WereWolves Of Noir


27 人狼練習村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


子爵の妹 フロル

■2.吊り先は、私でお願いするわ。

>>63黒を私だと仮定した場合、ルナは白でしょ。もし、ルナが狂人であったなら、アニーを白なら黒、黒なら白とした可能性が高いわ。狂人でなかった場合も、真占かは不明のまま。ルナが誰を占っても問題はないように思うわ。

(69) 2010/09/09(Thu) 22:37:16

宿屋の女主人 スーザン

でも仮にだよ。フロルちゃんが人狼だとした場合だよ?
残り一匹でやつらはどうにかする気なのかねぇ?
それともそれ自体が作戦なのか…そう見せかけて実は狼は他に居るのか…
■2.でも私も一応フロルちゃんをまた候補に挙げておくよ

(70) 2010/09/09(Thu) 23:20:06

少女 アニー

ガルシアさん>>68過ぎてしまった事はもう仕方ないよ。
今後の為にも皆でしっかり意見出し合えばきっと大丈夫。
昨日今日と、私が出すぎた事しちゃってるけど、まとめやくはガルシアさんなんだから。がんばろう!

(71) 2010/09/09(Thu) 23:35:34

貴族の娘 ジャネット

>>51ゲイリーさん>>68ガルシアさんのお2人はフロルさんを黒と見たうえであえて吊らないという考えもありますのね。泳がせることでボロを出させる・・・
けれど>>69でフロルさんが自分吊りを提唱・・・余計わからなくなってきたわ・・・。
とりあえず議題を。
■1.占い・・・・一応ですわね。確白出しでアニーさんかドネルスさん(続

(72) 2010/09/10(Fri) 00:08:21

貴族の娘 ジャネット

■3.霊は流石にユーリーさんで確ですわよね?この議題はもう終わりでいいのかしら?
■2.もう少し考えさせて頂戴
■4.ルナさん占結果白のガルシアさんも灰、>>56>>59でアニーさんも若干灰・・・私もかなり白の印象のあるアニーさんを最初に狙うほうが狼側にプラスに働くとおもいましたの。それをあえてフロルさんに黒特定を出す流れするのはリスクが高い・・・もう大体皆さんに言われてしまっていますけれど・・

(73) 2010/09/10(Fri) 00:10:02

【墓】 孤児 ルナ

↑ログ見直して出直して欲しい・・・

(+79) 2010/09/10(Fri) 00:18:35

少女 アニー

■3.ジャネットさんの言うとおりにこの議題はもうなくてもいいかもしれなかったね。
■.4初日から霊COを押していたドネルスさんを少し疑っているよ。でも霊COの流れになったのは、説明要求した私のせいもあるし、それに私も賛成しちゃってるから強くは言えないんだけどね。
ゲイリーさん>>2:195ここの発言で私を黒として占い対称に上げてるように見えるのだけど、これといった理由がないのが気になるね。

(74) 2010/09/10(Fri) 00:27:24

少女 アニー

みんなの発言が減ってきたみたいだから、とりあえずGSでも書くね。みんなの考えも聞きたい所だよ。
年宿女旅妹貴学者読青貸(現在の生存者)
□年 宿>>学>青 貴 貸 読≧者≧旅>>妹■

(75) 2010/09/10(Fri) 00:28:16

少女 アニー

あ、文字色で逆に見えちゃうかもだけど
白←→黒ね

(76) 2010/09/10(Fri) 00:33:52

学生 バーニィ

ただいまー…昨日遅刻したからって
レポート5枚…あーもう・・・

あれ、なんか今日はあんま喋ってない?

(77) 2010/09/10(Fri) 00:36:41

学生 バーニィ、周りを見渡した。

2010/09/10(Fri) 00:36:58

少女 アニー、学生 バーニィに、ぺこりと挨拶をした。

2010/09/10(Fri) 00:39:38

宿屋の女主人 スーザン

ほら。疲れたろ。コレお食べ

(78) 2010/09/10(Fri) 00:43:39

宿屋の女主人 スーザン、学生 バーニィにフィッシュ&チップスを出した

2010/09/10(Fri) 00:43:55

学生 バーニィ、宿屋の女主人 スーザンから受け取った物を手に持ったまま笑っている。

2010/09/10(Fri) 00:47:31

少年 ユーリー、顔を上げると皆の話の輪に加わった。

2010/09/10(Fri) 00:51:10

貴族の娘 ジャネット、学生 バーニィの存在に今頃気づいた様子でハッと顔を上げると会釈をひとつ。

2010/09/10(Fri) 00:52:46

少年 ユーリー

…皆さん、とりあえず、お礼を言わせてください。
……僕を信じてくれてありがとう。

人狼側がルナちゃんを襲ったことについて、もう少しだけ補足させてください。

(79) 2010/09/10(Fri) 00:53:17

貴族の娘 ジャネット、学生 バーニィの手元のメニューに懐かしそうに目を細めている。

2010/09/10(Fri) 00:55:42

学生 バーニィ、貴族の娘 ジャネットに「た、食べる?」と差し出した。

2010/09/10(Fri) 00:57:11

少女 アニー、少年 ユーリーに、黙ってうなずいた。

2010/09/10(Fri) 00:57:44

少年 ユーリー

あの時、議論はクロウちゃんとフロルさんがほぼ人狼側(狂人含む)の線で固まっていました。
つまり、僕が襲われないことを見越して狩人さんが真占だろうルナちゃんを護る可能性だって考えられたはずです。
防がれる危険を冒してまでルナちゃんを襲撃する理由を…考えたら…。

(80) 2010/09/10(Fri) 00:58:08

青年 ガルシア、学生 バーニィに「よう先輩、遅いじゃねえか

2010/09/10(Fri) 00:59:58

青年 ガルシア、」と会釈した。

2010/09/10(Fri) 01:00:29

貴族の娘 ジャネット、学生 バーニィに「・・・ありがとう」と食い意地が出た自分を恥じつつ受け取る

2010/09/10(Fri) 01:01:18

少年 ユーリー

>>69 フロルさん
いえ、…ルナちゃんが狂人であったとしても、確実に、白を出します。
僕が昨日、自分は白を出される、と言った理由づけでもあるんですが。
僕が生きていれば、そして確定霊であれば、黒と言われた人を吊ればその場で偽物か本物かわかるからです。
(続きます)

(81) 2010/09/10(Fri) 01:04:31

少年 ユーリー

その際、二人が黒と言えば二人が偽物。一人が黒と言えば、人狼が自分が吊られるように仕向ける可能性は低いから狂人である可能性が限りなく高まる。
…だから、本当の黒を出せるのは、真の占い師のみだと、思っています。

(82) 2010/09/10(Fri) 01:05:38

学生 バーニィ

あ、俺も占い結果について考えてたんだ。
孤妹が宿、売が青を占った。
で、考えられる可能性は占われた2人が人間だった場合。
狼真が人、狂が人→狼は真が分からない。これは真狂、狼のパターンでも一緒

(83) 2010/09/10(Fri) 01:14:24

学生 バーニィ

>>83(続き)
どちらかが黒だった場合。
狼狂が狼、真が人→狼は真が分かる。
真狼が人、狂が人の場合でも同じ。
両方黒だったら、まあ、全員騙りだったってことになるけどな。

(84) 2010/09/10(Fri) 01:15:35

学生 バーニィ

あ、ちなみに狼真狂の順番は適当だからな!

(85) 2010/09/10(Fri) 01:16:24

学生 バーニィ、もし間違ってたら恥ずかしい・・と周りを心配そうに見つめた。

2010/09/10(Fri) 01:18:18

学生 バーニィ

>>83
真狼が人で、狂が狼だ…いきなり間違えてた!!!う・・・・恥ずかしい

(86) 2010/09/10(Fri) 01:27:04

学生 バーニィ

で、つまりなにが言いたいかというと
俺の推測では占いがされた時点で真が狼にも分からなかった。
だから、吊り対象をフロルさんからクロウちゃんへとみんなの視線を動かした発言をした人が・・・・明らかにフロルさんが人間だとクロウちゃんが人狼側だと。まだ推測だから、誰かは言えないけどね。

(87) 2010/09/10(Fri) 01:35:22

【墓】 孤児 ルナ

>>87
>吊り対象をフロルさんからクロウちゃんへとみんなの視線を動かした発言をした人

それボク・・・・だった気が・・・

(+80) 2010/09/10(Fri) 01:39:15

【墓】 マッチ売り クロウ

今すごく貴方に言いたいわ。「ザマァwwwwww」

(+81) 2010/09/10(Fri) 01:44:42

【墓】 マッチ売り クロウ

ていうか、私も疑問だったのよ。なんか皆一気にフロルさんを狂人だと思い込んで、疑わないのが。それで下手にフォローするより、私が真として死んでやろうと思ったの。

(+82) 2010/09/10(Fri) 01:47:10

【墓】 孤児 ルナ

[...ルナはクロウの口の中に生のじゃがいもを突っ込んだ]

(+83) 2010/09/10(Fri) 01:48:08

【墓】 マッチ売り クロウ

でも、ルナさんは占いで、狼は狼以外という理由でお互いの白黒がわかる。だから私が1番手で死ぬのは一番理想的だった。(もちろん引っ掻き回す占い結果も用意してたけど。)ここまで私の思い通りだったのになー。なんでルナさん殺したし!!!!

