
15 陽だまりの村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
そんちょちょっと思った事書くよ。垂れ流し思い付きだから穴があるかもなので「それ駄目だろ」ってのあったら云って欲しい。
まず思ったのが、今狩人の生存率はほぼ100%だとそんちょ思ってる。万が一狩人が現灰5護衛でGJを出しているとすれば、狩人COして貰って灰を狭められるのでは無いかと考えた。
(20) 2008/03/14(Fri) 00:41:22
勿論狼の喰い放題が始まるのも判っている。冷たい云い方をして悪いが、ジムは既に仕事を終えている。もう1匹の狼が吊れた時、それはエピを意味する。
占い師に至っても既に片方が襲撃されてしまった。狩人が護衛を鉄板せねばいけない状況では無い。もし灰から狩人COが出て対抗も灰から出た場合、狩人ロラが行える。
確白同志で狩人COしたとしても、それはアル吊りで終わる事を意味する
(21) 2008/03/14(Fri) 00:41:43
村長 ヴァルターは、>>20アッ!灰5じゃなくて女込で灰6な!
2008/03/14(Fri) 00:42:40
そして灰からの狩人COで狩人が確定すれば灰狭めにもなる。
手数はあまり書きたくないが、10>8>6>4と吊り手は4。
苦肉の策で狩騙りしてきたとしても狩人COは最大2。狩人ロラするとしても2手消費。アル吊ったとしても1手。合計3手だ。それで続くようなら1本釣りだが、それで続くとは思えない。狩人護衛を目的とした村騙りが出た場合、この策は無意味だ。やるのなら村騙りは一切無しだぞ。
(22) 2008/03/14(Fri) 00:43:25
デメリットとしては、議論が活発にならない事が挙げられる。楽しみが少し薄れてしまうな。他にもデメリはあるかもしれん。そしてやるなら今日だ。明日は狩人が死んでいるかもしれないからな。
ちなみに狩人COする場合はどこでGJを出したか、空振りだったか、今までの護衛先と護衛理由を添える必要がある。
と、そんちょの考えを述べてみた。喉を使わせて悪いが何かのついでにでも皆の意見を伺いたい。
(23) 2008/03/14(Fri) 00:44:00
確白がジムや現確白でGJ出したっていうなら出なくて良いとおもう。だがこの策で灰から狩人COが出て「ちょ、おまそれちげー!」っていうなら出てきて欲しいがな。
そして灰からも一切狩人COが出ず、ジムor現確白でGJ出しているのなら出てこなくて良い。狩人じゃないしぃ〜で押し通ってくれてもOK。
ちなみに【そんちょは狩人では無いよ。】議題に取り掛かるとする。
(24) 2008/03/14(Fri) 00:51:08
■3.素直に考えて真だからって思う。狂切りの可能性も否めないが、どうもアルが真占とは思えないのだ。
村>>3:134の占考察では超微々たる差で真寄りにみていたが、ぶっちゃけ今そんちょアルは偽にしか見えない。これで真占だったらプールの水で鼻うがいさせたい。
村>>218でも突っ込んだが、商>>3:220の答えを見る限り昨日から用意していた物ではなかったらしい。続)
(25) 2008/03/14(Fri) 01:10:39
続)なのに対抗であるディを灰として扱っている事&商>>3:206で少の名前が出てくる事は非常に不自然だ。商>>3:244の続きを願う。
3dで云ったが農少屋が狂である可能性を低くみている事からアル狂の可能性を強めに見ている。
■4.村>>20からの案を取り入れて貰えるならその結果により吊るor放置を決めたい。受け入れて貰えない場合アルがどこに黒出すのか見たいという願望もある。今日は吊ろうと思わ無。
(26) 2008/03/14(Fri) 01:12:53
村長 ヴァルターは、村>>25.
2008/03/14(Fri) 01:15:28
村長 ヴァルターは、村>>25.
2008/03/14(Fri) 01:15:32
村長 ヴァルターは、狽ネんか連打してる事になってるよ!そんちょガックリ
2008/03/14(Fri) 01:17:02
■3 襲撃理由、考えられるパターン別だ。
a.【D真女狼】この場合Dを食べるしかないだろう。神襲撃して木の霊結果を曖昧にする意味はないからな(▼女で終了してしまうため)
b.【D真女村】真襲撃しつつ女をSGにするやり方だな。ただ女は商を疑っている。このパターンだと商は吊られてもいい狂人だろうな…。ただこれだと占い結果は黒でもよかったのでは?という気もする。
(27) 2008/03/14(Fri) 01:20:35
ふむ、村が>>20から出してる狩人COについてパターンを考えてみたけどこれで合ってるかねえ? 間違ってたら指摘しとくれよ。
1.狂商で灰LWなら、狩対抗として出てくること=狩ロラで終る
2.商狼占煽で狂潜伏が対抗出てきたら▼商と狩ロラで三手で終る
3.商狼占騙で狂潜伏無しなら狩対抗は出ない=商▼で終る
4.商人真占で灰に狼と狂がいるなら狂対抗が出る=狩ロラ▼商で3手消費してしまう
(28) 2008/03/14(Fri) 01:21:40
ちなみに女狂商狼の茶番劇はまず無いと思っている。
c.【D狂女村】商に護衛がついていると踏んだならこうかもしれないが…私は占い師どちらかを狩人が護衛するとすればより喋ってくれそうなDを護衛すると思う。この可能性は低めだ。
可能性が高いと見ている順に並べるとa≧b>cだ。よってD真商偽だと思う。
今日の商の発言次第で変える…と言いたいところだが、厳しいな。とりあえず>>3:244の続きを出してくれ。
(29) 2008/03/14(Fri) 01:21:46
1.2.なら対抗は出ないだろうし、3.なら商▼で終わりだ。4.だとしたら怖いね。GJの護衛先次第で灰を狭めるメリットもあるけど、狩を食わせちまうだけな気もする。判断が難しいよ。あと>>21占鉄板ではなくても霊鉄板は出来ないかい?
(30) 2008/03/14(Fri) 01:21:49
宿屋の女主人 レジーナは、旅人 ニコラスに「…ごめんよ。考察が被ったね(汗」
2008/03/14(Fri) 01:22:37
■4 するべきだろうな。商=狼だったらそれで終了だし、狂でも早い段階なら吊り手負担はまだ軽いだろう。最終日まで残すべきではない。PP勝負されてしまう危険は残したくないからな。真なら?…申し訳ないが、たとえ真だったとしても吊っていいと思う。商の発言ペース、今日の襲撃を考えると私たちが商=真という決めうちをすることはまず無理だと思う。つまり占い結果はあまり信頼できそうにない。
(31) 2008/03/14(Fri) 01:24:07
しかももう既に狼1匹吊れているんだ。残りは羊を除いて多弁組だし、発言から判断できるだろう。時期は上にも書いたが早いほうがいい。今日か明日ぐらいかな。
余白で狩COについて。パターンは宿が言ってくれた通りだと思う。出るかは護衛先次第だが占などのCOと違って狩人COは厄介だと思う。真狩が潜伏しようとして非狩宣言を出し、それより後に騙狩のCOがあった場合前言を撤回して対抗COしないといけないだろう?
(32) 2008/03/14(Fri) 01:37:07
逆もある。ひとまず非狩宣言をしておいて真狩のCOがあったらその相手と内容によってCOするかどうか狼側が決めることができる。
これをどちらが真か見極めるのは本当に難しいと思うぞ。CO宣言した時間も何もアテにならん。…ってここまで書いてそういえば狩ロラだったなと思い至った。バカだな私は。それなら騙りが出てくるはずはないだろう…。少し頭を冷やしてくる。
(33) 2008/03/14(Fri) 01:41:24
旅人 ニコラスは、あ、宿4のパターンだと出てくるのか…だめだな、落ち着け私。
2008/03/14(Fri) 01:42:55
すまない、パターンミスだね。ニコラスもごめんよ。
4.商人真占で灰に狼と狂がいるなら狂対抗が出る=狩ロラ▼商で3手消費してしまう
↓
この場合狂DになるからLWが灰にいる、狩=対抗が出ない。つまりどのパターンでも対抗は出ないね。
(34) 2008/03/14(Fri) 01:45:21
宿屋の女主人 レジーナは、旅人 ニコラスごめんよ、落ち着くのは私のほうさね(苦笑
2008/03/14(Fri) 01:46:41
旅人 ニコラスは、宿屋の女主人 レジーナ私も>>34読むまで4の矛盾に気づかなかった
2008/03/14(Fri) 01:55:37
宿>>30霊占鉄板する必要性の無さは村>>21参照。そんちょ冷徹!!って云うなよ?ジムもアルも気悪くするなよぅ?(涙目
ニコ>悩ませてしまってすまんな、この策はあまり一般的では無いが、現状ではかなり効果あると損ちょ思った。そんちょが考案したので他の人にはどういったように見えるのかも不明だし、そんちょが気付かない欠陥もあるかもしれない。
(35) 2008/03/14(Fri) 01:56:32
旅人 ニコラスは、宿屋の女主人 レジーナありがとう、…うん…難しいな。狩COって(汗)
2008/03/14(Fri) 01:57:11
うん…私の考えにはまだ穴があるかもしれないが、狩COはしないほうがいいと思う…。どのパターンだろうが狼が騙りに出るメリットがない…。出てきた真狩を黙って食べればいいだけだ。
もしやるのなら今日以降更に灰を守ったとかの複数の情報と共に狩人本人の決断でCOしてもらいたいと思う。
(36) 2008/03/14(Fri) 02:03:59
私もまだ考察に穴があるかもしれないけど、メリットについて考えた。【村旅娘羊宿(女)の灰に狩がいて】【GJ護衛先もこの中にいる】って条件なら2人分の灰狭めになる、そういう事だね。
>>28>>34が間違ってなきゃ恐らく対抗は出ないから、残灰3(4)人のうち【1人が狼(商真占)or狂(商狼騙)】って事になる。■4.でも言うけど▼商は有と思うから残りは吊3手、狼は狩霊確白と(続)
(37) 2008/03/14(Fri) 02:37:34
(続)喰ってくだろう。商女共に狼陣営ってパターンでない限り最悪PP勝負だね。>>35も納得だ。▼→村が続く=人間だったって事だね。
難しいとこだけど、>>37前半部分の条件に当てはまるなら、狩人自身の判断でCOも有りだ。ただ行うなら今日、それから皆の意見を聞いてからだね。
(38) 2008/03/14(Fri) 02:38:30
宿屋の女主人 レジーナは、まだ穴がありそうで怖いよ…間違ってたら言っとくれ?
2008/03/14(Fri) 02:41:17
ニコ>>36確白に狩人がいて確白orジムでGJ出して居れば狩COは全くの無意味だ…。灰に狩人が居れば灰が狭まる。灰でGJ出ていれば灰が狭まる。これが大きな利点だと思った。狩人生存が100%に近い今日やるのがモアベストだと思ったのだが、そうでは無さそうか…。悩ませてしまってすまない。
誰だか判らないが狩人へ。そんちょの案は狩人を炙り出したいんじゃない、灰を狭めたいのだ。勘違いしちゃだめだぞ?
