
15 陽だまりの村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狩人が1名、C国狂人が1名いるようだ。
(0) 2008/03/10(Mon) 23:00:00
そんちょが華麗に議題をドンッ!!
■1.纏め役について
■2.占霊CO時期
■3.回避について
■4.占い先希望
(1) 2008/03/10(Mon) 23:01:18
なんか変な鏡が出てきたて。なんだてこれ。
ゲルトせめて晩餐を喰ってから寝ろて。
【議題了解】だて。
(2) 2008/03/10(Mon) 23:04:34
【議題確認しました。】
ゲルトさん、無理は身体によくありませんよ。
(3) 2008/03/10(Mon) 23:06:37
さ、食事の時間だな…。…ん、議題?訓練ではなかったのか?ヴァルター殿。それともそれも訓練の一環か?
まあ、それは後で答えさせてもらうとしよう。
>オットー オットーは酒がだめなのか…ふむ…わかった、私もりんごジュースにしよう。
準備を手伝えなかった分、後片付けは手伝いたいしな。酔いつぶれるわけにはいかない。
(4) 2008/03/10(Mon) 23:08:27
ならず者 ディーターは、村長 ヴァルターに【議題了解】だ。後、0時には寝る予定だ。
2008/03/10(Mon) 23:08:38
……ふん、鏡を見ても別段嬉しくもない年なんだけどねぇ。
【議題了解したよ】、ヴァルター。
[...はゲルトに毛布をかけた]
(5) 2008/03/10(Mon) 23:08:49
うふふ、僕っていいおとこ!将来が見えそうだけど置いておくね。
そんちょさんありがと。【議題了解だよ】
ゲルトさんには目覚まし時計を渡しておこうね!
[...はゲルトの耳の側に時計を置いた]
(6) 2008/03/10(Mon) 23:10:34
うわわなんですか〜今のでっかい鏡は
ああ驚いたせいで荷物が[...は売り物を拾い集めている]
村長さんこれも訓練のいっかんですか大掛かりですよ〜
そして【議題確認したんですよ〜】
(7) 2008/03/10(Mon) 23:10:42
ばにーさんに着替えてたら鏡の調子がちょっとおかしかったのですよ?そんちょ議題ありがとなのです。早速答えるのです。
■1.確霊が出ればお願いしたいのです。無理なら●当て立候補or推薦なのですか?
■2.やるなら3日目投票COでいいと思うのです。霊まとめなら霊は今日なのです
■3.▼回避はして欲しいのですよ。黙って吊られて狼さんに騙されるのは大変なのです。わんわん。
■4.これはもう少し考えたいのです
(8) 2008/03/10(Mon) 23:11:37
村長 ヴァルターは、「鏡に赤ヒゲイケメンが映ってた」(赤面
2008/03/10(Mon) 23:12:28
少女 リーザは、メモを貼った。
2008/03/10(Mon) 23:12:44
【議題了解です】
なんだったんでしょうね、今の鏡は…。取りあえず僕の石膏パンが、意外に美味しそうなのは確認しましたけど…。ゆっくり答えますね。
ニコラスさん>
恥ずかしいですけれど、お酒はダメで…。ジュースならいくらでもお付き合いしますからね。
(9) 2008/03/10(Mon) 23:13:36
■1.纏め役は欲しい。ぐだぐだはそんちょ嫌い。そんちょ的には[霊>立候補≧推薦>纏め無]って具合で纏めを決めたいな。狼陣営は3人しか居ないので霊に騙りを出してくる可能性は低い。万が一霊に騙りが出た場合は立候補を促したい。これがそんちょの希望。
■2.占霊共に3日目投票CO希望。占に関しては初回占で黒が出た場合はCOして貰って構わないと思っている。(続
(10) 2008/03/10(Mon) 23:14:12
続)灰を狭め狼の潜伏幅を狭める為に初日FOも悪くないとは思うが、狩人の負担を考えるとやはり両3日目投票COが良いと思うのだよ。
■3.占霊共に▼回避は絶対して貰いたい。回避無しで能力者が吊られるなど…そんちょ泣いちゃうぞっ?回避発生時の対抗回しはもう少し考えたい。即回すのも回さないのもメリットデメリットどちらも存在するからな、皆の意見も聞きたい所だ。
■4.●ヨアヒム。あれ?いない?
(11) 2008/03/10(Mon) 23:14:21
少女 リーザは、「子供なのでもう寝るのです。すやすやなのですよー」
2008/03/10(Mon) 23:17:30
村長、議題ありがとう♪ゲルトはすぐ寝ちゃうんだから。まったくもう。折角みんないるんだから少しは話していけばいいのに。
■1.共有者もいないことだし、霊能者さんに出てもらいたいわね。人狼が2人+狂人の3人だから、確定する確率は高くなるかな?と思うの。でも騙りが出て確定しなかった場合は・・・悩むわね。立候補か推薦だと狂人さんが出た場合怖いし、
(12) 2008/03/10(Mon) 23:18:47
あれ、そんちょ>>10>>11矛盾してる。
纏め第一希望は霊希望で、霊投票COは霊まとめにならなかった場合な。そんちょうっかりうっかり。
占は変わらず3日目投票CO推進。黒発見時は出てきて欲しいってのも変わらずだぞ。
(13) 2008/03/10(Mon) 23:18:58
■1.もし皆の意見が一致しそうなら確霊が良い。幾ら何でも霊騙に手勢は裂いて来ないだろうという見通しでの提案だ。
■2.占は3日目投票CO、もしくは黒に当たった時。霊はまとめなら初日CO、もしまとめではなかったら、占と同じ。
■3.占霊は▼回避CO頼みたい。狩人は回避無しで頼む。
■4.は保留だ。
そして村長、そこまでボケなくても良いだろ(汗)
(14) 2008/03/10(Mon) 23:19:40
続)●先多数決とかどうかしら?それで白確定したら纏め役になればいいと思うわ。
■2.なので霊能者さんは初日CO希望よ。占い師は霊能者が確定した場合は初回投票CO希望ね。この場合狩人は霊能者さんを護衛するだろうし、ここで占い師さんが出てきてしまったら初回襲撃されかねないもの。霊騙りが出た場合は灰を狭める意味も込めて初日CO希望しようかしら。初回占いで人狼さんを見つけた場合は即COでお願いしたいわ。
(15) 2008/03/10(Mon) 23:19:42
■3.占霊両方とも吊り回避はありよ。回避COの対抗はちょっと難しいわね、もう少し考えるわ。
■4.まだ保留ね。
(16) 2008/03/10(Mon) 23:19:59
議題回答だ。
■1.狼陣営が3、ということは霊に騙りを出す可能性は低いだろう。ならば霊能者にまとめを頼むのが妥当だと思う。
■2.占い師は投票CO/黒発見時CO/吊回避COのいずれか。霊能者はまとめであれば初日、そうでなければ投票CO/吊回避COのどちらかだ。
■3.2の通り、吊は回避してもらいたい。占は第2希望まで挙げればいいと考える。
■4.後で再考するが●ヴァルター殿。理由?なんとなくだ。
(17) 2008/03/10(Mon) 23:24:20
おやすみリーザ。ゆっくり寝るといいよ。
■1.アタシもまとめ役は欲しい。共有者もいないし霊まとめが無難かねぇ。
■2.占霊共に3d投票CO。但し霊まとめなら今日CO、占は黒発見時CO有りだね。
■3.霊占共に吊回避有の方がいいだろうよ。能力者をみすみす失う気はないからね。対抗に関しちゃまだ考えたいね。狩人は回避なしだよ。
■4.保留。霊まとめ以外で立候補か推薦まとめが出るなら占ってもいいと思うね。
(18) 2008/03/10(Mon) 23:25:32
[...は議題と睨めっこ]こんな感じでいいですか村長さ〜ん
■1.確霊がいるのでしたら其方でですかね?
■2.狩人がいますので霊鉄壁にするならば初日COで■1の纏め役につくのもありかな〜と思っていますよ、その場合占は襲撃を避けるためにも3日目投票COがいいのではないかと思います
■3.▼回避は霊占さんしてください〜狩さんは基本潜伏で▼回避なしです〜
■4.こちらはまだ保留ですよ〜
(19) 2008/03/10(Mon) 23:25:51
■1.霊騙りは確かに出にくそうですね。霊の方に纏めていただきたいです。もしも騙が出てしまったら、立候補でしょうか…
■2.霊の方は初日COでお願いします。占は吊り回避CO>黒発見CO>投票COが良いのでは?回避COに対する対抗COは危険かもしれません。無しが良いと思います。
■3.占霊共に吊り回避は必ずしてほしいです。占回避は第二希望をあげることでクリアですね。
■4.まだ考えさせてください。
(20) 2008/03/10(Mon) 23:33:47
■1.共有者も居らんし、狼も2匹だて。確霊CO纏めがいいて。今日だけそんちょが儚い暫定まとめとかで。そんちょなのは議題上げスピードとプロの立ち回りとそんちょだからだて。
■2.霊纏めなら霊は2日目第一声CO、基本は3日目投票CO、黒発見時COあり。その場合も夜明け後第一声希望だて。
■3.▼回避あり、●回避なし、ただし、狩人はどっちもなしでお願いしたいて。対抗については考えておくて。
(21) 2008/03/10(Mon) 23:37:58
■4.●リーザ すぐ寝るんで暫定で上げとくて。勘のようなものだて。
>霊初日CO希望のみんな
霊初日COのタイミングは霊任せだて?そのあたりの考えを聞かせて欲しいて。
寝ちまうので返事は明日でいいて。お休み、みんな。
(22) 2008/03/10(Mon) 23:38:28
■1.確霊がいいんだけど、もしも騙りが出たらというのもあるし…多数決●先白確の人かな。でもどっちかと言うと騙りが出るのは占かなぁ…ごめんね、これは考える。
■2.霊まとめなら今日CO、そうじゃないなら占霊共に3日目、占は黒発見時COも考えて。
■3.もちろん霊占は▼回避して欲しいよ。狩は何かいい意見があるなら回避有りでもいいけど大体はじっとしてるよね。
■4.これはまた後からでいーい?
(23) 2008/03/10(Mon) 23:39:01
>ヤコブ まとめ役に関しての決定は多数決でいいと思っている。多数決の結果霊まとめとなったなら霊/非霊COをすればいいだろう。
私もヤコブに質問がある。2日目以降霊CO・まとめとする利点を教えてほしい。霊まとめは同意見のようだが、何故今日からではないのか?だ。
(24) 2008/03/10(Mon) 23:49:47
>>17ニコ…お前って奴は…(ネタ
カタリナ>>20
すまん、■2の「占は吊り回避CO>黒発見CO>投票COが良いのでは?」ってのが私にはきちんと理解出来ないのだが、3日目投票CO推進だが2日目黒発見時・吊回避COはして欲しいって風に受け取って良いのか?何かの序にちろっとだけ教えてくれ。
(25) 2008/03/10(Mon) 23:55:54
>ヤコブ 俺は出来れば今すぐにでも、もしくは今日中に霊まとめとなりそうならCO/非COして貰いたいと思っているな。
理由に関しては狼に誰が騙り出るかを考えさせない為だ。+後々騙が出た場合対処する時間が増えるからな。
霊2だと炙り出しただけで置いておく事になりそうだが、2d第一声は進行が手間取る結果になって状況が後手に回りやすくならないかと懸念している。
(26) 2008/03/10(Mon) 23:56:09
ヤコ>>22
全員の議事回答が終った後に、希望を見て霊の判断で出てきて貰って構わないとそんちょは思う。…てか、何故ヤコはそんちょを儚い暫定まとめに指名したのだ?確霊纏め希望では無いのか?
