
15 陽だまりの村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。(ランダム投票)
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、旅人 ニコラス、少年 ペーター、村長 ヴァルター の 4 名。
村長 ヴァルターは、リナ…まじごめん、本気でごめん…
2008/03/16(Sun) 23:01:01
………続いて…いる…。すまないカタリナ…。
そして襲撃は…ジムゾン殿…か…。
まとめ、お疲れ様だ…。
(0) 2008/03/16(Sun) 23:02:09
そんな…ジムおじちゃんまで…
こんなのってないよー…。
(1) 2008/03/16(Sun) 23:04:08
そんちょ…激しくへこんだ…村の皆に顔向け出来ない…
ジムも長い間纏めありがとう、お墓部屋でゆっくりみんなと休んでくれ…
今日は議題いらないよな、フリートークでいいか?素喋りになるかもだが許してくれ…
(2) 2008/03/16(Sun) 23:04:51
……ごめんなさい、今起こってる事態が信じられないのです……そしてジムまで……
…ごめんなさい、正直もう勝てる気がしないのです…昨日一昨日と散々村と旅を見ましたが、どちらも狼には見えません…自分でもボクが狼としか思えないのですよ…?
……出来る限りは足掻きますですが…昨日自分で村旅白決め打ってるのですよ…あうあうあう…
(3) 2008/03/16(Sun) 23:06:47
どうしたらいいの…僕にはわからないよ。
諦めちゃダメだってのは解ってるけど…悔しい。ジムおじちゃん、リナお姉ちゃん、ごめんよ、僕本当にどうしたらいいの…。
(4) 2008/03/16(Sun) 23:13:26
見易くするためにコレだけ書いて置くか。
■1.最後に吊りたい子(女旅村)
現在のそんちょの希望は▼女だ。
ペタ坊は女旅村に質問を投げかけてくれ。そして本決定1本で良いだろう。決定無しの自由投票でも良いかもしれんな…そんちょ最後の力振り絞るぞ。抜け毛だらけだ…ガクッ
(5) 2008/03/16(Sun) 23:15:47
>村 そうだな…あっても、吊り先希望くらいか?……正直、昨日までで私も灰考察をやり切った気がしているんだ…。
念のためもう一度村の発言を洗ってみるつもりだが……村が狼だったならもう最初から仲間切捨てのスタンドアロンプレーにしか見えない…それくらいラインが見えない…。
カタリナが>>6:101でああ言っているが…それにしたって村長は白過ぎる…何処を疑えばいいのかさっぱりだ。
(6) 2008/03/16(Sun) 23:15:51
そんちょ…一番凹みたいのはボクなのです…屋も宿も羊も一番率先して吊ってた気がしますです…
この状態で議題も何もなさそうですが、一応■1.吊先希望 だけは置いておきますですか?唯一、決める必要はあるわけなのですから…
(7) 2008/03/16(Sun) 23:16:28
何も見つけられなければ私は昨日言った通り▼女にするつもりだ…。
……少し席を外す。
戻ってこなかったらそのまま寝たと思ってくれ。
(8) 2008/03/16(Sun) 23:17:06
ぶっちゃけもう自由投票でもいい気がしますですね…
ボクはもう昨日で考察も出し尽くしてしまったのです…この状態になってもそんちょもニコも狼には見えないのですよ!?
……でもそんちょは100%見えない。ので消去法で■1.▼旅なのですよ……本当に消去法なのです。どうしても狼に見えないのですよ…(がっくり)
(9) 2008/03/16(Sun) 23:18:56
村長 ヴァルターは、自由投票か決定ありかは、ペタの意見に従う。
2008/03/16(Sun) 23:20:34
少女 リーザは、「そうですね…確白のペタに任せるですよ…」
2008/03/16(Sun) 23:21:53
少女 リーザは、「押し付けてごめんなのです…orz」
2008/03/16(Sun) 23:22:15
考察はこれ以上進むとは思えないのでボクは質問にだけ答えますです。でも▼村をする気には多分ならないと思います…。今夜はもう寝ますですよ…諦めちゃ行けないのに諦めかけてて本当ごめんなさいなのです。でもそんちょ白すぎ…
それと、みんなの意思が固まりこれ以上は質疑応答も不毛だろう、と思ったら「コミット進行」を使ってみるのはどうでしょう?と一応提案しておくのです。
多分今日は途中で行き詰ると思うのですよ…
(10) 2008/03/16(Sun) 23:40:08
リザ>>10コミット進行もありだな。ただそんちょコミットの事良く知らないので他の人に任せる形になるが良いだろうか?