(+84) 2010/09/10(Fri) 01:48:33

【墓】 マッチ売り クロウ

むぐぅ!?

(+85) 2010/09/10(Fri) 01:48:56

【墓】 孤児 ルナ

ボクの華麗なミスリード・・・へっへ

(+86) 2010/09/10(Fri) 01:48:58

【墓】 孤児 ルナ

ボクはクロウさんの発言いっこいっこが余りに脅威に思えて、早急に始末しておきたかったていう・・・ごにょごにょ・・・軽率だったわ

(+87) 2010/09/10(Fri) 01:53:06

ならず者 ドネルス、酒のにおいをぷんぷんさせながら戻ってきた。

2010/09/10(Fri) 01:54:18

【墓】 孤児 ルナ

ボクを噛んだ理由は、たぶん明日わかるわね。
はやくこっちにおいでー、フロルさん

(+88) 2010/09/10(Fri) 01:55:49

青年 ガルシア

>>87 バーニィ
おいおいお兄さん、そりゃいかにも俺が狼だと聞こえるな?悪いが俺はそこまで計算して話せるほど器用じゃないぜ。
それと>>84の「狼狂が狼、真が人」を占うパターンだが、狼にわかるのも黒か白かだけだ。狼にも狂と真の判別がつかねえ以上、真が誰を占おうと真であると断定はできないんじゃねえか?

(88) 2010/09/10(Fri) 01:57:48

高利貸し ワット

>>80 ユーリー君
そんな線で固まっていたようには思えませんがねぇ。
クロウちゃんは、45%と55%ならとりあえず55%を選ぶように、ルナちゃんに比べれば少し怪しく見えた、程度の理由で吊られました。
私はそうですし、他にもそう見受けられる人がいます。他の人の中に45%があった可能性を失念していませんか?

(89) 2010/09/10(Fri) 01:59:13

【墓】 孤児 ルナ

ただ一人、ボクを吊るって言ってた人いたわね・・・
ゲイリーさんだったかしら。

(+89) 2010/09/10(Fri) 01:59:59

高利貸し ワット、少年 ユーリーに疑惑の眼差しを向けた

2010/09/10(Fri) 02:00:56

貴族の娘 ジャネット

>>87バーニィさん、吊り対象の変更、ということでいいますと、議事録を見る限りそれはユーリーさんになってしまいますわ。それに賛同して私も変更、憶測ですがワットさんもユーリーさんの意見に賛同で変更、そしてアニーさんも変更・・・。今となっては確霊のユーリーさんが虚言をするとは思えない・・ではそれ以前の発言・・・ということでしょうか・・・(続く

(90) 2010/09/10(Fri) 02:02:33

貴族の娘 ジャネット

続き)・・・つまりガルシアさんかゲイリーさん・・・まさに今、フロルさんを黒と見たうえであえて吊らないという提案をされているお二方ですのね。しかも、ガルシアさんは一度真か騙りかわからない占で白を出された経過もありますものね。

(91) 2010/09/10(Fri) 02:04:05

【墓】 孤児 ルナ

あー、もう早く終わって欲しい・・・
もう一回やりたいわ

(+90) 2010/09/10(Fri) 02:06:13

貴族の娘 ジャネット、フィッシュ&チップスをほおばりつつ納得できたように自問自答

2010/09/10(Fri) 02:06:50

貴族の娘 ジャネット

・・・・ごめんなさい、頭がもういっぱいだわ・・・お先に休ませていただきますの・・・でも・・・少し何か見えそうで・・・しっかり考えてみますわ。
[言うと皿を片付け、食事提供元のスーザンとバーニィに再度礼をのべるとふらつきながら屋敷へ]

(92) 2010/09/10(Fri) 02:10:47

学生 バーニィ

>>88だから、あくまで俺の推測って言ったじゃないか。
今、占い師候補がフロルさんしか居ない以上、少ない手がかりをかき集めて考えた俺の灰考察だ。

(93) 2010/09/10(Fri) 02:11:39

学生 バーニィ

>>88それに関しては
消去法で分かるんじゃない?
狼はもう一人の狼を知ってる訳だから
真が人を占って「人」という結果を出して
狂が狼を占って「人」結果をだしてるんだから。真が嘘をつかない限り真が占った人は「人」って考えたんだけど。だから、狼は真が分かると思ったんだけど

(94) 2010/09/10(Fri) 02:20:16

【墓】 マッチ売り クロウ

それを言うなら貴方、せめて潜伏狼の推理を出してからにしなさい。
っていうか、見事に仲間割れしてるわね…私と貴方、どっちが真かの議論も出始めたわよ…。

(+91) 2010/09/10(Fri) 02:20:52

高利貸し ワット

>>61 リューさん
失礼、言葉が足りませんでした。
前提として【占い師の内訳≒真狼狂、妹≒狂人、売or孤≒狼】という認識が多くの人にあり、狂人を吊るより1/2の狼吊りに賭けたいという思惑で、クロウちゃんが吊られました。
この段階で狼側はクロウちゃんの霊能判定が白と出ることを知っています。1/2ですら狼を吊りたかった村人たちが次に誰を吊るか…明らかではないですか?

(95) 2010/09/10(Fri) 02:23:07

学生 バーニィ

あ、そうだ一個忘れてた
真狂が人、狼が狼を占ったらどっちか分からないんだよね。でもこの場合は
妹孤が宿、売が青なるから、ぜったいにありえないから、除外してるよ。

(96) 2010/09/10(Fri) 02:25:17

【墓】 マッチ売り クロウ

ちなみにこの状況(占3霊1)の場合、狂人占い師は誰にでも「白」って言っておけば、かなりの高確率で自分は灰のままなのよ…フフッ…。

(+92) 2010/09/10(Fri) 02:25:58

ならず者 ドネルス

おうおう、なにやら出遅れちゃったみたいだな。
みんなの意見さらっと聞けたし「待つか決め打つか」以外ない様だから決め打つぜ。

>>74 については最初は >>1:79 と思っていたが、一応狼側の「村人騙り」騙りの可能性をとって(もちっと考えたかったてのもあるが)>>1:98での一度みんなで考えよう発言、確定後再提案って説明でいいか?もうこれ隠す必要もないしな。
(続く)

(97) 2010/09/10(Fri) 02:31:07

【墓】 マッチ売り クロウ

脅威と思って貰えたのなら、狂人冥利に尽きるわね。

それにしても、なんで皆、私を狂人と疑わないの?正直やりすぎてると自覚した位だし、ユーリーさんに指摘された時「チクショウ!!」って思った位、狂人らしい行動をしてた筈なのに。

(+93) 2010/09/10(Fri) 02:32:23

ならず者 ドネルス

で議題回答だが
■1.意味なし  ■2.フロルさん 
■3.ユーリー君、霊確です
■4.まだこれについては発言する必要も無いからもちょっとみんなで話し合いたいかな?

(98) 2010/09/10(Fri) 02:43:12

【墓】 マッチ売り クロウ

3日目になって、これまで推理らしい推理をしていなかったワットさんとリューさんが少し推理らしい推理を始めたわね。危機感を感じ始めたかしら?特にワットさんのは説得力があるわ。そういえば吊り対象の時も私たち2人を吊るのを反対していたし。実はキレ者なのかしら?