そんちょそろそろ寝るよー、明日はお昼ご飯後くらいに来るからねー。みんなおやすみ!
(27) 2008/03/10(Mon) 23:56:31
ならず者 ディーターは、メモを貼った。
2008/03/11(Tue) 00:00:32
ならず者 ディーターは、メモに一応議題纏めてみた。さて、そろそろ寝るかー。お休み
2008/03/11(Tue) 00:01:34
>ヴァルターさん
ああ、わかりにくかったですね。
基本は投票COですが、黒発見タイミングでのCO、吊り回避COをより重視するという意味でお願いします。
>ヤコブさん
私が霊初日COを考えるのは、初日の占い先から霊を除外したいと思う為です。
(28) 2008/03/11(Tue) 00:05:28
■2.追記。狩人さんは潜伏で占吊回避ともに無しが希望よ。
ヤコ>>22、純粋に霊確定する確率があるのなら今日から纏めを行って欲しいと思うからこその霊初日CO希望よ。CO時期決定は多数決でいいんじゃないかしら。あと、ニコが言っている質問を私も聞きたいところね。
私はそろそろ寝るわね。今度来れるのはお昼過ぎかしら。またねっ♪
(29) 2008/03/11(Tue) 00:07:40
>ヴァルター殿 すまない、長すぎたから削ったら「なんとなく」しか残らなかったんだ。理由をちゃんと述べると「そんちょだからなんとなく」だ。
他にも議題の提示が早かったとか色々あるがそれはまあ些細なことだ。
寝る者はおやすみ。いい夢を。私は後片付けを手伝おう…(空いた皿などを集め)
(30) 2008/03/11(Tue) 00:13:09
>ヤコブ
>>22霊COのタイミングは霊まとめ確定した時点でするのがいいと思うよ。皆の希望、対抗が出るか否か次第だけどね。今日である理由は、確霊まとめ役ならば今日の占い先も護衛先も無駄にしないで済むじゃないか。能力者のもつ力は最大限に生かしたいからね。
皆、寝るならカタリナの毛布を使っとくれ。保温性抜群だよ。
(31) 2008/03/11(Tue) 00:14:38
>ヤコブ
>>22の初日霊COなんだけど僕が>>17で言ったとおり、狩が居る分霊鉄壁可能だと思ってだよ。
もし後に霊COした時既に襲撃されて居たとしたら霊騙りの可能性も高まるんじゃ?と、僕の杞憂かな〜
(32) 2008/03/11(Tue) 00:17:12
>レジーナ殿 …蛇足のようだが、今日狩人の護衛はない。占い先を無駄にしないというのは確かだ。
…そういえばヤコブに質問しておいて私が霊まとめの利点を述べていなかったな。【まとめ役が確実に村側の人間である】というのがそれだ。立候補・推薦まとめはどうしても狂人によるまとめ役の恐れがあるからな。霊騙りがないのが前提だが。
(33) 2008/03/11(Tue) 00:30:07
もし霊に騙りが出たら…立候補だろうか。立候補まとめ役を占うということにすれば狼は出てこれまい。狂人も出てこないだろう。
まとめ立候補したら占騙りに出す手駒がいなくなるはずだ。
>アルビン >>17は私だ。色が似ているからと言って自分で自分を間違えるな…。
…ふう、大方片付いただろうか。私もそろそろ寝るとしよう(毛布に包まり)
(34) 2008/03/11(Tue) 00:35:12
>ニコラス
あら〜 僕としたことがすみませんね〜僕の発言は>>19でしたね指摘ありがとう御座いますよ
色が似ている[自分の服と見比べ]確かに、これは一本とられましたよ〜
では僕もそろそろ寝ませんと、ちくわまた買っておかないとですよお休みなさい皆さーん(毛布を2.3個持って就寝し)
(35) 2008/03/11(Tue) 00:41:15
一応僕も初日COには触れてるから答えておくよー。
>ヤコブ
>>22だけど、狼が2で狂が1で霊騙りがしにくいと見て、確霊して狩の護衛を得やすいってのが一番考えやすいかなー。それに占いの手をわざわざ使わせずにすむでしょ?
だけど、あくまでもしにくいってだけで絶対にして来ないとも限らないしねー…。どれがいいんだろ、迷っちゃう。
(36) 2008/03/11(Tue) 01:01:00
少年 ペーターは、僕もそろそろおやすみなさい、毛布ぐるぐる〜っ
2008/03/11(Tue) 01:01:39
ふぅ…夜は何かと忙しいな…
新しい議題か。了解した。
答えるのは明日の昼になりそうだ。
ひとまず今日は休む。おやすみ!
(37) 2008/03/11(Tue) 01:02:31
■1.確霊に。対抗が出た場合は多数決の方に。三人しかいない黒側にとって、霊騙をするのはリスキーですし、まず確霊で決まるとは思いますが…。
■2.占は黒発見時か二日目。確霊まとめの場合、騙が出るため、二日目ならば判断材料が増えますよね。いきなり襲撃で片占にもしないでしょう。
霊はまとめで出て欲しいので即日。多数決や立候補の流れならば、黒発見時か三日目。
(38) 2008/03/11(Tue) 01:04:37
>ニコラス
>>33ああ、そうだったね。蛇足でも訂正は嬉しいよ。片付けもありがとう、出来る男は仕事が速いね(微笑) >>34だけどね、アタシも霊騙りが出たら立●でいいと思うよ。まとめ狂/霊騙狼で占も狼騙だと狼陣営全員前に出るリスキーな案になるし、占騙無って可能性も低いだろうしねぇ。これなら確白にまとめて貰えるってもんだ。
さてと、そろそろアタシも休ませて貰うとするかね。皆、無理しないどくれよ。
(39) 2008/03/11(Tue) 01:05:19
■3.占霊共にあり。狩はなし。何か狩に思惑があれば任せます。
■4.まとめ役が立候補や多数決になるならば、その方に。
よし、みなさんの議題回答を見てきますね。すっかり焼肉に夢中で…ははは…(汗)
(40) 2008/03/11(Tue) 01:07:19
■2.の補足。
娘>>15を見て、二日目COだと、対抗がもし出なかった場合、二日目の●結果の信頼性と引き換えに、いきなり占襲撃で機能停止もあり得ますね…。あくまで確霊になった場合ですけれど。でも二日目に黒発見できたら…、いや、厳しいかなあ。
農>
農>>22 みんな話してますけれど、メリットは多い。確霊になれば、占消費しなくていいのが大きいと僕は思う。ニコさんがしている質問の回答、気になりますね
(41) 2008/03/11(Tue) 01:39:55
すみません酔っ払っていましたよ……。
議題に急いで答えますね。
■1、狼陣営数的に確霊出来れば理想的ですね。
■2、占い師は3日目投票CO、霊は初日COで確定できるかがいいかと思います。
■3、占霊ともに▼回避●は回避しなくてよいのでは。狩人は両方なし。
(42) 2008/03/11(Tue) 02:00:32
■4、はヤコブの返答を見て。現保留。
皆さんの議論を読むと、うーん、ヤコブの霊2日目COはやはり私も気になりますねえ。対抗はすぐに回した方が良いと思うのですが……確霊しなければ立候補を出さねばなりませんし、そのまま●なしで立候補がまとめになるか暫定で村長さんが出ちゃうか……大変なことになる気がするのですが。
(43) 2008/03/11(Tue) 02:19:31
神父 ジムゾンは、「遅くなり申し訳なかった、また朝に…おやすみなさい」
2008/03/11(Tue) 02:20:01
おはよう。議事録回るの早いとね。おらの杞憂だったかな…。
>ニコラス 議題がすべて回って、そのあとの第一声ってことかてね?成る程。でも議事録が回りきるのを待たんでも「多数決が決定したら」とも取れるて。どっちだろな
>ディーター 気持ちは良く判るて。おらも独断霊COさえあればこんな変な手言わんで済んだがて、既に速攻COは賞味期限切れだて。たしかに騙りがでたときのロスはすっぽ抜けてたて。霊騙りは無いと
(44) 2008/03/11(Tue) 06:43:47
踏み切りすぎじゃった。…いかんね。纏めの判断を二日目にずらしたいんは、みんなに一日目の占い先に注力して欲しいという思いもあるて。おらの場合、占い先を無駄にと言うのはよくよく考えず流れで対象が決定することだと思うんじゃて。
>ヴァルター 了解したて。儚い纏め役は単なる多数決可決号令役だて。2日目COを推すからには今日の纏めについてもフォローせんといかんと思ったて。
(45) 2008/03/11(Tue) 06:44:22
>カタリナ、アルビン、ペーター、オットー 気持ちは判るが、おらは霊が今日のいつ現れると四人が思っているかが知りたいて。あと確霊鉄壁は、二日目以降の話だて。確かに占いは無駄になるかも知れんが、白霊だとしたら霊ローラーの参考になるて。
>パメラ タイミングはそんちょと同じだてね。おらも霊騙りの可能性は低いとおもっとるが、理由が早く決めたいって言うのが一番に見えるて。まぁ確かに大事ではあるけどね。
(46) 2008/03/11(Tue) 06:45:26
>レジーナ 確かに対抗は頭痛の種だて。おらの、霊に占いが当たったときについての考えはカタアルペタオトへの返事を見てほしいて。占い先を有効活用したいっちゅー、レジーナの推察に注目だて。
>ジムゾン どう気になるんだて?対抗について気になっているような文脈じゃが、おらの案は対抗についてはすっぽ抜けているて、多分違う話なんじゃろうが。気になりようを教えてくれんと、詳しい話もできんて。
(47) 2008/03/11(Tue) 06:46:10
【2日目COにいて】
ニコ、パメ、絶対突っ込んでくれると信じて用意してたて〜♪
活動時間が、夜と不定期半々、トマなんて、昼だて。議事録の活性時間のバラつきに不安があったて。確霊は奇襲霊COを断行しない穏やかな人のようだて。確霊をはらはらふらふらさせんでビシッとさせるための2日目第一声だて。みんな夜明けは居るて言ってるしな。みんながリアルタイムでOCを見守れるんは結構大きいとおもったんよ。
別の理由
(48) 2008/03/11(Tue) 06:46:26
として、まとめ立候補に占いを当てるのは堅実性からほぼ絶対だけども、悠長で無駄っぽくて好きじゃないて。やっぱり▼も●も黒狙いで行きたいて。
デメリットは狼側に霊COの可能性をじっくり相談されてしまうこと、ディタやニコが言うような騙り出現時の対応だて。固持するつもりはにーが、練って置くよ。
*
みんなの返事のお陰で、「確霊はトーマスの議事録がでたらCO」が大多数と確認できて満足だて。霊が出てくる時期が
(49) 2008/03/11(Tue) 06:46:57
ハッキリしてるなら不満は無いて。
霊纏めなら、霊CO確認後第一声で【霊非対抗宣言】がスマートだと思うて。いかが?