一応時間を進めるにしておく。出来れば7dの質疑応答で黒印象も変わるかもしれないので23時まで頑張りたいが、皆のメンタルと体調考えると…な、いたたまれない。コミットに反対しない。
(11) 2008/03/16(Sun) 23:50:55
戻ってきた。
私も自由投票にするかどうかはペーターに任せたいと思う。
>女 そういえばコミットなんてものがあったな…。ただ、余り早い時間にコミット確定させてしまうと夜明けの瞬間に立ち会いたくても立ち会えない者たちが(墓の中を含めて)いるはずだ…。やるなら明日の21時以降ぐらいがいいと思う。それ以前に行き詰ったら本気で雑談でもしていよう…。
(12) 2008/03/16(Sun) 23:52:33
村長 ヴァルターは、旅人 ニコラスの好きな女の子のタイプとかでも話していればいい。
2008/03/16(Sun) 23:55:10
ところで…コミットを使うと、その分エピローグが早く終わってしまうのか?それとも延びるのか?もしわかる者がいたら教えてくれ。
正直、全く眠れそうにないのだが寝ることにする…おやすみ、皆。
(13) 2008/03/16(Sun) 23:56:21
旅人 ニコラスは、村長 ヴァルター好きな女の子のタイプ?…それは答え難い質問だ…。
2008/03/16(Sun) 23:57:35
旅人 ニコラスは、村長 ヴァルター村長の若かりし頃の武勇伝とかのほうが面白そうだと思うが
2008/03/16(Sun) 23:58:24
村長 ヴァルターは、武勇伝武勇伝!ぶゆうでんでんででんでんっ
2008/03/17(Mon) 00:03:09
ぼ、僕なんだか大変な事になってる…。
朝には何かしらブツブツ言ってると思うからそれを見て、ダメだこいつって思ったらコミット進行を決めていこう。まだ1日あるんだ、諦めちゃだめなんだようー…うわーん;;
(14) 2008/03/17(Mon) 00:15:39
灰考察。日中読み返して疑問点引っかかる部分があれば追記・修正する。
◆ニコ⇒
印象は>>6:38からのニコ考察から変わらない。ライン切の有無で考えると、3dの木の希望が●旅○女だった事から、この時点でディ襲撃を決めていたのなら●旅でラインを悟られない為にライン切りとして出したのかもしれない。↓)
(15) 2008/03/17(Mon) 01:01:58
↑)商狂だとすれば、ニコ狼だったら初日から白視されていたニコだ、特にフォローせず放置して逃げ切りを打った可能性もある。が、これは憶測だ。>>3:38でも述べたが、もっと上手く立ち回させる事も出来た筈だ。正直放置もしそうだ…うーん…。↓)
(16) 2008/03/17(Mon) 01:02:07
↑)ニコに関して発言から黒だと指摘出来る部分は無い。ラインから考察したとしても木の3d●旅くらいだ。ニコ狼だったら木も上手く立ち回っていた。
ニコ狼だったら最後そんちょに死亡プラカード投げつけろ!お手上げだ!そして尊敬する!ケツを洗って待ってるぞ!
(17) 2008/03/17(Mon) 01:02:25
村長 ヴァルターは、すまん、アンカーミスに気付いて喉1無駄にした…
2008/03/17(Mon) 01:03:34
(18) 2008/03/17(Mon) 01:04:09
正直6dの時点で全てをやり尽くした…今日喋る事が思いつかん。考察に対しての突込み等に答えていく事にする。
ニコ>>12墓部屋も全員見て居る事前提とすると23時まで待っても良いな。墓部屋も推理して楽しんで居るかもしれないしな。
ペタ坊>>14そう緊張するな。避難訓練な事を忘れたか?もっと大らかで居て良いぞ。泣く子は鬼がさらっていっちゃうぞー(ガオー
(19) 2008/03/17(Mon) 01:09:06
明日はまた昼前後に来る。疑問点質問を投げておいてくれると助かる。そんちょの最後の飴が欲しい時は遠慮なく云ってくれ。そして出前一丁は自由に食べてくれ。箱買いしてある。
ニコorリザ>何故ペタでは無くジムを襲撃したのだ?答えはエピか独り言ででも頼む。
ではそんちょも寝るぞ。おやすみぃん♪(M字開脚
(20) 2008/03/17(Mon) 01:12:09
あああぁ、すまん歯磨きして戻って読み返したら書き忘れ発見だ!
>>6:48↓辺りからのリザのact返答には納得していない。これが村>>18に入っていたと思ってくれ。
本当に寝るぞ、おやす…み…(M字開脚のまま後ろにバターン
(21) 2008/03/17(Mon) 01:40:59
おはようー。そだね、そんちょ。これは避難訓練なんだよね。だからちょっと垂れ流しておくよー。
議事録をざーっと見てもおかしな発言はもう解らないんだ。だから「何をしたー?」を見てたんだけどちょっと気になったので挙げておく。女は女>>2:154【回避CO時に対抗するかどうか】提案。解りきった事だって言ってたはずだけれど誰もその事には触れてなくってリーザが一番最初に言い出したんだよね。(続く
(22) 2008/03/17(Mon) 06:42:49
続き)んでそんちょが、村>>1:1議題をドン!と村>>4:20例の狩人CO提案。誰も出さなかったのを先に出してる。でも旅はその様子がないんだー。ニコ兄ちゃん程考えていける人ならきっと何かしらの提案や違う方向の何かを見つけようと出来ると思うんだけど…。
(23) 2008/03/17(Mon) 06:46:32
続くを入れるの忘れた)大体ニコ兄ちゃんの動きって決まってるよねー。一番早い内に議題回答して、質問と回答で終わる感じ。おかしい事は全くない意見だからその内容については突っ込みはないよー。スタイルだって言われたらそれでおしまいなんだけれど、どうなんだろう。無難な道を歩いてる?そんな感じはちょびっとした。
(24) 2008/03/17(Mon) 06:50:50
だから僕が昨日少>>6:56でブツブツ言ってたのと今度は逆の立場の事を言う感じ。村・旅ならこの村の勝利の為にそういう提案は出来るんじゃないかって事。この辺しか僕には見つけられなかったよー…。
(25) 2008/03/17(Mon) 06:54:04
少年 ペーターは、続く入れたり入れなかったり酷いや!