(+94) 2010/09/10(Fri) 02:45:29

【墓】 マッチ売り クロウ

ガルシアさん、>>88「悪いが俺はそこまで計算して話せるほど器用じゃないぜ」って何なのこのお馬鹿さん…

(+95) 2010/09/10(Fri) 02:48:34

【墓】 マッチ売り クロウ

読み直して、改めてユーリーさんの「自分白」主張がウザイわー…。私がユーリーさんを占うチャンスがあったら間違いなく「黒」って言ってあげてるわよ。確定役職は出したくないもの。狂人は嘘をついて死ぬだけで意味があるのよ?狂人は死んでも疑念が残るから。

(+96) 2010/09/10(Fri) 03:28:54

学生 バーニィ

ああーー,喋り過ぎた・・・疲れたーー!!
よし寝よう・・
あ、あと■1は無し ■2はフロルさんかな。
■3はもう占い師は居ない。って事で
■4については、取りあえず今言いたい事は言ったから。あとは他の人の話が聞きたいかな…

(99) 2010/09/10(Fri) 03:58:01

ならず者 ドネルス

バーニィ、あと占い系についてかくとき占判断の白黒と実際の白黒とわかるように書くとわかりやすいかも。今は白しか出てないから必要ないんだけど俺の頭が悪いせいでこんがらがった。俺も気をつけるからさ、頑張ろうぜ。

(100) 2010/09/10(Fri) 04:24:51

旅行者 ゲイリー

>>74 決して黒として見なしていた訳ではありませんよ。>>2:178でのルナさんの意見に賛同しただけに過ぎません。
強力な戦力であるだけに、白黒はっきりさせたかっただけです。

(101) 2010/09/10(Fri) 05:41:24

旅行者 ゲイリー

■1はなしです。■2はフロルさん。
■4は・・・まだ考えさせて下さい。
・・・と言うか・・・本気で身の安全を案じた方がよさそうですね。私の発言が軽はずみなのがいけないのですが・・・。

(102) 2010/09/10(Fri) 05:46:50

ならず者 ドネルス

>>102 俺がいうのもなんだがミスったときほど精一杯村のためになるよう喋ったり行動したりしたほうがいいぜ。必死過ぎて吊られることもあるかもしれないがそんときはそんときだ、必死になって喋ってくれた言葉が残り、みんなのためになると思う。

決め打つとかいって少しも灰考察してねえな。するぜ。

(103) 2010/09/10(Fri) 08:56:52

ならず者 ドネルス

俺はジャネットさんが気になる。もともと他者の意見に従いつつ自分の意見をあまり述べていなかった彼女がここで少し雄弁になっている、これはまるで不確定状況かでは潜んでいた狼が、この停滞し狼圧倒的不利な状況下で首をひょっこり出してきたように見える。これから先の行動では考察ミスはあってもそれは「なんか疑わしい」程度にしかならないからな。相対的に発言が少なくなったせいで、喋ってるように見えるだけってのもあるが

(104) 2010/09/10(Fri) 09:03:21

旅行者 ゲイリー

ドネルスさんは・・・優しいですね。
半ば諦めかけていたのですが、自分のため、村のために、もうちょっとない知恵を絞ってみます。今日の動きはほぼ確定のようですが、明日は我が身ですからね・・・。

(105) 2010/09/10(Fri) 09:10:31

ならず者 ドネルス

あとバーニィの発言の>>87の部分だけ訳が分からなかった、狼の自殺を検討してるのかな?語尾濁しちゃってるから、推測の後「明らかに」とか入ってると混乱するし。俺が馬鹿なだけだったらすまんが。まあ確実に訂正しときたい情報がなければ特に喋ってくれなくても問題ないです。

(106) 2010/09/10(Fri) 09:35:27

ならず者 ドネルス

たぶん最後の最後は化かしあいになると思う、それまでに色々はなしとけば得るものも多いだろ?人柄やミスの度合い、思考の流れ、最終的に何を信じそうか、これら全て偽ることも出来るがこの全てを完璧に偽装できる狼がいたらもうどうしようもないからな。発言数が少ないものは偽りやすそうだから先に吊っとくって判断も出来る、だからこそ「寡黙吊りがベター」とかどこかで言われてるんだと思うぜ。

(107) 2010/09/10(Fri) 09:52:00

【墓】 孤児 ルナ

寡黙気味の狼を誘き出そうとしてるのかしら。
寡黙気味の狩人を特定して噛もうとしてるのかしら。

(+97) 2010/09/10(Fri) 11:14:43

【墓】 孤児 ルナ

なるほど、ドネルスさんの「霊騙り」発言は、それに乗ってくる人を探していたのかしら・・・
すると、ジャネットさんが触れてきたと。
寡黙吊りという理由付けでジャネットさんを吊る方向に持っていこうとしているのかしら

(+98) 2010/09/10(Fri) 11:19:12

【墓】 孤児 ルナ

ジャネットさんは吊り候補を決めかねているみたいですし。

(+99) 2010/09/10(Fri) 11:20:34

【墓】 孤児 ルナ

吊り投票を委任していたリューさんはどうなのかしら・・・狼だったら、同じ狼に依頼すると思うから、白なのかしらね

(+100) 2010/09/10(Fri) 11:22:20

【墓】 孤児 ルナ

でも、あからさまにフロルさんを釣ることに反対していたのはゲイリーさんなのよね・・・うーん

(+101) 2010/09/10(Fri) 11:24:31

ならず者 ドネルス

なんか沈黙おこりそうなので質問。
□5.好きなのは犬or猫?
ここで犬を選ぶってことは・・・・・・ククク。あっうそです。
あとアニーちゃんも気になるんだよね、なんかすごくうまいじゃない?明言をさけてるし、いい子だし、言わなくてもまとめてくれるし。俺の思考の2ステップ上をいってるなら怖いけど、1ステップ上ならすばらしい味方だしなぁ。

(108) 2010/09/10(Fri) 11:41:02

少女 アニー

ドネルスさん>>108えぇー!気になるってどういう意味の気になるなんだろう・・・。怪しいって意味?それとも小動物的な・・・(ガタガタ)
□5.私は犬さんよりも猫さんよりも鳥さんの方が好きかなー。
お腹の毛とかふわっふわで触り心地が最高なんだよ!言葉教えたりね!

(109) 2010/09/10(Fri) 11:58:53

ならず者 ドネルス

あともし今日フロルさんをつったとするならばその次からの吊り先はみんなの意見を話合った上で【全体で合わせるのではなく個々人バラバラで投票】を提案しておく。これは単純な確率の話と、俺は残った全ての村人が人狼を探し出せる力があると信じて疑わないし、俺もそうありたいとおもうからだ。
こんなとこかな?

(110) 2010/09/10(Fri) 12:03:19

高利貸し ワット

ドネルスさんの提案【個々人バラバラで投票】に賛成しますよ。

素敵な議題が出てますねぇ。
□5.犬や猫もいいですが、私はカメが好きですねぇ。歩いていても泳いでいても、あの手足の動きは見ていてとてもなごみます。

(111) 2010/09/10(Fri) 12:12:50

ならず者 ドネルス

すまん単純な確率とか言って単純じゃなかった、わけわかめになってきたよ!これについてはみんなを信じるとかいった手前撤回しづらいけど、撤回する!ちょっと待って!ごめん!

(112) 2010/09/10(Fri) 12:13:10

ならず者 ドネルス

やっぱ撤回しないよ!現状提示されてる占情報とかいいろいろ考察にいれようとしてたけどやっぱ必要ないよね!みんなで頑張ろうぜ!

(113) 2010/09/10(Fri) 12:18:13

ならず者 ドネルス、高利貸し ワットと強く握手を交わした!

2010/09/10(Fri) 12:18:58

高利貸し ワット、ちょっと痛かった

2010/09/10(Fri) 12:22:16

ならず者 ドネルス、「猫派はいないのかよ猫派は・・・・・・」とつぶやいた。

2010/09/10(Fri) 12:26:20

【墓】 孤児 ルナ

[...ルナは、ここにいるよと呟いた]

(+102) 2010/09/10(Fri) 12:31:31

少女 アニー

同じく【個々人バラバラで投票 賛成だよ】まぁ恐らくフロルさんの次は私が候補に挙がる気がするけど・・・。
恐らく狼さんは今晩私を噛む事はしないだろうしね。

(114) 2010/09/10(Fri) 12:44:35

ならず者 ドネルス

とりあえずまとめとくよ。
者女貸
猫鳥亀

本当に必要なまとめもしないでなにやってんだろうね!アニーちゃんとガルちゃんには感謝感激だよ!

(115) 2010/09/10(Fri) 12:51:35

【墓】 マッチ売り クロウ

アニーさんに同じく、鳥さんに一票…

(+103) 2010/09/10(Fri) 13:25:36

【墓】 マッチ売り クロウ

>>106 バーニィさんの言う事は、全体的に意味がわかりにくいのよね…;説明が下手というか…;

(+104) 2010/09/10(Fri) 13:28:39

【墓】 孤児 ルナ

>>115
孤売
猫鳥

(+105) 2010/09/10(Fri) 14:02:10

ならず者 ドネルス

今自分の発言見返してたら>>97でわけ分からん議書録の引用してるな、いきなり頭にゲイリーさんの顔がポッと浮かんできてびっくりしたぜ。
>>1:79>>1:89
だな、今度は間違えてないよな?