はあ、沢山字ぃ書くんは疲れるて、今日取れた苺を置いておくで。喰ってくれて。【真っ赤で瑞々しい苺の山】
さて、仕事の続きにいってくるて。
(50) 2008/03/11(Tue) 06:47:48
農夫 ヤコブは、>>48OCとか言ってん…、COだて。おらやっぱりペース早いて
2008/03/11(Tue) 06:57:07
農夫 ヤコブは、温存すっから、質問在るならたのむで。鳩で考えとくて。
2008/03/11(Tue) 06:57:16
農夫 ヤコブは、●回避用の○は、今の所村長だて。
2008/03/11(Tue) 07:22:49
おはよう。おや摘みたて苺かい。朝は新鮮な果物が嬉しいねえ、ありがとうヤコブ(笑顔で苺摘み口へ)。ならアタシは簡単な朝食でも用意しておくかねえ[ベーコンエッグ][フレンチトースト][グリーンサラダ][珈琲][紅茶]
今日はこれからちょいと出かけるから宿の設備は好きに使っとくれ。夕方には戻るだろうし、鳩も連れてくからちょくちょく覗くよ。
(51) 2008/03/11(Tue) 07:49:04
>ヤコブ
>>48成る程ねぇ、議論活性化時間の懸念だったってなら話はわかるよ。確実に揃ってる夜明けなら対抗回しもスムーズにいくってこったね。まあ霊COに関しては木除いて意見が出揃った訳だしそこは問題ないさね。
このまま霊纏めと初日霊COが決定ならアタシは>>50の農【霊CO確認後第一声で霊非対抗宣言】案に賛成するよ。対抗が来たときについての考えは>>39参照しとくれ。
(52) 2008/03/11(Tue) 08:00:39
実は霊2dCOについて考えてたら占3d投票COの是非も思い浮かんだけどねぇ。万一3d占▲になって村に情報が何も残らなかったら、なんて杞憂のし過ぎかねぇ。
尤も占まで2dCOしたら確実に一回分の占情報は残るだろうけど、騙りがきたら真贋の判断が難しいうえに霊護衛鉄板なら3d襲撃は真占になる確率高いってリスキーな賭けさ。ま、安全策をとるならやっぱり占は3d投票COが無難かね。
(53) 2008/03/11(Tue) 08:09:55
宿屋の女主人 レジーナは、「さて、それじゃちょいと出かけてくるよ」と宿を後にした
2008/03/11(Tue) 08:11:56
おはよ…。ああ、ヤコブの意味はそういう事だったのかよ。真意が今一汲み取れてなくて悪かったな。てぇ事はプロの時にまとめ役について話しとくべきだったか。(頭を乱暴に掻き)
まー終わったもんは仕方ねぇ。トーマスの案と霊CO待ちか今んとこは。
今日は昼〜深夜も覗ける予定だ。じゃ、又後でな。
(54) 2008/03/11(Tue) 08:30:10
(毛布から顔もぞり)おはよう…。
>ヤコブ 了解だ。コアタイムのずれは完全に失念していたよ…。ちなみに私の考えは全員の議題回答が出揃ったら、だ。あまりにも提出が遅い人間が何人もいるようだと問題だが、トーマス殿も昼には回答すると明言しているから大丈夫だろう。
まとめ役が霊に決まり次第次の発言で霊/非霊COすることにも賛成だ。そのほうが無駄がない。
(55) 2008/03/11(Tue) 08:57:31
おはようございます。
>ヤコブ
成程、コアタイムずれを懸念しての2日目でしたか。私が議録を読んだ時点では大多数が全員分がでたらという発言に取れたのでそこが気になったのです。ヤコブの発言は最初のほうでしたしそれなら納得です。●先と儚いまとめとの希望が違ったので推薦シフトではないし、暫定とはいえ村を引き合いに出したのが気になっただけですよ。
【木の発言後霊CO,確認後第一声非対抗】確認しました。
(56) 2008/03/11(Tue) 09:59:27
おはよう!議題に答えていないのは俺だけか?遅くなってすまんな。簡潔にいくぜ。
■1.霊能者 人狼サイドの人数を考えて対抗が出る可能性が低いと見ている。確率で考えて。
■2.霊能者/初日CO 占い師/3d投票CO,黒発見時CO,吊回避CO
(57) 2008/03/11(Tue) 10:09:31
■3.回避/霊占ともに有で。ハンターは潜伏。
■4.占い先希望 白確定させるための占先希望は狂人も居ることだし控えめに考えるか…現段階であやしいのは…ってこの段階で判断するのは無理だろっ!てことで保留。
(58) 2008/03/11(Tue) 10:10:04
鳩から覗き見なのでじっくり見れてないのですが占2日目COは反対なのですよ。3日目にガブリといかれるのがオチなのです。騙に狂人を出しておけば狼はお買い得なのですよ。一日でも長く生きて情報を残してもらうべきなのです。
>レジーナ 2dCOしなくとも【黒判定を出す占ではない】を回せば占い結果は出るのですよ。
書いてる内にトマが来たのです。【ボクは霊能者ではないのですよ】
(59) 2008/03/11(Tue) 10:18:13
む…のんびりと朝食をとっていたら…おはよう、トーマス殿。
多数決も霊まとめで問題なさそうだな。
宣言だ。【私は霊能者ではない】
他の皆も発言を頼む。
(60) 2008/03/11(Tue) 10:27:54
宣言【俺は霊能者ではない】
活動時間がずれててすまんな…
出来るだけ夜も発言できるよう努めるぞ。
(61) 2008/03/11(Tue) 10:54:37
今日も元気にパンパンパン♪ お昼ご飯ですよー。
つ[ちくわ入りサラダ][たまごサンド][カツサンド][ミルクティー]
コアタイムズレは確かに少し心配ですね。夕方くらいまでには、みんなの宣言が出揃いそうかな、と見てますけれど。
【僕は霊能者ではありませんよ】 幽霊とか苦手で…あはは…。
(62) 2008/03/11(Tue) 11:58:19
>ヤコブさん
コアタイムのズレは確かにありますね。失念していました。
あと、騙りが出たら早めに対応していきたいという理由もあったのです。
では、【私は霊能者ではありません。】
(63) 2008/03/11(Tue) 12:00:01
パン屋 オットーは、「釜戸を見てきますね。夕方に少しだけ覗きますよ」と去った。
2008/03/11(Tue) 12:00:47
(ベーコンエッグとカツサンドもしゃもしゃ)おはよう、皆のそんちょ登場だ。ヨアヒムとモリ爺、2人で何処に行ったんだ。まさかあの2人…
激しく嫌な想像をしてしまった…そんちょしょんぼり。
【そんちょ霊能者じゃないよ。】
議事録ざらりとしか読んでないからちゃんと読んでくるよ、しゅばばばっ
(64) 2008/03/11(Tue) 12:10:34
リナ⇒>>28了解した。
ニコ⇒>>30考えている事は理解出来た。了解。
ヤコ⇒>>45そのような考えだった訳か。だが農>>48>>49>>50読んで思ったのは、ヤコは突込み入れて貰う事前提だった訳だな?突っ込んで貰うより初めからそう云えば良いと思うのだが★何故突っ込み入れて貰おうと思った?
ディ⇒>>54プロはあくまでプロだ。
(65) 2008/03/11(Tue) 12:25:08
こんにちは!お腹空いちゃった…たまごサンド、食べてもいーい?後、宣言だね。【僕は霊能者じゃないよ】
>ヤコブ
>>46いつ、は深く考えてなかったよ。そりゃ早い内のがいいんだろうけどね。先手を打って狼の動きを留めたいけど…。
(66) 2008/03/11(Tue) 12:44:36
トーマスが議題を出したようですね。
>>56補足 コアタイムに遅れてしまい、二日目COのほうがいいの即COすべきなのか悩んでしまったのですよ。昼には来れる予定だったのでトーマスの発言は待てると思いましたしね。
ということで。【私が霊能者です】
発言していない方は対抗/非対抗お願いします。
(67) 2008/03/11(Tue) 12:50:25
次覗けるのは夕方以降になると思いますので今後について少々。
■4、白確して欲しいという意味で●村○屋で希望します。白になれば心強いですし、黒であれば占いを真っ先に当てたいということです。まとめる意味でも良いと思いますので。
ただし霊騙りが出た場合は立●で。
★霊騙りが出た場合はそのまま立候補シフトでいいと思います、私は霊COしているので立候補することはありませんしね。
では行って参ります。
(68) 2008/03/11(Tue) 13:04:25
お腹が空いた…(ぐー)…カツサンド貰おう。
>ヴァルター殿 あと2人村人がいたのだな?来れなくて残念だ。…嫌な想像?ふむ…。会ったこともない私が言うのも変だがきっと大丈夫だろう(病気やらを心配したらしい)
それから、【ジムゾン殿の霊CO確認】した。騙りが出なければいいが…。
(69) 2008/03/11(Tue) 13:04:59
村長 ヴァルターは、旅>>69モーレツ歳の差カップル。(ぞわぞわぞわ
2008/03/11(Tue) 13:35:21
鳩からだて。【ジムゾンの霊能者CO確認】【おらは霊能者ではない。ジムゾンに対抗しない】て。
対抗がないならジムゾンまとめよろしく頼むて。あと対抗がでた場合の●立候補者シフトも賛成だて。
村長のツッコミレスは夜にやるて。鳩がへばっちまうて〜
(70) 2008/03/11(Tue) 13:36:37
オト>>38「■2.占は黒発見時か二日目」と言って居るが、これはどちらも2日目COという事だよな?発言で判断していくには2日目COも初日COも変わらないと思うのだが。その辺りの考えがよく理解出来ないので教えて貰えないかい?
パメ>>15すまん、■2の「霊騙りが出た場合は灰を狭める意味も込めて初日CO希望しようかしら」というのは占かい?ちょい判り難かったので教えて貰えるとそんちょ喜ぶ。
(71) 2008/03/11(Tue) 13:37:52
ジム>>67ジムの鬘CO…じゃなかった【ジムの霊CO確認だ。】確定する事をそんちょ願ってるぞ(髭キッス。
だがちょいと言わせてくれ。神>>68「白になれば心強いし黒であれば占いを真っ先に当てたい」のは、そんちょオト両人という事か?そんちょの何を見てそう感じたんだい?
…質問は疑ってるわけじゃないからな?泣くなよ?大事な鬘ズレちゃうぞ。泣いてもいいがそんちょの胸は有料だ。
(72) 2008/03/11(Tue) 13:39:25
旅人 ニコラスは、村長 ヴァルター、?…名前でつい男だと思っていたがヨアヒムとやらは女なのか?
