見が多い気がするんだ。内容寡黙とまでは言わないが、上手く流れに乗っているような感じだ。良い策を取り込もうとしてる村人にも見えるが、どちらかと言うと無難に過ごしているように見えた。
アスラは目立たない。発言は白いし思考の流れも掴みやすいが、少し気になるな。すぐにどうこうというほど黒くはないから第二希望だが、占機能があるうちにはっきりさせたいところではある。
(135) 2008/10/14(Tue) 21:11:07
>>*33 おwwwwwいwwwwwww
いや、まぁぶっちゃけそれも有りだ。俺達さりげなーく発言のタイミングやらなにやら被ってるからライン読まれやすくなってるんじゃないかって思ってたり。
(*35) 2008/10/14(Tue) 21:11:51
[紙を携えてウルフが顔を覗かせた]
すまない、予定が狂った。帰りが遅くなる。なるべく本決定には戻れるようにしたい。それと【仮/本決定了解した】
魔>>108 狂が霊を騙る可能性はあったが、CO回しの時点で早々に出てしまえば細々アピールするより分かりやすいと俺は思うが。真より先に出る事が出来たならば、確実に2CO。お前の言うように狼が騙らないのなら、2COの時点で狼には片方が狂人だと分かるからな。
(136) 2008/10/14(Tue) 21:12:02
ハンター フィスタは、メモを貼った。
2008/10/14(Tue) 21:12:18
続)まあ、連携が取れない事を踏まえると、正直狂が霊を騙るかと言うと微妙そうな気もするが。
湯>>89 回答で言いたいことは聖>>104賢>>122でほぼ言われてしまっているな。それから湯>>110の懸念についてだが、潜伏に長ける狼と騙りに長ける狼は多少違うと俺は思っている。動き方がかなり変わってくると思うからな。
(137) 2008/10/14(Tue) 21:14:25
>>135 やっべフィスタに言われたわ…どうすっかな。アスラでもいいんだけどな。○に仲間入れてライン切りは定石だしなあ…
>>*35 おい! ホントにやるぞ!w いいんか!?
(*36) 2008/10/14(Tue) 21:16:52
発言が上手く読み込めていない部分が多い為、暫定になるが●先をあげさせてもらう。仮決定に戻ってこれるかが微妙だからな…まとめに迷惑はかけたくない。
●魔 ○鍛
●魔な理由は霊騙りは狂人と決めうっている所か。既に戦略を決めている狼か、ただの決めうち村人かはっきり判断がつかないためだ。○鍛は一番印象に残っていない所に狼が居る事がよくある。そういった経験から今一番印象に残っていない鍛だ。
(138) 2008/10/14(Tue) 21:24:21
モンク アスラは、ウルフは紙を机の上に置くと、再び外へ出て行った
2008/10/14(Tue) 21:26:35
魔>>74
霊COを保留した理由は説明してくれてるだが、弓とのやりとりを追っててもわからない事があるだが、結局あそこで保留発言をした意図は何だっただ?挑発だったって事だか?黙って見てても良かったでないか〜?
拳>>137
返答感謝やで〜!アスラも吊り易いから〜って最初から思ってたん?
(139) 2008/10/14(Tue) 21:27:36
狼ならライン切りすぎ、と言われた昔の俺。明日の●▼を回避するのが大変かもな…どっちかがどっちかに当たるだけなら回避COで済むが、●凡▼鍛とか逆とかなったらどっちかしか助からんwwww
しかも首の皮一枚wwww
ねーわ…
(-23) 2008/10/14(Tue) 21:28:29
>>138 ……地味に傷ついた。まぁアスラとはしゃべってないけど…
かっとなって▲とかするぞ。フローズまで食ってやる。
(*37) 2008/10/14(Tue) 21:33:48
バード セレスタは、拳聖 蘇芳太巻き(ネギトロ)とシーザーサラダいただきま〜す♪
2008/10/14(Tue) 21:35:56
ハンター ユベールは、バード セレスタ「蘇芳太巻きに見えておったまげただ……」
2008/10/14(Tue) 21:37:41
桔梗が印象薄いってなると俺はどういう意味で印象に残っているのかすっげー気になるんだがな、アスラ…。
もし食う事になったらアスラは譲るぞ!