(39) 2008/03/14(Fri) 02:47:46
すまないヴァルター殿。……やっとヴァルター殿の本当に言いたいことが理解できた。対抗の有り無しはとにかく、狩人を襲撃されてもいいから灰2人分狭めようということなんだな…。…というか書いてあるのに今やっと気づくとは。頭が少し寝かけているらしい…すまなかった。…今考えてもきちんとした答えを出せず発言数の浪費になってしまうだろうから私は一旦寝る。スッキリした頭でもう一度考えて答えるよ。
(40) 2008/03/14(Fri) 02:49:57
レジ>>37そう、そんな感じ。>>38話し合うには少々喉が足りないかもしれない。出来れば狩人自信がそんちょやニコ、レジの意見を読んで納得出来れば自身の判断で出てきて貰えると嬉しい。
ニコ>>40うん。勿論狩人には申し訳無いし喰い放題させてしまうが、上手く行けば最大灰を2つ狭める事が可能なんだ。眠いのに悪かった。ゆっくり休んで欲しい。
(41) 2008/03/14(Fri) 02:59:17
多分皆からの質問が来るだろうから喉を温存するよ。
また昼頃来るから、1人づつではなくまとめての返答になると思うけど許してね。あと、文字数節約の為にぶっきらぼう口調になると思うけどそこも許してね、そんちょは何時でも皆を上目遣いで可愛く見て居るぞ?(きゃるるんっ
では今日は休むよ、おやすみなさい♪(グラビアポーズ
(42) 2008/03/14(Fri) 03:08:37
(43) 2008/03/14(Fri) 03:33:47
D:相変わらず意見がしっかりだ。>>3:138は鋭いと思うし矛盾点はないね。木とラインはやりとりが始まったのが>>3:147で内容も矛盾はない。気づいたのが2dで▼木を最初に挙げたのはD>>2:81だ。木>>2:121も同陣営ならそんな反応しないだろうしね。ライン切の可能性もあるけどこんなに早くするか疑問。ただ>>3:194だけを見れば真占の後悔にもあからさまなライン切にも見える(続)
(44) 2008/03/14(Fri) 03:36:45
(続)>>3:242の遺言は狂喰される事を判ってか真襲撃と踏んでかこれも微妙だ。
3dは>>3:34と言ったが上記を踏まえて【狂切<真喰黒残】だ。
■4.吊計算は正直苦手だから違ってたら言っとくれ。偶数進行でGJ無と想定して[10>8>6>4]吊4手。商狂で灰▼外し続けた場合最終日に[狂狼|村村]PPだから、商▼なら今日か明日。商真なら▲の可能性も踏まえて明日商▼、今日は灰▼を提案するよ。
(45) 2008/03/14(Fri) 03:40:59
宿屋の女主人 レジーナは、流石に寝るかね…ああ、今のうちに。オレンジ、だよ。
2008/03/14(Fri) 03:42:24
宿屋の女主人 レジーナは、村長 ヴァルターに話の続きを促した。
2008/03/14(Fri) 03:42:33
お早うみんな。村長が村>>20で興味深い案を出してくれたでな。それならおらは、★議題を追加する必要があると思うで。■6.3dGJ時の襲撃先考察 だて。村長は昨日は狩人のために控えると言ったが、もう必要ない(村>>21)。狩人COをするなら、皆の■6を聞いてからなら、判断材料が増えるはずだて。だが村長は見落としがあると思うで。それとも気づいて言ってるだてか…。おらは狩人COが今の段階では有効とは思わ
(46) 2008/03/14(Fri) 06:10:06
ん。■6次第だて。すまんがおらの■6は現段階では伏せさせて貰うて。追従されたくない。
■4.議論で狼引きずり出す自信があるなら是非今日吊ってほしいて。狂人白出説での狼の可能性と全く改善されない真寡黙という感情的部分でだて。片占いでもいいから占の結果が欲しい相手が居るなら別だが。おらはさっぱり当てにしてない。
今日の議事提出は早くて晩飯時になってしまうて。鳩で逐一覗くが。商を待ちながら今日の▼検討を
(47) 2008/03/14(Fri) 06:10:24
農夫 ヤコブは、続)中心に進めていくで。
2008/03/14(Fri) 06:10:50
うう、矢張りActじゃ書ききれんな。
3dの守り先が灰で無かった場合のCOは慎重にして欲しいとおらは思う。狩人が真なら狩人COで狩分灰が狭まるが、対抗が無いならその狭まった狩人分は女と同程度の情報量だて。おらとしては、灰GJでの狩人COでの灰潰しより、リーザと同程度の情報の人が増えるリミットと、明日以降、白確を守ることでGS範囲を狭めさせるようにすること、どっちにリミットがあるか、考えねばならんと
(48) 2008/03/14(Fri) 06:37:29
思う。だが、吊計算と白確定3人の事実を思うと、おらの言ったリミットは渾身の2度目GJでも狙わん限り効果は薄いと言える。…狩人に任せたいて。
余白で議事録片手にモーニングだて。今まで白最寄りの連中の考察ざっとしかしてなかったて。半泣きだて。
(49) 2008/03/14(Fri) 06:39:16
農夫 ヤコブは、リミット…?メリットだて…orz
2008/03/14(Fri) 07:35:20
みー、おはようなのですよ。昨日のボケっぷりは無かったことにして議題の一部を提出なのです。
■3.まず真喰いだと思うのです。狂食いは信頼度の低い偽が信頼度を上げる為に行われやすいですが、温情含まずに見ればD>商の人が多かったと思いますです。確白喰い来るかとも思いましたが、狼に●があたった時に襲撃するのでは●先が疑われるので早々に片付けたのではないですか?
(50) 2008/03/14(Fri) 07:37:18
■4.出来れば今日、遅くても明日には▼商希望なのです。片占だからライン切りと思われるのは承知の上ですが、ボクはどうしても偽にしか見えないのです。農>>19も言ってましたが、投票先忘れて占い先だけセットしますですか?同じ理由で恐らく狼ではなく狂なのです。ボクに黒を出さなかったのは▼女→終わらないので偽確定▼商、明日には吊られます。それを避けるためですか?
(51) 2008/03/14(Fri) 07:37:36
あるいはボク視点で黒確するので敵を増やしたくなかったか、なのです。明日▼商でもいいのですが、狼に白or人間に黒を出されたら困りますです。特に後者は吊って解決しますが、前者は判断つかないのですよ。
★狩COについてですが、狩の身柄はともかく灰狭めは出来ないと思うです。GJなら護衛先は神or少、他の灰やCO前占二人を守っていたとは思えません。なので護衛先は既に確白出ているとボクは考えますです。
(52) 2008/03/14(Fri) 07:38:18
ただし、狩1人の証明は出来るし対抗が出ればロラです。やるなら今日です。そして非狩宣言はせずに【CO後に非/対抗CO】の方がいいと思います。理由は旅>>32>>33と同じなのです。欠点は【真が潜伏希望の場合それを周囲に伝える手段が無い】事です。
狩確定の場合少なくとも今日▼狩で吊手を消耗しなくなる、くらいのメリットが得られると思いますです。護衛先には期待できませんです。
(53) 2008/03/14(Fri) 07:38:25
おはよう、そんちょが夜明け前に踏ん付けたあんぱんが落ちてたからそんちょの椅子に仕掛けとくね。
時間がないから回答できそうなのだけ置いてく。
■3.僕は真食いとしか見てないよ。確かに村とDから考察を出して欲しいとは言われてたけど、それをあの切羽詰った時にやるのはおかしいよ。真占なのなら2d考察は後から言うとかそれなりに説明して、もっと必要な情報を落とすはずだよ。(続く
(54) 2008/03/14(Fri) 08:03:22
(続き)悠長な事を言っている場合じゃなかったはず、襲撃されないって解っていたからなのかな?後、ギリギリまで考察を続けているのに占判定を言ったのはたっぷり5分後。赤ログで相談してたのかって穿った見方をするよ。
余白で簡単に■4.というわけだから商吊りはしていいと思う。旅>>31>>32とほぼ似た感じ。これはまた昼または夜に箱から改めて。
(55) 2008/03/14(Fri) 08:07:30
少年 ペーターは、じゃ、雨だけどお仕事(水遊び)行って来ます!また昼に〜。
2008/03/14(Fri) 08:08:17
おはようなんだよ、いつの間にか寝ちゃってて申し訳ないよ緊張感無いと言われればそれまでなんだけど頑張るんだよえと読み返した部分での返信を先に出すよ
>ヴァルター >>25、>>26あくまで2d段階での考察としての発言だった為に無用な混乱を招いた事お詫びするんだよ、昨日の最後の3d考察続きちょっと時間が押してるので考えたの一気に出すので今日占った女の続きが入るけど容赦願いたいんだよ
(56) 2008/03/14(Fri) 08:38:00
昨日>>3:244の続きから
続)その言われている中に僕も含まれているんだけれども、それはきっと回りも感じてるはず村の次に白で旅と同じくらいかな?そういえば一番最初に偽装の可能性を上げていたね
羊:最初の段階では相互占いを押していましたけれど後半にて灰より狼を〜と変えている、また灰考察は未提出、これは僕も一緒ですね
宿:全体的な議題の提出は一番早く▼先●先も村長についで2番手と(続
(57) 2008/03/14(Fri) 08:40:36
続)早い段階で出しているため、今までの考察を含めてやはり視野広くでまずは動向をみている感じもありだよ、その中で他の人への質疑も早い為昨日の段階の考察より一つ白寄りに移動だよ
此れにより3d段階でのGS■木>羊娘>宿旅女>村□となったんだよ
そしてそろそろ出る時間に、早めに戻って今日の議題も出すんだよ答えれて無い人ごめん質問は受けるよ
(58) 2008/03/14(Fri) 08:41:56
行商人 アルビンは、今のは3d段階で言いかけてた考察で今日のじゃないよ
2008/03/14(Fri) 08:42:31
行商人 アルビンは、ではいってくるんだよ
2008/03/14(Fri) 08:42:52
おはよう。上はすごい事になってるな。
宿>>41商>>3:14前とか後とか見てると、占い師・騙が1人ずつという知恵くらいあるだろう。確霊とか初日CO投票CO言ってる時点で。
初心者騙りor本当に初心者だが判らないフリにしか見えなくてあえてスルーしたぞ俺は。
ま、それも作戦の一つって言ってしまえばお終いだけどな。でも正直それはどうなんだ…。
(+24) 2008/03/14(Fri) 08:44:55
…▼宿 かな。(’’
狼の可能性、宿>商>女。
理由:考察が今日になってブレてる気がする。+>>43>>44>>45で他にも考えれるものがあったハズなのに、視野が狭くなっているようだ。あれじゃあ例え村人でも商の肩持ちたいです。と言ってるようだな。
女はSG候補として置かれているっぽいな。
弱点:白狼はうまく探せない。
(+25) 2008/03/14(Fri) 09:17:28
おはようございます。
狩人COですか……村長の意見とヤコブの議題追加確認しました。
■6.3dGJ時の襲撃先考察
個人的にいえばやはり「少」だった可能性が高いと思いますねぇ……。多分私を守っていた可能性は低いと思います。いきなり霊襲撃は考えていない、ましてや潜伏狼の木が吊られやすい位置に出るのはわかっていたと思うので(木切は早い段階だったのではないかと推測してます)。
(59) 2008/03/14(Fri) 09:19:50
■3、やはり考え付くのは女=狼or女=白の真襲撃かと思いますね……。潜伏狼が優秀なのかもしれませんが、D騙りだとしても狂人切りを昨日しなければいけない理由は有るように思えません。むしろ残したほうが誘導しやすかったでしょう。また商の態度に焦りもない様子から態度を変えないことでラインを見せないようにしているようにしか取れません…。
以上から■4はやるなら早期とみますね。女の>>51>>52に同意です。
(60) 2008/03/14(Fri) 09:51:18
3、やはり、Dが真だった為の襲撃の可能性が高いと思います。多弁白のDと極寡黙の商…Dが偽で有れば、まだ論戦で勝つ余裕がある分急ぐものでは無いと思います。逆に言うなら、多弁故に真決め打ちも時間の問題でした。その理由と、女が狼だった可能性。両方が考えられます。
仮に▲商の場合も考えてみましたが…偽で有ればやはりD真決め打ち、真であれば放置しても何ら問題は有りません。ここで偽のDを切る必要すら有りません
(61) 2008/03/14(Fri) 10:03:18
羊飼い カタリナは、続)▲商が必要になるのは●が狼orSGに当たったときだけです。
2008/03/14(Fri) 10:04:11
■7、狩人CO(追加議題/余裕あれば)
確白が確白(またはD)を守ってGJ出してたら出る意味がないと思うので、やるとするなら……。【自分が灰であり、違う灰を守ってGJを出した場合】か【商護衛でGJ=商は人間】のどちらかのCOだけでいいと思います。【騙りの場合の対抗は有】にしておけば、吊手3手でローラー終了確定できるので潜伏狂も出れません。あとCOするなら20時以降審議しやすい時間がいいと思いますが
(62) 2008/03/14(Fri) 10:05:09
4、余裕の有るうちにはっきりさせておきたいです。具体的には、今日か明日を希望します。ですが、今では商=狂人の可能性を高めに見ています。狼騙りの可能性も皆無とは言えませんが…状況的には難しいと思います。考察を上げるよりも早い段階で決まっていたなら別ですが。
(63) 2008/03/14(Fri) 10:10:50
続)それだと占い先選びなどが間に合いませんよね…。大体の意見を見るに真と見る人間がほとんどいないので、占い先については保留でもいいかもしれません…。ある程度の時間を区切ってCO待ちするか、村長のように狩人ではないとCOしてしまうかも悩みます。