2008/03/17(Mon) 06:54:21
少年 ペーターは、アンカーミス…>>6:57ね。
2008/03/17(Mon) 06:55:06
おはようなのです。もうそんちょ狼は無いと決め打って旅狼として考えるのです。村少がほとんど黒要素探ししてくれたのでボクからは前も言いましたが木>>1:160…もしかして、白い仲間が○に挙がってるのを見て木がうっかり素で聞いてしまったのではないでしょうか?裏の話し合い無く。木はここ以外自分から質問なんてしてる様子がありません。白狼の旅が○に挙げられてるのを見て焦って独断で洩らしてしまったように見えます
(26) 2008/03/17(Mon) 07:04:23
状況的にボクが怪しいのは自分でも分かってますです。でも考えてみて欲しいのです。【ボクが狼ならこんな勝ち目のない状況に持ち込みません】
3dの占いは十分回避可能な状態でしたし、昨日羊が出した▼旅に賛成した方が良いです。今日村旅生存してたら勝ち目無いじゃないですか。…旅は確かに白いです。でも、ボクの今の状況を考えると女狼はどこかピースが狂ってしまうと思うのですよ…
(27) 2008/03/17(Mon) 07:09:03
少女 リーザは、旅の黒要素と同時にボクの白要素も見て貰えると助かります
2008/03/17(Mon) 07:09:44
そんちょ…そこまで屋の考察が簡素な事にこだわるなら全部見せますですよ。墓部屋のオットー、泣かないで欲しいのです…
屋:2d占CO意味不明。何度聞いてもメリットがあるとは思えないしあったとしてもデメリットの方が大きい。なのに何故わざわざ口に出す?自身が怖いもの無しでも村にとって怖い案など村人が提案するもの?(続
(28) 2008/03/17(Mon) 07:16:36
続)自分が疑われるのはともかく能力者保護を重視して欲しい。能力に関して不可解な事を言って能力者をあぶりだそうとしているようにも見える。
これが全文です。能力者炙りの人狼かもしれないと読んでいたので、やたらと突っかかっていたのはそのでいです。3dまでボクは占師の振りをしようとしてましたから(失敗したけど)
(29) 2008/03/17(Mon) 07:17:55
少女 リーザは、そのでい→そのせい
2008/03/17(Mon) 07:18:10
後半部分は削らざるを得ませんでした。能力者炙りだだと読んでいるにもかかわらず積極的につっこんでいる=能力者本人ではないとバレる可能性があったからです。ちなみに言わずもがな、能力者の振りをしていたのはパッション襲撃を誘う為ですよ。3dで真占が勘で襲撃された事例はありますですからね。
(30) 2008/03/17(Mon) 07:21:42
少年 ペーターは、そろそろお仕事(かくれんぼ)行って来ます、またお昼にーっ
2008/03/17(Mon) 07:55:43
おはよう。考察の前に返事だ。
>>26その解釈をされたら私からは反論の術がない。木が結局何を思ってその質問をしたか私にはわからないからな。>>27だが、私も女狼だとしたら確かにこの状況は不可解だと思う。だが羊はこれまで独自な感じの提案も多かった(両黒でも真占潜伏とか)が、女はそこまでセオリーから外れた意見は言っていない。あくまで相手の発言等から黒を見つけ出そうという姿勢だ。
(31) 2008/03/17(Mon) 08:59:00
だから昨日羊が出した▼村or旅に女が賛成することは自分自身で不自然だと感じたのではないか?もし賛成していたら私は羊でなく女吊りを主張した。女が▼村or旅を主張しても成功率が低く、今まで黒視していた羊の意見にここで乗るのはやはり怪しいからな。それよりは自分のスタイルを貫いて最終日に私相手にやりあったほうがまだ「あの時ああすれば自分はもっと有利になった」と自分の白を主張できる。丁度今のように、だ。
(32) 2008/03/17(Mon) 08:59:45
>少 スタイルと言ってしまえばそれまでだな。だが私にはそれ以上言いようがない。
狩COに関しては言われるまで思いつかなかったが占吊回避CO時の対抗に関しては決めたほうがいいだろうと思っていた。が、仮決定前にまとめから何か指示があるだろうと思っていたから特に何も言わなかった。結局言い出したのはリーザだったがな。
なんだかんだで私は受け身がちだ。…今回はかなり頑張ったほうなんだぞ?
(33) 2008/03/17(Mon) 09:11:39
女の白要素は探せば出てくるはずだ。まずこの状況自体ある意味女の白要素だ。だが村に黒要素を見つけられないと私は▼村は言い出せない。そこは女と同じだと思う。
議事を読んでくる。
余白で朝食だ。【ピザトースト】【フレンチトースト】【普通のトースト】狼用に【ほねっこ】
(34) 2008/03/17(Mon) 09:22:44
旅人 ニコラスは、……行き詰まり気味だ…恐らく夕方頃まで席を外す。
2008/03/17(Mon) 12:19:22
…諦めかけてたですが、腹をくくりました。皆の為にもSGに甘んじているわけにはいかないのです。でも旅の黒要素が少なすぎるのです。だから発想を逆転させボクの黒要素を減らして行こうと思いました!なので村>>21のように気になる部分は聞いて下さい。喉の続く限り、覚えている限り皆の疑問を解消させてみせますです。
(35) 2008/03/17(Mon) 12:26:20
鳩からただいま、出前一丁かじるね。
>ニコラス
そっかー…スタイルなら何も言えないかな。でも受け身だってのは違うと思うよ。毎日議題回答をパターン付きでそんちょと争う早さと正確さで出してたんだもの。思い付いてて言わなかったのなら凄く慎重に行くんだなって思うけどさ。
(36) 2008/03/17(Mon) 12:57:15
そんちょはくすぐる所がなくて置いてある。それで狼なら、エピですね毛にガムテープ貼って力一杯剥がすからね。リーザはまだ揺れてるけど、ニコ兄ちゃんをくすぐってるからまた後でかな…。
それじゃ、また夜になるけど…行って来ます!