(*38) 2008/10/14(Tue) 21:38:17
議題回答だよっ
■4.●凡 ○拳
●は発言中庸あたりから。弓>>135にあるけど、無難っていうか。特別白かったり黒かったり、って言うのじゃないけど、もちょっと突っ込めそうなのに止めちゃってるような感じがするから。
○は、発言から拾いにくいからかな…質問の回答はちゃんと戻ってるんだけど、控えめな印象。蘇芳さんも発言少な目だけど、質問が多い感じだから外してる。
(140) 2008/10/14(Tue) 21:40:55
拳>>138 いや、霊に騙が出たら狂だろう?霊からロラされやすい上に確実性の無い狂占だけに任せるとか博打過ぎると思うんだが。
湯>>139 あくまで駄目元で牽制に過ぎないし、絶大な効果を期待したわけじゃない。保留発言も、気にしている(騙るか考え中の)者だけに伝わるレベルで言ったつもりだからな。あとは単純に「いや別に非霊COじゃないだろ」と突っ込みたかった。非COになりかねるが、絶対じゃない。
(141) 2008/10/14(Tue) 21:42:49
ウィザード エイラートは、ライトと一緒に風呂から戻って来た。
2008/10/14(Tue) 21:43:14
秋桜がアリとかいうから●凡って言った。○拳は…ちょっとかっとなってやった。
「・ω・)「 < がおー
魔>>141 絶対の非COもないぜ…ブラフとかあるしな…
(*39) 2008/10/14(Tue) 21:47:12
仮決定直前じゃねーか。急げ急げ!
■4.●踊 ○魔
踊は忙しいからなのかうっかりなのかそうでないのか良く解らない。思い付きでも2dで黒発見したそれを置いておくと考えたのは俺ちょいと眉毛下げる。
魔は見た感じ発言自体はそう黒くはないけど>>124発表の順もまぁ考えなきゃだろうが「時間」を考察に含めるのは悩むんだよなぁ。リアル事情を言うなって言われちゃ黙るしかないが。
(142) 2008/10/14(Tue) 21:50:26
同票で俺に当たる倍率ドーン!!かこれは。だけど桔梗の脚引っ張るぐらいならってのもあるぞ。俺の考察はまだまだだな…(しょげ
(*40) 2008/10/14(Tue) 21:51:39
しょげるなしょげるな(ぐりぐり
聖湯あたりがどこを上げてくるかがさっぱりわからん…あのあたりが発言力でかい感じだからな。
てかフィスタと完全に同じなんだよな。追従黒視か。
(*41) 2008/10/14(Tue) 21:55:29
ほとんどぱっしょんなことを許してほしいわ。
■4.●凡○魔
凡は、発言の数だけならそう少なくないのに何故か印象が薄いのよね。ステルス臭とまで断言はできないのだけど気になってしまったわ。
魔に関しては霊CO周りの動きがちょっと不思議。騙り抑制のために行動するのが無いとは思わないけど、このまま残ったら疑ってしまいそう。
(143) 2008/10/14(Tue) 21:56:40
●魔>>14では聖に狂人の動き〜に対して質問している。やや狂に対して警戒していたのは>>95辺りで発言している辺り。考えをまだしまっている感じもするので信頼を取るための●先。ややパッション的な物があるのは承諾して欲しい。
○弓 第二希望に関して、ほぼパッションなのと。魔で述べたように信頼なり得たい部分があるためだ。今日を見ている限り全体的に質問も早く。力になってくれそうな感じだったのでね。
(144) 2008/10/14(Tue) 21:57:31
(*42) 2008/10/14(Tue) 21:57:54
魔>>141
成る程なぁ。確かにあれはどう見ても非霊では無かっただ。気にする子にだけ伝わる牽制目的での保留発言って事だな?