【とりあえず夕方意見がある程度出切るまで私は様子見します】まぁ私が狩人の可能性は0なので温存ということで……なにか質問提案あれば今日は反応出来ると思います
(64) 2008/03/14(Fri) 10:14:11
正直なところ、占襲撃がこんなに早く来るとは思っていませんでした。
単純に見ればD真寄りの人は多かったですが、商を偽と即決することが出来なかったのは情報量の少なさのみです。そのような状態を長く維持した方が村は混乱するでしょう。
(65) 2008/03/14(Fri) 10:22:09
おはよう、寝過ぎた…。【追加議題了解】
だが答えている時間がない。出かけてくる。
帰りは早くて2時だ。遅くて?………いくらなんでも仮決定前には帰れると信じている。万一無理そうなら連絡用の鳩を飛ばす。また後で、だ。
…パメラの発言がまだないのが少し心配だ。
(66) 2008/03/14(Fri) 10:22:28
ならば、何故こんな早くに襲撃したのか…女が狼だった可能性が拭い切れません、SGの可能性も多分にあるので断定は出来ませんが。
そう言った意味では村を混乱させる襲撃となったようですね…
(67) 2008/03/14(Fri) 10:28:49
神>>62意図を汲んでくれてありがとう。そんちょそれで良い。云い出しっぺとして否狩人COをする事は大前提だと思ったから宣言した。それを撤回するつもりは無いから安心して欲しい。
話し合うのではなく各自議事を読んで納得してくれれば良い。判らない事等あれば答える。納得出来なければスルーしてくれて構わない。まずは普通の議題&●▼希望を出してくれた後でも構わない。そんちょも灰考察等を提出しよう。
(68) 2008/03/14(Fri) 10:32:47
狩COに関しては、皆さんのやり取りで疑問が解消してしまいました。灰2を狭める為でしたら有効かと思います。
ですが、私はやはり現確白へのGJだったと考えます。灰GJすることは至難の業ですし…何より、灰を襲うよりも白を襲う方が無難です。それ故のGJでしょう。
(69) 2008/03/14(Fri) 10:34:16
狩人COに関しては娘の意見も聞きたいのだが、パメっ娘は大丈夫なんだろうか。議題には無いが昨晩書き上げた3dまでの灰考察だ。
◆ニコ⇒村>>3:38からやはり印象は変わらない。そんちょのお肌くらい白い。3dでも云ったが旅>>3:75見る限りそんちょと考え方一緒ぽい。ちょいと気になったのは旅>>3:112で云う淀んで居るのは何だろう?という疑問くらいだ。旅>>3:68そっくりそのまま返そう。
(70) 2008/03/14(Fri) 10:41:51
◆リナ⇒
3dはトマとの絡みが目立つような気がするが、1d2dに比べて随分喋るようになってきたと思う。慣れてきたように見える。が、灰考察が無いのが残念。羊>>3:80の占考察は3dの勢いを見る限り薄すぎな気がする。羊>>3:193GS順と云ってるが、GSは何処だろうか?何故そのような希望になったのかが見えない。少々そこが黒度up。
(71) 2008/03/14(Fri) 10:42:12
◆パメっ娘⇒
娘>>3:115からの灰考察を見たが、相変わらず忙しそうなのにきちんと議事録を追いかけている印象。少々疑問だったのが灰考察を見る限り、旅宿村を白視しているっぽいのにGSに旅がそこにいるのが少しだけ気になった。感覚の差だと云われれば納得せざるを得ないが何が決め手なのかなーと不思議に思った。旅宿に比べて白度が少しだけ低い感じがする。微々たるものだ、野生の勘としか云えない。
(72) 2008/03/14(Fri) 10:42:30
◆リザ⇒
やたらD>>3:15に拘るのが少々疑問。女>>3:145でディならまだしも、何故リザがそう云い出したのかもちょっと理解苦しむかな。悪い事では無いと思うけどね。ミスリードで落ち込んで発言の勢いが落ちたというのは、リザの発言を今まで見てきてリザのスタイルを考えるとそんちょは納得出来ない。
アルを偽視中&村>>3:45のGSからも、リザを今最黒に見てる。そんちょもミスリーダーだがな。
(73) 2008/03/14(Fri) 10:43:38
◆レジ⇒
村>>3:40から印象は相変わらず白だ。宿>>3:18>>3:25を見ても、他人の意見に納得出来れば取りいれようという姿勢も好印象。宿>>3:36何かは狼陣営としてやらないと思う。発言に不自然な点は無い。相変わらずの白視だ。
[そんちょ印のGD]
黒■:女>羊>娘宿旅:□白
(74) 2008/03/14(Fri) 10:44:02
■1.2.●リナ○パメっ娘 ▼リザ▽リナ
●はGS及び村>>71の灰考察より。○も同じく。▼もGS及び村>>73の考察より。▽は●からの繰上げだ。
狩人COを受け入れて貰えるのなら、その時また再び再提出しよう。また誰かの飴に頼ってしまう事になるが許して欲しい。少し黙る。レジ飴ありがとう!(髭ぶちゅ
(75) 2008/03/14(Fri) 10:46:44
■6.も答えておこう。
正直狩人がどこを守って狼がどこを襲撃したのかそんちょには全然判らない。多分護衛鉄板だったであろう神を噛みにきた可能性は低い。だとすると当時の確白の農or少が大きい可能性があるが、GJ避けの為灰に居た占い師or脅威である灰を噛みに来た可能性も大いにある。
その可能性も捨てきれ無いので狩人COで最大灰が2狭まるという考えに至った。
(76) 2008/03/14(Fri) 10:52:07
>ジム 朝ボクやさっき羊も言ってたですが、狩&GJ先が両方灰はぶっちゃけありえないです。灰2つ狭める事を望んでの狩COは無理だと思うのですよ。
●に当たった状態で占襲撃来た以上疑われるのは分かってますです。無駄な言い訳はしません、ボクの言動から見て判断してくださいです。ボクも皆がボクをどう見てどう扱うかを判断材料にしますですから。詳しくや返信は昼に。
(77) 2008/03/14(Fri) 10:52:09
■7.他の皆は慎重に考えてくれ。そんちょは既に【狩人では無い】と云って居る。狩人では無いのだからどこも護衛してない。むしろそんちょ護衛でGJ出してくれていたら豪華ハワイ旅行!(の、パンフレット)を差し上げたい。
リザ>>77絶対2狭めなければいけない訳では無い。1でも狭まれば万歳なのだ。そしてそんちょは今度こそ黙る。
(78) 2008/03/14(Fri) 10:55:42
神父 ジムゾンは、少女 リーザ>>77は>>76同意と>>59参照、可能性の問題かと
2008/03/14(Fri) 10:57:20
>ヴァルターさん
一応3dのGSは↓です。
■木<娘<宿旅女<村□
灰考察が上げられなかったのは、3dのやり取りで印象が強かった木以外の考察をしている余裕がなかった為です。
雑感としては宿旅女はほぼフラットで発言数から娘がやや黒寄という感じです。
(79) 2008/03/14(Fri) 10:57:41
村長 ヴァルターは、>>74…GDて…GSな。ヒヒィーン!(念
2008/03/14(Fri) 10:59:16
神父 ジムゾンは、村長 ヴァルター「ただ本人灰COは狩人自身が望まず出てこない気もしますよねぇ」
2008/03/14(Fri) 11:00:48
おはようー。遅れちゃってごめんなさいね。
【トマの黒判定確認】【リザちゃんの白判定確認】
神父さま……今度投票ミスったらあることないこと皆に言いふらしてやるんだからぁーっ(泣) 私は今日も【神父さまに投票委任する】んだから、頼むわよ?
予定が変わって、今日は一日中鳩からの発言になるの。悪いけれど議題提出も遅れるわ…。
(80) 2008/03/14(Fri) 11:03:19
一つ言える事・考えて欲しい事は今日ボクを吊って得られる情報は【ボクの確白】のみであり、商の真偽にはまったく影響しない事です。偽でも白判定出しますですからね。
それと余白で弁護を。昨日ボクは●を回避しようと思えば出来た状況だと言う事を考察してもらえると幸いなのです。
(81) 2008/03/14(Fri) 11:03:23
村長 ヴァルターは、神父 ジムゾン「その時は仕方無い。説得出来ない私の技量の無さだ。」act@3
2008/03/14(Fri) 11:03:28
少女 リーザは、「1でも狭まれば、とボクも既に言ってるのですよ」
2008/03/14(Fri) 11:04:50
そんちょ>>72、旅宿女村の白視は微々たるものでさほど差が無いの。[旅宿>女村]は私の中で印象が薄いか薄くないかの差。決め手と言われてもこんなものね。3d●○希望はその中から多弁潜伏狼の可能性を考えて狙ったものよ。
(82) 2008/03/14(Fri) 11:12:59
さてここで突発【狂人CO】仲間は木と村の狼2
1d取り敢えず狂人だ、占騙出る予定しておくから初っ端から白印象狙いの中庸行くぜ。書き終えるまでは赤ログオフにして置く、村視点で行きたいからな。そうと決まればさっさと霊CO一直線で行っておくか。霊騙?んなもん無し無し。狼1狂1消費ってのはありえねぇよ。木は狼慣れてねえみたいだしこの感じだと黒さが滲む。援護はしてやりたい所だが、この分だと切る事になるかも
(+26) 2008/03/14(Fri) 11:35:15
しれねぇな。村は喋りからして白印象に持っていけそうだし大丈夫だろ。おっとここで農がなんか言ってる。これは付け込む隙だな、村よろしく頼んだぜ。先に●村してるけど村なら上手く誘導出来るだろ。オッケーオッケーナイスだ。俺はもうちょっと後で○農を●先に変えて、と。この後はもう灰・寡黙側だろうから村はもう安泰だな。って木!お前もうちょっと喋れよ!足掻け!!そんなんだとすぐ吊られるぞ!ほら女に●も出されてる。
(+27) 2008/03/14(Fri) 11:36:12
あ、変わった。あー危ねぇ。まあどちらにせよ大丈夫だと信じよう。村が上手いことやってくれる。おし●農が6!上出来だな。明日はお前突っ込むぞ、覚悟してろ木。
2dさあてこれが過ぎたら俺は占い師だ。慎重にGS出さないとな。でも村は最白にしても良いだろ。幾ら何でも味方狼を最白に持ってくるなんて誰も考えつく訳ねーよな。余裕余裕。木は一番黒方面っとその前に寡黙過ぎる商がいたな。こいつを最黒に置こう。ってオイ
(+28) 2008/03/14(Fri) 11:37:01
木、お前ふざけんな。ブチ切れるぞ、幾ら俺が仲間でも!何だその会話で和ませて誤魔化すって!もう良いお前攻撃な。吊られても知らん、▼木で提出だ。でも上手く答えろよ?じゃねーと今日吊られるかも知れないからな。さて、●少○旅で出しておくか。ん、見事に●村がいねぇな。って商が村出してやがる。ヤベェ勘付かれた?ああ白だったら良い程度か。残念ながらもうその次元じゃない。屋が皆黒く見えて仕方ないらしい、村GJ。
(+29) 2008/03/14(Fri) 11:37:50
木、さっさと反論しようぜ。反論出来ない?やべぇな、まあしょうがない、って宿▼木してきた。突っ込み過ぎたか、ライン切りって難しいぜ。けどここまでやったからには何とかなるだろ。村さえ吊られなければ勝てる。悪いな。けど一応商が間に合わない事含めて▼商にしておくか。さあて屋・商どっちに転んでも余裕だし眺めておこう。今日の襲撃先?灰だと村に無かったら怪しまれるしな。少だろ、え、まとめ?霊鉄板だろ、まあ任すよ
(+30) 2008/03/14(Fri) 11:38:34
3d霊に行ったのかよ(涙)しょうがねえな、GJは情報を落としたく無かったから、で。相互占い出しとくぜ、●手消費といざとなったら商狼かも知れないってネタ思いついたから。屋には悪いけど狂人として利用させて貰う。にしても商かー、張り合いが無さそうだ、涙が出てくるぜ。まあ真として頑張ってくれ。って皆さん?なんで6:4なんですかもうちょっとくらい俺評価してくれたって良いだろ?!五分って何、俺頑張った意味ねぇ
(+31) 2008/03/14(Fri) 11:39:43
もしかして黒いの出てたかな(汗)まあこのまま寡黙でいられたら俺のが信用勝ちするだろ。って宿と女なんかこえぇ。女SGにしようぜ。ああ木は別のでいけよ?ラインバレたらおしまいだ。それでなくても▼木多いしな。でどうするよ今日。白で真ぽいと思われている内に俺切っておくか?俺は別にそれで良いけど。ボロ出したら怖いしな。これで切ったら俺は真として信用得れると思ってる。おし、決まりだな。
後は素で返すぜ。
(+32) 2008/03/14(Fri) 11:40:07
どうせ今日で終わりだ。一応ボロは出さないように注意しておくが。真占としての心境妄想だな。村、頑張れよ?-終-
暇なので書いてみました。(’’
本当だったら俺どんだけギャンブルwまぁ楽しんで頂けると良いなと思いつつなので、ネタとして流してな。
(+33) 2008/03/14(Fri) 11:41:10
>そんちょ ボクだって人間です、凹みくらいするのですよ。だからって考察を疎かにしたつもりは無いです。あと占話題に過敏反応する必要が無くなったから発言が減ったのもあるのです。
占襲撃再考察、商偽前提です。真を残しては今日占われるかもしれない、そしてそのタイミングの襲撃では今日のボクのように疑われる。木が黒だった以上ベストの襲撃だと思いますです。
(83) 2008/03/14(Fri) 12:32:21
なのでおそらく占われやすい位置にいるのでは?と思いました。それを踏まえて現在のGS■宿>旅≧娘>羊村□
■1.▼商をしないなら●宿○旅
■2.▼商 残すなら保留なのです
古い議事は読めない状態ですが今日の議事は追いますです@9
(84) 2008/03/14(Fri) 12:33:32
全体を流し読みしてきました…思った事は、ラインがまったく見えません。3dの▼木は早い段階の仲間切りだったのか、それとも不在だったためにフォロー出来なかったのかも分かりません。
もしかしたら赤ログでの相談は殆ど無かったのでは?
