情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
少年 ユーリー は 旅行者 ゲイリー に投票した。
宿屋の女主人 スーザン は 青年 ガルシア に投票した。
旅行者 ゲイリー は 貴族の娘 ジャネット に投票した。
貴族の娘 ジャネット は 青年 ガルシア に投票した。
ならず者 ドネルス は 旅行者 ゲイリー に投票した。
青年 ガルシア は 旅行者 ゲイリー に投票した。
高利貸し ワット は 貴族の娘 ジャネット に投票した。
旅行者 ゲイリー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ユーリー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 スーザン、貴族の娘 ジャネット、ならず者 ドネルス、青年 ガルシア、高利貸し ワット の 5 名。
みんな悪人面で、悪だくみしているようにしか見えないですねぇ。
ジャネットさんが待ち遠しいです。
…あ、もちろんスーザンさんも!
たぶん俺らの吊り先揃ってジャネット嬢だと思うんだが、まずはジャネット嬢の弁明聞きたいんだよな。
で、とりあえずジャネットとスーザンが来たら暫定明日の23時を夜明けに設定したいと思うんだけど、どうだろうか。
ゲイリーさんとユーリー君が退場して昨日と状況が違いますが、私の考えは昨日と変わっていません。
6日目も本決定時までに戻ることはできないので、質問などに答えられるのは15時くらいまでとなってしまいますねぇ。
まー、ジャネット嬢が賛成するか反対するかもわかんねーところだし、
このまま通常通りの夜明けを迎えそうだな。
少なくともそれまでに1回くらいは書き込んでもらいたいところなんだが…。
…あっと、遅れてしまったけど、今回の夜明けも
ご ち そ う さ ま ★
若い子を噛み終わってしまったわ・・・!後の肉は全部かたそう、困りましたわ〜
・・・嗚呼、ゲイリーさんと、ユーリーさんまで・・・
ええと、昨日の分は全然拾えていないのだけど、とりあえず本日分・・
>>3ガルシアさん、投票したのには流れがありますわ。
ガルシアさんとゲイリーさんがほぼ黒確定だったフロルさんをあえて残すとおっしゃった件、その時点でまずお2人に不信に感じて1度まとめる発言をしていたと思いますの。でも、黒である確信ではなかったし、他の方がすでに言及されていた。
その回答は「ボロを出させる」という1点に尽きるようでしたわ。ちょっと理由としては薄い気がしていましたの。
あと決定的だったのが5日目のスーザンさんとのやり取りで、フロルさんを残し続けることに期待は薄かったとおっしゃっていたのがひっかかりましたわ。期待が薄いのに何故残すのかしら、と。
薄いのでしたらあの場ではやはり吊るべきでしょう?潜狼のボロだって口裏を合わせていれば出にくくなる、相談させないためにも早めに吊るというのが私の発言でしたわ。
消去法の視点からいくと、ユーリーさんは確白として、スーザンさんは私の印象では白でした。
ドネルスさんについては吊り宣言先を明かさないというルールを設けることでこの膠着状態を誘導したのでは、と考えると濃い目の灰、ワットさんについても灰色・・・ですけれど、逆にコレといった黒につながる導線がみえませんでしたの。ゲイリーさんについては途中挙動不信すぎて逆に灰印象でしたわ。
これは濃度的な僅差の昇順ですわね。正直、ガルシアさんとゲイリーさんはほぼ同列でしたの。
どちらに決めたかというのはもうその時の勘としか・・・その結果のガルシアさんへの投票ですのよ?