あたいから見ればエイラート自身が霊騙るかどうか悩んでたように見えてな。出た真霊の顔次第で対抗に出ようとしてた、そんな風に受け取れてしまうんよ。考えすぎかもしれんがなあ。
すまんだ、今日の●希望にさせてほしいだ。白ならフランの補佐も出来ると思うんよ。
(145) 2008/10/14(Tue) 21:58:11
うわもうこんな時間!? 見れば見るほど判らなくなってくるからパッションで失礼。
●弓○踊
多弁にブレイン白狼が居ることが怖いから弓を上げた。第二希望はがらりと変わって寡黙で意見が見えない踊を。ごめん、多弁からか寡黙からかで悩んで折衷案だ。
(146) 2008/10/14(Tue) 21:58:42
■4.●魔 ○拳
●の理由は湯>>145参照や。○はぶっちゃけパッションじゃな!けっして筋肉が好きなわけじゃないえ?本当じゃて!(でれっ
賢とも迷ったがな〜。湯>>128の賢宛と湯>>139拳宛の返答が聞きたいんやけどな、拳より賢のほうが白印象なのでこの希望や。あとの子はまだ全然絡めてないでな、希望できんや。
ああ、あたい喉の使い方下手やなあ…@1
(147) 2008/10/14(Tue) 21:58:45
遺書用意した方がいいッスかね…orz
独り言を盛大に無駄遣いしてみた。
(-24) 2008/10/14(Tue) 22:00:24
ブラックスミス クロムは、メモを貼った。
2008/10/14(Tue) 22:00:38
ブラックスミス クロムは、一応>>147まで反映してメモ貼ったよ〜
2008/10/14(Tue) 22:01:25
ハンター ユベールは、ブラックスミス クロムありがとー!イケメンかつ気まで効いてイイ男じゃ♪
2008/10/14(Tue) 22:02:45
ブラックスミス クロムは、メモを貼った。
2008/10/14(Tue) 22:02:54
ブラックスミス クロムは、ご、ごめ…セレスタ抜けてたぁ〜 貼り直しっっ!(ぺたぺた
2008/10/14(Tue) 22:03:42
き……きわどい。マジきわどい。秋桜すまん…
第二希望に多いから●魔であってくれ…! 回避もなしで…!
…頼む…!
(*43) 2008/10/14(Tue) 22:06:58
|ロ゚)<初回占い先のギネス記録に挑戦!!したくねーよばかwwwwwww
こんだけ目立ってる人間が黒なわけねーだろおまえらwwwwwんで俺が狂人なら速攻で霊COしてるわ馬鹿かwwwwwwwwww
はいはい初回襲撃先(・ω・)r
(-25) 2008/10/14(Tue) 22:08:07
集計ーっと…ってクロム作ってくれてたのかよっ…!ま、まぁいい、うん。思ったよりバラけたなー。蘇芳はまだみたいだな。
\聖魔鍛歌凡月弓拳賢湯踊
●_拳凡弓踊_凡魔踊魔凡
○_歌拳踊魔_拳鍛歌拳魔
俺の回答は、もちょい後にしとくぜ。
(148) 2008/10/14(Tue) 22:08:18
俺今すっげぇ綱渡り中。超凡人なのに!!
しかしだ、もし俺になったらやっぱ占騙りかねぇ。
(*44) 2008/10/14(Tue) 22:08:22
プリースト フランは、「あ、蘇芳の結果も出てたんだな。わり!」
2008/10/14(Tue) 22:09:06
ハンター ユベールは、ダンサー ヴェルティナ「この宿イケメンかつ可愛い子だらけやで〜!(むぎゅ」
2008/10/14(Tue) 22:13:01
なんか静かだな、喋るのに気を使っちゃうじゃないか。
歌>>132 そーいやふと思ったんだが、その理由ってのは夜明けくらいにお披露目って感じになるのか?それとももうちょっと先になるのか?あんま関係ない事だろーからActで答えてくれていいぞ。
(149) 2008/10/14(Tue) 22:14:20
おお、だいぶ疑われたなぁ。●当たるのは構わないが襲撃近くなるのが悲しい。…べ、別に狩人初日死亡だっていいじゃない!(よくねぇよ。
F狂に当たるのが怖かったとはいえ能力者は早まったかもしれない。
(-26) 2008/10/14(Tue) 22:15:29
>>144 議題返答ミス■4.の表記が抜けていた。もう少し煮詰めねばなるまい。[...は小さくため息を吐き]