(85) 2008/03/14(Fri) 12:51:25
羊飼い カタリナは、結論は…私ではライン考察から狼を探すことは出来ません…
2008/03/14(Fri) 12:52:01
少女 リーザは、羊飼い カタリナ「木の行動や商が騙だとすれば狼陣営は
2008/03/14(Fri) 12:59:21
少女 リーザは、羊飼い カタリナ 密接に連携していないとボクも感じましたです」
2008/03/14(Fri) 12:59:34
>リーザちゃん
>>84占われやすい位置に狼がいる、とても同感です。
3dの占第二希望だった娘も私は十分怪しいかと思っています。誰かが変更したら娘が占われていた可能性も有るので…
(86) 2008/03/14(Fri) 13:15:05
現状のGSは■娘>女>宿>旅>村□です。
女は状況的に白とは言い切れないためやや黒寄、ですが今急いで吊る程の材料は有りません。
●宿○旅
▼娘▽商
で提出しておきます。
(87) 2008/03/14(Fri) 13:21:09
思いついたことさらに垂れ流し。
もしこのまま仮決定近くまで狩人COは必要ないと狩人自身が判断し反応がない場合のみ、今日は【狩人COで吊回避あり】にするのがいいような気がします。対抗COで終了するので騙られませんし、狩人が情報残さずに吊られることもありません。灰吊の場合はこの案を採用したいのですがどうでしょうね? 襲撃先になってしまうでしょうが情報が落ちないよりいいと思うのですが。
(88) 2008/03/14(Fri) 13:28:00
>ジムゾンさん
今回に限っては有りだと思います。
灰を少しでも狭めたいのは確かですから。
(89) 2008/03/14(Fri) 13:35:10
こんにちわっ! 既にお昼ですけど、今日も頑張りましょうね!
つ[カルビパン][カルピスオレンジ]
発言数が限られてるから、お供えは期待できないよ。これで我慢してね。
神>>18 あ、なるどな、そういう意味か。
狩COはアリだと俺は思うね。そんちょが黒だと前提しての発案にしては、些か目立つしねえ。せっかく白く見られてるんだし。まあものは考えようですけどね…。
(+34) 2008/03/14(Fri) 13:55:04
>オットー 村は黒くねぇなー。狩人CO提案するなら俺が狂の場合は有りかもしれないけどな。白すぎる所に更に白追加で最終日まで引っ張るというのも楽しそうだが、もしそうなら村は木へもう少し赤ログでフォローいれてるだろう、せめて吊るにしても4dだ。自分が灰状態というのも知っていての提案だしな。
そして発言数は気にしてない。後2回も応答で終わりそうだw
(+35) 2008/03/14(Fri) 14:00:35
ディーターさん…もう少し喉大事にしてくださいよ。
勝敗に左右されないとは言え、僕が寂しいじゃないですかー…。
この流れだと、狩COはアリでいくのかな…。いや、でもまだ分からないですね。
じゃパン焼いてきます。また夕方に。
(+36) 2008/03/14(Fri) 14:09:48
少女 リーザは、神父 ジムゾン、「それは良案なのです。大賛成なのですよ」
2008/03/14(Fri) 14:12:01
今日もこれから忙しくなりそうです。おそらく仮決定ギリギリになるまで鳩でも反応が出来ないかもしれません。
では、また夜に
(90) 2008/03/14(Fri) 14:20:43
神>>88仮決定時▼狩人回避が発生した場合、対抗回したい。対抗出ればそのまま吊る。出ない&対抗周りきらなければ回避させる。その場合▼商か灰かはもう一度希望提出になりそうだが。夜明け後対抗回らなかったものに対抗するかを聞きたい。対抗が出ればロラ。これでどうか?
羊>>79&娘>>82了解した。
女>>81回避しようと思えばできたというのが理解出来ないのだが教えてくれるか?
(91) 2008/03/14(Fri) 14:26:05
どうも〜お昼の男トーマスです。
なんだろう…墓の中って気持ちいいいいいいい!開放された気分一杯です。人狼側は本当に苦しかったです。二度とやりたくない!><
さて…繭と箱はがんばってるかな…
(+37) 2008/03/14(Fri) 14:48:12
あ、お二人さんこんにちわ〜。>D&屋
狩人COか…またいい案出してくるねーこいつあーしんどい。
俺は全然しんどくないです。墓の中にいますから。
(+38) 2008/03/14(Fri) 14:50:16
>>+29 なんて無理のある狂人COだ(笑)
>木、お前ふざけんな。ブチ切れるぞ
って・・・ちょとグサっとくるんですけどwwwwwww
ほんと、ありえないよね、そんな考察wwwwwなんてあからさまな人狼なんだろwwwww
かつてないバレバレ人狼でスマソwwwwwww
(+39) 2008/03/14(Fri) 14:55:42
>>85 カタリナ
嬉しいこと言ってくれるじゃない。
せめてもの救いだよ。
(+40) 2008/03/14(Fri) 14:58:39
>そんちょ あくまでボクが黒なら、という仮定の上ですが●回避は十分可能な状況でした。そんちょくらい頭がいいならすぐ分かると思ったですけど…
ボクが吊られても情報を残せるよう、なるべく【ボクの白黒はあまり弁解しません。皆に考えて欲しい】のです。狼にはボクが敵陣営だと分かっているのですからどこかで不自然さが出るかもしれません。
(92) 2008/03/14(Fri) 15:16:25
夜が遅いと活動時間が下がるね(苦笑
■7.の見解は>>28>>30>>34>>37>>38参照だ。皆の意見も見たけど神>>88村>>91の意見に賛成だ。対抗が出る可能性は低いと見てるしね。
■1.●村○旅■2.まだ保留
■1.は昨日の繰上げだよ。■2.は娘女羊の消去法になる可能性が高い。女は考察次第、娘はリアル事情で昨日意見が薄かったし、その間羊が頑張ってた。優劣はホントに少ないよ。
(93) 2008/03/14(Fri) 15:37:48
ただいま。質問等挙げる。
>女 >>0下act>>4に関して何故D襲撃が予想外だったのか聞きたかったが>>50確白喰いだと思った、でいいのか?それと>>50それだけでなく女が白なら女をSGにする目的もあっただろうと思う。
>>81>>91でも突っ込まれているが回避しようと思えばできた状況というのがいまいちよくわからない…というか回避してしまえば農屋木のようにより疑われてしまうとは思わないか?