・・・これが私が投票先を決めた経緯ですわ。
嗚呼、ドネルスさんいらっしゃったのね・・・
遅くなりましたわ、昨日時間を進める件についてOKを出しておきながら、結局これなくて・・・ごめんなさい。
大変申し訳ないのですけれど、次の夜明けもギリギリか、間に合わない可能性が高くて・・・
ですから【時間の早送りに反対】でもよろしいかしら。
いいぜ、全然問題ない、もともと2日で1日という取り決めだし、無理に急ぐ必要は無いし。
あと俺の疑われている理由についてはちゃらっと反論しとく。ちょっとまとめるな。
まず投票先の宣言を強要しなかったのは、それの方が村人に有利になると考えたから。なぜ有利かというと「吊り先と襲撃先がかぶることで狼の襲撃失敗を狙える」からかな。
もし襲撃失敗が起これば吊れる回数は変わらず、最後は狼対村人の1対1となり、運命は神のみぞ知るモードに持ち込めるから。
吊り先の明確な宣言はしなくても、「誰々が怪しい」とそれぞれが言うことで情報交換は出来るから問題が無いはず、と判断しました。
そんなところかなー。
だから膠着状態とこの公開しないという状態は、
「お前今皆を無理やり誘導しようとしたな!」
という情報を得られる以外は変わらないと思うぜ。
と補足。
>>30それは尤もですわね。私もその提案を聞いたときにはかなり有利な提案だとおもいましたわ。けれど、この膠着状態・・・議論の停滞をもくろむとしたら諸刃の剣としても、狼のほうにも利があって案外五分五分なのではないかと思いましたの。
・・・実際のところは皆さん宣言しているようなものではありましたけど。
結果、この呟き(?)をヒントに狼が襲撃先を絞っていたのは絶対ありますわね。
誘導であえて名前を挙げている方もいたと思いますが、昨晩の投票先を見る限り殆どそのまんまのようですし・・・
私はね、思うんだよ。もしジャネット嬢ちゃんが人だったとすると……ワット、あんたの推理じゃ次は自分自身が怪しいって言ってんだろ?
あえて自分を差し出す程、人狼もバカじゃないだろ。それで行くなら嬢ちゃんが狼って言うのもどうなんだろうって思ったんだよ。
まぁ、思っただけでそれ以上でもそれ以下でも無いんだけどね。
そして話は聞いて、まぁ納得はしたよ。そんな見方もあるんだってね。
でも私の違和感は今まで殺された人達がうっすらとでも思っていた狼の予測、フロル嬢ちゃんとの会話、そして私を疑った事の証明。これが色々積み重なっての違和感なんだ。
まずは喰われた人。きまぐれったら気紛れかもしれないよ。でも場の流れを変えた人物を疑ってた奴が後半になって喰われてる気がするんだよ。
そしてフロル嬢ちゃんが吊られる時、ほぼ黒と見て間違いはなかった。でも確証はないからほぼ黒。でもきっぱり黒だと断定した。
きっとそうだろうじゃなくて断定してたんだよ。
それで行ったら私だって喰われるかもしれない。吊られるかもしれない。でも狼はそれをしていない。
怪しいって行ってる私が吊り以外で居なくなれば怪しまれる。でも私にはそんなに発言影響力はない。だって発言の根本は違和感だからね。だから放置しておこうっても思えたんじゃないのかってネ。
ごめんね、やっぱり私はガルちゃんが疑わしいんだよ。疑いたくは無いんだけどネ。
後、私を吊ろうとした根拠が薄いかなってネぇ。
もし、特に理由なく邪魔で意見に賛同してくれる奴が居たら喰わなくても吊れるんじゃないかって考えもあったんじゃないかってネ。でも理由付けをはっきり明確に出来ない。曖昧なんだよ。そこを突かれるよりならいっそ濁してしまえってそんな風にも思えたのさ。
この点から考えると、昨日の発言から確実に吊り票が入りそうなのはジャネットさんとガルシアさん。そこにかぶせてきたジャネットさんが多少怪しく見えますねぇ。
ただし、もちろん同様に宣言した人も怪しいので、「決め打ち」で消去法を使った私と「違和感」で宣言していたスーザンさんも怪しいです。
私は、仮にガルシアさんが狼だとすれば、私が宣言していたジャネットさんにかぶせて投票したのではないかと思います。
この「狼なら誰かにかぶせて投票する」という考えは「全く疑われていない狼」には適用できません。しかし、ガルシアさんには1票がほぼ確定していて、すこし風向きが違えば吊られる可能性がありました。
なので、誰も宣言していなかったゲイリーさんに投票したガルシアさんは狼ではないと考えますねぇ。
あー、あんま言いたくなかったけどもうじゃあはっきり言うわ。白だってわかってても吊ることがあるんだ。
村人の勝利条件は、「村人をひとりでも多く生かすこと」じゃなく、「狼の殲滅」だから。
とりあえずジャネットの話から。
字数の関係できつく聞こえるかもしれんが勘弁してくれ。説明を求めると「違和感」、求められた説明をこちらがすると「考えるのは苦手」、ここまで来ると流石にキャラとは思えねえし、膠着状態になって誰もが決め打ちしか無いと感じ始めたところで「時間を早めるのに反対」だ。これはもう…まだ言ったほうがいいか?