(37) 2008/03/17(Mon) 13:02:00
村長 ヴァルターは、おはよう、皆のそんちょよ♪(パメラのコスプレ
2008/03/17(Mon) 13:41:03
ペタ坊>>37安心しろ、そんちょ狼じゃない。おっさんに犬耳とかどんだけキモイんだ…(ガックリ
リザ>>28返答感謝する。そんちょが云うのも何だが出し惜しみする程酷い文面には思えない。その内容ならオトもそんちょも納得させる事が出来たと思う。>>30確かに後半部分は削らねばならなかったな。3dで真占がパッション襲撃された事例はそんちょも読んだ事ある。
(38) 2008/03/17(Mon) 13:52:41
ちょいと酷い云い方をするぞ、泣くなよリザ。
>>27「ボクが狼ならこんな勝ち目のない状況に持ち込みません」これは大きくは無いが黒要素だ。「そうだね」としか云いようが無い。少旅村が女に云うのであれば別だが他者を丸め込む台詞だ。リザの今までのスタイルを見てきたが、この状況に持ち込んで逃げ切りを計る可能性も十分にある。リザはとても頭がいい子だからな。
(39) 2008/03/17(Mon) 13:59:38
ここからは妄想だ。
ペタ坊では無くジムが襲撃されたのも6dでジムは▼羊or女で悩んでいた。ジムを襲撃しなければ十中八九7dは▼女だ。今日があると確信し逃げ切りを計る為ペタ坊では無くジムを襲撃した。あわよくば逃げ切りorPPまで持ち込める。リザ狼ならここまで出来るだろう。↓)
(40) 2008/03/17(Mon) 14:01:13
↑)勿論これはニコも出来る事だと思う。だがニコ狼であった場合ジムを襲撃する必要性を感じない。ジムを生かして置けば村も旅も6d当時▼羊or女で悩んでいたのでジムを生かせば簡単に▼女で勝ちぬけだ。
リザに飴を渡しておく。最後の飴だ沢山お食べ。(なでなで
(41) 2008/03/17(Mon) 14:01:35
村長 ヴァルターは、少女 リーザに話の続きを促した。
2008/03/17(Mon) 14:02:21
村長 ヴァルターは、宿の掃除をしてくるので夕刻にまた戻る。
2008/03/17(Mon) 14:09:08
村>>39黒要素と取られたのは悲しいですが、事実を述べたまでです。正直ボクはこの状況で勝てるとは思えません。そんちょはボクを過大評価しすぎなのですよ?昨日の夜も投げてました。ボク一人吊られるのならもう諦めたいです。でもボクは村陣営11人の勝敗を背負ってるんです。引けません。必死です。いくらでも自己弁護してみましょう。もう今までのように明日を考えてる場合じゃない。
(42) 2008/03/17(Mon) 15:38:47
感情的で申し訳ないですが、これでも精一杯クールです。気にしないで下さい。…▲神はボクは逆だと思います。ジムはボクが3dで占回避可能だったことを認めてくれました。この不利な状況が不自然だと思ってくれたかもしれない、だから襲撃された可能性だって十分あるのですよ。
…ごめんなさい、一つ聞きたいです。ボクのせいで負けても許してくれますか?ちょっと耐えれなくなってきたのです…
(43) 2008/03/17(Mon) 15:39:28
少女 リーザは、「ぶっちゃけ自己弁護しかする事がないとも言います…」
2008/03/17(Mon) 15:44:52
▼女だ。
理由は村がどうしても狼に見えない。それだけだ。
狩COがなければ4d:白白白占灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲白、5d:白白占灰灰灰灰灰 ▼占▲白、6d:白灰灰灰灰灰 ▼灰▲白、7d:灰灰灰灰。GJがなかったとしてこうなるはず。もし襲撃の回数が1つでも足りなければ最白と見られている村が襲撃されないことはかなりの違和感となるが(村以外のどの灰が狼だったとしても村を喰えるなら喰ったほうが楽になるはず)
(44) 2008/03/17(Mon) 16:16:11
襲撃回数と確白の数は一致していた。そして最終日、灰灰灰村となれば村は完全に疑いの外、少なくとも今の状況より楽だ。やはり狩人COで狩人を消すメリットとデメリットを比較しても、言い出す必要は特になかった策だ。確実に勝つなら尚更。…すまないな、カタリナ。やっぱりこの理由では私は村を疑うどころか信用しないといけないみたいだ。
(45) 2008/03/17(Mon) 16:18:34
………(リーザの頭を軽く撫で)
…すまない。もし残っているのが村以外の灰だったらリーザを信じられたかもしれないんだが…。
……私が言うのも変かもしれないが、リーザはよく頑張っていると思う。敵だろうと味方だろうと終わってしまえば何も関係ない。墓の皆だって許してくれるさ。
(46) 2008/03/17(Mon) 16:25:35
ボクもニコと同じなのです。ここまできてそんちょが狼とはやはり思えない。…でも、ニコも狼に見えないのも事実なのです。ボクが第三者なら▼女しますです。だから、悔しいけどボクはニコを攻めれない…言いがかりでは結局自分の信用を落とすだけ。だから今ボクに出来るのは、自分の信頼を取り戻す事…それしかないんです。
でも自己弁護したら悪化しました。どうすればいいんですかボクは…疑問点…募集中なのですよ…答えます…
(47) 2008/03/17(Mon) 16:27:17
少女 リーザは、旅人 ニコラスに縋って少しだけ泣いた。
2008/03/17(Mon) 16:27:58
…ニコ、本当にありがとうなのです。ボク自身はニコになら負けてももう悔いはないのです。
……もう辛い。もう煮るなり焼くなり脱がすなり好きにして欲しいくらいなのですが、あえてそんちょに飴を投げますです。きっとそんちょが一番ボクに色々聞きやすいでしょうから。本当はもうこれ以上責められたくありません。でももしかしたら、そんちょと話をする事で信じて貰える可能性も0ではない。だから、お話して下さい。
(48) 2008/03/17(Mon) 17:01:04
少女 リーザは、……負けたくないんじゃない。ただ、諦めたくないだけ。
2008/03/17(Mon) 17:01:16
少女 リーザは、村長 ヴァルターに話の続きを促した。
2008/03/17(Mon) 17:01:27
リザ、そんちょは誰を苛めたいわけでも責めたいわけでもないぞ?ニコも云って居るが、残って居たのがニコでなければそんちょはリザを信じていた。
リザのせいで村が負ける?ないな。もしリザが村人だったら全責任はそんちょだ。ニコの狼要素をこれっぽっちも掴めやしない。不甲斐ない男だな、お墓部屋に居る村陣営に怒られるのはそんちょだ。
一番怒るのはパメかもしれんな…そんちょの策でただ死なせてしまっただけになる。
(49) 2008/03/17(Mon) 17:33:55
そして飴を貰ったがそんちょもうこれからのリザとニコの発言を見て突っ込みを入れる事しか出来ない。過去の議事はもう漁り尽くした。ジム襲撃の考察も落とした。これ以上考えて理論が覆る事は難しい。
ニコも良くやった。狼でも村人でも感服だ。MVPはニコとリザだ。誰が何と云おうとこの2人だ。ペタ坊も忙しいのに良く覗いて考えてくれた。
(50) 2008/03/17(Mon) 17:53:34
村長 ヴァルターは、少女 リーザ「そんちょはリザもニコも大好きだよ」(だっこぎゅ
2008/03/17(Mon) 17:56:05
村長 ヴァルターは、しんみりさせるものか!!らんらんるー!らんらんるー!