(94) 2008/03/14(Fri) 16:19:43
だから敢えて回避せず占襲撃で結果を曖昧にした、とも取れるのだが。
>羊 >>65女への質問と同じだ。占襲撃がこんなに早く来ると思っていなかった理由を教えてほしい。後>>71と同じく昨日のGSがないのは気になった。
>神 >>88賛成だ。そして>>91と同じ理由で対抗回し有を希望する。
>商 >>57昨日の灰考察了解だ。…特にコメントはない。
(95) 2008/03/14(Fri) 16:20:30
>宿 >>43には同意だ。流石にこれは赤で指摘があるだろう。ただ、一つ別の可能性もある。狼が全員不慣れだった場合だ。木もそこまで慣れてはいなさそうだったし、もう1人もアドバイスする余裕がなかったとすると…。…なくは、ないだろう。
>村 >>20〜狩人COの提案。呆けた頭で>>20から一気に読んだため狩人COに対する対抗ばかりに意識が行ってしまって肝心の狩人COによるメリットを理解せず
(96) 2008/03/14(Fri) 16:21:44
色々発言してしまった。すまない。現時点では悪い手ではないと思っている。>>36は撤回だ。やるなら今日しかない。
>>70だが、D真商狂…など考えられる全てのパターンに対して出される占い結果や狼がどうしてくるだろうか、そのとき村人はどうするのがいいだろうかと細かく考察していた。結果私自身の理解は深まったが公開してしまっては狼に「こうするといい」という答えを教えてしまうような気もしたのでやめたのだ。
(97) 2008/03/14(Fri) 16:22:16
みー、遅れましたですが議題の灰考察を提出なのです。
■5.旅:もしボクが逆の立場なら同じような考察を出していたと思うので、非常に村視点だと思いますです。GSでは決定打が無いので黒位置ですが、白印象ではあるのです。
羊:日に日に考察が増えており、また村の事を考えた発言が多く見られるので一気に白印象UPなのです。
(98) 2008/03/14(Fri) 16:23:16
■6、狩人が護衛していた+GJが発生した、ということから考えると確白…農or少を襲撃・護衛したと考えるのが妥当だろう。確白が2人になる場面で灰喰いなど占or狩人襲撃しか考えられないが、ギャンブルだ。そこに護衛を置く狩人も相当なギャンブラーだ。霊襲撃も屋が黒でなかった以上必要なかっただろうし、初回霊襲撃はやはりギャンブル。狩人はそれを読んで霊護衛をしなかったのではないか、と思う。
(99) 2008/03/14(Fri) 16:23:23
木>成程やはり狂人健在か。あと>>+39それくらい可愛いもんだろうが。まさかメタ推理を持ってこられるとは俺も思わなかった。あの時は感情処か心臓も凍った気がしたよ。だから温情は必要ねーな、と思ってな。有難う、思い切らせてくれた事感謝する。お陰で吊れた訳だし。つっても狂人COはネタだし事実少々だからあまり気にするな。するなら次のプレイで気をつけてくれ。相手も自分も人間だって事忘れたら駄目だと思うよ。
(+41) 2008/03/14(Fri) 16:23:27
宿:序盤に比べて薄くなってる印象なのです。元々前線ではなく誰かに乗るor突っ込むスタイルだったとはいえどうも潜伏状態に見えるので最黒なのです。
村:ボクを吊ろうという強い意思が見られ黒視せざるを得ませんが、木が寡黙だったのにこんなに多弁で序盤●当たりやすい位置に?という事と木(&商)の言動を見るに村がアドバイスをしているとは思えません。なので相変わらず白。
(100) 2008/03/14(Fri) 16:23:46
灰考察だよ。もう一度書くけど2dの商に対する吊占だ。▼票を集めてたのは屋、次点で商少羊。●は少、次点は商。
屋狂で商狼と仮定すると同陣営の木は●商を出すかね? この時点でライン切かい? むしろ狂だからあの時点で白が欲しいと見るのが判りやすいよ。D>>138には納得したんだけど、また迷うとこだ。
▼→D宿屋少 ▽→旅羊娘 非吊→女木村
●→木 ○→女旅娘 非占→D屋少羊宿村
(101) 2008/03/14(Fri) 16:24:23
商狂騙だと仮定すると、一番しっくりくる構成が【狼:木女 狂:商】になる。旅娘でも可だけど次点票になってるんだから▽変更してもよさげだ。
商真占・D狂騙と仮定すると女>>3:146の通りアタシが黒くなるんだけどね(苦笑)後はライン切で村かね。
これはあくまで【木黒と判った上での2d吊だけを見ての意見】さ。3dは仲間切決定してたと見て、逆にラインを切ろうとしてたと思うから重要視してないよ。
(102) 2008/03/14(Fri) 16:24:32
娘:▼木で自身が●候補に挙がっていたのにほぼ不在という状況から白印象なのですが、占い先はまだ操作出来る状態でもあったのでフラット。
>ニコ 割り込みごめんなのです。襲撃は「木白ならまだ余裕があるので泳がせるのでは」と思っていたのであの時点では予想外でした。でも木黒と判明したので今では最良だと思ってますですよ。
(103) 2008/03/14(Fri) 16:25:40
宿屋の女主人 レジーナは、リーザ・ニコラス被ってすまないよ…昨夜から多いね;
2008/03/14(Fri) 16:27:48
旅人 ニコラスは、宿屋の女主人 レジーナ、リーザ、いや…こちらこそすまない。>>103、了解だ。
2008/03/14(Fri) 16:28:35
女と羊にした質問、逆に質問返しされても困るので先に私の見解だ。確白襲撃したところでまた新たな確白が生まれ灰が減る。もし今日農少女襲撃であったなら女という白確が生まれたかもしれない。>>50のように残った狼が占われる前に占機能の破壊、女が狼、灰を狭めないこの理由のどれか1つ或いは複数から私は占襲撃は可能性は考えられ…決して予想外ではないと思うのだがどうだろうか。私の他の襲撃考察は>>27と>>29に
(104) 2008/03/14(Fri) 16:30:55
旅人 ニコラスは、女の返答があったが羊にもした質問なので>>104を貼った
2008/03/14(Fri) 16:32:27
旅人 ニコラスは、村長 ヴァルターに話の続きを促した。
2008/03/14(Fri) 16:34:35
>リーザ
>>100昨日の時点で>>3:146に対する>>3:172の質問では[>>3:36の商吊占でラインが出来てるように見える]が理由だったけど、今日の「薄くなってる」はちょいと不明だねえ。actで[主理由]とは言ってたけど、昨日の時点でこっちを言っても良かったんじゃないかい? 喉がきつめのとこですまないんだけど、薄く[なってる]と思う根拠がはっきりあるなら聞かせてくれたら嬉しいね。
(105) 2008/03/14(Fri) 16:36:03
木>それから狼役お疲れ様、経験した事あるからしんどいってくらいは判る。ゆっくり心と頭を休めてくれ。
屋>悪いな。これで発言終わりだから後はトーマスとじゃれ合ってくれ。
じゃ、俺は23時まで黙るよ。
(+42) 2008/03/14(Fri) 16:42:25
少女 リーザは、旅人 ニコラス「最大の理由は自分が襲われると思っていたからなのですよ」
2008/03/14(Fri) 16:43:26
>>+41 そんなに傷ついたのかー。それは申し訳なかったね。これからは絶対に言わないよ!あとでログみてもらったら分かると思うけどそもそもおいらがRPでごまかそうとしてた部分があったから、それを重ね合わせた部分もあるのさ。でも…今考えたらそんなことでごまかせるわけがない(笑)
厳しいお言葉真摯に受け止めます。
本当に申し訳ありませんでした。
(+43) 2008/03/14(Fri) 16:46:00
>レジ これは言いがかりに近いので申し訳ないのですが、物事を全部理詰めで整理していてレジの感情が見えてこないのです。言ってしまえば雰囲気なのです。白から感じる自然さが少なく、黒にありがちな固さが感じられますです。
ごめんなさい@5なので帰るまで黙りますです。
(106) 2008/03/14(Fri) 16:46:06
>>+42 む…ちょうど入れ違いか…
ありがとう。Dも占師(真偽はともかく)おつかれさま。
飴あげたい気分だ
(+44) 2008/03/14(Fri) 16:54:03
■1、2 ▼商。でないなら●羊▼女だ。
現時点でのGSは■女羊<宿娘<村□。女は今日になってから突っ込みどころが増えたので黒寄りだ。今日の襲撃、占い結果が信用できない等の理由もある。木が黒だった以上羊はSGだったのではないかなとも思っていたが、微妙だ。商騙の時どのような占結果を出すのか気になるので●羊。黒でも白でも羊と商の考察材料になるだろう。言換えれば●他は微妙だ。…商真ならすまん。
(107) 2008/03/14(Fri) 16:54:19
旅人 ニコラスは、私も喉とactが辛い。一応最低限議題は出したはずなので黙る。
2008/03/14(Fri) 16:55:02
>リーザ
>>106感情ねえ…考察ってのはそういうものだと割り切って、基本的には根拠を述べた上でするものだと思ってるからねえ。
まあ言いがかりってあるしそれがリーザの考えなら仕方ないさね。ただこの局面では何かの根拠ほど大事なものはないと思ってるから、スタイルは変えないよ。喉がきついとこすまなかったね。
(108) 2008/03/14(Fri) 16:55:39
二人とも、墓下では仲良くしてくださいね…。
二人の事は、スタンスの違いだと今は思いたい。とりあえず俺から樵に言いたいのは、墓下だからちっとも辛くないよって笑ってられるのが、ちょっとばかり穏やかでいられないって事ですね。
まだ村人も狼も上で頑張ってるんだし、僕も箱と時間があれば上で頑張りたかったですよ。
どう過ごそうが個人の自由だけど、あんまりいい顔してない人が此処にいるのも忘れないで欲しいところ。
(+45) 2008/03/14(Fri) 17:23:28
メタ推理は人によって好き嫌い激しいけど、僕は上にいる時はそんなに気にしなかったかな。まあ鳩じゃまともにログ追えないけど。
喉消費も作戦としてはアリかなあ。それを突っ込まれて不利になることもあるわけだし。
あとはエピでね。口出ししちゃうあたり、僕はやっぱり感情的だねえ…。
(+46) 2008/03/14(Fri) 17:26:43
■2.▼女▽羊 GSはこんなとこだね。■女羊娘<旅村□
D襲撃は女片占白にして黒視させる作戦て見方が強かったけど、>>106の感情論がひっかかるね。
GSからの消去法or>>84が理由ってなら判るけど、切れる印象の女がこの局面で感情論を持ち出すのは違和感があるさね。他は>>101>>102以外疑う箇所がないよ。羊はGSからの消去法だ。喋ってくれてるけど意見の鋭さは娘のほうが僅か上に感じたよ。
(109) 2008/03/14(Fri) 17:28:05
宿屋の女主人 レジーナは、ちょいと離席&黙るよ、仮迄には戻るさね。act@5
2008/03/14(Fri) 17:29:20
>>+45
はい。すいませんorz
墓よりも下の地獄に潜り込みます。ブクブク。
エビで存分に叱ってくださいね!ノシ
(+47) 2008/03/14(Fri) 17:44:30
>レジ 相手の発言から不自然さ・違和感を探すのは感情論なのですか?占機能が壊れた状態で確固たる根拠は出ませんし、ライン考察も確実ではないです。この状況でそう言い出しボクを吊ろうとするレジが一番黒く見えますです。同じくボクを疑っている村や旅とは違う雰囲気を感じますですよ。
よって■2.▼商or▼宿で再提出なのです。
さっきその時の発言数引き忘れてました@3
(110) 2008/03/14(Fri) 18:40:35
少女 リーザは、「■1.●旅○娘に繰り上げなのです」act@7
2008/03/14(Fri) 18:41:53
時間が無いわ…。
■6.襲撃される可能性があるのは確霊の神父さま、確白のヤコ、2d●先のペタくん。2dだと確霊は護衛される可能性が十分考えられるだろうから、神父さま襲撃の可能性は低いと思うわ。他の灰は守るメリットも襲撃されるメリットもこれといって思いつかない。灰襲撃される確率も低いんじゃないかしら。よって農か少を襲撃したうえでのGJだと思うわ。
(111) 2008/03/14(Fri) 19:03:27
ちょいと戻ったので回答だよ。
>リーザ
>>110そうさね、アタシが言いたいのは女>>84である程度の理由を挙げてたのに>>106を言いがかりとして敢えて挙げた違和感さ。あんたならもっと鋭い意見がくると思ったからね。理由が不自然で違和感に感じた、これも感情論かねえ?
>>101>>102ライン考察が絶対じゃないのも承知だよ。ただ材料になるってだけさ。村人なら疑って申し訳ないけど、そういう理由だよ。
(112) 2008/03/14(Fri) 19:04:06
■7.…これはここでいいのかしら。
仮・本決定で本物の狩人さんが▼に当たり回避COしたとして、狼さんがそれを確実に喰いに来ると言い切れるかしら。灰から狩人さんが出てきた場合、敢えてその人を襲撃せず、「吊られないよう焦って出てきた狼じゃないか」という疑いをかけることができSGにすることだって可能よね。そして襲撃は確霊か確白にいく。(続
(113) 2008/03/14(Fri) 19:07:50
続)その場合、灰が狭まることは一切無い。そうなると狩人COは全くの無駄になってしまうんじゃないかしら。
議題を考えられる時間が少なくてごめんなさい。ログの読み込み、メリ・デメリまで考える余裕がないから気になったことの垂れ流しよ。穴だらけな予感がするのも自覚済…。(ばたんきゅ
(114) 2008/03/14(Fri) 19:10:15
宿屋の女主人 レジーナは、…って今度はパメラに考察被ったかい;ごめんよ;act@5
2008/03/14(Fri) 19:11:46
村娘 パメラは、気にしないでレジーナ。こういうのはお互い様よ♪ @鳩
2008/03/14(Fri) 19:14:07
>娘>>113 吊られないよう焦って狼が出て来たのなら真狩は対抗COするはずじゃないのか?対抗COがないのは狩人が既に死んでいる…つまり屋が狩人だったときぐらいだと思う。そうすると初回GJは偽装。…この確率はかなり低いと思う。狩が2人出て来たら商と合わせて3手ローラーになるだろう。それで確実に終了だ。だから狩人CO後襲撃されなかったとしてもその狩人は真だと認めて大丈夫だと思うがどうだろうか。
(115) 2008/03/14(Fri) 19:25:07
戻った。ニコ飴ありがとう!(そんちょウインク
パメ>>113確実に噛みに来ない可能性もある。ジムや確白が噛まれる事十分ある。が、▼狩人回避で対抗を回せば確実に狩人が確定する。ただ対抗を出さなかったものが噛まれた場合無意味となる。なのでなるべく仮決定時に対抗否対抗を回したい。パメは夜明けに立ち会えないと云って居たが仮本には顔を出して貰えるのだろうか。続)
(116) 2008/03/14(Fri) 19:26:27
続)パメは●▼提出まだなので提出時にでも意見を聞かせて欲しい。全員が仮を確認することが大前提だが、村に参加して居る限り仮・本両確認出来ないという事はまず無いと思ってる。議事を読んでも理解出来ない場合聞いてくれ、誠心誠意答える。
旅>>96理解賛同してくれてありがとう、ニコは本当信用している。>>97も了解だ。内容はエピででも教えてくれ。
(117) 2008/03/14(Fri) 19:26:38
旅>>25回答感謝だ。アルが本当に真占でリザが本当に白ならここはアルの頑張り所だぞ。忙しいのかもしれんがアルの意見を聞かせてくれ。
そしてアル視点でLWは羊旅宿村娘の中に居る。アルがLWだと思い▼に挙げたい者、一番占いたいものを教えてくれ。
そんちょペタ坊の意見も聞きたい。喉温存する。手持ちに飴があるので欲しい者はactで教えてくれ。
(118) 2008/03/14(Fri) 19:42:40
宿屋の女主人 レジーナは、メモを貼った。
2008/03/14(Fri) 19:53:24
少年 ペーターは、ただいま!昼に来れなくてごめん…急いで考察続きする!