2008/03/11(Tue) 13:43:33
旅人 ニコラスは、村長 ヴァルター、それに愛に歳の差など関係ないと思う。
2008/03/11(Tue) 13:45:04
村長 ヴァルターは、旅人 ニコラス「知らん方が平和に暮らせるぞ?」(輝く笑顔
2008/03/11(Tue) 13:45:32
【ジムゾンさんの霊CO確認しました。】
騙りが出た場合の●立候補シフトも了解しました。その案に賛成します。
今日は羊たちの面倒を見るので忙しくなりそうです。戻るのは仮決定ギリギリになるかも知れません。
(73) 2008/03/11(Tue) 13:47:17
鳩からだよ。
【ジムゾンの霊CO確認したよー】僕はこれからお仕事だから、また夜に来るね。子供は遊ぶのがお仕事なの。大変大変〜。
(74) 2008/03/11(Tue) 13:53:56
旅人 ニコラスは、村長 ヴァルター、そ…そうか…?(頭の上にハテナを浮かべている)
2008/03/11(Tue) 13:54:26
村長 ヴァルターは、旅人 ニコラスの髪の毛が見えない事のほうが気になるようだ。
2008/03/11(Tue) 13:55:47
旅人 ニコラスは、村長 ヴァルター、顔の横に少しだが黄緑の毛があるだろう。…私は禿げじゃない。
2008/03/11(Tue) 14:04:06
【ジムゾンの霊能者CO確認した】
>>68 騙が出た場合、立● 賛成・了解。
ぼちぼち●を決めていかねばな…。
現段階では、やはり●村長だろうな。鋭い質問をする反面矛盾発言なんかもあって白黒つけがたい。神父が言うようにもし白だと心強そうだ。一応トーマス的暫定。
(75) 2008/03/11(Tue) 14:06:12
【ジムゾンの霊CO確認】【俺は霊能者じゃねぇ】
■4.●村○農 村はうまい事立ち回っていて纏にもなれる。白確すると良い相談相手になれるだろう。怖いのが狂か狼の時、と言った所か。初日から頭角を現すのは村人の証拠と思いたい。
農も似た理由だが、わざと議題を活発化させようという意味で、というのがもし狼や狂であるならミスリードにシフト可能かも知れないと思った。
霊対抗有の場合は村か農に纏を推薦したい。
(76) 2008/03/11(Tue) 14:09:41
木こり トーマスは、パン屋 オットー[ちくわ入りサラダ]は、俺に食えと言わんばかりだな(笑)
2008/03/11(Tue) 14:12:29
■4.●農を暫定として出しておこう。
村>>65の返事待ちだが、農>>48>>49>>50突込み待ちだとしたら後々どうとでも返せる事だからな。ヤコを占って欲しい。○は今の所無い。無いっていうか2、3人居て絞れないぞ。
後に投げている質問等が返って来たら暫定では無い希望を提出しよう。
そんちょはルンルンお出かけタイムだ。また夕刻に来るぞ。@9
(77) 2008/03/11(Tue) 14:37:01
村長 ヴァルターは、スキップしながら宿を後にした。
2008/03/11(Tue) 14:38:50
鳩からでごめんよ〜
議題や返事は仕入から戻ったからするから遅くなってごめんなんだよ[...はしょんぼりトボトボ]
【ジムゾンの霊CO確認】と【僕は霊ではないんだよ】
ではまた夜に〜
(78) 2008/03/11(Tue) 14:59:30
旅人 ニコラスは、メモを貼った。
2008/03/11(Tue) 15:11:53
鳩からよ。
わーん、まだ戻れそうにないわ。質問の返事は箱に戻ってからするからもう少し待ってちょうだいね。とりあえず、
【神父さまの霊CO確認】
【私は霊能者じゃないわよ】
(79) 2008/03/11(Tue) 15:12:56
ならず者 ディーターは、旅人 ニコラスに、ありがとさん。さて、後CO確認はレジーナだけか。
2008/03/11(Tue) 15:14:45
鳩からだよ。皆出揃ってアタシがアンカーみたいだから取り急ぎ答えとく。【アタシは霊能者じゃない】【ジムゾンの霊CO確認したよ】
遅くなって悪かったね。もうすぐ箱前に戻れるから■4はその時に答えるよ。
(80) 2008/03/11(Tue) 15:36:15
後にするっていったきども、そんちょの●におらがあがってあるき、いてもたっても居られなくなったて。>>65 2d霊coを客観視した上で、異端だとおらも思ってたから待ってたて。でもおらなりに理はあったてな。それを後出しにした理由は2つ。議事録をシンプルにしたかったて。それだけで発言3回も食ってて議事録回答と合わせて5回だて。長いて…。もう一つは聞かれてから言う方が押し付け感が無くて真意が伝わりやすいて
(81) 2008/03/11(Tue) 15:38:16
。前者が主な理由で後者はおらが無意識にやってることだて。他意はなか。ディタも気にしちょるが、異端の2coだて。初日coの定義や利点を聞くことで、おら自身をみんなに説得して欲しかったのと確霊をちゃんとエスコートしたかっからだて。
さて、そろそろ何度も腹痛で厠に引っ込むのも限界だて。残りの発言数は箱前で使いたいて…。
(82) 2008/03/11(Tue) 15:39:03
ならず者 ディーターは、農夫 ヤコブに話の続きを促した。
2008/03/11(Tue) 15:46:54
ならず者 ディーターは、農夫 ヤコブに「飴やるよ」とパイン飴を渡した。
2008/03/11(Tue) 15:48:14
全員の非霊COが出揃ったようだな。まとめよろしく頼む、ジムゾン殿。
■4の再回答だ。
●農○村だ。村に関してはやはりなんとなくだが、農は…>>81を読んで「占われたくないのだろうか」という印象を持った。そして私には今のところ他に疑わしい人間が見えない。
村側ならば疑ってすまないな、ヤコブ。
(83) 2008/03/11(Tue) 15:55:34
【神の霊CO確認なのです】 あと議題答えておくですよ
■4.●木 ○村
逆でも良いのですけどね、○は皆と一緒なのです。占機能が完全なうちに結果を知りたいです。●は個人的に気になるのですよ。プロ議題と1d議題で雰囲気が変わっていたので赤ログ相談を懸念なのです。でも一番遅かったので周りを見て自分で考えただけかもしれないのです。
(84) 2008/03/11(Tue) 16:14:14
農も気になるですが、独自の意見を出せば注目されるのは自明の理。それでもあえて出してくるのは恐れを知らない人間の可能性をボクは考えます。ボクが狼ならこの人数では大人しくして隠れていたいですよ。占回避が露骨過ぎるのもかえって素に見えるのですがこれは考えすぎかもしれないのです、みー。とはいえ、疑ってるかどうかで言えば疑ってるのです。ボクはうそは嫌いなのですよ。でもきっと皆お互い様なのですよ、にぱー☆
(85) 2008/03/11(Tue) 16:14:53
お店の合間にこんにちわ。ヨアヒム君とモリ爺さんにパンを届けようと思ったら、いなかったんですけれど…。え、駆け落ちなんですか?
そんちょ>
村>>71 最初は黒発見時か3日目で考えていたのですけれど、2日目なら確霊すれば、片占にしてこないと思ったんです。真でも狂騙が食われても、あやふやになって残った方が疑われる。狼にとって良策ではないから、二日目COもありかも! と思いたったんですね。(続
(86) 2008/03/11(Tue) 16:16:20
その後、屋>>41に至って、三日目COの方がやはり村にとって良策かな、と悩んでいました。二日目にもメリットはありますが、ちょっと弱いメリットですね…。
そして二日目ならば、初日でも同じことですね。その辺りはまるきり失念でした。
いっそ初日COでも、それはそれで情報が増える気もします。↑で挙げた通り、簡単に片占にはしてこないんじゃないかなと。(続
(87) 2008/03/11(Tue) 16:23:38
騙るなら狂が出てくるでしょうが、もし片方が襲撃されれば、残りが狼って可能性もありますよねえ。その場合は残った方を吊る…? 真ならば僕たちの手で吊ることになりますよねえ。
思考が大分飛びましたけれど、騙が出てくる可能性が高い以上、これらはいつか考えなきゃいけないことですね…。
そんちょ、これで少しは理解を促せたでしょうかねえ?
(88) 2008/03/11(Tue) 16:25:22
■4.●農でしょうかねえ…。
みんなに気を使っているのは理解できるんです。しかし、やはり二日目以降に霊COとした違和感は強いですね。
あくまで▼ではなく●ですし、ここはばしっと占われて頂いて、狼かどうか見たいですねえ。農>>81の、自身をみんなに説得して欲しいってあたりも、気になります。受け身ですねえ…。
(89) 2008/03/11(Tue) 16:30:48
そして、【神父さまの霊CO確認しました。】
僕を占い先にした理由、僕も聞きたいですね。やはり占COのあたりでしょうか。
それが原因ならば、↑の発言も見てみてくださいね…って、やばっ、時間だっ…。また夜にっ!