2008/03/17(Mon) 18:02:20
ただいまぁ…もう終わりの空気が漂ってるんだけど、僕まだ3人分考えなきゃいけないんだ。もう少し終わるのは待って欲しいよ…。
(51) 2008/03/17(Mon) 18:09:29
>女 …脱がす、はないと思うが…。泣くなら泣いていいさ。涙は拭う。
>少 おかえり。勿論待っているさ。喉も残しておく。
>村 MVPは村長殿もだ。村だろうが狼だろうがこの最白具合には感服だぞ。本当に。
ちなみに【私はまだコミットしていない】全員が「もういい」となった時点でコミットを選択させてもらう。
(52) 2008/03/17(Mon) 18:19:34
あんまり関係ないことかもだから言わない方が良かったかもだけれど一応言っておくー。
>そんちょ
村>>40の妄想なんだけれど、6dは僕だって女か羊かで迷ってるよ?結局消去法を取って▼羊で挙げたけれど。そこを見た上で考えてみた?
(53) 2008/03/17(Mon) 18:30:06
まぁ分かってましたけどね、村がボクをずっと疑ってたのは知ってますから言うだけ無駄だって。でもまだ言います。狼は9割旅です。やはりキーとなるのは木>>1:160しつこいと言われようが本人に無関係の言いがかりだと言われようがボクはこれが鍵だと信じています。ニコ本人は白すぎる。だから、外堀を埋めていくしかないんです。そして重要なのは、ボクがこの部分に昨日の時点で気付いていた事です。
(54) 2008/03/17(Mon) 18:38:57
それならば羊の▼旅にこの点を武器に乗っていくべきでした。村の意見を動かす事は難しいでしょう。けれど、神少の気持ちを揺らがせる事は十分出来たと思います。そして▼旅してしまえば▲村をし羊と一騎打ち。こっちの方がよほど簡単で安全です。何故わざわざ今日こんな窮地に立つ必要がありますか?
後付論だと言われればそれまでです。でも、もう一度だけ考えてください。
(55) 2008/03/17(Mon) 18:40:39
それでもなお村と少がボクを信じられないのなら、11人敗北の咎をボクは受け入れましょう。そして村か旅…恐らく旅。残ったホワイトウルフを、狼陣営を、心から祝福します。
ボクもコミットはまだです。全員の心が決まり、そして程よい時間になったら終わりましょう。21〜22時くらいが目安でしょうか?
(56) 2008/03/17(Mon) 18:43:25
少女 リーザは、村長 ヴァルター、キツい物言いをしてしまい本当に申し訳ないのです。
2008/03/17(Mon) 18:45:18
散々考えてはみたけれど、村は僕の考察から外す。しつこいなお前って言われるかも知れないけれど、どう見ても狩人COの提案が狼としては不利すぎると思った。しばらく様子を見た上で賛成なりなんなりするんじゃないかって思う。
村に関しては2人も白いって同じ意見だからそれは問題ないよねー…。
(57) 2008/03/17(Mon) 19:09:05
ペタ>>53おかえり。ちょいと酷い云い方をするが悪気は無いので許してくれな。ジムとペタ坊どちらを残せば説得出来るか、どちらを強く揺るがす事が出来るか?と云われれば坊を説得するほうが考察内容的に楽なのだ。ペタ坊は優しい子だからな。
リザ>>55▼旅が通れば▲村で勝てる寸法か。通らなくて▼羊になったとしても▲村で旅女神少で旅女の一騎打ち。こちらのほうが勝算はあったわけか。口調は気にならん。大丈夫だ。
(58) 2008/03/17(Mon) 19:10:22
んじゃ少>>53の突っ込みはなんだよって言われたら、女が白の可能性をまだどこかに見ているから。お前昨日まで黒視してたじゃんかって言われたらそうだよ。でも此処に来て考え直すのも有りじゃない?逆に旅は回答や質問は率先して出すのにそれ以外の動きがほとんどない事がひっかかった。1d〜7dまで静か過ぎる、周りに紛れていると思ったりもする。言いがかり気味なのは承知の上だよ、ごめん。
(59) 2008/03/17(Mon) 19:14:23
>そんちょ
ううん、酷くないよ。それは僕自身も良く解ってる事だから。農や神が残っていたらもっと深く、もっと違う事を言ってくれたかも知れない。僕が残ってごめんねって言いたいよ…。
(60) 2008/03/17(Mon) 19:17:04
そんちょが4dからボクをロックオンしているのは気付いてますですから。ボクが狼さんならここまでそんちょを残すなんて恐ろしくて出来ないのですよ、わんわん。ちなみにボク的にはジムのほうが説得しやすいのですが…まぁ今更いいのですよ。↑も言ってみただけでそんちょの気持ちが変わるとは思ってないのです。ただ、諦めたくなかった。最期までボクは村人として戦ったと、誰かに認めて欲しかっただけですから。
(61) 2008/03/17(Mon) 19:17:20
ところで、少が▼女希望する場合はともかく(無さそうだけど)▼旅を選んだ場合ってどうするのですか?そこを決めとかないとはっきり答え出し辛い気もしますですが…決めたほうが出しづらいでしょうか?みぃ?
そうそう、コミットは確か30分単位区切りだった気がします。例えば今全員がコミット進行OKにすると、19:30に終了するはずです。
(62) 2008/03/17(Mon) 19:20:16
そういえば…自由投票にするか決定を出すかということをまだ決めていなかったな。
ペーター、難しい選択をさせてすまない。どっちがいいと思う?