(116) 2010/09/10(Fri) 14:11:11

子爵の妹 フロル

>>94納得したわ。そうすれば、真占が誰かわかるのね。でも、人狼側がそこまで分かって行動していたとすれば、ガルシアの>>2:187は、余りに露骨じゃないかしら。ただの感想よ、ごめんなさいね。

(117) 2010/09/10(Fri) 14:36:52

【墓】 マッチ売り クロウ

1日目の議事録読み返してみたら、私よりも先にジャネットさんが>>1:54で占の中に村がいる案を挙げてるわ…。しかも占い師が2人の時点で。
その後>>1:91で「失念していました」って…これはかなり怪しいんじゃないかしら?
そういえばジャネットさん、誰にも疑われてないのよね…発言はRPが多いのに。

(+106) 2010/09/10(Fri) 14:41:21

【墓】 孤児 ルナ

>>+106(←墓発言の引用はこれで出来るのかしら)
ほんとですね・・・ますます怪しいですね

(+107) 2010/09/10(Fri) 15:28:33

【墓】 孤児 ルナ

もしジャネットさんが狼だとしたら、次に狙われるのは”ジャネットさんが怪しい”と言っているドネルスさんかしら・・・。でも、それだとジャネットさんがますます怪しまれるだけよね・・・。もし狼がアホの子なら考えられなくも無いかな

(+108) 2010/09/10(Fri) 15:32:36

【墓】 孤児 ルナ

白 宿>年>読>学貸>者>青>女>旅>>貴>>妹 黒

うーん・・・

(+109) 2010/09/10(Fri) 16:01:33

【墓】 孤児 ルナ

今夜の議論は盛り上がるかしら・・・

(+110) 2010/09/10(Fri) 16:17:40

【墓】 マッチ売り クロウ

今日のエサはスーザンさん、吊りはフロルさんだと思うけど…。議論してくれないと、情報が出ないわね…;

(+111) 2010/09/10(Fri) 16:23:12

読書好き リュー

狩人さんは誰を守るつもりなんでしょうね…
あ、ちょっと思っただけです。

□5については…猫より犬ですけどうさぎが好きです。白い毛にルビーみたいな赤眼の子もかわいいですけど、茶色の毛でブラックオニキスみたいな黒い目の子も可愛いですよね。

(118) 2010/09/10(Fri) 16:26:45

【墓】 マッチ売り クロウ

っていうか、フロルさんはたった一人の占い師として残ったんだから、どんなこじつけでも信頼回復に努めるべきでしょ!!自己弁護しなさいよ!!本当にお馬鹿さんなの!?;

(+112) 2010/09/10(Fri) 16:31:56

【墓】 マッチ売り クロウ

狩人の守り対象は、フツーに考えると確定霊のユーリーさん。でもユーリーさんを守り続けると、狼の勝ちよ。狼と狩人、どっちが裏をかけるかしら…そこが見所ね。フフッ…

(+113) 2010/09/10(Fri) 16:35:36

ならず者 ドネルス

>>118 ウサギさんかー、かわいーよね。俺の知り合いでも飼ってる奴がいるけど、「私の顔を覚えてくれない・・・・・・」とか愚痴りながら溺愛してたよ。

>>117 フロルさんが色々喋ってくれると助かるわ、現状びっくりするくらい黒っぽいってみんな言ってるけど、明日目が覚めて霊が「白」なんて言ったときには場内騒然だからね。上流階級ではどんなペット飼ってるか聞いときたいってのもあるね。

(119) 2010/09/10(Fri) 16:40:35

【墓】 孤児 ルナ

>>+111順当に考えると、そうなるでしょうね。

(+114) 2010/09/10(Fri) 16:45:19

【墓】 孤児 ルナ

>>118
どこを守るのか自ら話題に出して、実はリューちゃんが狩人だったりして。

(+115) 2010/09/10(Fri) 16:49:02

旅行者 ゲイリー

□5私は断然ねこ派ですね。にゃんこにゃんこ。・・・あ、でも豆柴も・・・。んんん。もう少し考えさせてくださいね・・・。

(120) 2010/09/10(Fri) 16:56:59

ならず者 ドネルス

あと狩人ちゃんかー、明日からは
狼が意見関係なく狙いたい≒狩人に守って欲しい
になる気もするからどうなんだろうかね。
今日も個人的には守って欲しい人いるけどあくまで個人的にはだからなあ、みんなの意見聞いてると多少は任せちゃってもいいかなあって思うぜ、難しいねー。

(121) 2010/09/10(Fri) 17:04:31

ならず者 ドネルス、旅行者 ゲイリーに「重要な事だからしっかり考えて答えて欲しいぜ」ともらした

2010/09/10(Fri) 17:06:56

少女 アニー、机の隅で小鳥の落書きをしている。

2010/09/10(Fri) 17:16:20

旅行者 ゲイリー、部屋の隅で頭を抱えている。

2010/09/10(Fri) 17:28:44

【墓】 マッチ売り クロウ

好きな動物、下手するとメタ推理になりかねないわね…;

(+116) 2010/09/10(Fri) 17:40:23

【墓】 孤児 ルナ

天のお告げが下るかもね

(+117) 2010/09/10(Fri) 17:47:00

少年 ユーリー

…また、少し長い話を良いでしょうか?

意見を言い疑惑が出たら晴らす、ということの繰り返しで白を確定して行くしか今の状況では無いと思うので。

(122) 2010/09/10(Fri) 18:07:25

ならず者 ドネルス、少年 ユーリーに頷いた。

2010/09/10(Fri) 18:11:54

少年 ユーリー、ならず者 ドネルスに「ありがとうございます」と言った。

2010/09/10(Fri) 18:14:57

少年 ユーリー

>>88 ワットさん
反論というわけではありませんが、疑惑を晴らすためにも言わせて下さい。
>>2:225以降でワットさんが言ってらっしゃるように、僕もフロルさんを限りなく黒に近い灰色だと思いました。
そしてそれ以降の>>2:238の時点でクロウちゃん、フロルさんを吊り候補に上げたのが共に4。ルナちゃんは1。この時点でルナちゃんが人狼として吊られる可能性は限りなく低くなっていると思うんです。

(123) 2010/09/10(Fri) 18:15:40

少年 ユーリー

狩人さんも吊り候補の数を見れば疑いが二分されているのは分かっていると思います。
だとしたら、消去法で真占の可能性が一番高いのはルナちゃん。
クロウちゃんは吊られる可能性が高く、フロルさんは狂人の可能性が高い。
吊られるだろう人を護っても仕方がない、そしてフロルさんは疑わしい。

(124) 2010/09/10(Fri) 18:16:09

少年 ユーリー

可能性の段階ですが、占い師が3人出た=人狼を一匹炙り出した時点で僕という霊能者の役割は限りなく薄くなっているので、占い師を護る方向に動くのも否定できないと思うんです。
僕が居なくてもCO三人を吊れば済みますが、生きてる人間を白と確定できる存在が居ない方が不利だと思いました。そういう意味での狩人さんがルナちゃんを護る可能性です。

(125) 2010/09/10(Fri) 18:16:30

少年 ユーリー

僕が言いたいのはクロウちゃんとフロルさんがあの段階で怪しかった、ではなく、狩人さんが占い師を護る可能性を捨てきれないのに人狼が危険を犯したのは何故か、の方なんです。↑と同じ理由で、少々リスクがあっても占い師が居ない方がいいと思った可能性も勿論否定できませんが。

(126) 2010/09/10(Fri) 18:16:50

少年 ユーリー

言い方が悪くて誤解を招いてしまったのならスミマセンでした。ほぼ人狼側の線で固まっていた=疑いを掛けられ、護る必要性が低かった。の意味と言えば納得して頂けますか?
…僕も、上手く説明出来たか自信が無いんですけど…。
でも、互いに疑いを掛け、それを説明して納得してもらえれば少しでも信じてもらえるんじゃないかと思うから、これからも何か疑念があったら言ってください。

(127) 2010/09/10(Fri) 18:17:08

少年 ユーリー

あと…、僕は、現段階で他に霊COが居ないから一番白に近いと仮定の上で言いたい事を言わせて貰っています。
それは、僕以外が提案をしたとして、それが人狼の罠である可能性を拭いされないままに会話が停滞するのが…村人側に不利だと思うからです。
皆さんに不快な発言も多々すると思います。スミマセン。
そして、それを前提に一つ提案しても良いでしょうか?