(90) 2008/03/11(Tue) 16:34:44
>オットー 「簡単に片占には〜」片占いとはどういった意味で言ってますか?通常は「占師が複数の状態で全員で占ってはいない」状態を指しますが、意味が通じない気がするのです。説明がほしいのです。もしパンダ判定の意味なら確霊がいる以上まずやってこないのですよ。
(91) 2008/03/11(Tue) 16:40:06
あと聞いてばかりで悪いのですが、2日目COのメリットも教えて欲しいのです。
占騙はまず出るでしょうがその後どうなるかは今は考えすぎだと思うのです。黒を一人も見つけれないうちに襲撃されるのは確かに怖いのですが…未来の事は誰も分からないのです。しょんぼりなのですよ。
(92) 2008/03/11(Tue) 16:40:16
ならず者 ディーターは、メモを貼った。
2008/03/11(Tue) 17:19:55
さてと、やっと戻ったよ。まったく酒の仕入れも楽じゃないね、次からは全部アルビンに頼もうか。
>リーザ
宿>>53は2dCOの利点があるかと考えたんだけど、女>>59なら能力者保護を考えてもやはり3d投票COが有利だね。迷いが消えたよ、ありがとうリーザ。未来の事は誰にも判らない……その通りだね。(頭撫で撫で)
(93) 2008/03/11(Tue) 17:20:54
農夫 ヤコブは、ならず者 ディーターパイン飴ありがとて。ほんのり甘酸っぱいて
2008/03/11(Tue) 17:24:21
■4.●農○女。旅>>83と被るけど農>>81は●回避したいようにも感じられてねぇ、気を悪くしたらごめんよ。ただ村人で●を無駄にしたくないだけかもしれないし、意見に関しちゃ2dCOの説明も納得だ。村>>77が指摘してる懸念もあるけどね。ここは●当てて多視点で物事を見られる確白が得られるのを期待するさ。○は候補が多くて迷ったけど多弁から。疑ってるんじゃなく鋭い指摘をする人間の白が欲しいって理由だよ。
(94) 2008/03/11(Tue) 17:26:02
●○希望を貼ったので各自確認訂正お願いする。
■4.については農>>81>>82の続きを聞いてから変更するかもしれないな。疑う理由は2dCOの件じゃない、●と○に上げられた反応の所為だ。納得行く理由なら、農引き下げるかもしれない。
どちらにしろ箱前に戻ってからの返答を希望するよ。鳩だと何かと不便だろうしな。
(95) 2008/03/11(Tue) 17:26:06
農夫 ヤコブは、うーん、白かったら嬉しいて理由で占いを無駄にしたくないて
2008/03/11(Tue) 17:40:28
農夫 ヤコブは、おらは後に残ると厄介な人に白黒つけたい
2008/03/11(Tue) 17:43:44
農夫 ヤコブは、おらがみんなにそう思われてるってことかー?orz
2008/03/11(Tue) 17:46:04
旅人 ニコラスは、農夫 ヤコブ、私はそう思っている。ヤコブのような多弁は後半SGにされやすい
2008/03/11(Tue) 17:47:23
旅人 ニコラスは、農夫 ヤコブ、だから占機能が完全なうちにヤコブの白黒をつけたいんだ。
2008/03/11(Tue) 17:48:42
〉ニコラス アクションで貰った後半SGになりやすい、にぴんと来るような来ないようなだて。奇抜な提案をするから撹乱効果が見込めるてことだて?それとも…?済まんが用事で箱前に行くのが遅れそうで文献をあたれんて。教えて貰えると助かる。
(96) 2008/03/11(Tue) 17:57:05
ただいま。鬘………な、なんのことですか。
【霊確定確認、まとめ役になります】
>>72 ●村→意見が多く纏めにもなれそうなので白確定して欲しい。黒であればのくだりは、白狼は占わないと吊りづらいという懸念ですね。○屋については木と私を抜いた最後の発言者であり、夜明けに立ち会っていたので潜伏と考えただけであまり他意はありません。農と迷ったのですが女の>>85の意見と同意見であげませんでした。
(97) 2008/03/11(Tue) 18:02:38
ただいまー♪ざっと議事録読んだだけだからまたすぐ読み直してくるわね。
ヤコ>>46、早く纏め役が決まって欲しいなー、と思うのはただ私がグダグダ議論のまま夜明け寸前を迎えるのが嫌なだけよ。深い意味とかはなくてポリシーみたいなものだからあんまり気にしないでちょうだいね。あと>>48の2日目CO希望の理由は了解したわ。私はコアタイムについては一切考慮してなかったわね。
(98) 2008/03/11(Tue) 18:17:21
トマもプロの時点で活動が昼間だと言っていたから、議題提出の辞典であまり気にすることはないかな?と思っていたのよ。
村長>>71、あら、主語が抜けてたわね。占い師さんの話であってるわ。「占い師さんは霊能者さんが確定した場合〜」からは全部占い師さんのことを言ってるの。判り辛くてごめんなさいね。
■4.今のところは●農○旅でお願い。
うぅん、悩むわね。何となく白黒つけておきたい人物を挙げてみたわ。
(99) 2008/03/11(Tue) 18:17:40
でもあくまで暫定だから希望は変更するかも。ニコやレジが言ってるけどヤコ>>81の回避とも取れる発言はどうしても気になっちゃったの…。村人ならごめんなさいね。
●は霊確定したのなら白狙いでなく黒狙いでいきたいところよね。白確定が出るとほぼ確実に人狼の食事になってしまうもの…。まだ初日だから「何となく占っておきたい人物」という理由が大部分かもしれないけど、許してね。
(100) 2008/03/11(Tue) 18:17:51
リーザ >>84 キャラが確立してなくてすまんな(笑)
ふぅ…色んな意見を見ていると迷うな。
目立たないよう潜んでいる可能性と、目立つ行動をしている可能性。一番の迷いどころだ…。
俺もそろそろ■4.も確定させねばな…。
農に対する判断が一番迷っている。なんといっても霊2日目COは村にとってのメリットが低い。●指摘された焦りぷりも気になるところ。しかし、人狼にしては目立ちすぎる。
(101) 2008/03/11(Tue) 18:18:53
村娘 パメラは、>>99、×議題提出の辞典で ○議題提出の時点で
2008/03/11(Tue) 18:19:13
トーマス的占い候補以下に変更。
●農 ○村
本当は黒寄を見極めて候補にしたかったのだが、やはり、農は白黒はっきりさせたほうがいいだろう。
村長は最初のうっかり矛盾発言がすこーし気になるくらいだ。
(102) 2008/03/11(Tue) 18:20:55
トマ>村長の矛盾発言は気になる部分かしら?すぐ気付いて訂正をいれているし、“仮”に村長が人狼だとしても仲間に指摘されて訂正したと言えるほど時間はかかってないわ。個人的に気にするようなところではないと思うのだけれど。
どう気になるのか教えてもらえないかしら?ごめんなさいね、些細なことだけど何となく気になっちゃって。
(103) 2008/03/11(Tue) 18:31:45
パメラ>>103
ああ、全然構わないぜ。
ま、気になるか気にならないかは勘レベルだろう。
逆に言えば他の奴に突っ込みどころがないってことだ。
(104) 2008/03/11(Tue) 18:39:46
木こり トーマスは、日課の薪割りに行ってくる。戻れるのは20〜21時ぐらいだろう。
2008/03/11(Tue) 18:41:53
>ヤコブ>>96 やはりきちんと発言で説明すべきだったな。すまない。
『多弁で一見狼には見えないが初日に占い回避とも取れる言動をし、結局後半になった現在まで占われていない』…もしこんな人物がずっと襲撃されずに残っていたら疑わしく見えてこないだろうか?SGにされやすいというのはそういう意味だ。
(105) 2008/03/11(Tue) 18:44:08
ボクは農は狂>狼=村くらいの割合で見ているので●は当てたくないのです…白が出たり挙句(真騙はともかく)占COとかされたら片占とゆー事になって大混乱なのですよ。ぶっちゃけますですが今日●するより明日▼で確実な霊結果を見たいのです。酷い事を言ってるのは承知の上なのですよ。多数決なのでボクの一存でどうこう言うべきではないのですが自分の考えは述べておくのです。
(106) 2008/03/11(Tue) 18:46:34
女>>106農が狂なら占って貰って●1消費出来る上、占だとしたら自分の飛ばして○を見るんじゃねぇのか?とすれば焦る必要が有るなら狼、フリならば狂という事に成りかねない訳だが。んー理解出来ていないのだろうか。
確かにこの後の言動が明らかに怪しいなら、▼のが良いかも知れねぇけどな。(頭掻き)
(107) 2008/03/11(Tue) 19:02:39
>ディーター 狂なら恐らく占騙に出てきます。●自分だと○になるですが、そうなると真占と騙占の占先が別(片占)になって正確な結果が出ないのです。黒出すら当てになりませんです。霊判定で真偽はつきますですが。これは真占だとしても同じなのです。とはいえ、ディーターの言う通り狂人だとしたらむしろ占われたいのは事実だと思いますです。>>106は農の回避に関してではなくボクが純粋に●<▼だと言いたいだけなのです
(108) 2008/03/11(Tue) 19:19:38
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2008/03/11(Tue) 19:35:14
ならず者 ディーターは、少女 リーザに、成程な。>>106含め農のこの後の発言見て考えるよ。
2008/03/11(Tue) 19:38:08
占い先については全員の提出を待って多数決といったところでしょうか。
ただ、リーザの言うことも一理あります。
>>106>>108の意見を読んで占い先を変えたい人がいるならば仮決定前までにお願いします。
プロより多数決で今日の予定は、
【仮決定21時半本決定22時半】で行くつもりです。仮・本不在時はそう発言してくれると助かります。
(109) 2008/03/11(Tue) 19:38:47
次に占い師について、多くが3日目投票CO・黒出し2日目COと見ているようです。初日COなしと見ます。
占い先が決まってから決めようと思いますが、■5、黒発見時COについて。騙りが黒発見でCOし、真占いが白を出していた場合について、対抗COはすべきか否かについて一言ください。個人的には黒であれば出る、白であれば投票まで潜伏で良いとは思うのですが念のため。勿論黒であれば両方出るとは思っているのですが。
(110) 2008/03/11(Tue) 19:44:13
ならず者 ディーターは、神父 ジムゾン【仮本時間了解した】占い先は変えるだろうが、仮時間には出す。
2008/03/11(Tue) 19:44:56
旅人 ニコラスは、神父 ジムゾン、仮本決定時間了解。その他に関しては風呂に入ってから答える。
2008/03/11(Tue) 19:54:22
宿屋の女主人 レジーナは、神父 ジムゾン【仮・本決定時間変更了解】だよ。■5.と●先はまだ考えるよ
2008/03/11(Tue) 19:56:44
【仮本決定時間了解なのです】
■5.騙黒CO時、結果黒なら真もCO(確黒)白なら3d投票COまで潜伏を希望するのです。嘘判定で炙り出されては2d⇒3d襲撃でガブリなのです。片黒ならその日のうちに▼で結果を見れば、3d朝に襲撃さえ避ければ真が確定しますですから。
(111) 2008/03/11(Tue) 20:19:21
ただいま!と、それからー
【仮・本決定時間了解したよー】更に提出!
■4.●農 ○村
コブ兄ちゃんはよく喋るなあってだけなんだけれど、黒じゃなかったらいいな。そんちょさんはニコ兄ちゃんと同じくらいなんだけど、まだなんとなくってだけ。
(112) 2008/03/11(Tue) 20:20:28
うわわ只今だよ〜皆話し合いがすごいんだよ
僕は荷物の整理をしながら少し読み返してくるね〜(荷物を机に置いて)
もしかしたら時間かかっちゃうかもしれないけど許して欲しいんだよ〜
そして【仮・本決定時間決定了解だよ〜】これだけは言っておかないとね(言いながら議事読み返し出し)
(113) 2008/03/11(Tue) 20:27:01
そんちょ戻った!お土産だ。つ[ハートのクリスタルシール]
ジム霊確定したようだな、大変かもしれないが纏めよろしく頼む。【仮・本決定時間異論は無い。】
ヤコ>>81私が●農を希望して慌てるのは何故だ。私以外にも○で農をあげている者が居ただろう?何故そんちょの●農にだけ過敏反応なのだ。他の者も言っていたが、占われたくない様にしか見えないのだ。続)
(114) 2008/03/11(Tue) 20:30:31
続)議事をシンプルにする意図がそんちょには不明だが、議事回答と合わせて5発言使って貰った方がそんちょには好印象だった。
後者「聞かれてから言う方が押し付け感が無くて真意が伝わりやすい」のは、この発言だけを見ると意図的っぽいのだが農>>82を読むと無意識と言っているが、どっちなのだ。
リアル犠牲にさせてしまったみたいで申し訳無い、あまり無理をするでないぞ?