もしかしたら何か議論をちゃんとしてくれるんじゃないか、「思ってる」じゃなくてアンカー引っ張って確証づけてくれるんじゃないか、と思って突いてみたが、無駄だったようだな。
以上、俺がスーザンを吊りたかった理由だ。白なのはルナが占ったときからずっとわかりきってたことだし(というかスーザンがルナの占いの話をしないのが不思議だった)、多数決な以上スーザンを吊れないこともわかりきってた。実際残り吊り回数が限られてきた5日目には流石に残り人数の関係もあってゲイリーさんに入れたけどな。まあ、吊り先はしくったが…
私はネぇ…アンカーを引こうが今は確定と決定付けるものはないだろ?結局発言や行動からの探り合いさ。
そして、恐らく真占だろうルナちゃんから白と言われたけど、真占の件は確定情報じゃない。
みんなからすれば、占いで白は出たけど確定情報じゃない。もしかしたら蓋を開けたら黒かも…って考えもあるだろうさ。
だから私はあえて占われた結果を持ち出す事はしなかったのさ。
占いの件はこんな説明で判ってくれるかネぇ。
売り言葉に買い言葉ならばばぁ発言したドネルスも真っ先に槍玉にあがるだろうネぇ。
まぁばばぁだから何とも思わないけどネぇ。
あぁ。後一つコレだけ書いとくよ。
ガルちゃん。あんたさっきさ>>49で言ってたろ?白なのが判りきってるって。
て事はだよ。私が占われて結果が出た時から私を白なんじゃないかって思ってたんだろ?
それなのに4日目の発言の…>>4:149はどうだい?
私が黒だと思ったんだろ?これって矛盾して無いかい?
そうだなあ、ガルシアは疑うとこ多すぎで白すぎだからばあ・・・・・・スッ、スーザンさんが疑う箇所ふやしてもらっても印象かわんねえんだよな、困ったことに。
まあとりあえずみんな俺に投票してないならいいや、俺白だし。
外れるわけ無いけど、今日外したらワットさんだなー。
それで村人勝利って言えるのかどうか微妙なんだけど。
つか、今更だけど一番最初にルナがジャネット占いたいっつってんだよな。どっちにしろルナは噛まれてただろうけど、あのときちゃんと話聞いてたらもっと早く決着ついてたよなー…。
そしてワットさんも来ねぇんだけど…。
お前の確信が怖いよ・・・・・・
ワットさんはこねえっていってるじゃない。
あの時はログ流れまくりだったし、そういう「もし」はお互いに気にしないのが一番だぜ、俺が言うのもおかしいが。もし次に狼と遭遇したときに活かしてくれや。
え?来ねえっつってたっけ?あ、本当だ…。借金取りでもしてんのかね。
あれ、あと15分じゃん。ワットさん吊り先セットしてあんのかな。昨日から変わってないってことは、昨日のまんまか。
最初っからワットさんの話聞くべきだったな…。
あの人状況固まるまで情報収集しかせず、状況が悪化しそうになったときに、最低限のことしか言ってないから無理。
目立つところは俺らみたいな間抜けに任せて、裏でじっくり考えてたんだよ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新