(128) 2010/09/10(Fri) 18:17:38

少女 アニー、少年 ユーリーに頷いた。

2010/09/10(Fri) 18:22:45

少年 ユーリー、少女 アニーに「ありがとう」と微かな笑みを向けた。

2010/09/10(Fri) 18:23:35

ならず者 ドネルス、少年 ユーリーに頷いた。

2010/09/10(Fri) 18:23:39

少年 ユーリー

白を確定した人は村人に吊られる可能性が限りなく低い。だから、どんな疑わしい推論も割合口に出来ます。でも、現在残っている占い師の結果が信用できない現在、完全に自分を「白」と言い切れるのは本人だけになってしまったと思います。
だから、…少しでも他の人に自分が人間なのだとわかってもらうために、こういうのはダメですか?
人狼に巧く利用される可能性も捨てきれませんが、このまま膠着するよりはマシかと思って。

(129) 2010/09/10(Fri) 18:24:19

少年 ユーリー

まず、自分が黒だと仮定するんです。そして、過去の自分の発言から、人狼側にリスクのある発言を引いて、「自分は人狼側ではあり得ない」という、黒では無い=白である可能性が高い。という証明が出来れば、その人は占いがなくても村人側に傾くと思うんです。
今までの論議は「怪しいのは誰か」が多いですが、ほぼ全員が灰色の今、半ば当てずっぽうの推論になってしまうかと。…僕も、誰、と言い切れる人は、居ません。

(130) 2010/09/10(Fri) 18:24:37

少年 ユーリー

だから、自分が白であると説明出来れば、少しでも盤が動くのではないかと。
…確かに、>>90で言われている通り、昨日人狼に踊らされてクロウちゃんを吊るように誘導してしまったのは僕です。申し開きなど出来ません。
だから、狼を炙り出す方法を必死に考えました。自分が吊るように誘導してしまった人が人間だった結果を一人で見る絶望も、皆に結果を言う時の苦しさも、もう嫌だったから。

(131) 2010/09/10(Fri) 18:25:16

少年 ユーリー

僕を信じろとは言いません。皆さんにお任せします。
僕の今の提案に賛同するも、昨日の様に踊らされると思って無視するも、任せます。
もう少し考えを纏めたら、まず僕から、自分が「黒では無い」という説明をさせてもらいたいと思います。その中で少しでも疑わしい点があったら、どうか言ってください。
少しでも「黒である」可能性を潰せば、その分白だと信じられるかと思いますので。
…ちょっと、頭冷やしてきますね。

(132) 2010/09/10(Fri) 18:25:43

少年 ユーリー

あ、ドネルスさん。
□5.小さいのなら、犬も猫も好きですよ? もこもこふわふわなら。
あの子が可愛いです、短い足の猫、マンチカン。サバトラだといいなぁ。

…いつも変な空気の議論ばかりしてスミマセン。

(133) 2010/09/10(Fri) 18:26:27

少年 ユーリー、足早に洗面所へと駆けて行った。

2010/09/10(Fri) 18:26:56

【墓】 マッチ売り クロウ

ルナさんも占い師ローラーでいずれ吊られる運命だったんだから、狩人は守ってもあまり意味なかったと思うわよ…?それに3人の灰のうちの1人の灰より、1人中1人の灰(限りなく白)を守るべきと考えるのは当然じゃない?

(+118) 2010/09/10(Fri) 18:27:19

【墓】 孤児 ルナ

[...ルナはユーリーの背後に回り頬ずりしようと試みるが触れることが出来ず無常にすり抜けた]

(+119) 2010/09/10(Fri) 18:38:40

【墓】 マッチ売り クロウ

ていうか、ユーリーさん、それ提案するまでもない事なんだけど…;普通はそれ、勝手にやるか、推理するもんでしょうが;狼を警戒させるだけよ?;しかも村人は白確したら狼に食われやすくなるの。確霊白で狩に守られてる貴方しか言えないわよ。もっと村人の気持ちを察しなさい;

(+120) 2010/09/10(Fri) 18:39:28

【墓】 マッチ売り クロウ

…なにやってるのよ?;

(+121) 2010/09/10(Fri) 18:39:55

ならず者 ドネルス

提案には賛成ー、停滞しちゃうのは嫌だよね、俺もやるようなら自分の証明かんがえるわ、こんな小さな子に気回してもらうとは・・・・・・ならず者失格だなあ。
ユーリー君の推察の方はちょっと疑問点が多々あるなあ、ユーリー君の意見を聞くとむしろ初日占襲撃が狼の安定行動としか思えなくなってきた、ちょっと後でまとめて答えるね。

(134) 2010/09/10(Fri) 18:41:07

【墓】 マッチ売り クロウ

この後全員の「私は白です、信じてください」アピが始まるのかしら…馬鹿馬鹿しいわー…

(+122) 2010/09/10(Fri) 18:42:07

【墓】 マッチ売り クロウ

だいたい、村人なら自分の疑わしい点なんて、そうそう見つけられないでしょ…。本人じゃ気付かないからこそ、他人が突っ込まなきゃ。待ってて疑問がやってくるもんですか。あーもー、私とルナさんが一番推理展開してる気がする…;

(+123) 2010/09/10(Fri) 18:51:30

【墓】 孤児 ルナ

[...ルナはアニーの正面に回り抱きしめようと試みるがやはり触れることが出来ずその両手は無常に空を切った]

(+124) 2010/09/10(Fri) 18:52:20

ならず者 ドネルス

喋りすぎたらすまんと、先に謝っとく。
狼占初日襲撃のメリットは
1.占が護られている可能性が極端に低い。      ・弧が占かわから無かった                 ・だからこそ今襲っとく必要があった
2.場を混乱させるための行動
この二つにつきると思う。

(135) 2010/09/10(Fri) 18:53:31

【墓】 マッチ売り クロウ

むしろやるなら、「ユーリーさんはどこが怪しいと思う?」って、1人ずつを全員で考証する方がいいんじゃないの…?

(+125) 2010/09/10(Fri) 18:53:58

【墓】 孤児 ルナ

今さら聞くのも何なんですが、クロウちゃんは人狼経験者ですか?

(+126) 2010/09/10(Fri) 18:55:53

【墓】 マッチ売り クロウ

初めてよ。ルナさんも多分初めてよね?結論を急ぎすぎに見えるわ。

(+127) 2010/09/10(Fri) 18:57:42

ならず者 ドネルス

1.の狩人の護り対象だが2日の時点で誰もあげてない、という理由とおそらく狩人が動き出すとしたら3日目の選択から、という風に思えるからだ。
狩人が2日目の選択でバクチ打つか打たないかは正直、表をとるか、裏を読むか、ということだけでなんともいえん。3日目の選択からなら状況が限定され変わる。

(136) 2010/09/10(Fri) 19:03:39

【墓】 マッチ売り クロウ

ユーリーさんは、私を怪しんだ事とそれを数字で出した事と白主張が激しいのがなんかムカツクけど、マンチカンが可愛いと言った事だけは認めてあげるわ…。

(+128) 2010/09/10(Fri) 19:04:04

【墓】 孤児 ルナ

>>+127
ずっと昔に一度やったことがあるわ、たしか2回戦だけ。よくわからなくて寡黙吊りされて終わったわ。それ以来なの。
ちなみにその時は、一回戦で狼、二回戦で共有者でした。何も調べずに興味本位で玄人集団に飛び込んで見事に折られた感じよ。
今回はちゃんと調べてから参加したから、その時よりはマシ。

(+129) 2010/09/10(Fri) 19:11:30

【墓】 孤児 ルナ

結論急ぎすぎ、ですか。
参考になります。
ボクってせっかちな方なので、議論滞ってたり、ボクが言いたいことを言ってくれる人がいなかったりするとついペラペラと。

(+130) 2010/09/10(Fri) 19:13:40

【墓】 孤児 ルナ

・・・クロウちゃんって、ひょっとしてツンデレなのかしら

(+131) 2010/09/10(Fri) 19:15:32

【墓】 孤児 ルナ

>>+127
初めて・・・とか・・・恐ろしい子

(+132) 2010/09/10(Fri) 19:17:37

ならず者 ドネルス

3日目の霊の宣言結果は「白」だ。
この状況下で「1.狼側に狂人がわからなかった」とし、そして「2.狼が真を特定されたくなかった」という前提だとする。
そうすると占で残った2人の「片方を吊り片方に狩人護衛をほのめかす」ことによって、これから吊る対象が「狼」だった場合、狼側に不利な選択を強いることが出来るからだ。
そこから逆算し、初日に襲撃した、と思えてきた、というわけだ。

(137) 2010/09/10(Fri) 19:18:29

【墓】 マッチ売り クロウ

あら、経験者だったの?失礼したわね。ごめんなさい。推理力があるのはそういう訳だったのかしら。

(+133) 2010/09/10(Fri) 19:20:38

【墓】 マッチ売り クロウ

私は「狂人は全役職の思考を読んで裏をかかないといけない」って事で、まとめサイトから全役職の「おすすめログ」を1つずつ読んだだけの付け焼刃よ…そんなに買いかぶらないで。徹夜眠かったわー…。あとツンデレじゃないわよ。