自由投票にすると2対2でランダムに勝敗が決まる可能性がある。が、それぞれの意思は尊重される。
…ペーターに任せたい。
(63) 2008/03/17(Mon) 19:23:11
リーザ、そこは少しだけ待ってもらってもいいかな…?僕今から20時半まで箱から離れなきゃいけなくて…鳩からだと2人の事見られないんだ。僕の都合を言うのは申し訳ないんだけれどもう少しだけ時間、くれないかな。
(64) 2008/03/17(Mon) 19:24:11
ちなみに言いがかりは全然気にしない。私も似たようなことを口にしているはずだ。
ただ、私の黒要素として挙げられている>>1:160は私からはなんとも説明しがたい。私に聞かれても困る、というやつだ。
それからペーター…少し私のことを買いかぶりすぎだ(苦笑)私は私とその周りのことで割と精一杯だったんだよ…。村ほど機転が利かないしな…。
(65) 2008/03/17(Mon) 19:27:21
旅人 ニコラスは、少年 ペーター別に無理にコミットしなくても大丈夫だ。23時終了でも構わない。
2008/03/17(Mon) 19:28:20
村長 ヴァルターは、そんちょも過大評価されすぎだ…実は臆病なんだぞ?
2008/03/17(Mon) 19:31:24
>ペーター はい、任せますのです。勝っても負けても悔いの無いようにするのが一番ですからね。ボクはもう悔いないのですよ!そんちょ狼だったら流石に悔いますが!!
>ニコ ボクもあれはニコ自身は全く無関係だと思うので返答はいいのです。実際どうだったのか分かりませんし。ただ、あれを武器に昨日ボクが戦えた事だけは事実なのですよ、にぱー☆
そろそろ最後の会話用に節約するのです。@4
(66) 2008/03/17(Mon) 19:31:51
村長 ヴァルターは、少年 ペーターすまんが旅か女に飴をやってくれないか?act@3
2008/03/17(Mon) 19:32:21
旅人 ニコラスは、少女 リーザに話の続きを促した。
2008/03/17(Mon) 19:33:09
少年 ペーターは、鳩から投下!皆、待たせてごめんね。
2008/03/17(Mon) 19:44:55
少年 ペーターは、旅人 ニコラスに話の続きを促した。
2008/03/17(Mon) 19:45:24
少女 リーザは、今頃墓部屋もドキドキしてるのかなぁとふと思った。
2008/03/17(Mon) 19:47:39
旅人 ニコラスは、少年 ペーター、ありがとう。…墓は一体どういう推理をしているんだろうな…?
2008/03/17(Mon) 19:50:47
旅人 ニコラスは、…9時半か。後1時間半……。
2008/03/17(Mon) 21:23:33
ただいま。そうだったね、票が割れるかも知れないってのもあるんだっけ…どうしたらいいんだろう。
そっちも考えなきゃいけないのにちょっと余計な事考えた。>>5:106の商の遺言から女宛てに村か旅かって言ってる。もしかしたら本当の事を言ってたんだとしたらってちょっと考えた。
狂人(多分)の言葉を最大限に使ったもので、女をSGにしながら本当の事をうやむやに、だけど確実に置いてたのならーって。(続く
(67) 2008/03/17(Mon) 21:35:04
続き)商を真と見ている人はほぼ皆無だと思うし僕自身思い切り狂視してたし、更にあの時点でやや黒視されてた羊には全然触れていなかったからハッタリなんだろうって思ってたけど、裏の裏をかいて来てるんだったら目を付けてみる価値はあると思う。これ以上はないパッションだろうね、これ。あれ、裏の裏の裏?
(68) 2008/03/17(Mon) 21:35:59
少年 ペーターは、と…帰りが遅くなってごめんなさい!
2008/03/17(Mon) 21:38:18
ペーターおかえりなのです。ゆっくり急いで…もとい、ゆっくり考えをまとめてくれていいのですよ。ペーターが納得のいく答えを選んでくださいなのです。
墓下でどういう話になっているのかも気になりますですね…地上の倍以上の人たちがいますし、盛り上がってるのでしょうか。
(69) 2008/03/17(Mon) 21:42:12
おかえりペーター。
商の発言か、ふむ。…一応羊にも触れてるみたいだぞ。>>5:101。私へのは遺言ではなさそうだし、商から見て同じ確白であるはずの農少宛の遺言が見当たらないが……。
どうなんだろうな…本当のことを言ってるとしたら村狼なんだが…。
(70) 2008/03/17(Mon) 21:52:41
とりあえず…自己弁護だな、もうやれることはそれしかない。
商はずっと●村を推して白狼が怖いと言い続けてきた。それなのに▼村でなく、●だ。▼旅の理由も通ってなくはないが、それまで誰も触れていないパメラの希望だ。私だったら敢えてそんなところに注目させたりしないよ。●を▼に変えさせて、ずっと怪しいと思ってきた▼村、それでだめなら▼旅、と主張させる…。
(71) 2008/03/17(Mon) 21:58:54
旅人 ニコラスは、万一商の希望が通ってしまったら恐ろしいからな。
2008/03/17(Mon) 21:59:55
確かに商が真で>>5:106が本当だとするならニコ狼なのだが…どうしてもそんちょは商偽にしか見えない。そして村か旅かを狼視させる為の言葉にも見えなくはない。
すまん、そんちょもう全てを搾り出した…そんちょはまだ議事録を読み足りないのか…ラインを読めていないのか…そもそも商偽が間違って居るのか?まだもぐるぞ
(72) 2008/03/17(Mon) 22:11:15
僕だってもう突っ込むとこないよ…!ただ、今日挙げた僕の垂れ流しから女はSGになってるんじゃないかってのもある。いや、元々僕が4dで言い掛かりつけたからなんだろうけど…。
>ニコラス
▼村にしなかったのは周りの最白視している所もあったんじゃないかな。●ならまだそこまで注目されないし、いきなり▼村で目立つ事しなくてもいいんじゃないって思う。
(73) 2008/03/17(Mon) 22:15:04
>そんちょ
いや、狂人だからあんまり信用しないでしょ、村か旅だ!ってそういう事言われても。僕だって商偽しか頭にないよ。そこを利用して置いたのかって事だよ。だけどそれは僕のパッションだからそんちょの考察に乱れを出すなら横に退けておいて欲しいよー。
(74) 2008/03/17(Mon) 22:18:00
>少 ああ…そう言われればそうだな。それに▼旅のほうが最終日…つまり今だが…通りやすい…。
商が真か偽かと言われればやはり偽だ。商の台詞自体はは真実(=村狼)である可能性も0じゃないが、嘘の可能性のほうが高い。
▼女するべきでない、というときもそうだったが、真実を言っているにしては主張が弱すぎる。真ならもっと自信をもって言えるはずだし、真だと思ってもらえなければいくら主張したところで通らない。
(75) 2008/03/17(Mon) 22:22:09
少年 ペーターは、後…投票どうする?自由投票?