2008/03/14(Fri) 19:54:40
ただいまー!今日も長いで勘弁!!■6.に答えてくれてありがとな。村>>78 の思惑を読みきれんかったおらの未熟さだて。神>>88 は賛成だて。おらの到らん思いに答えてくれた良案だて。簡単ですまんが、おらの■6.は、占先襲撃と読んで少でGJだと思う。さて、議事録はほぼ出し直しだて。
■1.保留■2.少数意見かも知らんが、おらは▼宿を上げる。朝の時点のGSとそこから▼に到った理由を上げるて。
GS 黒
(119) 2008/03/14(Fri) 20:12:55
GS 黒)羊娘>女宿>旅村(白
羊=昨日通して見ても白度が上がったなだけの状態だて。娘=考察しっかりしてる上に此処で投票委任とか狼に見えん。後回し。→白と思っている連中ばっか残ってしまったで。全然判らん。…と言うわけで1dから見てみると、早々に宿のログが浮い取った。おらの1dでの霊2dCOへの反応だて。旅村 反応15分以内+質問投げ返し。おらは独断スピードと見る。質問投げ返しはおらを利用する気ゼロ
(120) 2008/03/14(Fri) 20:13:08
の村要素と見るで。羊はDを抜くと3番手。娘は4番手。次が問題の宿で、商が続く。宿と商の時間差は3分しかなく、おらの発言から30分以上経っている。赤で方針決定→二人で一斉に投稿してほぼ同時になった、と見えたで。コレだけならたまたまだが、1d、2dの商宿の議事提出(議題了解)時間差は秒数切捨て0分と2分差。2回までならお前ら結婚しちまえよで済むが、3回も仲良く並んでるのを見てしまうと流石に笑えんで。
(121) 2008/03/14(Fri) 20:13:20
ちなみに女はこのとき既に寝ていて次が鳩。箱から戻った議題提出時は>>1:85と言ったのに実は真意は>>1:106と、これまたおらを利用する気ゼロの村要素と見るで。Dは質問をしてこなかったがステルスだから納得。羊はこの時点は真寡黙だったで無くても違和感なし。娘は旅に同調する形で質問しとる。これだけ全面ブーイングだったのに口達者な宿からおらへの言及はなしだて。てっきりおらは宿は占だとおもっていて、白す
(122) 2008/03/14(Fri) 20:13:30
ぎて灰襲撃されないかとはらはらしとったんに、COもないで肩透かしだて。違和感が拭えん。
2dで商は最速でGSを上げとる。自分から質問してた旅の早さならいざ知らず、商は疑問だて。■屋>木宿D旅羊少娘>女農村神□だな。…こてこてなライン切りだて…。多分2d夜の議題提出は困難だとみて先に挙げるように指示したんだろうが、今日投票ミスといい正直酷いてな…。LWは苦労してそうだて。
■3.宿をLWとすると、お
(123) 2008/03/14(Fri) 20:13:45
■3.宿をLWとすると、おらの農>>3:207>>3:208で占機能破壊を迫られた気がするで。正直おらが頂かれていないことがびっくりだて。商の「忙しいけど頑張ってます!」で真偽を揺るがすには相手がおらんとイマイチだと思うから▲Dは案の一つ程度だったように思えるってとこだて。参考にして欲しいて。
(124) 2008/03/14(Fri) 20:13:52
■1.ごめん、まだ考察し切れてない
■2.▼商 ▽未定 理由は■3.4から。今日が▼商じゃない場合はちょっと待って。
■3.>>54>>55で話した通り。
■4.>>55の続きみたいなもの→後々まで放っておいても占結果は当てにならないだろうし。占先ミスはそこまで深くは考えてないけれど、意図的にして混乱させたと考えてもみる。時期はなるだけ早い目…だから今日のが良いと思う。
(125) 2008/03/14(Fri) 20:21:36
■5.■6.も、ちょっと待って。狩人COについてはそんちょの意見で通すのに賛成する、灰の中に居るといいんだけれども。んで、狩人の判断からの神>>88も良いと思う。それが今狩人が落とせる最大の情報だと思うから…。
残りちょっと待っててうわぁ。
(126) 2008/03/14(Fri) 20:22:03
ということでおらはぶいぶいと
■2.▼宿 を推すで!
■1.は>>47で言ったとおりに当てにしとらんし、宿LWがしっくり来てしまったで正直興味ないが、ライン見なおしてちょっとでも参考になりそうな●先を選びたいて。■4.▼宿で終わらんかったら、商が吊られそうだから狂と入れ替えたってことで▼商で終わりだてな。
まぁ、思い込みすぎると明日が大変だて、●先と一緒に再考察してくるで。
(127) 2008/03/14(Fri) 20:23:08
少年 ペーターは、あーもう、>>125 ×占先ミス→投票先ミスだーorz
2008/03/14(Fri) 20:23:35
農夫 ヤコブは、メモを貼った。
2008/03/14(Fri) 20:31:57
>ヤコブ
>>120ああ、確かに見事に並んでるねえ。こればかりはタイミングが合ったとしか言い様がないさ。結婚?商が可哀相だよ(笑
>>122は霊2dCOの意見についてで合ってるかい?
農>>2:48>>2:49を見た上で既に>>2:52>>2:53で出してたから皆の意見待ちだったってのが理由かね。>>124の占機能破壊ってのが良くわからないけど、他に聞きたい事があるなら言っとくれ? 喉@3だ。
(128) 2008/03/14(Fri) 20:41:02
とりあえず■6.から出すよ。肝心なのがまだで本当にごめん。
3d▲先は多分その日●だった僕だったんじゃないかと思う。白確するのが判ると灰に紛れるのが難しくなってくるだろうから。簡単に答えてごめんよ、今日はなんだか謝ってばかりだ。
(129) 2008/03/14(Fri) 20:49:00
農夫 ヤコブは、宿屋の女主人 レジーナに話の続きを促した。
2008/03/14(Fri) 20:49:52
農夫 ヤコブは、…レジーナ、おちつけて。アンカーぼろぼろだて…。 つ飴
2008/03/14(Fri) 20:50:25
農夫 ヤコブは、宿屋の女主人 レジーナ>>122は霊2dCOの意見についてで合ってる、でOKだて
2008/03/14(Fri) 20:52:59
飴をありがとうよ、ヤコブ…1dのアンカーなのに2dにしちゃそりゃボロボロにもなるさね……もうヴァルターのこと言えないよ(遠い目
以下>>128の書き直しだよ。合ってる筈…だ。他に何かあったら聞いとくれ?
農>>1:48>>1:49を見た上で既に>>1:52>>1:53で出してたから皆の意見待ちだったってのが理由かね。
(130) 2008/03/14(Fri) 20:56:33
仮決定時間直前です。時間と喉があれば灰考察も入れる予定だったのですが時間が足りそうになく本決定前に喋ることが多そうなので占先吊先に挙げた人だけか考察を省略するかもしれません(汗
【仮決定前確認 狩人COなしとして話を進めます】
【現在の吊り先候補 ▼商3票 ▼宿▼女2票】
まだ仮決定まで時間があります、最終的に変更する方は21時半までにお願いします。
(131) 2008/03/14(Fri) 21:03:37
曖昧にして反応を誘っていた>>81ですが時間なので言いますです。3d女木商Dの誰も●娘を挙げていないので操作は簡単、他の人が●娘を挙げていたのでラインも曖昧になります。まとめのジムが●娘、普通はこっちに擦るのです。しかも娘は後半不在、反論出来ないのを言い事にボクが言い訳すればよほど●娘になっていたのではないですか?勿論露骨な回避だと疑われ…今日とどっちが疑惑度高くなったかまでは分かりませんですが
(132) 2008/03/14(Fri) 21:04:44
初期の段階で擦れれば娘をSGに出来るのです。机上の空論ではありますですが、これで▼すら回避した狼の話を聞きましたですよ。わんわん。
今日ボクから言えることはこれくらいなのです。出来る限り考察材料を増やせるよう動き話したつもりなのであとは皆を信じるのですよ。@1,act@7飴保有
【仮決定了解なのです】
(133) 2008/03/14(Fri) 21:05:11
少年 ペーターは、うぅ、間に合わなかった。【仮決定了解だよ】
2008/03/14(Fri) 21:09:14
少年 ペーターは、ってまだか…本当に落ち着こう…。
2008/03/14(Fri) 21:12:25
■2、▼商or▼宿
▼女は少し早計とみて、今日商吊りでなければ昨日からの印象があまり変わっていないのでGSから移動で▼宿です。羊はやはり独自意見が多く今日も積極的でした、娘は委任投票なので判断不足…と見て、■羊<娘<宿<旅<女<村□のまま▼宿なのですが、農が積極的に宿を考察しているようですのでもう少し考慮したいと思います。
【占い先は考察材料として本決定で決めると思います】【仮決定はまだですよ!】
(134) 2008/03/14(Fri) 21:13:08
【仮決定了解】だて。宿>>128 占機能破壊について解説するて。
農>>124で言ったように、商騙とすると「相手が完璧すぎるので逆に騙にみえる」と言う人間心理を利用しないと商が軍配を上げるのは厳しい状況と言えるで。商だけにすると商の粗ばかり見えてしまって、Dが良い思い出化し、決め打たれてしまう。戻らないもののほうが手元にあるものより良く見えてしまうのは人間の常だてな。ステルス完璧なDなら尚更だて。
(135) 2008/03/14(Fri) 21:14:50
だからすぐ▲Dするのはおらが狼だったら避けるで。そうなるとお弁当うまうまGSなんて狭めてやらんで〜になると思うで。そうすると、白確の立場からばりばりじゃんじゃん物を言うおらは邪魔だでな。だが、おらの農>>3:208。宿が狼とするとここでおらを喰うと襲撃理由推察で疑われてしまう。おら以外にもちらほら●○希望が上がっているで。4dで宿が●回避のするには宿の控えめなステルススタイルでは不安だて。
(136) 2008/03/14(Fri) 21:15:11
(137) 2008/03/14(Fri) 21:15:18
農夫 ヤコブは、神父 ジムゾン>>134すまん。早漏だったで。なしなし!!