聖>>148 時間がギリギリだったのもある、だから気にしないで欲しい。
すまないが少々席を外さなくてはいけなくなってしまった。本決定前後までには戻ることにしたい…皆すまない。
(150) 2008/10/14(Tue) 22:15:37
>>*29が一応想定だけどな…
両潜伏ってのもなくはない。ただ、占2COなら初回吊りは避けらんないと思う…
黒出ししてきた占に狩が付くかが博打だし、真狂と黒出してきたらもっと博打だ。確占になったらまずい。
(*45) 2008/10/14(Tue) 22:16:29
[ウルフが紙を咥えてやってきた]
湯>>139 最終的にはそこにかかるのだろうな。うまく引き摺りだし3COになれば、内約は真狂狼だろう。それが強みだと思ったし、真偽ならば(>>137)で言ったように狼の動きには違いがあると思っている。つまりぼろがでやすいと思ったんだ。
(151) 2008/10/14(Tue) 22:23:05
●当たって、回避COするかは任せる。無難中庸ってのは能力者もいるところだから、ものすごくおかしいってことは無いはず。
もし●当たっても回避しないんなら、俺は騙りに出ず潜伏する。占機能ぶっ壊してやんよ。
まぁ…あんだけ占関係ツッコミまくってるから、時間の問題かもしれないけどな…
(*46) 2008/10/14(Tue) 22:26:43
バード セレスタは、ウィザード エイラート を能力(占う)の対象に選びました。
…いや、●が当たったら回避する。その上で多分吊られるだろうけどやれる事やんないとさ!
(*47) 2008/10/14(Tue) 22:28:25
俺は皆と狂に対する警戒度に温度差があるから浮くようだ。失敗したF狂ばかり見てきたせいだと思うが。
さて俺かウィル、か?俺は自分の白をしってるし、今の所ウィルは疑ってないので少々勿体無いな。確白が増えることで灰が狭まり狼を追い詰めるし、ノイズになるのはごめんだから好きにしろと言っておくが。どうしても狂に対して皆のような視点を持てない。
[...はやや眉を寄せると口元をライトに埋める]@2
(152) 2008/10/14(Tue) 22:29:24
戻った、本決定時間だろうか。
>>128 湯
む、すまない見落としていた。だが少々質問の意図が不明なのだが…。最初から念頭に入れていた、とはどのことをさすのだ? 回避などで騙りが出れば精査しやすいだろう、ということで2-2と1-3については考えに入れていたが…。また能力者は内訳に狼が入るならばローラー前提と思っていたぞ。
…喉がないようだな、返事は明日でいいぞ。
(153) 2008/10/14(Tue) 22:34:31
ん、わかった。なったら…できるだけフォローするな。(ぐりぐり
エイラートはなんか…思考隠しっぽく見えるせいで黒く見られるんじゃないかね…
(*48) 2008/10/14(Tue) 22:34:48
一応騙り文句。
あーもう、当たっちまった…んじゃ出るしかないか。
【俺は占い師だ】
印象薄くて悪かったなー、俺3d投票CO希望だっつってたから前に出ない方がいいかって思ってたんだがな。
(*49) 2008/10/14(Tue) 22:35:27
バード セレスタは、考えまくって頭痛いー。シフォンケーキもぐもぐ。
2008/10/14(Tue) 22:36:07
ウィザード エイラートは、セージ イレースに「で、何を隠していたんだ?」と詰め寄る。
2008/10/14(Tue) 22:37:01
バード セレスタは、手持ち無沙汰にエレキギターを取り出し奏ではじめる。
2008/10/14(Tue) 22:38:27
バード セレスタは、あんこいりパスタライス〜♪
2008/10/14(Tue) 22:38:44
そんなんでいいと思う。無難にしすぎたかな、とかでも良いかもな。
…決定時刻だな。
(*50) 2008/10/14(Tue) 22:38:53
ハンター フィスタは、決定待ちをしながら太巻きもぐもぐ
2008/10/14(Tue) 22:39:01
ブラックスミス クロムは、「考えすぎておなかすいた…(バナナケーキもぐもぐ」