(+134) 2010/09/10(Fri) 19:24:01

【墓】 マッチ売り クロウ

>>134「ならず者失格」って、本気で人間として終わってるわね…フフッ…♪

(+135) 2010/09/10(Fri) 19:27:14

ならず者 ドネルス

上の前提2は「2.狼が{4日目に狂か真を残したくなかった}」だった。変更してよんでくれ。
ちょっと喋りすぎたかもだな。すまん。

(138) 2010/09/10(Fri) 19:28:53

【墓】 孤児 ルナ

ボクがやった人狼は、こうやってBBSタイプのゆったりした進み方のではなくて、もっとサクサク3時間くらいで1戦が終わるやつだったから、ホントにログを追いかけるだけで終わたわ。
これはゆったり考える時間があるから、いいのだけれど、一度考えだすとどんどん推理が分岐して、あああああああってなってた

(+136) 2010/09/10(Fri) 19:29:35

【墓】 孤児 ルナ

>>+134
おすすめログ、ボクも読みましたよ。けどログの選択を間違えた感。酔狂な真占い師が最後まで狂人だと思われ続けて生き残ったやつ
徹夜とか勉強熱心なのね・・・
[...ルナはクロウの頭をぽんぽん撫でた]

(+137) 2010/09/10(Fri) 19:35:44

ならず者 ドネルス

まあこんなとこだな、俺の話を聞くより自分で図示して書いてみると分かりやすいかもだぜ、って説明する人間の言葉じゃねえが。
この情報を含めた上で怪しい人物については・・・・・・なんかもうそれについては黙っとくわ、わけわかめだし。

(139) 2010/09/10(Fri) 19:43:00

子爵の妹 フロル

□5.馬が好きよ、飼ってもいるわ。どうせなら役に立つものが好きなの。
ユーリーの提案、良いと思うわ。膠着状態はつまらないものね。逆をかえせば、自分の弁解がうまく出来なければ黒要素が強まる訳ね。こんな狼不利な話を出したんだもの、貴方の白はゆるぎないんじゃない?

(140) 2010/09/10(Fri) 19:45:59

【墓】 孤児 ルナ

人狼て、人間だけでは飽き足らず、馬まで噛むのね

(+138) 2010/09/10(Fri) 19:55:50

高利貸し ワット

>ユーリー君
なるほど。そのような意図の発言でしたか…。詳しい説明をありがとうございました。

黒と仮定して矛盾を探す…背理法ですね。とても有効だと思いますよ。
……ただし狼だからといってそれをしないわけじゃない、という点に気をつける必要がありますねぇ。>>2:224,>>2:225での私の大間違いが参考になるかと思います。

(141) 2010/09/10(Fri) 19:58:41

ならず者 ドネルス、「やっぱ貴族はレベル違うなあ」と感心している。

2010/09/10(Fri) 20:07:56

【墓】 マッチ売り クロウ

人間食べれる位だもの、動物なら何でも食べられるんじゃない?

(+139) 2010/09/10(Fri) 20:17:55

【墓】 マッチ売り クロウ

3時間1戦は辛そうねぇ…;

…ログの選択は大事ね;
私は村と狂が占CO→真占は潜伏→村占が非占CO→狼ラッキーで初回真占噛み→狼ラッキーで霊噛み、っていうカオスな狂&狼圧勝のを読んだわ…

(+140) 2010/09/10(Fri) 20:23:08

少女 アニー

ユーリー君ありがとう。私もその提案には賛成だけど
今までの自分の考えを一旦ひっくり返して考え直さないとだから、すぐには答えれそうにないよ。時間が欲しい所かな。
逆に怪しいと思える箇所を挙げてもらえれば、すぐとはいかなくても答えられるんだけど・・・そう言う方法じゃだめだよね。うーん・・・。

(142) 2010/09/10(Fri) 20:25:07

少女 アニー、うんうん唸っている。

2010/09/10(Fri) 20:25:22

【墓】 孤児 ルナ

それは楽しそうなぶっとんだ流れのログね、探して見るわ

(+141) 2010/09/10(Fri) 20:28:33

宿屋の女主人 スーザン

まぁ自分が白だの黒だの…結局は蓋を開けて見なきゃ判んないんだよネ…
占いが信用出来ない今、はっきり白だ!って私達が安心できる材料も無い訳だ。
かと言ってこんな判りやすく狼が炙り出せる様な事をしてるとも思えないんだよ…私は…

(143) 2010/09/10(Fri) 20:31:22

宿屋の女主人 スーザン

でもねぇ…こう言っちゃ悪いんだけどね…私が一番不信感持ってるのはフロルちゃんなんだよねぇ……
いい子なんだけどねぇ…
さて。あんた達!もう残りわずかな命かもしれないんだ!悔いの無い様に呑んで食いな!!
あ。でも泥酔はダメだからネ!泥酔して食われてたら世話無いよ!!

(144) 2010/09/10(Fri) 20:33:51

宿屋の女主人 スーザン、ボイルソーセージとビールをテーブルに並べた

2010/09/10(Fri) 20:34:20

【墓】 マッチ売り クロウ

つhttp://ninjinix.x0.com/wolf/index.rb?vid=44

(+142) 2010/09/10(Fri) 20:36:46

学生 バーニィ

>>106おお…悪い
えーと、なんていうか。
2日目の半ばまでフロルさんを吊り対象にしてる人が多かったのに
2日目後半になってクロウちゃんへ吊りに変更したのが多かったのは誰かの発言がきっかけじゃないかなーっていうのを言いたかったんだ、あーう…上手く喋れねえええ・・・・

(145) 2010/09/10(Fri) 20:46:49

ならず者 ドネルス、テーブルのご馳走にとびついた!

2010/09/10(Fri) 20:47:01

ならず者 ドネルス、「そういうことならOK!分かったぜ!」と頷いた。

2010/09/10(Fri) 20:49:14

【墓】 マッチ売り クロウ

ヴルストとビールキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

(+143) 2010/09/10(Fri) 20:50:42

ならず者 ドネルス、宿屋の女主人 スーザンに「おかわりくれよばあさん!」と空のジョッキを差し出す。

2010/09/10(Fri) 20:52:15

宿屋の女主人 スーザン

はいはい…もうばあさんで結構だよ!!おら!呑みなっ!!

(146) 2010/09/10(Fri) 20:56:11

宿屋の女主人 スーザン、ならず者 ドネルスの前にジョッキをドンっ!と置いた

2010/09/10(Fri) 20:56:47

学生 バーニィ、ならず者 ドネルスの酒臭さにスーッと離れた。

2010/09/10(Fri) 20:58:00

学生 バーニィ

□5あ、俺は絶対猫だな。いつもは素っ気ないけど、たまに甘えて来られたら・・なんでもしてやりたくなる。
そして、あの肉球は卑怯だ・・・・

(147) 2010/09/10(Fri) 21:00:45

宿屋の女主人 スーザン

□5.そうさネぇ…私も猫かネ。
実は前なんだけどネ。トラ模様の野良が居付いてネぇ…看板猫だったりもしたんだよ。可愛かったネぇ…
おっと…待ちなバーニィ。あんた達は酒じゃなくてジュースだよ!ほらいい葡萄が手に入ったんだよ。未成年はこっちを飲んだ飲んだ!!

(148) 2010/09/10(Fri) 21:07:50

ならず者 ドネルス

[口元の泡をふきながら]
俺の場合は言い訳したいことたくさんあって逆に困っちゃうんだけどよお。まず今日の>>25の発言が明らかにおかしいから解説するね。
俺は現在の状況を「狼が現場を混乱させにきた」と思ったのね。それはつまり可能性の輪を広げることと、現状想定されていなかった行動をとることによって会話の主導権をもぎ取りにきた。
なのでここでちょっと山掛けてみたくなったんだな。

(149) 2010/09/10(Fri) 21:12:43

学生 バーニィ、宿屋の女主人 スーザンからブドウジュースを貰って、一気に飲み干した。

2010/09/10(Fri) 21:13:16

少年 ユーリー、戻ってきたら飲み会になってて首をかしげた。

2010/09/10(Fri) 21:14:11

ならず者 ドネルス

まあその結果、明らかに存在しない可能性についてまで言及してるしやっちまったなーって思ったんだけど、2人位のっかってきた俺と同じのおっちょこちょいさんがいるし、完全に無駄では無かったかなって思ってるよ、不愉快にしたらごめんなさい、ただひっかけようとはしたけど上の発言自体はほんとに可能性あると勘違いしてたんだ、って同じか。

(150) 2010/09/10(Fri) 21:16:52

ならず者 ドネルス

「狼側が混乱目的」とした理由は「占2人で黒が出た場合」最後の一人も次の日吊ったほうが安全だと思ってるからだよ。ユーリー君の話を聞いてもこれにはあまり変化が無かったかな。

(151) 2010/09/10(Fri) 21:21:31

【墓】 孤児 ルナ

クロウちゃんありがとう!