2008/03/17(Mon) 22:22:17
ボクも未だに商は偽視だったり…これで真だったらエピで謝り倒すのです。でももうちょっと真っぽかったらボクここまで疑われなかったのにー!
ボクの場合は消去法で▼旅は揺らがないのですよ。そんちょだったら本当スネ毛ガムテープ剃りの刑なのです。考察出し尽くしたというより元から旅が白すぎ…自己弁護したら黒要素と言われましたしね…フフ…やる事なすこと裏目なのですよ……でも出来る限りはやったのです。
(76) 2008/03/17(Mon) 22:25:05
ああそうだな投票…ってペーターの喉が危ういな。…ひょっとして全員喉飴使い切ってるのか?参ったな。
迷っているなら自由投票で構わないと思う。ぎりぎりに何かあれば各自の意思で変えられる。
何よりペーターが本決定を出すのが苦しそうだ…。
(77) 2008/03/17(Mon) 22:25:14
旅人 ニコラスは、私も消去法で▼女のままだ。後は2人の意志に委ねる。
2008/03/17(Mon) 22:26:48
みぃ!本当だ、ペーター喉あと一回なのです……飴は売り切れなのですね。ならこのまま自由投票でいいと思うのです、とはいえそんちょとニコはボク決め打ちのようですが…まぁ自分の力不足ですからね、仕方のないことなのです。エピで会いましょうなのですよ。
もうこの時間だと時間すすめても23時更新で不動ですかね?ボクも詳しくはないのですが……一応進めてみますです。押してみたいだけとも言いますですよ。
(78) 2008/03/17(Mon) 22:30:06
旅人 ニコラスは、少女 リーザ天がスクリプトを改造していなければ30分単位のはずだ…
2008/03/17(Mon) 22:32:01
旅人 ニコラスは、私も意見は変わりそうにないしコミットするか(押してみたいだけ)
2008/03/17(Mon) 22:32:39
じゃあ、もうこれ以上突っ込む所がないから出してしまうよ。
僕の希望は▼旅だよ。今日になって出した僕なりの考察でしかないけれど、引っ掛かった事が喉を通ってくれないんだ。さっき挙げた事も含め。女は感情的になってるから頭捻ったけど、そこまでするのならって改めた。これが最後の発言でActでしか回答出来ない、ごめん…。
(79) 2008/03/17(Mon) 22:33:09
すまん、そんちょ飴もうないのだ。
自由投票で良いと思う。ランダムになるのか一致で終わるのか、それもまたドキドキの一つだ。もうドキドキいらないか?
リザ>>76自己弁護に関してはエピかそんちょの部屋でゆっくり説明しよう。ただそんちょの経験から出た考えなので、後で聞いて怒ったりするなよ?そんちょの投票先は…秘密だ♪
(80) 2008/03/17(Mon) 22:33:16
旅人 ニコラスは、おお、1/3〜1/2となっていたのが「多数」になった<コミット状況
2008/03/17(Mon) 22:33:43
少年 ペーターは、これで間違いだったら僕、もうみんなに合わせる顔がないよ…
2008/03/17(Mon) 22:34:13
村長 ヴァルターは、少年 ペーター大丈夫だ、そんちょがガン見してやるぞ!(顔掴み
2008/03/17(Mon) 22:35:05
少年 ペーターは、やめてやめてそんちょやめて!…で、進めたらいいのコレ。
2008/03/17(Mon) 22:35:47
>ペーター 大好きなのです!!!…感情的になったのは反省してます。本当にあれはいけなかったとおもいます…まさか今日が来るとは思ってもみなくて大混乱でした…でも、ペーターの選択は間違っていません。そんちょでない限り(勝てねぇ)村が勝てる可能性が、0から50%に…あとは、運頼みなのですよ。
(81) 2008/03/17(Mon) 22:38:06
>少 わかった。ペーターが悩んで決めたことなら私は納得するよ。
…惜しむらくは、私が疑われる要因が私自身の発言ではないことだ……これでは自己弁護も説明も殆どできはしない(苦笑い)
>村 …それって、エピがどうなるのか知ってるのが村長だけってことか……なんだかずるいぞ。
(82) 2008/03/17(Mon) 22:38:15
旅人 ニコラスは、少年 ペーターまあぶっちゃけ進めても23時更新のはずだ(多分)
2008/03/17(Mon) 22:38:44
>そんちょ だって自己弁護しかする事がなかったのですよ実際…ボクが狼だったらそんちょ部屋で聞きますが、村人の場合は本当勘弁してくださいなのです。憔悴しきってますですから…
でもあの状態で信じてもらえる方法があったとしたら聞いて見たい気もしますですが……
(83) 2008/03/17(Mon) 22:39:34
少女 リーザは、コミット発動なのです☆……23時更新に(笑)
2008/03/17(Mon) 22:40:20
少年 ペーターは、旅>それだけ発言が真っ白だったって事だよ。僕が探したのは
2008/03/17(Mon) 22:41:24
すまん、少し遊んだ。エピになってからログを見て何してるんだと突っ込まないでほしい。
…コミットは取り消せるのだな…へぇ…(カチカチ)
後20分か。発言使い切ろうと思うんだが何か話すネタないか?私の好きな女の子のタイプ、は不可だ…そんなものない。
(84) 2008/03/17(Mon) 22:42:07
少年 ペーターは、旅人 ニコラスそこ以外で見付けられそうな穴。もし白だったら…
2008/03/17(Mon) 22:42:30
少年 ペーターは、謝るどころじゃ済まないよね。そんな理由でごめん…。
2008/03/17(Mon) 22:43:04
リザ>>83あの時点で信用して貰うのは相当苦しい。リザの立場からすれば旅も村も白要素しかなかったわけだよな?