2008/10/14(Tue) 22:39:49
ダンサー ヴェルティナは、折角なので○ルーチェもぐもぐ。
2008/10/14(Tue) 22:42:34
ダンサー ヴェルティナは、(……踊ればよかったかしら…)
2008/10/14(Tue) 22:43:18
スーパーノービス ウィルは、メシ食ってねぇ!と太巻きにかぶりついた
2008/10/14(Tue) 22:43:28
ハンター ユベールは、「何なに?皆なにか食べてるん!?あたいも食べる!」
2008/10/14(Tue) 22:44:02
付け足しておいた。<無難だったかな。
占いの文句も考えておいたぜ…それにしても生殺しなんだが。フランはどうしたんだ。
(*51) 2008/10/14(Tue) 22:44:20
だな……夜明けギリギリだぜ。頭痛めてんのかな。
ソファで寝るなら膝枕してやるか。
(*52) 2008/10/14(Tue) 22:46:05
決定発言と同時にしようと思ったがいいや。
鍛>>125 それは了解だ。…確かに状況にもよるし、占真偽にもよるだろうが、大差ない程であったなら、占は残しづらいかなとは考えている。狂人CO・狼COとかあるからな。だから最初から占はロラで灰に目を向けておく、という考え方だ。
多分この辺は追々考えて行った方がいいな。占回避ありでもなしでも、どうなるかはそのときの状況次第だ。長引かせてごめんな。
(154) 2008/10/14(Tue) 22:46:09
ブラックスミス クロムは、ハンター ユベールに「蘇芳さんの作ってくれた晩御飯だよ〜」
2008/10/14(Tue) 22:46:46
これ騙らせねーぞってやつじゃないだろうな…そんな気がしてきた。どうしてくれような!!
ギリギリでも騙らなきゃいけねーからやるしかないが。
(*53) 2008/10/14(Tue) 22:47:32
というか、フラン大丈夫か? 突然何かあったとかだろうか…。
仮決定もないし、このままだと今日の●回避はなしだな。ごたごたする。
(155) 2008/10/14(Tue) 22:48:05
ハンター ユベールは、「蘇芳の太巻き!かぶりつくで〜♪(あんぐり」
2008/10/14(Tue) 22:48:28
ダンサー ヴェルティナは、フラン、…どこかで膝枕されてないわよね?(もぐもぐ
2008/10/14(Tue) 22:49:42
占回避がなしとなると俺初回で吊られますかセンセイ。
(*54) 2008/10/14(Tue) 22:50:48
ハンター フィスタは、「フランがこのまま来ないと●先が決定できないな」
2008/10/14(Tue) 22:51:57
いや……真占も困るだろJK。
フラン生きてるかーーーーー!
(*55) 2008/10/14(Tue) 22:52:31
わり…、ちちょっとした事故で、そっちにいっちまってた。灰に理由は埋めとくぜ…。
んで俺の希望出しとく。
●凡○弓
どっちも中庸狙い。ウィルは無難な発言が多めで、うまく潜伏してる感。弓は鋭い突っ込みしてっけど、俺的に微妙な位置なんだ。中庸と多弁の間って感じで、判断しにくい。
寡黙占か迷ったんだけどな。吊手が厳しくなけりゃ、寡黙は占わずに吊りたいんだけどな。
(156) 2008/10/14(Tue) 22:52:57
弓>>154 僕の方も、色々言葉足りずでごめん…確かに、狼COや狂COまで考えると残しづらいと思う。回避や色々あったらその時々で情報が増えるから、その時に皆で話して、良い方法を取っていこうよ。
僕もフィスタの考え方が分かった気がするから気にしないで〜
フランさん大丈夫かなあああ
(157) 2008/10/14(Tue) 22:53:14
(*56) 2008/10/14(Tue) 22:53:56
(*57) 2008/10/14(Tue) 22:54:22
(*58) 2008/10/14(Tue) 22:54:43
ってああああ、そうか23時更新だったな!素で0時だと思ってた俺の!馬鹿!
集計結果により、ウィル4票で、
【本決定 ●凡】とするぜ。占い師はセットよろしくな!