(+144) 2010/09/10(Fri) 21:25:05

【墓】 マッチ売り クロウ

なんか全員明日死にそうな飲み会になってるわね…?

(+145) 2010/09/10(Fri) 21:26:25

【墓】 マッチ売り クロウ

いえいえ。

(+146) 2010/09/10(Fri) 21:31:58

ならず者 ドネルス、猫派が徐々に増えてきて安心し始めた。

2010/09/10(Fri) 21:32:53

高利貸し ワット

少々疑問点を。

昨日はドネルスさん>>2:150の1人目が黒なら考察、白なら全吊りの案が支持されていました。
反対表明したのは私とガルシアさんだけですねぇ。私は最終的に持論を撤回し、ガルシアさんは>>2:260と言っています。フロルさんも>>181で吊り対象に占を挙げないことで言外に反対しているふしがありますが、その後賛成しています。

(152) 2010/09/10(Fri) 21:34:57

高利貸し ワット

そして3日目、白黒不明なルナさんが生きていたとして、2日目と変わらず狂人視されているフロルさんがします。果たして【占い師を吊る】【狂人よりも黒を狙う】という流れはくつがえされたでしょうか?

ここがどうしてもひっかかっるので、ユーリー君>>123や、ドネルスさん>>138の前提2が狼の動機になりえるか、に対して懐疑的となってしまいますねぇ…。

(153) 2010/09/10(Fri) 21:35:38

貴族の娘 ジャネット

[肌寒さにストールを羽織つつ部屋へ]
こんばんは・・・良い香り、お食事会の最中でしたのね。
今議事録を読んでおりますの・・・・・・・嗚呼・・・
>>104ドネルスさんに気にされているようですけどいつもあまり良い案がだせないものですから、せめて頭でまとめたことくらいは言っておけば、誰かのヒントになると思いましたのよ。

(154) 2010/09/10(Fri) 21:42:46

貴族の娘 ジャネット

・・・まぁ、この状況下では疑われても仕方ありませんものね。でも、私は>>90>>91のように少しずつ消去法で可能性を考えるのが良いと思ったものだから。
ただ、これまでと同じように結局踊らされてクロウさんを吊にしてしまったり、もしかしたら今のこの消去法こそ狼の誘導なのかもしれないわ。
それと・・・私もう許婚がおりますの・・・気にされて悪い気はしませんけれど、ごめんなさいね。

(155) 2010/09/10(Fri) 21:44:02

高利貸し ワット

>>152未来へアンカーしてました…。>>181>>2:181の間違いでした。
あと>>1533行目「します」→「います」ですねぇ。
間違いすぎですねぇ…申し訳ありません。ビールでも飲んで落ち着きます。

(156) 2010/09/10(Fri) 21:48:29

ならず者 ドネルス

これは注釈が多い会話だからコミュニケートが難しいなあ。言葉の話でいうと、前提は条件と置き換えてもらってもかまわないかな?
ちょっとワットさんの発言見渡して、ワットさんが何をどうしたいのか確認してくるから必要なら待っててー。

(157) 2010/09/10(Fri) 21:48:43

高利貸し ワット、勢いよくジョッキをあおった

2010/09/10(Fri) 21:49:50

ならず者 ドネルス、貴族の娘 ジャネットの話を聞きぽかんとしたあと、急に笑い出した。

2010/09/10(Fri) 21:54:42

貴族の娘 ジャネット

□5.あ、あと、私は犬も猫も同等派ですわ。
犬はラブラドールかビーグル、猫は黒かアメショが好きですの。
頭の良い犬は生活のパートナーですわ。あの笑い顔、あれだけで出かけ先を合わせてしまいますもの。そして猫・・・あの存在は生活の癒しですわ。例え尻尾だけで返事をされても許してしまいますの。
・・・ごめんなさい、素敵な議題だったものだから思わず・・・

(158) 2010/09/10(Fri) 21:54:54

ならず者 ドネルス

そうかそうか!許婚いんのか!そいつは残念だな!
まあ定職も無い俺がジャネットさんと釣り合うとは思えないから一生片思いしてるとだけ言っておくぜ。

ワットさんだけど、何についての疑問点なのかがわかりづらいかな?俺が分からないのに添削するみたいなことしてすまねえな。俺の発言について言うなら、俺の考察は「流れ」とか「こうなりそう」というのは(たぶん)含んでいないということは言っておく。

(159) 2010/09/10(Fri) 22:01:00

貴族の娘 ジャネット、の笑いに困ったような表情で肩を竦めた。

2010/09/10(Fri) 22:02:27

貴族の娘 ジャネット、ならず者 ドネルスの笑いに困ったような表情で肩を竦めた。

2010/09/10(Fri) 22:02:41

ならず者 ドネルス

>>159 の発言で含んでないとか言ってるけど山掛けたのは明らかに決め打ってるよな、あれは「現状考察以外」の俺の完全な決め打ちだ、ほら思ってるとか語尾濁しているでしょ?恥ずかしいなぁ、酒飲むしかねえなあ。

(160) 2010/09/10(Fri) 22:07:38

ならず者 ドネルス、恥ずかしさを隠すようにビールを一気飲みした。

2010/09/10(Fri) 22:08:26

少年 ユーリー

あと、…一時間切りましたね。

(161) 2010/09/10(Fri) 22:10:21

【墓】 孤児 ルナ

さて、どうなるかしら・・・

(+147) 2010/09/10(Fri) 22:13:29

少年 ユーリー

>>142 アニーちゃん
ううん。そういう方法でも全然構わないし、急がせるつもりもないよ。
むしろ…無謀な提案だったかも、とも思ってる。

あと、その怪しいところを上げる人たちの中に、人狼がいる可能性にだけは気を付けてね。

(162) 2010/09/10(Fri) 22:14:07

【墓】 マッチ売り クロウ

可能性じゃなくて、かならず2匹いるでしょうが…

(+148) 2010/09/10(Fri) 22:17:55

【墓】 孤児 ルナ

そろそろ三途の川までお迎えに行こうかしら

(+149) 2010/09/10(Fri) 22:21:59

青年 ガルシア

議論に参加してえのは山々だが、話の方向にどうしても賛同できねえ。簡潔に論点だけに答えておく。
…わかった、やっぱり俺は最初に言ったように、【フロルを吊ることに便宜上反対しておく】。投票で負けることをわかってて俺は反対する。
フロルが黒だとわかりきってる今、別の言い方をすれば殺すチャンスはいつだってある訳じゃねえか。

(163) 2010/09/10(Fri) 22:24:00

学生 バーニィ、少年 ユーリーにスーザンのブドウジュースを渡した。

2010/09/10(Fri) 22:24:29

少年 ユーリー、ジュースを受け取って感謝の微笑みを浮かべた。

2010/09/10(Fri) 22:26:23

子爵の妹 フロル

あらやだ、いつでも殺せるなんて怖いこと仰るのね。でも、そろそろ意見を纏めた方が良いんじゃないかしら?
私も、遺言を考える時間くらい欲しいわ。

(164) 2010/09/10(Fri) 22:26:28

【墓】 孤児 ルナ

なんだろ、ガルシアさんが黒々しい・・・

(+150) 2010/09/10(Fri) 22:29:58

青年 ガルシア

>>164 フロル
まとめるもなにも、多数決で吊り先はお前に決定だよ、フロル。安心して地獄に落ちな。

(165) 2010/09/10(Fri) 22:31:14

ならず者 ドネルス

ガルシアのいう反対案についてもう時間無いからざらっという。
確率的に先に吊ったほうがいい、これはガチ。もし吊らないとしたらボロ待ちになるけどそれははっきりいってフロルさん舐めてるとしか思えないぐらいアホな発言を待つことになる。よって吊ろう。という流れ。出来れば否定内容もう一度見直してほしいと思うな?