2008/03/14(Fri) 21:17:47
少女 リーザは、「早漏その二なのですよ…今日ボケてばっかなのですorz」
2008/03/14(Fri) 21:21:58
只今もどったんだよーちょっと遅れてるけど先に本日の議題提出と追加議題答えていくからね、各質問の返答はその後でだよ
■3占い師襲撃と商真偽
うんと。真偽と言われても真としかいいようないんで、襲撃については僕はこう考えてみた。昨日の段階でもしかしたら▲商(つまり僕)だったのかもしれないんじゃないかなと、あのまま発言していればきっとディーターさんの方が信用は集められてたはず(続
(138) 2008/03/14(Fri) 21:28:19
でも僕が出した2d考察で少が出てるのはおかしいだろ?と言う突っ込みで一気に黒度アップ、このまま置いておいて信用の無いままなら▲Dで真寄りに見られてるほうを消してその後の商の発言を無効化、実際現在黒く見られてるのがそれだね。とそんな風に考えてみたんだよ
(139) 2008/03/14(Fri) 21:30:58
仮過ぎてすまんてな…。
■1.●娘 だて。
委任で白…は横暴だてね。あと商のGSでも白寄りの中途半端な位置なこと、おらへの霊2dCOのツッコミが旅同調なこと。最後のステルスタイプだってことだて。
(140) 2008/03/14(Fri) 21:33:39
■4については僕からは何とも、皆が見て思ったこと、それが村の決定なら従うんだよ
■5灰考察なんだけど本日見た感じの僕のGSは■宿>娘羊>旅村□
宿が最黒な理由→今日の■2の回答を見た上で全体的に▼商or▼女と上げてはいるが、女との感情論に対してからの発言が僕には周りにも言い聞かせるように感じられた為に確実に▼女に当てたいのでは?と思ったからなんだよ
よって■2▼宿 ▽未定
(141) 2008/03/14(Fri) 21:36:39
早漏その3来たよ、慌てんぼさん。
■5.■羊女>宿娘旅>村□
女:まだ僕自身ブレているからハッキリとこうだって言えない。もうちょっと見てくる。
羊:>>65の占襲撃が〜の部分はどうしてかなってのと、商は3d最後に物凄く曖昧な事をしているよ。情報量は少ないけれどあんまりにもきつくないかな、あれ。
旅:村と同じくらいになってきた気がする。突っ込めない。
(142) 2008/03/14(Fri) 21:38:40
宿:そこばっかりかよって言われそうだけど、>>43商の考察。意図的に出しているとしたらどうだろって思った。不慣れを演じている狂だったら性質が悪いと思うけれどさ。気になったのはそこだけ。
村:狩人COについての意見は読んで行くと納得したよ。まだ白で見てる。
娘:鳩とリアルの都合上なんとも言えない。だけど昨日までのと今日出ている考察を見る限りじゃおかしい所はないと思った。
(143) 2008/03/14(Fri) 21:38:51
>ヤコブ
>>135ふむ、しっかりしたDに対して覚束ない商を敢えて占騙に立て占を混乱させて自分は多弁に潜ろうって事だね。
Dの対抗として人間心理を利用した商騙だと、投票CO前迄に占が誰か当たりをつけなきゃならない。相手が潜伏タイプか多弁タイプか判らない状態で[Dの対抗として]は狙わないと思うけど違うかい?
(144) 2008/03/14(Fri) 21:39:46
■2は今日のGSよりと、此処まで白く見られていて、尚且つ狩COを最初にあげていた【村長は狩ではない】というならば残る可能性は白狼か村人。未だに疑っててごめんなんだけども僕は●村
そして灰のどちらにしようか迷ったんだけど○娘を上げようと思っているんだよ
■1 ●村○娘で提出
(145) 2008/03/14(Fri) 21:40:20
戻りました…!
>ニコラスさん>>95
GSと昨日の簡単な考察は>>79で上げていますが、それでもよろしいでしょうか。
(146) 2008/03/14(Fri) 21:40:35
また占襲撃ですが…
多弁白のDと極寡黙の商では、単純な信頼で言えばDでした。でも、多くの人は5分または6:4というどっちつかずの真偽考察をしています。商があまりにも騙りらしくないという理由が大半だったと思います。そして、私は商=狼の可能性を拭いきれずに居たので、果たして灰を狭める事に意味があるのだろうかと考えて居た為うっかり出た"予想外"です。
(147) 2008/03/14(Fri) 21:41:48
仮決定時間です。アルビン戻ってきましたが正直時間足りないと思います。。。
本決定時までの議題としていくつか出します。正直議録が多すぎてまとめきれないので本決定までにactで構わないのでカッコづけして出してください。
【仮決定 ▼商】
【本決定議題 占吊りor灰吊/占吊を選んだ場合も灰吊先を明記すること-本決定時の意見で可】
ほぼ同票なので灰吊の場合も考えたいので、今一度投票お願いします。
(148) 2008/03/14(Fri) 21:41:51
(149) 2008/03/14(Fri) 21:42:52
あんまり占は当てにならないと思うんだけど…一応
■1.●宿 ○娘
宿は、しつこいよお前って言われるかもだけれど灰考察から。娘はおかしい所はないけど吊るよりかは占いかなと。
■2.は今の所変更なし。
回答忘れないかな、ちょっと見て来よう。
(150) 2008/03/14(Fri) 21:43:39
【吊り回避狩人COについては、灰吊りであれば▼宿か▼女になると思うので、二人のどちらかが狩人であれば用意しておくか、もしくは最初から回避のつもりでCOしてもらってもかまいません】狩人CO自体は問題ないとみている人が多いと思うのでこうしておきます、【対抗/非対抗は確実に回してください】
(151) 2008/03/14(Fri) 21:44:43
少女 リーザは、【仮決定了解、希望は灰吊で▼宿。あと●娘○旅と入替なのです】
2008/03/14(Fri) 21:46:24
でも、そうですよね…
商が狼なら例え真占が多弁でも襲う必要はなかった。灰を狭めてもなんら影響はありません。LWですから。逆に襲ってしまえばロラの危険性が上がる。それなのに襲ったのは灰の中にLWが居る可能性が高いからですね。
(152) 2008/03/14(Fri) 21:46:57
■5で答えてなかった人分(娘羊旅村)
娘:投票ミスは委任によりだから考えからは完璧排除、追加議題で出されている狩COの考察で狼が▼回避で狩COしてきたように見せるという考えはなるほど!と思ったんだよ、でもそうすると対抗CO・・・はないのかな?あれ。南下考えがおかしくなっちゃったんだよ
羊:1d〜本日にかけてどんどんと自分の考え+考察を出してくれている感じ、でももしかしたら赤で教わって喋る位置付けを
(153) 2008/03/14(Fri) 21:47:26
村長 ヴァルターは、少女 リーザに話の続きを促した。
2008/03/14(Fri) 21:47:34
途中で切れた)してきたのかなとも取れてしまう。実は娘と羊の位置は悩みどころ殆ど重なってるのかもしれない
で、少し読み返したら娘の狩CO対抗の部分は>>115で旅が突っ込んでたねごめんだよ
【仮決定了解だよ】ジムゾンさん時間毎度毎度申し訳ないんだよ
(154) 2008/03/14(Fri) 21:50:33
宿>>144 それはすり替えだて、レジーナ。農>>135は商が占として少しでも長く周りを引っ掻き回し、D優位にさせないための手段であって、商が騙に出た理由では無いで。商がでたんは純粋に狂人で予定だったからか、疑われていた狼で●や▼を少しでも回避するためだとおもうて。
宿>>149 最初からそういって貰えたら理解できたて。でも、ステルスじゃないのに明らかに怪しかった(らしい…)おらに質問しなかった意
(155) 2008/03/14(Fri) 21:51:18
農夫 ヤコブは、図は温情?特に聞くつもりは無い。咽喉大事に。
2008/03/14(Fri) 21:51:39
(+48) 2008/03/14(Fri) 21:51:48
羊飼い カタリナは、【仮決定了解です。】
2008/03/14(Fri) 21:53:02
農夫 ヤコブは、咽喉@2 Act3。でも皆の意見を聞きたい飴は旅村あたりによろだて
2008/03/14(Fri) 21:53:35
行商人 アルビンは、農夫 ヤコブ.o0(図ってなんだろう) と思ってる
2008/03/14(Fri) 21:53:45
【仮決定微妙】そんちょはLWは灰に潜んでいると考える為灰●▼を希望する。
あと、すまんが村>>3:184で云ってる通り明日は丸一日鳩になり議事参加は難しいかもしれない。今日のパメっ娘みたいな状態になると思う。
アル>>154真なら諦めるな了解するな、最後まであがけ!まだ時間はあるぞ!つ[赤マムシ]
(156) 2008/03/14(Fri) 21:54:46
【仮決定了解】【私は灰吊を推す。希望は>>107のまま▼女だ】理由は商が真でも偽でも明日吊ることが可能ならば占で少しでも情報を増やそうと思うからだ。それにもし狩人COがあれば更に情報が増えるだろう。
>羊>>147 D襲撃と灰狭めは関係あるのか?▲確白だと思っていたのに▲灰だったとかならとにかく…ちょっと意味が繋がらない気がする。喉に余裕があったら返事をしてくれ。
(157) 2008/03/14(Fri) 21:55:15
農夫 ヤコブは、【仮決定了解、灰吊希望▼宿で変更なし】だて
2008/03/14(Fri) 21:57:18
行商人 アルビンは、村長 ヴァルターや、【仮決定了解】は出すべきじゃないの?(赤マムシありがとう
2008/03/14(Fri) 21:58:26
地獄からもっこりと顔を出し。
俺もちゃんと見届けてるぜ。
応援は…独り言でしている。ばれるからな…。
(+49) 2008/03/14(Fri) 22:00:02
>ジムゾン
【仮決定了解】【本決定議題了解だよ】
これは決して諦め発言じゃないって前提で聞いて欲しいんだけど、今日は自分▼でも灰▼を推すよ。商▼にすれば確実に一日生き伸びるだけだろうけど、霊と狩存命のうちなら白が確定する。狂の可能性は残るけどね、それなら明日商▼で終る。皆の材料ひいては村の勝利にしたいとは思ってるよ。
(158) 2008/03/14(Fri) 22:00:21
農夫 ヤコブは、行商人 アルビン>>155の続きだて察してくれて余程でなければ黙る Act@1
2008/03/14(Fri) 22:00:30
>ヤコブ
>>155成る程ね、場を混乱させる役だったって意味だね。質問の意図を取り違えてたよ。ただその作戦でアタシが黒なのは発言のタイミングで商宿のラインを感じたってのが根拠だね? 商騙なら作戦があった事に同意だけど、多弁の誰もが取れたものだと思ってるよ。
余計に喉を使わせて悪かったね。あと温情ってんじゃないよ。ただあれが自分の考えだっただけさね。
(159) 2008/03/14(Fri) 22:04:22
女に関しては了解した。自分襲撃だと思っていたのだな。…が、それでも私は羊を吊る程とは考えていないし、宿に関してもヤコブの考察など読ませてもらったが…▼をひっくり返すまでには至らない。今日▼女明日▼商、それでも終わらなければどちらか…と悩むことになるだろうな。
(160) 2008/03/14(Fri) 22:04:44
……あ、そうか。あーあーあーあーちょっと考え直す。
今頃だけど吊り先変更いいかな。商吊っても普通に狂切りになるだけだっけ(僕の考察の範囲内だけど)で、商が▼宿と出して女を弾いてるのはラインかなと思った。
だから【▼商→▼女に変更するよ】と【今頃仮決定了解だよ】
(161) 2008/03/14(Fri) 22:05:35
宿屋の女主人 レジーナは、霊狩関係無し村が終らなきゃ白確定だ。またドジったよ;
2008/03/14(Fri) 22:06:31
行商人 アルビンは、農夫 ヤコブなるほど!!Act使わせてごめんだよ!!
2008/03/14(Fri) 22:09:30
(+50) 2008/03/14(Fri) 22:10:39
アル⇒
仮は本決定の為の物だ。不満があれば抗議する事が可能だ。そもそも何の為の仮決定だ?
そんちょはアルを偽(狂)視している。が、アルがそのような態度ではアル自身が「私偽ヨ」って云って居ると同義だぞ?