【●回避あり、占3d投票COもしくは黒発見CO】
【2d黒発見COがあった場合、対抗は投票COまで待つこと】
(158) 2008/10/14(Tue) 22:55:05
バード セレスタは、本決定急いで!![...はギターを構えてJTを撃とうとしている]
2008/10/14(Tue) 22:55:25
バード セレスタは、スーパーノービス ウィル を能力(占う)の対象に選びました。
>>152 魔
どちらかというと多人数向けの策なのと感じた。今回は村人が少ないため中々吊りミスが出来ない代わり能力者・狼共に隠れる場所が少ないということでもあるからな…。狂が霊騙りする可能性は十分あった故懸念はわからなくもないが非霊COをぼかすのは気になるだろう。
隠し事は、し、していないぞ。ライトと昼間に少し話しただけだと言った…だろう…。
[...は小声で撫でたかっただけだ、と呟いた]
(159) 2008/10/14(Tue) 22:56:05
(160) 2008/10/14(Tue) 22:56:32
はー、やれやれ、頼りないまとめでわりぃな…。
ちっと強引な本決定かもしれねーけど、よろしく頼むわ。
とりあえず夜明けまで待機だぜ。
(161) 2008/10/14(Tue) 22:56:39
【本決定了解!】
23時越える前に気付いてくれてよかったわ…
(162) 2008/10/14(Tue) 22:57:02
【本決定反対】あーもう、当たっちまった…んじゃ時間ないけど出るぞ!
【俺は占い師だ】
印象薄くて悪かったなー、俺3d投票COだっつってたから前に出ない方がいいかって思ってたんだがな、ちょいと無難に行き過ぎたかなー。
(163) 2008/10/14(Tue) 22:57:13
(-27) 2008/10/14(Tue) 22:58:02
ほらーーーーー!!!
ウィルは回避だろぉおおおおおwwww
もう魔行き…。
(-28) 2008/10/14(Tue) 22:58:06
[ウルフが紙をもってやってきた]
【本決定了解】
それにしてもフランはうっかりが多すぎるな…意外と可愛いと思ってしまったぞ。
(164) 2008/10/14(Tue) 22:58:21
占セットはエイラートか、…いっそ決定出てないからランダムでもいい。
……真に占われる可能性はあるな。
(*59) 2008/10/14(Tue) 22:58:38
回避来たーーー!!?
もうてんやわんやだちくしょう!!
(-29) 2008/10/14(Tue) 22:58:46
拳>>151成る程な、最初から考えてたってこったね?回答感謝だ〜よ!
賢>>153すまんなあ、聞き方悪かったかな。要約すると賢>>122で話してくれた事は賢>>57辺りから考えて話してたん?って聞きたかったんだえ。
答えはそれで納得したよ。
2人とも最初からそう書いて欲しかったってのが本音じゃけどもな、仕方ないで〜。夜明けまつだ。
(165) 2008/10/14(Tue) 22:58:55
フランの馬鹿!! 勘弁してーーーーーーーーー!!!!!!
(-30) 2008/10/14(Tue) 22:59:18
事故って、大丈夫なのかフラン。
とりあえず【本決定もろもろ了解した】
しかし回避COはもう間に合わないと思うぞ!!
って本気で回避CO来てしまった……どんだけカオスだ・・・・・!
(166) 2008/10/14(Tue) 22:59:25
(´・ω・`)<言い訳タイムだよ
ガラスが割れて、家族が怪我してしまいまして。
血が出てたので、かなり慌ててましたすみません…(つд∩)
(-31) 2008/10/14(Tue) 22:59:35
た、ただいま。【本決定確認】
そして凡の【占CO確認】
【●回避あり、占3d投票COもしくは黒発見CO確認】と【2d黒発見COがあった場合、対抗は投票COまで待つことも確認】
(167) 2008/10/14(Tue) 22:59:39
(-32) 2008/10/14(Tue) 22:59:41
ウィザード エイラートは、【俺を占ってくれ】
2008/10/14(Tue) 22:59:48
【本決定了解した】
この時間ではウィルが占い師だったとしても回避は不可能だな。
明日ウィルが占い師だった場合のCOや、どこを占うかの指定はないのか?
後数分だぞ…? ってCO…。
(168) 2008/10/14(Tue) 23:00:01
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る