(115) 2008/03/11(Tue) 20:30:46
さて、昨日の残りで夕食とするかね。骨休めにつまんどくれ。
[ローストビーフ][マッシュポテト][オットーのパングラタン][オニオンサラダ][酒各種]
ジムゾン、まとめ役は大変だろうけど頑張っとくれ。アタシも微力ながら手伝わせて貰うよ。●先については農の反応を待ちたいね。今のところは変更なしだよ。
(116) 2008/03/11(Tue) 20:34:02
オト>>86「片占い=パンダ」って考えて良いのか?オトが最初どう考えていたのかは理解。
屋>>87失念していたという事は了解。確かにFOになった場合情報は多くあるな。妙>>91でリザが言ってくれた様確霊生存の間は真占を確定させてくる可能性は低いと思う。
屋>>88占が片方襲撃された場合、吊るか吊らないかはその占い師候補次第だろう。今心配してもハゲるだけだ。
オトはまだ意見が揺れているのかな。
(117) 2008/03/11(Tue) 20:35:58
>>106 かっこいいぜリーザ。
確かな情報が無い限り全て可能性・確率の世界だ。リーザが言う可能性があるのも当然。多数決に流される必要は無いぜ。俺も農に対しては、あまりにも目立ちすぎるという点が気になる。
リーザの意見を加味して考え直したいと思っているが、あまりコロコロと考えを変えると信用を失うか?
(118) 2008/03/11(Tue) 20:36:37
木こり トーマスは、風呂上りのセクシースタイルで叫び、再びバタバタと用事に出た
2008/03/11(Tue) 20:37:25
ならず者 ディーターは、木こり トーマスに「パンツ一丁でウロつくな、何処の親父だ!」
2008/03/11(Tue) 20:38:35
少女 リーザは、村長 ヴァルターの「ハゲるだけ」発言がツボにハマった。
2008/03/11(Tue) 20:39:49
■5.黒発見ならCO・白なら潜伏3d投票COでいいと思うよ。
騙占が白に黒出をした時の対抗だけど、黒出された人物を吊れば霊判定で占の真贋がはっきりするんじゃないのかい? 霊判定が白なら狂切って事になるけど、占騙に狼を充てて狂切してまで信頼を得るなんて事するかねえ? 真占が出てローラーされたらLWになるんだ、可能性は低いと思うよ。万一を考えて潜伏と投票COをお願いしたいね。
(119) 2008/03/11(Tue) 20:40:48
村長 ヴァルターは、「トマのパンツは葉っぱだったね。」
2008/03/11(Tue) 20:40:51
(120) 2008/03/11(Tue) 20:40:57
宿屋の女主人 レジーナは、「ああ、果物のジュースも用意してるからね」
2008/03/11(Tue) 20:46:54
村長 ヴァルターは、宿屋の女主人 レジーナ「そんちょオレンジジュースがいい。」(キラキラ
2008/03/11(Tue) 20:50:28
■5.黒発見は両CO、対象者白の場合は投票CO、パンダの場合は潜伏をお願いしたい。但しパンダの確率は低いと思うが。
あと■4.だが、農が遅いのでもし仮に間に合わないのなら、●農○村としておく。
(121) 2008/03/11(Tue) 20:51:24
少年 ペーターは、村長 ヴァルターのジュースに悪戯をした
2008/03/11(Tue) 20:53:15
宿屋の女主人 レジーナは、村長 ヴァルターに「勿論あるさ。あんたがオレンジ好きなのは知ってるよ」
2008/03/11(Tue) 20:53:53
宿屋の女主人 レジーナは、村長 ヴァルター「ついでにこれも舐めときな。町で買ったもんだよ」
2008/03/11(Tue) 20:57:19
宿屋の女主人 レジーナは、村長 ヴァルターに話の続きを促した。
2008/03/11(Tue) 20:57:30
■5.ジムが生きている間にパンダを出してくる事は無いとは思うが、万が一そのような状況になった場合対抗は回さず投票CO推奨。
偽占が虚偽の黒判定を出し2日目COしたとしても、その黒を出された者を吊ればあっという間に偽確定だ。そして狼陣営の人数的にも狼側から2騙り(占3COに)してくる可能性はほぼ無い=真占確定という訳だ。
オレンジジュースは甘酸っぱくて美味いぞー…ごぶ!何故しょっぱい!?(涙目
(122) 2008/03/11(Tue) 20:59:17
村長 ヴァルターは、宿屋の女主人 レジーナ「ありがとうレジ、大事に食べる…」(ころころ
2008/03/11(Tue) 21:00:20
…ト、トーマス殿も風呂に入っていたのか…。み…見てはいないだろうな?(俯き)
■5、私も騙りが黒を出してきた場合、真の判定が黒ならば黒出し対抗CO、白ならば潜伏を希望したい。黒出2COによって黒確定したならば吊ればいいし…恐らく真占い師が襲撃されてしまうだろうが、狼は残り1。まだ村有利だ。
パンダ判定で2COしてしまうと最悪村人を吊って真占い師を失うことになる…。これは痛手だ。
(123) 2008/03/11(Tue) 21:00:45
■5.黒だったらCOで、白だったらそのままでいて3d投票COかな。女>>111でも言ってるけど、早い内にひょっこり出て来て食べられちゃうのはかんべんだよ、少しでも生きていて欲しいし…襲撃を逃れられたら一番いいんだけど。
そんちょのジュースに重曹!重曹!(ざばー
(124) 2008/03/11(Tue) 21:01:26
【仮・本決定時間了解したわ♪】
トマ>>104、勘ね、了解したわ。
■5.騙りが黒発見COした場合、真占も黒発見したならCO。でも白判定だったのなら潜伏して3d投票COを希望するわ。要はリザちゃんと同じ意見ね。2dで黒判定を出された人は吊って霊判定を見れば真偽確定するでしょうし。
(125) 2008/03/11(Tue) 21:01:48
農夫 ヤコブは、仮決定に顔は出せるレスは間に合わんてすまん移動ながら考てるて
2008/03/11(Tue) 21:03:37
農夫 ヤコブは、少女 リーザはおら吊りを貫いてもっと●したい相手を探せて。
2008/03/11(Tue) 21:07:18
鳩からですが、取り急ぎ私の占い希望だけあげておきます。
●村○農 です。
(126) 2008/03/11(Tue) 21:07:32
はぁ、中々考えが纏まりませんお金の算段ならいくらでもやりたいのですが、でもここは頑張らないといけないのですよ〜
>ヤコブ 霊が今日のとありましたがジムゾン神父確定となってしまったのでまだCO前だったとして答えますね。コアタイム失念はパメラさん達が言っていたように僕にもあります(続
(127) 2008/03/11(Tue) 21:08:27
初日霊COによって纏まりが早くなれば喉温存しつつ考察が出していけるのでは、と考えてまして、時間が押している状態になってまでグダグダになってしまったら後々大変になってしまいますからね〜 とこんな感じですよ〜
>レジーナ お酒仕入れでしたらいい取引先があるのですよ〜もしよければ欲しい種類をメモしていただければ仕入れてくるのですよ〜
(128) 2008/03/11(Tue) 21:09:37
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2008/03/11(Tue) 21:10:01
村長 ヴァルターは、少年 ペーター「重曹をそんなに入れたらイカン!つか入れちゃダメ!」(ぶわっ
2008/03/11(Tue) 21:11:18
村>>77を修正。
■4.●オト。変わらず○は無し。絞れない。
●屋の理由は屋>>86で返答を貰ったが、そんちょの悪い頭ではオトの考えている事が上手く汲み取ってやれないと感じた。白狙い黒狙いどちらでもないが、そんちょ的に今後発言で白黒判断付き難いと感じた。なので確実に占える今判断したい。
ヤコぷーは、すまんな…今後の発言で明日●or▼orどっちも無しかを考えたい。
(129) 2008/03/11(Tue) 21:12:49
アルビンもいるようですし、仮決定時には全員分提出されるとは思いますが……。
少々早めですが、議論という意味で仮決定を一時的に出しておきます。理由は多数決ならばほぼ農に確定のため。第一第二は逆転する可能性もありますが……。他の議論については大丈夫そうなので本決定時に。
【仮決定】●農 ○村
本決定までにヤコブの発言があることを願います。本決定は時間通りに行うつもりです、よろしく。
(130) 2008/03/11(Tue) 21:14:40
>ヤコブ 意味が分からないのですよ。ボクは初めから●○に農を挙げてないのです。絶対黒出そうな相手を探せ?無理なのですよ、にぱー☆
■4.を●村○宿に変更するのです。村は周囲にあわせての繰上げ、○は正直皆現状では決めかねるので勘なのです。木は一応返事をしてくれたので今日は取り下げるのです。優柔不断でごめんなさいなのですよ…
(131) 2008/03/11(Tue) 21:16:22
少女 リーザは、入れ違っちゃったのです【仮決定了解ですよー】
2008/03/11(Tue) 21:17:20
ならず者 ディーターは、メモを貼った。
2008/03/11(Tue) 21:19:25
少年 ペーターは、村長 ヴァルターのジュースに悪戯を続けている【仮決定了解したよ〜】
2008/03/11(Tue) 21:19:42
宿屋の女主人 レジーナは、神父 ジムゾンに【仮決定了解だよ】
2008/03/11(Tue) 21:21:47
ん〜誰だ?俺のセクシースタイルに鼻息を荒くしてるのは?
仮決定の前に大急ぎで意思表示しとくぜ。
●村 ○農
に変更。何度も変えてすまん。なかなかログが読めねぇ。この時間は忙しいな…(バタバタ
(132) 2008/03/11(Tue) 21:21:54
仮決定出てたのね。【仮決定了解よ】
■4.変更は今のところないけれど、●は迷ってきてるのよね…。○は変更無しと言っておくわ。変更する・しないに係わらずできるだけ早めに再提出するわね。
(133) 2008/03/11(Tue) 21:23:46
■4●農 ○は今の所居ないんだよ皆同じくらいに見えてねぇ
●先理由は、率先して皆に初日霊CO時期を聞き出していたのと、2日目霊COを押していたからだよ〜これでもし狼さんならば万々歳?