そんちょ●▼希望に変動は無い。●羊▼女のままだ。本決定用に黙る。
(162) 2008/03/14(Fri) 22:11:10
そんちょ飴ありがとなのです。
ボク吊りになれば明日が来ます。明日▼商をするなら多分彼は狂なので残りは二手。多分その頃には確白も喰われてると思いますですが、狼は必ず挙動におかしな部分が出てくるはずなのです。ボクは今日出来る限り自己弁護を削り自分の考えを述べておきました。もし吊られても少しでも役立つように朝から行動していたつもりです。出来る限りのことはしました。
(163) 2008/03/14(Fri) 22:11:27
片占をその日に吊るのはあまり賛同出来ないのですが、自分がこの立場な以上無理に反論も出来ないのです。吊手を消費させてしまってごめんなさいとしか言えないのですよ…もう今から今日のボクの発言は終えないでしょうが分かって下さい。それでもボクを吊るのなら、どうか二手で狼を吊ってください。それだけがボクの望みなのです。
(164) 2008/03/14(Fri) 22:13:27
少女 リーザは、終えない→追えない
2008/03/14(Fri) 22:14:26
農夫 ヤコブは、少年 ペーター>>161 商の立場では女は白GSにもないおかしくないてAct@0
2008/03/14(Fri) 22:14:39
言葉を間違えていますね。
商=狼である場合の考察は>>152に補足してあります。それ故にまだD襲撃がないと思っていたんです。
発言@2
(165) 2008/03/14(Fri) 22:19:01
30分には鳩が奪われるから簡潔に希望を出しておくわね。悪いけれど今から議事録を読んでる時間も返答する時間もないわ。
【仮・本決定無条件了解】
●宿
▼旅 ▽女
でも私は灰吊りを希望するわ。今日占襲撃がなければ商は明日吊ればいい。占結果は信用ならないから3d●希望をそのまま▼に。霊結果は黒が吊れればその時点でエピ、それなら灰狭めをしていった方がいいと思ったわ。
(166) 2008/03/14(Fri) 22:19:25
>ヴァルター なるほど。なんだか仮決定で違う勘違いしてたみたいだよ。それなら最後まで考察出していくんだよぅ
■5残り2名
旅:一度狩COについてするべきではないと述べていたんだけれど、その後の村の説明を受けて理解後撤回(>>97)同時に前日言い淀んでた部分も出しているのでGS白寄り
村:村に対する考察はほぼ■1の占い先理由で答えたとおりだよ●には上げているけれど白くはみているんだうう、難しい
(167) 2008/03/14(Fri) 22:20:23
旅人 ニコラスは、羊飼い カタリナ、ありがとう。>>152>>165納得だ。
2008/03/14(Fri) 22:22:23
ヤコブがつっこんでくれてますが商視点ではボクは確白扱いで▼女を出すわけが無いのです。それでボクを疑うのはひどい言いがかりなのですよ。ペーターは墓下かエピで体育館裏に来いなのです。
最後に自己弁論。ボクが疑わしいならもう少し残して様子見とかしてくれませんですか?ボクは寡黙ではないです、まだ発言で判断できると思いますですけど…。あとは本決定待ちなのです。きついのですよ…。
(168) 2008/03/14(Fri) 22:23:23
>ヤコブ
大事なAct使わせてごめん。だけどGSも赤ログで相談してどうとでもできると思ったんだ。頭から商を狂として見過ぎていて、極端過ぎる意見かも知れないのは解ってるよー。
(169) 2008/03/14(Fri) 22:24:11
行商人 アルビンは、村長 ヴァルターX了解○確認てのが良かったね僕だって本当は吊られたくないよ
2008/03/14(Fri) 22:25:04
少年 ペーターは、少女 リーザだからなんで体育館裏なのさー!せめて桜の木の下でー。
2008/03/14(Fri) 22:25:17
村長 ヴァルターは、「伝説の木(トマ)の下で待ってるぞ。」(頬染め
2008/03/14(Fri) 22:26:14
少女 リーザは、少年 ペーター「狂でも真として発言するから…いやもう何も言わないのです」
2008/03/14(Fri) 22:27:15
宿の裏に桜の木が有るよ、そろそろ咲くんじゃないか?
>リーザ
そうだね、突っ込みの文章を書いてたんだけどヤコブが言ってくれたね。これは流石に占としてはおかしいと思うよ。……本決定まできついのはアタシも同じさ。でも今日▼はまだでも皆の材料になれる。そう思って待とうさね。(頭撫で
(170) 2008/03/14(Fri) 22:29:57
宿屋の女主人 レジーナは、霧が酷くて修正する筈が書き込みになった;変ですまない;
2008/03/14(Fri) 22:33:07
神父 ジムゾンは、集計中……【本決定は灰吊です。占い先も集計します】
2008/03/14(Fri) 22:33:44
>レジ ありがとなのです。でも▼自体では何の材料にもなりませんですよ?「狼じゃなかった」だけなのです。だからボクは今日、今後も役立てるよう動いてきたのです。
商はボクを吊らない方がいいという強い主張がありません。9割偽なのです。なので明日は▼商前提で灰考察を中心にした方が良いのではと提案しておきますです。@1
(171) 2008/03/14(Fri) 22:33:45
伝説の木の下に、館林さんが来た、最初のEDの思い出…。
ごめんなんでもない。
(+51) 2008/03/14(Fri) 22:34:48
(+52) 2008/03/14(Fri) 22:36:06
悩んだのだけど…【私が狩人よ】
護衛先は、2d:農、3d:神
2d神父さま襲撃はまずなかったと考えて農or少護衛に徹することを決めてたわ。
私は明日もこんな感じよ。みんなの足を引っ張るなら今日襲撃されようとも灰だけは狭めたい。迂闊な行動とも取れるかもしれないけれど白確が減らされるよりは灰が減ったほうがいいわ。今日の返事等は私が明日生きていたら、するわ。
(172) 2008/03/14(Fri) 22:37:48
村娘 パメラは、…ごめんなさい、時間切れだわ。
2008/03/14(Fri) 22:39:00
パメ…狩か…!
他に対抗が出なければ…。
更新まであと僅かだぞっ…。
(+53) 2008/03/14(Fri) 22:39:49
宿屋の女主人 レジーナは、【娘狩人CO了解】【アタシは対抗に出る狩人じゃない】
2008/03/14(Fri) 22:40:35
少女 リーザは、【娘狩CO確認・対抗が出ない限り●を羊に変更】
2008/03/14(Fri) 22:41:40
旅人 ニコラスは、【娘の狩人CO確認】【私は娘に対抗しない】
2008/03/14(Fri) 22:42:03
宿宿宿宿宿女娘女女女 宿5票女4票
カタリナは娘でいいんですか…ね(見逃してたらすみません。
本決定 ▼宿
占い先 ●羊
見逃しあったらすみません。セットお願いします。
(173) 2008/03/14(Fri) 22:42:32
Σパメラ狩人COだてか!!ありがたい!灰が狭まる。助かるで。
【おらは狩人ではない】
無駄にはせんぞパメラ。
そしておらの●希望を ●旅に変えるで。
(174) 2008/03/14(Fri) 22:42:34
行商人 アルビンは、【パメラさんの狩CO確認だよ!】
2008/03/14(Fri) 22:42:43
少年 ペーターは、【娘の狩CO確認】【僕は娘に対抗しないよ】
2008/03/14(Fri) 22:43:05
(+54) 2008/03/14(Fri) 22:43:21
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2008/03/14(Fri) 22:44:23
神父 ジムゾンは、村娘 パメラCO確認しました。
2008/03/14(Fri) 22:45:03
【狩人では有りません。】
▼娘を取り下げ、▼宿へ
●は旅です。
(175) 2008/03/14(Fri) 22:45:18
確白咬むくらいなら娘を咬むだろうけど…。まだ対抗宣言回りきってない。
娘がブラフ撒いてる可能性はかなり薄いだろうな。
どうなるんだ…。
(+55) 2008/03/14(Fri) 22:45:32
>リーザ
僕の言い分がメチャクチャなのは謝るよ。理解がないのも含めてごめん。
これで終わったら体育館裏でも何処でもフルボッコにしてくれていいよ。
(176) 2008/03/14(Fri) 22:46:01
羊飼い カタリナは、あ、本決定が出てますね!【本決定了解です。】
2008/03/14(Fri) 22:46:13
【本決定了解】
神父、それちょっと誰が誰の票だか判らんて…。
設定したて!(びし!
そしておらに明日があったなら心を入れ換えて考察するて。ごめんな、レジーナ… @0
(177) 2008/03/14(Fri) 22:46:28
【本決定了解したよ】信じてくれた人はアタシの力不足ですまなかったね。残った皆、頑張っとくれ?
墓部屋で飲みながら村の勝利を願ってるよ。
……服がケチャップまみれになるよりかはマシかねえ?喉@0
(178) 2008/03/14(Fri) 22:46:47
羊飼い カタリナは、>>175の変更は無かった事にしてください…
2008/03/14(Fri) 22:46:51
ジム⇒ペタ坊は▼女希望だ。
そんちょの希望とは違うが【本決定了解した。】
【パメの狩人COも確認】そんちょは既に云って居るが【パメラに対抗しない。】
パメありがとう…灰を狭める事ができた。本当、本当感謝する。
(179) 2008/03/14(Fri) 22:47:27
【本決定了解しましたです】
…皆、信じてくれて有難うなのです。レジ、ごめんなさいなのですよ…せめて飴なのです。今更ですが…。
そしてパメラも意を決してくれてありがとうなのです。ボクはパメラを判断つけかねていたので凄く助かったのです。エピに突入してくれればそれが一番なのですが、そうでなくとも大きな材料になったのです。@0
(180) 2008/03/14(Fri) 22:51:12
少女 リーザは、宿屋の女主人 レジーナに話の続きを促した。
2008/03/14(Fri) 22:51:19
(+56) 2008/03/14(Fri) 22:53:03
【本決定了解したよ】引っ掻き回してごめんよ皆。ちょっと頭冷やしておくー…。
(181) 2008/03/14(Fri) 22:53:12
行商人 アルビンは、【本決定確認だよ】
2008/03/14(Fri) 22:53:36
おや飴かい(ころころ舐めながら)ありがとう、リーザ(撫で撫で)
そうだね、言える範囲の事は言ったから考察的な意味合いで残せる事は正直あまり無いんだけどね。皆には最後まで頑張って欲しいと思うよ。墓部屋に来ても美味しい肉が待ってるからね。
(182) 2008/03/14(Fri) 22:55:51
えーと…カタリナが▼宿、ぺたが▼女なので変更なしのままでいいですよね?
レジーナお疲れ様でした。
パメラ、狩人COありがとう、襲撃されてしまうかもしれませんが英断に感謝します。
(183) 2008/03/14(Fri) 22:56:47
神父 ジムゾンは、農夫 ヤコブ>入りきらなかったのでメモにしちゃったんですよ。すみません。
2008/03/14(Fri) 22:57:21
パメラ、本当にありがとう。パメラのCOは決して無駄にはならないはずだ。
もし明日が来れば灰考察が大分楽になるだろう。
レジーナも…もし明日が来たらすまん、だがレジーナの分まで頑張る。応援していてくれ。
もうじき夜明けか。@0
(184) 2008/03/14(Fri) 22:58:13
セット確認、投票ミスのないように…ないように…・・。
【投票先はレジーナに設定しました】
(185) 2008/03/14(Fri) 22:58:28
村長 ヴァルターは、宿屋の女主人 レジーナこれもって行け!そんちょの愛だ!つ[高級みかん]
2008/03/14(Fri) 22:59:07
あとはそうさね、時間の関係で終らなかったんだけども、木の発言から灰考察を追ってみて欲しいよ。Dの真偽ははっきりしなくても木は黒確だ、そこにヒントが隠されてる可能性がある。
皆大変だろうけど頑張っとくれ。オレンジ飴を…じゃあジムゾンに預けようかねえ?(袋ごとぽいっ)
(186) 2008/03/14(Fri) 22:59:28
行商人 アルビンは、宿屋の女主人 レジーナちくわプレゼント!!
2008/03/14(Fri) 22:59:47
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る