そんちょ昔1度だけ最終日殴り愛に挑んだ事があったが、その時はこじつけでも相手の黒要素を強い口調で訴え続けた。それこそ全喉を使ってだ。その時そんちょも吊られてしまってな、その時のメンバーによりけりだと思う。
(85) 2008/03/17(Mon) 22:44:16
旅人 ニコラスは、少年 ペーターいや、気にするな。正直女もこの状況でなければかなり白い方だ
2008/03/17(Mon) 22:44:18
少年 ペーターは、少女 リーザこれで黒だったら伝説の樹の下に呼び出しだぞ!
2008/03/17(Mon) 22:44:50
旅人 ニコラスは、少年 ペーター私が少の立場でも迷っただろう。だからそれで負けても気にするな
2008/03/17(Mon) 22:45:28
はっ、エピに入ったらボクのおかしい独り言が見られてしまうのですよ…!?ボ、ボクの発言にはフィルタをかけて欲しいのです。懇願。
話のネタですか?じゃあボクのスリーサイズを特別公開なのですよ。98・62・95なのです。大嘘です。好きなタイプはモーリッツです。大嘘です。
(86) 2008/03/17(Mon) 22:46:29
話すネタか。とりあえず、ニコもリザもペタ坊も中の人が全くわからなくて面白かったぞ。こんな事云うのは不謹慎かもしれないが、非常に熱くて面白い舌戦だった。
そんちょの中の人は…多分墓に居る全員も判ってしまってると思うのだけどな(笑
(87) 2008/03/17(Mon) 22:47:02
村長 ヴァルターは、Yes!!ナイスボディ!パメラアイドルの座ピンチ!
2008/03/17(Mon) 22:47:38
少年 ペーターは、村長 ヴァルターパメラお姉ちゃんが汚された…。 Act@1
2008/03/17(Mon) 22:49:16
ああ、村長はわかっている(苦笑)それ以外には1人しかわからなかった<中の人
私がわからない、か村長。…ふむ。まあ仕方がないか。その分エピでの楽しみも増えるだろう。
>スリーサイズ
……リーザ、君は一体何歳だ…?(汗)
(88) 2008/03/17(Mon) 22:50:04
>そんちょ 相手に明確な黒要素があればボクもそうしましたが、村旅は本気で白かったのです。そして片占の状態であるボクの方が不利で、強気に出れば「難癖つけてる狼」と言われるのが怖かったのですよ。そうなれば今度は自分の潔白を証明するしかなかったのです。まぁボクが実際に潔白かどうかは10分後、その目で確かめて欲しいのです。
>ペーター 黒だったらいくらでも行くのですよ。なお白黒関係なくペーターは体育館裏。
(89) 2008/03/17(Mon) 22:50:32
少女 リーザは、村長 ヴァルターの中の人は鉄板(笑)あと2人程鉄板。他は謎!
2008/03/17(Mon) 22:51:28
私より凄いじゃないか、とactでちらっと言おうと思って尽きていたことに気づいた…。
そういえばモーリッツという老人とヨアヒムという…男?は一体どうなったのだ?
結局訓練には全く姿を見せなかったが…。
(90) 2008/03/17(Mon) 22:52:07
墓部屋に居る皆よ、勝ったり負けたりは悔しいだろうが我らは頑張った。狼が勝っても村が勝っても3人を称えてやってくれ。
もうすぐ皆にもあえる、楽しみだ。そんちょのけものにしないでくれよ?(うるうる
ニコ>ぜんっぜんわからん!帽子のせいだ!脱げ!(ガバチョ
リザ>わかった、土下座の準備しておこう…
(91) 2008/03/17(Mon) 22:54:42
村長 ヴァルターは、そういえばモリもヨアもどこいったんだ…
2008/03/17(Mon) 22:55:02
少女 リーザは、そんちょも頑張ったのですよ!称えるべきなのです!
2008/03/17(Mon) 22:57:15
少年 ペーターは、体育館裏覚えてた!?…最後に、皆本当にお疲れさま!Act@0
2008/03/17(Mon) 22:58:35
村長の言う通りだ。勝利に関係なく私たちの頑張りは認めてくれ、墓の者たちよ。
>ペーター ………体育館裏でりっざりざにされるのか…応援してるぞ(棒読み)
>ヴァルター殿 !?こ、こらっ、何をするっ!?(どたばた)
(92) 2008/03/17(Mon) 22:59:26
少女 リーザは、お疲れ様ですよー!
2008/03/17(Mon) 22:59:37
_,,,
_/::o・ァ < 避難訓練終了!
∈ミ;;;ノ,ノ お疲れ様ペコよ!!
ヽヽ
(93) 2008/03/17(Mon) 22:59:45
Bibamus, moriendum est(さあ飲もう、死は避けられない)
夜が明けるわ。結局狼は誰だったの?まさか本当に村長なんて事はないわよね?吊希望はどうなっているの?3人とも私?それともPPになっているの?村は勝てるの?負けてしまうの?…私のせいで負けていたらごめんなさい。
(94) 2008/03/17(Mon) 22:59:58
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る