白出しされればこれから色々と話を引っ張っていってくれそうな感じがする、だからこそ占機能が働いてるうちにって所だね〜
(134) 2008/03/11(Tue) 21:24:26
農夫 ヤコブは、旅装姿で飛び込んできた。
2008/03/11(Tue) 21:24:49
ならず者 ディーターは、メモを貼った。
2008/03/11(Tue) 21:27:30
■4に関して。私の意見はディーター殿の>>107に近い。人間なら>>81のような反応をする必要はないはずだ…。リーザの意見もわかるんだが、私は意見を変えないよ。…穿った見方をすれば、今日なんとか占われまいとヤコブを庇っているようにも見える。
(135) 2008/03/11(Tue) 21:30:42
だが女は占うほどではないだろう。農を占えば↑の疑念はすっきりするしな。だから私の希望は●農のままだ。
○…は…正直ヴァルター殿の突っ込み等を見ていると狼には見えなくなってきた…が、○村でないとすれば他に誰、と言われると困るんだ。○も必要だと言うなら○村、○は別に不要だと言うならなしで頼みたい。
…と思ったら仮決定が出ていたのか。【仮決定了解だ】
(136) 2008/03/11(Tue) 21:32:12
そして【仮決定了解だよ〜】何分考察とか遅れて申し訳ないんだよ
■5も答えそこねてたんだな、もっとしっかりしないとおつりとかまで間違えちゃいそうだよ
(137) 2008/03/11(Tue) 21:34:28
旅人 ニコラスは、補足。>>123、潜伏して投票COだ。投票COが抜けていた。
2008/03/11(Tue) 21:39:34
神父 ジムゾンは、行商人 アルビン「議論出来るように早めの仮決定、気にせずにご自分の意見を」
2008/03/11(Tue) 21:42:24
はー、はー、とり合えず、【本・仮決定時間内容了承】だて。
>リーザ すまんな。鳩マジックの勘違いだて。ほんとすまん。しかし真占いのダシにしたい人間に対してそれはあんまりだて。おらがリーザを最初に仮で●したんはそういう不用意なとこだてな。蛇足だが。
すまんが、レスは夜明け以降まで掛かる。多分。だから先先に言うだけ言うて。おらは●アルビン○オットーだて。アルビンは真寡黙だて。ピーク時間も短い。夜明け後
(138) 2008/03/11(Tue) 21:43:19
も淡白。おらが吊りたいのは内容寡黙であって真寡黙ではないて。寡黙吊りで白だったらと思うとアキレス腱だし、狼率は低くないと思うて。オットーも似た理由だが、今は割愛。レス後に補足するて。
(139) 2008/03/11(Tue) 21:43:32
>ニコラス みー、誤解を解いておくとボクが一番疑わしく見ているのはヤコブなのですよ。だからこそ占いすらせずに▼と鬼畜な事を言っているのです。●で白が出れば頼れるという意見もありますですが、農はあまりにも周囲と意見が違いすぎます。白が出ても皆はそれを受け入れられますですか?ボクはその自信が無いので●に挙げていないのです。そんちょは逆に白ならすんなり受け入れられるのです(除狂人)
(140) 2008/03/11(Tue) 21:45:21
■5騙りが黒発見で真占も黒発見ならCOするべきじゃないかなぁ?ここで真占が黒発見にもかかわらず黙ってる事で何かメリットがあるわけじゃないだろうし、逆に後から出ても疑われる可能性大だよね
それにパンダ判定ならば黒先を吊れば霊判定で真偽はっきりだしね
ちょっと席をはずすんだよ〜夜明け前には頑張って戻るからね〜
[...はお風呂セットアヒル付きをもって風呂場へと走っていった]
(141) 2008/03/11(Tue) 21:46:27
すいません、戻りました。【仮決定了解です。】
ですが、占先を●屋○木
に変更させていただきます。
(142) 2008/03/11(Tue) 21:51:40
少女 リーザは、行商人 アルビンのアヒルからこっそりゼンマイをかすめておいた。
2008/03/11(Tue) 21:52:31
自分で言うのもなんなんだけどー…
>ヤコブ
コブ兄ちゃん、>>138>>139寡黙ってなると僕やカタリナおねーちゃんもそうならない?なんでアルビン兄ちゃんやオットー兄ちゃんなの?
(143) 2008/03/11(Tue) 21:52:32
ならず者 ディーターは、メモを貼った。
2008/03/11(Tue) 21:53:12
理由は、村、農共に多弁のため、まだ様子を見たいと言うのがあります。
なので中庸から勘で選びました…
特に、村をさげた理由は>>122を白要素と取るためです。
(144) 2008/03/11(Tue) 21:54:21
■5. >>111 のリーザの案に賛成だて。多分おらだが、片占いで吊られれば例え真占いが襲われても投票COで2DにCOした占が狂か狼だと決まるて。
うう、時間が無いて…
(145) 2008/03/11(Tue) 21:56:15
>リーザ なるほど。納得したよ。だが私には農以外の●先が思いつかないんだ。だから納得はしたが私の意見自体は変わらない。
>アルビン>>141 真占が白判定を出した場合もCOするのか?それは…。すまん、よくわからなかった。補足を頼む。
(146) 2008/03/11(Tue) 21:57:34
ならず者 ディーターは、メモを貼った。
2008/03/11(Tue) 21:58:49
■5、について。
黒発見時CO有で白発見時は3d投票CO
騙が黒発見COした場合は、対抗COしないほうがいいだろうな。食われるだろっ
能力者が食われるか、村人が食われるかだったら悪いが村人は犠牲になってくれ…
(147) 2008/03/11(Tue) 22:00:57
少女 リーザは、旅人 ニコラス、「意見を押し付けるつもりはないのです」
2008/03/11(Tue) 22:01:58
少女 リーザは、旅人 ニコラス、「納得してくれたならそれで良いのですよ」
2008/03/11(Tue) 22:02:29
■4.●商○旅に変更するわね。
●農・村・女と考えもしたけれど発言内容がしっかりしてる人は発言から白黒予想ついてくるかもしれないから除外したわ。次点で悩んだのがアルくん、オトくん、トマ。中庸あたりの3人の中から●を選ぶとしたら、オトくんはまだ話してくれる予感がしたから外したの。トマは今日の調子が続くなら…占うよりは霊能者さんがいるうちに吊って霊判定見たほうがいいかもしれないと思ったわ。
(148) 2008/03/11(Tue) 22:03:18
でも基本的に理由は>>99の通りかしら…。ちゃんとした理由がないのが悪いけれど;
(149) 2008/03/11(Tue) 22:03:27
5は、黒出し時のみCOとする方が良いと思います。
斑なら、ジムゾンさんが生きて居る以上翌日には真偽がはっきりしますから…
問題は両黒の時ですね…このときは対抗していただくしかないのでしょう…
(150) 2008/03/11(Tue) 22:03:40
女>>140受け入れられるか、というのは確かにあるが、これで占騙が別に来た場合は判りやすいんじゃないだろうか。占騙=狂とし、農が白確であるなら、幅の広がる1意見としてキチンと捕らえられる。もし占騙が狼なら農=狂とも考えられそうだが。
(151) 2008/03/11(Tue) 22:03:55
【仮決定確認。】そんちょの希望とは違うけど確認したよ。
リナ>>144リナは、そんちょとヤコぷーは今後の発言を見ていけば白黒つきそうだと判断したという事だな?
ジム>>97成る程、オトに関しても了解。ジムの考えは理解した。
パメッ娘>>99占い師の事だったのだな、了解した。主語が抜けちゃうおちゃめっ子め!(パメのおでこにクリスタルハートシールぺたっ
(152) 2008/03/11(Tue) 22:05:08
村長 ヴァルターは、少年 ペーター「そんちょ美味しいジュース飲みたい…ガクッ」
2008/03/11(Tue) 22:08:39
村娘 パメラは、村長 ヴァルターに、キャーッ何するのよっ!(と言いつつハート型なのは嬉しいらしい
2008/03/11(Tue) 22:08:55
ならず者 ディーターは、メモを貼った。
2008/03/11(Tue) 22:10:30
すまん、アクション切れた。(汗)
この後変更があったら各自訂正よろしく頼む。
あと村長、悪ガキはキチンと叱らねぇと俺のようになるぜ?(ため息)
(153) 2008/03/11(Tue) 22:11:50
>カタリナ
>>150カタリナおねーちゃん、そうすると黒以外だとそのまま3d投票CO?あと、両黒ってそれだと狼側って早いうちから仲間切る事になるのかな(むぐむぐ
(154) 2008/03/11(Tue) 22:13:05
農夫 ヤコブは、神父 ジムゾン本決定に関して欲しいおらのレスがあったらアンカで指示くれて
2008/03/11(Tue) 22:14:12
少年 ペーターは、村長 ヴァルターに「48種類の何かが入った四十八茶」を手渡した
2008/03/11(Tue) 22:15:17
(155) 2008/03/11(Tue) 22:15:34
>ディーター >>151確かに黒でなくても完全に無駄になる訳ではないのですよね。一つのピースになるのです。ボクは他人の意見を受け入れるのが下手なので…努力しますです。子供なら柔軟な思考を持たないと駄目なのです、みぃー。
そしてきっとそんちょはMだから怒らないのですよ。
(156) 2008/03/11(Tue) 22:17:12
少年 ペーターは、ならず者 ディーター、自分で悪い言う人は悪くないんだよ!
2008/03/11(Tue) 22:17:29
>リーザ まあそういう事だな。もし狂でも無い白なら面白い事をやらかしてくれるかも、と思っているのかもしれねぇ(笑)もし狼なら、1日目から黒発見させる為の人身御供か?とも思わなくもないが。
>ペーター お前は、もう少し大人しくしてろ(軽く拳骨/笑)
(157) 2008/03/11(Tue) 22:21:14
>ヴァルターさん
はい、少なくとも今日占い候補にあげる必要は無いと思いました。
>ペーター
そうですね。狼をえさに占を釣られる事になると思います。
何事も無ければ、占は潜伏したまま3dの夜明けを迎えていただきたいです。
(158) 2008/03/11(Tue) 22:23:18
本決定が近いね。皆の意見を見てたけどアタシは●○共に変更無しとさせて貰うよ。>>94でも言ったとおりやっぱり農>>81かね。D>>151で占騙狼で農=狂って説もあるけど宿>>119で述べた通り可能性は低いと踏んでる。ないとは言い切れないけどね。だから占っときたい、それが理由かね。
(159) 2008/03/11(Tue) 22:23:41
パメラ>>148
パメラだけ○旅を上げてるのが妙に浮いて見えるのだが、参考に理由を聞いてもいいか?
(160) 2008/03/11(Tue) 22:24:14
リナ>>150両黒の場合というのは、占い師候補が2名居てどちらも黒出しという事か?その場合も、そんちょは対抗募る必要ないと思うけど、リナは必要と思う?
羊>>158返答ありがとう。リナのお話とかいっぱい聞きたいぞ、狼探しがんばろうな。
ディ>>153がんばったで賞をあげよう。つ[折り紙の勲章]
(161) 2008/03/11(Tue) 22:26:31
>カタリナ
さらっと怖い事を言うなぁ、おねーちゃん。って思ってたけど>>123でニコラスお兄ちゃん?も同じ事言ってたっけ。占が食べられちゃうのは残念だけど、狼を吊れるのならそれも有りなんだろうなぁ。ごめんね、ありがとおねーちゃん!
>ディーター
何するんだよう!よじ登ってやる!
(162) 2008/03/11(Tue) 22:29:42
さて本決定時間ですね……。
>ヤコブ
私は最初から農を占い先には指定していないので、皆さんの意見が変わればと思っての仮決定でした。集計してまいります。私からは特に考え付く点はないのです……占い先を無駄にしたくない村人とも取れるし、>>81を気にする人もいるといったところです。
(163) 2008/03/11(Tue) 22:30:14
>レジーナ まあ可能性は低いな。片占いにならなければ、相互占すればバレる事だし。
>ヴァルター ありがとよ、けどいらねぇ(笑)
(164) 2008/03/11(Tue) 22:30:42
村長 ヴァルターは、少年 ペーター「48種類の○○の味がするぞコレ。」ズズー
2008/03/11(Tue) 22:32:01
>ペーター あーよじ登るな、ズボンの腰周りが緩いんだ。ほら、肩車してやるから。
[...はペーターに肩車をした]
>ヴァルター どうでもいいが腹壊すなよ。
(165) 2008/03/11(Tue) 22:33:48
>ディーター
低くてもあらゆる可能性を示唆する姿勢は大事だよ。そういう積み重ねが勝利を呼ぶんだ、あんたはいい働きしてるよ(背中をはたいて) 折り紙、ね。……いらないだろうけど貰っておやり、でないとあとで泣くだろうから(少し哀愁の眼差し)
(166) 2008/03/11(Tue) 22:34:12
【本決定】
●農 ○村
第二希望にオットーを挙げてる方もいますが、純粋に多数決から。
【占い師は農夫ヤコブをセットすること】ヤコブが占い師の場合のみ、村長をセット。
【2日目は黒発見時のみCOすること】
(167) 2008/03/11(Tue) 22:34:44
トマ>>160、基本的な理由は>>99の通りよ。あくまで勘で、何となく。ニコは多弁だけれど、その中での印象が薄め。悪目立ちしていないということね。こういった位置に人狼がいればいいなと思っただけのことで実は深い意味・理由はなかったりするわ。
(168) 2008/03/11(Tue) 22:35:15
ただいま、みんなのパン屋さんですよー。
リーザちゃん>
狼は最初の方だと、占に襲撃をかけにくいんじゃあないかな。真を喰うと残った騙は疑われるだろうし、狂喰いだとして貴重な仲間が減る。
最初から占を喰うなんて頭痛いよ。なら早い内のほうが情報が増えないかい? 三日目にして、占をパッション襲撃されちゃったらどうしようか?(続くよっ
(169) 2008/03/11(Tue) 22:35:40
うう。お風呂にアヒルさん浮かべたら撃沈したのですよ〜いつの間に壊れてたのでしょう[...はションボリとして戻ってきた]
>ニコラス
パンダ判定言ったきりだったんだね、勿論パンダ判定なら真占は潜伏だよ〜そこで表立ったら狼の餌食になっちゃうだろうしね と、こんな感じでいいかなぁ?
(170) 2008/03/11(Tue) 22:36:24
真と騙がいる状態こそ、判断材料が増えると思わないかい?
未来は誰にも分からない。狼が誰なのかも。だから情報を増やしたいと思うのはおかしいかな? これはメリットにならないと君が判断するなら仕方ないけれど、僕はメリットになると思うんだ。
片占の意味は、二人占い師が出た後、襲撃でどちらかが残った場合を指して使ったんだけれど、それが本来の意味でないみたいだね。それじゃあ混乱もするよねえ…ごめんよ。
(171) 2008/03/11(Tue) 22:36:49
【本決定了解した】
>レジーナ ありがとうよ。ん、ヴァルターが泣くのは困るな。貰っておこう。
[...は折り紙の勲章を手に入れ、微妙な表情だ]
(172) 2008/03/11(Tue) 22:36:52
少年 ペーターは、村長 ヴァルターうん、それ米の磨ぎ汁とかぬかの汁とか入ってるよ。
2008/03/11(Tue) 22:37:05
>ヴァルターさん
私も、例え両黒でも出来れば3dの投票COを待ちたいです。
ですが、ここの人達全員が投票CO時期の前後を占真偽に影響させないと言うことが出来るかというと難しいと思います。
また、万が一にでも真が黒出し潜伏で3d襲撃をされた時のリスクも恐ろしいですね…
悩ましい所です…
(173) 2008/03/11(Tue) 22:38:18
【夜明け時】
全員=【農夫ヤコブに黒だしする占い師ではありません】をまわすこと。
★二日目特に何もなければの議題予定。
■1、占い先 ■2、吊先 ■3、現GS ■4、灰考察(二名以上、1と2に触れること)
(174) 2008/03/11(Tue) 22:38:29
僕を占い先に挙げた人も、是非↑を見てほしいなっ!
よくわからない、怪しいと思ったからこそ、占い先に挙げたと思うんだ。みんなの疑問が解消されないなら、喉の限り喋るよっ!
ぜえぜえ…【本決定了解です】
議事録をちゃんと読んできますよ…(すたたたた
(175) 2008/03/11(Tue) 22:38:47
神父 ジムゾンは、ならず者 ディーターに「表をありがとう、助かりました」
2008/03/11(Tue) 22:39:14
宿屋の女主人 レジーナは、村長 ヴァルターにやれやれと100%のオレンジジュースを差し出した
2008/03/11(Tue) 22:39:41
取り合えず明日の鳩長文は控えるて…。
>旅 >>105 ありがとな。納得したて。正直此処まで目立ってしまってそこまで生き残れるとは思わんて、ちょっと押し過ぎてしまっただな。おらのSGを狭める考えは>>138だて。ニコとはSGを消したいと言う発想は同じだが、攻める先が違うってことだと解釈したで。
>村 >>114他は黒だと嫌、白だと怖い、取り合えず目立ってて変という内容じゃが、村長の>>77は理由保
(176) 2008/03/11(Tue) 22:40:25
留だったて。鳩も考えて村長の考える時間と、早い発言が欲しかったて。結局おらを他から●とした決定的な事が>>114>>115では明言されてないて。いろいろションボリじゃね。>>115>>82前者は村長とおらの趣味の違い、後者はおらが心がけていて自然と出てしまう動作だて。こう弁が立つと普段から相手の気持ちを見んと、嫌われてしまうでね。
(177) 2008/03/11(Tue) 22:40:51
>ジムゾン 村人としての当然の事だ、気にすんな。まとめ頑張ってくれよ。
[...は笑ってジムゾンの背を軽く叩いた]
(178) 2008/03/11(Tue) 22:42:11
【本決定了解だ】
>ペーター …何故「ニコラスお兄ちゃん?」なんだ。何故そこにハテナがつくんだ(汗)
>アルビン 了解だ。ありがとう。
(179) 2008/03/11(Tue) 22:42:48
農夫 ヤコブは、霧が深いようだて。レスが一つも夜明けに間にあわんとかなける…
2008/03/11(Tue) 22:42:58
(180) 2008/03/11(Tue) 22:43:16
パメラ >>168
決定間際の質問ですまなかったな。
判断材料の視野を広げたかったんだ。
okわかったぜ。サンクス。
(181) 2008/03/11(Tue) 22:44:59
【夜明け時にすること了解】
神父さま>
占い先希望の理由は把握しましたよ。いちお、僕の考えは、村人にも狼にも、ここに常時居れない事情が出てくるものだと思うから、後手に回ってるから、という理由で怪しんだりは出来るならしたくない、かな。囁くことに忙しくて、後手に回る狼もいるかも知れませんけれどね。
ほんとにログ見てきますよーっ!
(182) 2008/03/11(Tue) 22:45:16
【本決定了解&議題確認なのです】
>オットー 一人欠けた状態の占も片占で良いと思うのです、間違ってないのですよ。つまり>>87は「いきなり襲撃は無いんじゃない?」と解釈して良いのですよね。勿論情報は多いに越した事はないのです。でも2dCOで情報が増えるとは思えないのですよ。流れ的に黒発見時or投票COですが【2dCOでどう情報が増えるのか】を教えてもらいたいのです。夜明けも近いのにごめんなさいです
(183) 2008/03/11(Tue) 22:45:42
(184) 2008/03/11(Tue) 22:45:53
ああ、遅れてすまないね。
【本決定了解】
【夜明け後第一声についても確認したよ】
(185) 2008/03/11(Tue) 22:46:23
【本決定了解】【2日目は黒発見時のみCOすること了解】だて
がりがりがり…
(186) 2008/03/11(Tue) 22:46:33
【本決定了解だよ】【夜明け時の事も確認!】
>ニコラス
だってお顔よく見えないんだもん。ハテナ取ってもいいくらい若い?若い?
>ディーター
やっぱりディーターおじちゃんはいい人!げんこつは痛かったけどさ。
(187) 2008/03/11(Tue) 22:48:19
農夫 ヤコブは、【農夫ヤコブに黒だしする占い師ではありません】もOKだて
2008/03/11(Tue) 22:49:41
【本決定】了解だ。
【夜明け時】了解だ。
今日は夜明け時もおれそうだ。多分…
(188) 2008/03/11(Tue) 22:50:02
>ペーター おじ…さん、なのか?俺はまだ27だぞ。でもまあペーターくらいから見たらおじさん、なのか?(悩)
(189) 2008/03/11(Tue) 22:50:46
少年 ペーターは、ならず者 ディーター子供から見たら大人はだいたいおじちゃん・おばちゃんー。
2008/03/11(Tue) 22:53:20
>ペーター ……そういう意味か(ほっ)
歳か?年齢不詳ということで通しているが…。そうだな、少なくともおじちゃんと呼ばれるような歳ではない。
>オットー 私もリーザの>>183と同じことを聞こうと思っていた。2dCOも3d投票COも村に落ちる情報は大差ないと思うし、寧ろ2dCOのほうがいきなり真占襲撃となってデメリットが大きいと思うのだが…。
(190) 2008/03/11(Tue) 22:54:44
夜明けが近いなぁ…。ちょっと見守りモードのオトさんだよ。
リーザちゃん>
二人の占い師の動向から、他の灰とのラインを見たり、●先がパンダになったら、それについての考察も当然あるだろうから、それは貴重な意見になるよ。
★逆に、得られる情報が増えるとは思えない理由を聞きたい。言い切る様子から、何か考えがあるのかな?
(191) 2008/03/11(Tue) 22:54:53
【本決定了解だよ〜】
【夜明け後発言も了解だよ〜】
夜明けまであと少しなんだなぁ(窓の外ボーっと見てる)
(192) 2008/03/11(Tue) 22:55:15
【本決定了解】【指示も確認だ。】
リナ>>173成る程、リナは迷っているのだな。今後対抗について話す事があった時にリナの意見が固まっている事を願うよ。
ヤコ>>176返答感謝。質疑応答を見ての希望だ。村>>77をもう1度読んでくれ。ヤコとのスタイルの違いは理解した。これ以上の突込みはヤコの占結果次第で続けるか打ち切るか決める。
(193) 2008/03/11(Tue) 22:56:27
夜明けまであと少しですね。
>オットー
まぁ初日はやはり勘だより、なんとなく、の占い先が多いと思うのですよ。狼陣営は相手を見ながら発言するので後手に回りやすいので、その関係であげただけで……正直私が一番最後といえたので、確定しなかったらどうしようと思っていたのは秘密なのですよ(苦笑)
(194) 2008/03/11(Tue) 22:57:10
さて避難訓練も本番ちっくになってまいりました。
今日「死亡」のプラカードを首から下げる事になるのは誰かな?お楽しみに!!
(195) 2008/03/11(Tue) 22:59:13
>オットー リーザに聞いているが私も答えよう。他の灰とのラインは3dで見ても遅くない。もし真占い師がパッション襲撃されたとしてもその人が占い師だった(真偽問わず)ということは投票COで明らかになる。
…時間がない、続きは夜明け後だ。
(196) 2008/03/11(Tue) 22:59:33
あ、占われたいなんて狂人だけだて。村長には、おらが確信犯だったときの狙いとして何を想定してたのか、そこをはっきり聞きたいて。うー、こんなんでみんなごめんな?
(197) 2008/03/11(Tue) 22:59:35
占い師の投票COはやはりいろいろ意見が出ますね。潜伏中に襲撃がやはり怖いと言ったところ……その点は念頭に入れなければいけませんね。
……夜明けですね。
(198) 2008/03/11(Tue) 22:59:36
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る