(166) 2010/09/10(Fri) 22:33:32

少年 ユーリー

あと…今朝から怖い事ばかり思うんですが…。
もしもフロルさんが人間なら、議論が振り出しに戻ると言うこと。
だから、僕が生きてる内に…はっきり、させたいです。僕が死んだ後だと、黒も白も確定出来ませんから。
ごめんなさい、この場で言うことじゃないとはわかっているんですが…。クロウちゃんを人間と見た時のあの怖さが…離れなくて。

(167) 2010/09/10(Fri) 22:36:27

読書好き リュー、は慌てて走ってきた。

2010/09/10(Fri) 22:39:06

【墓】 マッチ売り クロウ

ガルシアさん、急に怖い人になったわねw
まあ前から怖い事は言ってたけど。

(+151) 2010/09/10(Fri) 22:39:29

【墓】 孤児 ルナ

[...ルナはリューの足を引っ掛けた]

(+152) 2010/09/10(Fri) 22:39:43

貴族の娘 ジャネット

私も、今回吊るのはフロウさんだと思いますわ。やっぱり潜と相談をされるのは村には不利なのではないかしら。それに、今の状態ではフロルさんを黒か白かはっきりさせることで考えやすくなるとおもいますのよ。

(168) 2010/09/10(Fri) 22:41:01

【墓】 マッチ売り クロウ

取りあえず、今日は皆、各々好きに投票する事になるのかしら?なんかばらっばらでまとまりがないわねー…

(+153) 2010/09/10(Fri) 22:41:06

読書好き リュー

ま、間に合…ってる?
もう、またギリギリになるなんて思わなかった…すみません。

(169) 2010/09/10(Fri) 22:41:10

青年 ガルシア

>>166 ドネルス
時間的にもここにいる面子的にも(全員いるか微妙だよな)賛成にまとめるのが不可能だからわざわざ「便宜上」とつけたんだろうが。後々めんどくせーことになんねえように言ったんだよ。
数で負けるのは火を見るより明らかだし、俺が素っ頓狂なこと言ってんのはわかってるよ。

(170) 2010/09/10(Fri) 22:41:11

【墓】 マッチ売り クロウ

フフッ、ユーリーざまぁwwww

(+154) 2010/09/10(Fri) 22:42:09

青年 ガルシア

>>167 ユリ坊
安心しろ、フロルは間違いなく黒だ。真っ黒だよ。

(171) 2010/09/10(Fri) 22:42:27

ならず者 ドネルス

>>167 俺もそうしたい、それは狼が不安をあおり皆を怖がらせる方法のひとつだからね。
狩人は俺たちに最善の行動をとってくれる、そう思うぜ。

(172) 2010/09/10(Fri) 22:42:39

【墓】 孤児 ルナ

でもお酒飲んでた時のまとまり方は異常なほどでしたよ、何がそうさせたのかしら、ウインナーかしら

(+155) 2010/09/10(Fri) 22:42:44

【墓】 マッチ売り クロウ

ウインナーでまとまるとか卑猥すぎるわよ(←

(+156) 2010/09/10(Fri) 22:45:01

【墓】 孤児 ルナ

ちょwww深読みしないでwwwwwwww

(+157) 2010/09/10(Fri) 22:45:58

【墓】 マッチ売り クロウ

コホン。本決定っていつもゴタゴタするわねー…

(+158) 2010/09/10(Fri) 22:46:13

ならず者 ドネルス、青年 ガルシアのハゲヅラをペチペチたたいて遊んでる。

2010/09/10(Fri) 22:48:39

読書好き リュー

話し合っている時間はないですが、私も吊りはフロルさんでいいと思います。
いつでも殺せるのは確かです。でもここで他に吊る理由を明確に挙げられる他の候補はいますか?
こうなると流れ的に狼はフロルさんを狙わなくてもいい。じゃあ誰を狙いにいくんでしょうね。
死んでも白黒をハッキリ出来なくするためにユーリーくん、怪しまれているけど狼に不利な方向に誘導しているアニーさん…辺りが狙われる候補でしょうか。

(173) 2010/09/10(Fri) 22:49:13

高利貸し ワット

>ドネルスさん
ユーリー君→ドネルスさんと発言力のある二人が連続で、『(2日目夜に)狼は、ルナさんが3日目に吊られない可能性を重く見た』的な見解を発表したので、ちょっと一石を投じてみたかったのです。
何度も言いますが『』内とは思えないのですよ…。
えーと…、よく考えたら疑問ではなくて意見でした。申し訳ない…。

(174) 2010/09/10(Fri) 22:49:13

【墓】 孤児 ルナ

ズラって・・・・

(+159) 2010/09/10(Fri) 22:49:28

少年 ユーリー、そんなドネルスとガルシアを見て思わず噴き出した。

2010/09/10(Fri) 22:49:34

少女 アニー、自分も叩きたそうに眺めている。

2010/09/10(Fri) 22:51:36

高利貸し ワット、ヅラ…仲間だと思ってたのに……とショックを受けた

2010/09/10(Fri) 22:51:37

読書好き リュー、ハゲヅラだったんですか…と少し驚いている

2010/09/10(Fri) 22:53:11

【墓】 孤児 ルナ

アニーちゃんが決定時間のあたりに発言していないことがちょっと怖いわ

(+160) 2010/09/10(Fri) 22:53:31

【墓】 マッチ売り クロウ

ズラだったの…?

(+161) 2010/09/10(Fri) 22:53:44

【墓】 マッチ売り クロウ

本当ね。どうしたのかしら?

(+162) 2010/09/10(Fri) 22:54:22

【墓】 孤児 ルナ

毛は夜明けに全部抜けたはずなのに・・・うぶ毛でも生えてきたのかしら

(+163) 2010/09/10(Fri) 22:54:50

【墓】 マッチ売り クロウ

取りあえず、フロルを歓迎&叱る準備をしておかないとね…フフッ…

(+164) 2010/09/10(Fri) 22:55:08

青年 ガルシア、ならず者 ドネルスが頭を叩いていることにも気づかない様子で考え込んでいる。

2010/09/10(Fri) 22:55:31

【墓】 孤児 ルナ

クロウちゃん、目が怖いわ

(+165) 2010/09/10(Fri) 22:56:03

少年 ユーリー

>ドネルスさん ワットさん
やっぱり、意見って皆違いますね…。
色んな角度から見たら、きっともっと様々なものが見えてくると思うんです。
だから…とりあえず、反対意見でも何でもいいので、つまらない事でも良いので、皆さんで何か言いましょう…?

(175) 2010/09/10(Fri) 22:56:29

貴族の娘 ジャネット、・・・えっ、ワットさんヅラですの・・・え?と混乱している。

2010/09/10(Fri) 22:56:52

【墓】 孤児 ルナ

ワットさんは地毛でしょ・・・あんなバーコードズラがあってたまるものですか

(+166) 2010/09/10(Fri) 22:57:44

少女 アニー

リューちゃん>>173勿論霊であるユーリー君は狙われてると思うけど、狩人が守っているから、まずは狩人を探し出して、襲撃すると思うの。
勿論私も狙われる可能性もないわけじゃないけど、今回の占い結果がでなかった事で私も怪しまれているから、あえて避けるんじゃないかと考えてるよ。

(176) 2010/09/10(Fri) 22:58:29

ならず者 ドネルス

ありがとうワットさん、やっぱり意見交換は重要だな、これで俺の疑問は解決したぜ。
『』については(俺たちが真狂狼で決め打ちし、実際にそうだったとすると)かなーり複雑で、どっちもお得なところあるからなんともいえなくて、可能性の輪の中に入れたくなっちゃったんだ、ノイズ増やしただけだったなすまねえ。
っともう時間ないな、夜が明けて狼がくるぞーーー、ってか?

(177) 2010/09/10(Fri) 22:58:38

高利貸し ワット、ど、どこに証拠があってそんな!と取り乱した

2010/09/10(Fri) 22:59:08

【墓】 マッチ売り クロウ

もう話の時間は終わりよ。本決定いつも遅すぎるのよーっ!!!

(+167) 2010/09/10(Fri) 22:59:11

読書好き リュー、ヅ…ウイッグかどうかを話してる場合じゃない、と首を振った

2010/09/10(Fri) 22:59:27

子爵の妹 フロル

人間風情が!精々あがけよ、私たちの手の上でなあっ……!!!

(178) 2010/09/10(Fri) 22:59:52

高利貸し ワット

こちらこそありがとうございます。
いひひひ…。

(179) 2010/09/10(Fri) 22:59:59

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

スーザン
12回 残588回
ドネルス
69回 残525回
ガルシア
29回 残569回
ワット
26回 残574回

犠牲者 (5)

イリス(2d)
0回 残600回
ルナ(3d)
33回 残567回
バーニィ(4d)
8回 残591回
アニー(5d)
29回 残570回
ユーリー(6d)
44回 残554回

処刑者 (5)

クロウ(3d)
38回 残561回
フロル(4d)
32回 残568回
リュー(5d)
34回 残566回
ゲイリー(6d)
55回 残545回
ジャネット(7d)
42回 残558回

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby