情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、C国狂人が1名いるようだ。
傭兵 ジゼル=モントロイが「時間を進める」を選択しました。
うあー、きちまった。10人で村人か…きっちーな。
まあやるしかねえ。
…はー、村人か…。いいんだけど、自信はないな。
きたああああああああああ!!!
狼さんでええええええええす!!
初狼です。頑張ります…。はい…。
てんぱらないように。。。します\(^o^)/
って…灰ログ700ptですか…。
…? 幻覚?
今、鏡が…(目をごしごしこすりながら)
ってジーゼール! 寝てもいいけど、その前にお風呂入らなきゃ駄目でしょう。お化粧も落とさないと!
ほらほら、行って来なさい。
なんだ今…鏡見えなかったか?
俺だけかぁ?
とりあえず議題置いとくぜ!
■1.纏め役は誰がいい?
■2.占霊のCO時期
■3.回避について
■4.今日の占い先希望
>レニエル
お帰り。…と、んなにがっつかなくても一杯あるから落ち着けって。
ところでひょっとしてアシデモクリエか?どっかギルド所属してる?
もし所属してないならうちに……っと。
[エンブレムを目視し、言葉を噤む]
…まあいいや、ここにいる間は特にギルドのこと考えるつもりねーし。
>ジゼル
ん?寝るのか?おやすみ。
>カトリーヌ
…鏡?俺には見えなかったが……気のせいじゃないのか?
[首を傾げつつ、呑みすぎなんだろと]
>コール
議題っておま…ギルド会議じゃねーんだからさ…。
……なんだこりゃ。占い師?霊能者?
まさか本気で人狼なんて探してるわけじゃねーよな?
[と言うと自室に戻る途中のジゼルに睨まれ]
…はいはい、ごめんごめん。
ジゼルの為にも答えるよ。
魔>>0:284
…にゃ!?[...は突然頬を引っ張られ、慌ててカトリーヌから離れた]
[...溜息をひとつついて、垂れ猫は口を開いた]
やれやれ…。ん?
今、鏡…が見えた気がしたけど…気のせいか?
って、ジゼルのお嬢さんはもうお休みするのかい? ゆっくり休むといい。
ふぉ、夜が明けてたのです。また寝むりかけてたのです。今日こそ部屋で寝ないとなのです。
鏡…?
唐突なのです。何の代わりもない自分しか見えないのです。ふむふむ。
議題ありがとうなのです。考えるのです。
コタツで寝ないように気をつけつつ考えるのです。
(・ё・)<
むー…予想通りというか、やっぱり村人か。
次の・・・次の48hは能力者を希望してやる!
…ぶらふですよー♪
夜が明けたか。
鏡…ふむ。見間違いでも片付けられなさそうだな。
ともあれ、戻った者はお帰りだ。ゆっくり休め。
追>>2
議題感謝。後ほど回答しよう。
[不思議そうにきょろきょろしながら]
あれ?今鏡が見えたような…気のせい、だよね。
廃聖の兄さん>>0:281
大人ぶってる人ほど脆いもんだと俺は思うけどね〜…なんて。あと、感謝されるような事してないから、気にしなくていいよ?
俺が勝手に兄さんに抱きついてるだけだし。
[にこっと笑ってもう一度頭を摺り寄せた]
クリエの兄さん>>0:280
本当?うれしーなぁ!いつでも来ていいから!
あ、雪ふったらさ、雪合戦とかしたいんだけど。いいかな?兄さんがダメっていうならやめとくけど。
でも、たまさんと一緒に遊ぶのとかいいなぁ。楽しそー♪
LKの兄さん>>0:282
うん、約束!今から楽しみだなぁ〜。(るんるん)
んぁ? なーんだ今の鏡…。食事中を映されるとちょっと恥ずかしいじゃねーかよ。
お、議題か、さんきゅー。本気で人狼なんざ現れたんかねぇ。だとしたら……ちーっとばかし厳しい戦いだぜ、こりゃあ。
さて、表の顔はここまでにしておくのです。
ご主人様、いらっしゃいますか?
私めは貴方がたの仲間として動かせていただきます。どうぞお使いくださいませ。
表と多少口調を変えさせていただきますが、心は変わらず。よろしくお願いいたします。
ゼクさん、議題ありがと〜!
幻覚が見えるなんて…さすがのカトリーヌさんも酔ってるのかな〜?(自分のほっぺ、ぺちぺち)
ん〜と…(人狼ガイドブックぱらぱら)
占い師と霊能者…ふんふん、大事って事でいいのよね。
まだ人狼がいるって決まってないけど、事前に対策しておくのはいいことよね〜♪
カトリーヌさんジゼルと一緒にお風呂入って考えてくるけど……お酒飲んだ後すぐはいって大丈夫かな? 大丈夫だよね。ちょっとさっぱりしたいし!
あ、誰か覗きにでも来たら 全裸で恥ずかしい格好のままフロストダイバして外にほっぽり投げるからねぇ。
チョイサの兄さん>>0:283
うーん、やりたいかはまた別。とりあえず下調べ的な感じ?楽しそうとは思うけど、実際やると見るとまた違うじゃん。
うーん、こんな地方でアーチャーとか珍しいのかな〜?やっぱり。
ゲイ姉さん>>0:284
んー、エタアチャ?なーんてね。まあ内緒ってとこかな。
というか知識と実践はまた違ってくるし、全部その通りに当てはまるかって言うとやっぱり違うよな〜とは思う。
どの職も一緒なのかな、そういうとこは。
すごく……あきちゃーだと思うんです、イレンドwwwwww
仲間ですかwwwwwww
しかもC狂ですかwwwwwwwww
どうしようこれwwwww怒られるwwww
ちょっと赤潜伏していいですか?wwwww
こ、心の準備がwwwwwww
既にてんぱってるアキヨシ落ち着け\(^o^)/
ええええ……ただの噂じゃなかったの?
やっぱり本当にいたんだ…うー、困っちゃうなぁ。
チョイサの兄さん>>2
ヘェ…、人狼探すのにこういうのが必要なんだ〜。
うん、村の安全の為に頑張るぞ!っと。
■1.狩人ってのがいれば霊能者に頼むんだが…。いない…んだよな?よくわからんけど。1日目と2日目はまとめ役立てず占い先は多数決でいいんじゃないか?もし同数になったら決選投票みたいなのやればいいだろ。
3日目以降は後で言う。
ちーなーみーにー俺は立候補は嫌い。狼と囁ける狂人がいるんだろ?そいつがまとめ乗っ取ったら終わりじゃないか。狂人なら占われても吊られても痛くも痒くもないだろうし。
多数決だと狼側がえーと、1/3か…いるけど、もしその1/3が票操作してきたら、そっから見えるもんがあるだろうし別にいいんじゃね?って思うんだよな。
>カヴァク
いやー、結構癒されたぜ。
ああでも、俺は大人ぶってるんじゃなくて、大人なの。オッケー?
[カヴァクを抱きしめ返しながら、風呂に消えるカトリーヌに怖い怖いと肩を竦めた]
この村は10人村なのですねぇ…。割とこちら側が有利ですが、気は抜けませぬ。
議題回答前にいくつか策を。ただ議題回答自体は好みで応えても良いかと思います。
狂人占い師騙り2潜伏(セオリー)
狼占い師騙り狂人霊騙り(変則2-2)
潜伏狂人(難易度高)
…まぁ私は疑われてもかまいませんので議事は遅めに出させていただきます〜。
…なんだかかしこまってるのがつらくなってきました。…どうしよう。
追>>2
議題ありがとな。とりあえずこんなとこかな。
■1.グダグダしたくないんで纏め役は欲しい。オレは、確霊纏めもしくは立候補●当てを希望する。
■2.霊纏めならば霊は初日CO。潜伏案を取るなら両者とも3日目投票CO。どちらも黒発見時は即対抗で。
■3.●回避は無し。▼回避は有り。
■4.まだ未定
あははははっ!
なーんだ、狂人って言うから誰かと思えば…。
よろしく、俺が人狼だよ。
個人的に上二つのどっちかがいいかな。狩人いないから、食い放題って考えるとどっちでもいいかな〜とは思うけど。
ところで…ちょっと皆に聞きたいんだが、FOについてはどう思う?
吊り手が最大4手しかないことを考慮に入れると、積極的に灰を狭めていく必要がある。
議論の停滞と、能力者の潜伏が成功するかどうかという点で、FOも一つの手だと考えてるので、オレはFOに異議は唱えないが…。
ただこの村には狩がいないから、対抗が出なかったら真は食い放題になるのがな。
てわけで議題追加…していいか?
■5.FOについての可否
…悩ましいな。議題回答だ。
■1.推薦●当て>立候補●当て
正確には1dはまとめ役を立てず、●先が白だった場合その者に。
■2.占1dCO・霊3d投票CO 詳細は追記。
■3.●▼回避有
■4.保留
まとめ役狂人とかする?
まあ、難易度高いのには変わりなさそうだけど。
議題は好き勝手に答えた方がいいかな〜?
ちょっと考えてみるよ。ちょっと目立ってみようかな?だめだよねー。
■2の理由だ。
FOではなくこの形なのには理由がある。
今回狼陣営に余裕があり、村には余裕がない。故に両騙りの可能性があるため、少なくともどちらかの能力者は初日にCOしておくべきだと思う。ロラ完遂は吊手の都合で無理だが、両騙りならばどこかに狼が1匹居ることは確実であり、吊らねばならない。
占1dCOなのは、初回占を有効に使う為だ。村側の能力者は占霊のみ故、回避有りにして初回から黒狙いの占をするべきだと俺は思う。
FOではないのは、必ずしも両騙りをしてくるとは限らない、ということ。いわば牽制だ。
占機能を確定させることはあまりないと思うが…霊はわからない。
仮にFOとして占2霊1になった場合、内訳は真占・騙占・真霊だ。初回▲霊されてしまうと、処刑結果が全くの不明。占真偽の判断が難しくなり、LWかどうかも不明のまま進行せざるを得ない。これはかなりストレスになると思う。
霊3d投票COならば、初回処刑の結果は少なくともわかる、はずだ。パッション襲撃されていなければだが。
■1.狩人ってのがいれば霊能者に頼むんだが…。いない…んだよな?よくわからんけど。1日目と2日目はまとめ役立てず占い先は多数決でいいんじゃないか?もし同数になったら決選投票みたいなのやればいいだろ。
3日目以降は後で言う。
ちーなーみーにー俺は立候補は嫌い。狼と囁ける狂人がいるんだろ?そいつがまとめ乗っ取ったら終わりじゃないか。狂人なら占われても吊られても痛くも痒くもないだろうし。
多数決だと狼側がえーと、1/3か…いるけど、もしその1/3が票操作してきたとしても、そっから見えるもんがあるだろうし別にいいんじゃね?って思うんだよな。
おや…カヴァ君が狼様です。ちょっとびっくりなのです。
もっと奇策だと占いに当たらない自信があるなら3潜伏とかもあります。占い師は食います。でも当たると面倒なのです。
赤ログ議題でも出しておきましょう
■戦歴
■CN希望
■希望する騙り・役職・策など。
廃聖の兄さん>>14
んー…大人でも大人ぶってる人はいると思うけど♪
まあ兄さんはどっちかって言うとやせ我慢の方だよね、多分。
というか、昨日とか変則的すぎてねむ……ちょっと仮眠とる。
[抱きついたまま*夢の世界へ*]
■2.占霊両方とも基本的に投票COでいいと思うんだよな。
狩人いない以上占い師確定させて即食べるって選択肢が狼にはあるから、なるべく、1d2dのうちに占い師表に出して初回襲撃されるのを避けたい。
なんで両潜伏。ただし…アレだ。黒引いたときとか…ちっとまどろっこしいけど書くぞ。
占い師:1dの占い先が狼だった場合CO(黒判定CO)、対抗は投票COで。
やっぱり手数限られてる以上なるべく確実に狼吊りたいから黒判定あったら表に出てほしい。ただ、狂人が真占い師おびき出すために偽の黒判定出してCOする場合もありえるだろうから、対抗は投票COにしてほしい。
霊能者:ないと思うが、突然死者が狼だったらCOだな。
>>18の続きだ。
デメリットも勿論ある。狼陣営に霊騙りの是非について考える時間を与える/真霊を探る時間を与える/霊2COになった場合真偽考察のスタートが遅くなる/潜伏能力者懸念を払拭できない…など。
俺としては能力者をFOにして喰い放題にされるよりは、という霊潜伏案だ。だが、FOにして潜伏能力者懸念を消去し、灰を狭めるという点については納得している。故に【FOに反対はしない。】
占い師騙るなら目立っても良いですよ? ただ視点抜けすると大変なので、目立つ=占い師ぐらいの勢いでないと難しいかもしれませんねぇ。
まとめのっとりとか楽しそうですねェ? う不不、頑張っちゃいますよぅ。
少し不在します。
3潜伏、いいねぇ。楽しそうだ。
それなら3d▲占 4d▲霊したい所だけど。
その場合初日と二日目の●を避けなきゃいけないが…まあそういうのはいつもの編成でも同じ事だから、一人切り捨てで良いなら初日だけは確実にってしておくとか…な。
というか、相方の意見も聞きたいけど…喋れるのかな?
■1.吊手は4。4つ目も構成次第じゃ来ない。ついでに狩人なしっと…。
こりゃ迷うなー。確霊させてくるかもびみょー。初日の占い先が白だったら、そいつに任せたいんだけど、もし白が出なかったり、判定割れたりしたら…どーすっかなー。
■2.FOはちっと迷う。霊確定させてきたら、間違いなく食われるし。逆に占は今日COでもいいな。3dまで温存しとくと、手遅れになりそーな予感。
■3.●▼共にアリアリ。●は第二希望占でいいし、真能力者だったら吊りは当然回避して欲しい。
■4.んー。よしアミダで決めっか!(保留なんだぜー)
おやすみ、カヴァク。
[カヴァクの頭を撫でつつ、議事に続きを書き込んでいく]
■3.占い師は保護したいーから、占回避COはナシ(占い先第2を決める)、吊回避COは…仕方ない、アリだ。
霊能者は占吊両方回避アリ。正直、俺はこの村だと占霊両方確定もありえると思ってる。確定占が確定霊占うとかムダ過ぎ。だもんで霊は大人しく回避だ。対抗は即時募ったほうがいいかもな。
もし狼が回避して霊2COとかになったら面白そうだ。
とりあえずすげー斜め読みしてエレメスと意見全く違うことに気づいた。こりゃー議論しがいがありそうだな。俺のほうが折れる可能性は十二分にあるけどな。
[あっはは、と軽快に笑った]
[...はフラフラと戻ってきた]
う〜…ちょっと酔いすぎみたい。カトリーヌさん、ジゼルに酔い覚ましてから来なさいって怒られちゃったぁ。
セイさん>>15
立候補まとめは狂人が出てくる可能性があるんだけど…いいの〜?
あと、即対抗って真食べられちゃうよ? 偽黒を出してくるってことは真を出したいから。それを考えると、実質占いは1回だけしか使えないよ〜。
そして真の黒出し。対抗してくると思う? 対抗しても斑。カトリーヌさんはきっとその斑ちゃんは吊っちゃうと思う…。それともセイさんは斑でも吊らずに放置する子〜?
■4.俺の恋人は誰になるかを占ってほしいぜー(保留)
ん、追加あるのか。
■5.俺は反対。狩人がいない以上、狼側が騙り一切出さず、占霊両方確定なんてことがありえる。
占師確定して仮に初日の占が狼に当てられたとしてもだ、初回の襲撃で占い師はまず死ぬしな。
潜伏させておいたほうが安全だと思うぜ。
灰狭めつっても、そんなに狭まる気しないしなー…。俺の感覚だと。
激しく皆と意見がずれてるオレ…。
手元の計算をよく見返したら、オレは白狙いで占いを当てることを前提に手数計算してた…。つーか考え方を変えれば良かったんだな。
てわけでちょい変更。
■1.推薦●当て=3dまで纏め不在>立候補●当て。
■2.潜伏案を取るなら両者とも3日目投票CO。どちらも黒発見時は即CO。
しかし、いるかどうかもわからん人狼のために議論だなんて、現実味沸かねーな…。
[カヴァクを抱っこして立ち上がり]
カヴァク寝かせてくる。
俺もひょっとしたらそのまま寝るかもな。んじゃ、とりあえずおやすみ。
[そのままカヴァクの部屋へと入り、ベッドへ*寝かしつける*]
聖>>24
そうだな。俺もエディと視点が違うことにしみじみしていたところだ。
とりあえず一つ聞きたい。
聖>>21で占は黒発見時COとあるが、この場合黒出しされた者は即吊るのか?それとも投票COを待つのか?
皇>>27
セイは能力者は潜伏派なのだな。重箱の隅をつつくようだが、黒発見時COの対抗は>>15のまま、即時か?エディと同じく、投票COまで対抗は保留か?
■1.今日は票を皆でまとめるだけにして多数決●先。
明日以降はそこが白ならまとめてもらうって感じがいいんじゃないかな? 黒なら万歳よ☆
立候補はC狂出てこられると困るので、カトリーヌさんは絶対にはーんたい!
■2.占霊ともに3d投票COと黒出しCO。
占対抗は3dまで待とう。偽黒なら対抗するだけ真占が食べられる気がする。
霊は即対抗ね。
■3.占:●回避はなし。▼回避はあり。
霊:●▼回避あり。
霊はもしかしたら確霊するかもしれないから●使っちゃうのは勿体ないの。それでも1dCOにしないのは、狼側が回避してきて2COになれば情報が増えると思うのね。
今回、恐らく厄介なのは全潜伏。それだけは避けたいわ…。
■4.ふふ〜、皆可愛くて困っちゃう☆(保留)
■5.カトリーヌさんは潜伏案希望なの。FOの場合、占いは1回しか使えないと思うの。それって狼が初日の●さえ避ければいいことだから、反対〜。
[カヴァクの部屋からひょいと顔を出し]
ん?愛しのエレメスの声が聞こえたな。
>エレメス>>29
その黒出されたヤツ次第だな。話してみて、どー見ても白いだろ!って時は偽黒の可能性高く見てその日は吊らない。狼の可能性高いかなって思ったら吊る。
今この時点で即吊るとか吊らないとかは決めねぇよ。第一決めちまったら、議論停滞しちまうしな。
おっとーレアケースかもしれんが、一応。占師が偽黒出された場合な。
この場合は即COして対抗するか、潜伏して吊り仮決定が出た時にCOするかの二択になると思うんだが…。多分後者のほうがいいんじゃないかなーって思うぜ。
理由は、多分狼側はその日の吊りは黒出されたヤツになるだろって油断したり、仲間切りとかしてくる可能性あるんだよな。そこで占師がCOすることで予定を崩す!上手くいきゃ仲間切りが裏目に出るんじゃーって思うぜ。
まーもっとも。真占が狼に黒出しして占COって可能性もあるにはあるけど。狼は絶対に食われないから、その辺りで判断できるかな、とは思うぜ。
ところでさ。
俺と違うのは「考え方」じゃなくて「視点」なんだ。ふーん…。
エレメス要チェック…っと。
でも多分、俺の勘だと狼じゃなくて能力者な気がするな。多分霊能>占>狂=村>狼。
聖>>19魔>>30
狂まとめになった場合、能力者の騙りが出れば狼な訳だが、そこはどう見る?
二人とも能力者は基本的に3dまで潜伏派のようだが、3d投票COで両騙りになった場合、どうみてもロラ吊手などない。そこに黒出し判定が絡んできたなら…と思うと、両潜伏案に俺は賛同しかねるのだが。
聖>>32
回答を感謝する。意見として聞いておきたかっただけだ。今それを決めてしまうつもりは俺にもない。
魔>>25
立候補まとめについてはオレの書き方が悪かったみたいだ。
オレは、この村では霊は確定する可能性のが高いかと思ってる。霊だけじゃなくて占もだな。
だから立候補纏めは実質、確霊纏めと同義に考えてたんだ。紛らわしい書き方でスマン。
即対抗の場合については完全に抜けてた。
あと、斑はオレも吊るな。占2COだったら。
暗>>29
霊は即で。占は黒発見しても1d2dは潜伏、だな。
[...垂れ猫はセイの頭の上で唸っている]
んー? んんー??
まだなんか抜けがあるような気がするな…。
ちょっと、いったん寝て頭をスッキリさせてくるよ。おやすみ。
[...は思案しながら自室へ*戻っていった*]
皇>>27
俺的に、3dまで纏め不在ってのが推薦と同等なのが、すげー気になるんだけど、これってなんか理由アリ?
魔>>30
カトリーヌは能力者保護したいってことでいいよな?
もし偽黒出た場合、そいつの処遇はどーする? 対抗が3dに出てくるのを待って、処刑するか決めるのか?
あ、2d黒出しはカトリーヌさん様子見るのもいいかも知れないと思った。
真からの黒出しで次の日、真占を食べに走ったら、その子は狼の可能性が上がる。狂人切捨てでそれを偽る可能性もあるけど……でも3dで対抗(真)がいたら、「何で対抗出てきたの?」ってなるから狼側の作戦としておかしい。
その裏をかかれたら知らないけど(笑)
う〜ん、黒出しされた子次第だね、やっぱり。
エレさん>>34
ん〜、エレさんはまとめ役が狂人だって確信もてる? 確信もって、この白確は狂人だから、騙りは狼だ! ってカトリーヌさんは言えないよ。吊り手的に安易にロラしてる場合でもないと思ってるわ〜。もちろん黒狙いで●あてした先が狂人でしたって可能性もあるけど。
そもそもFOでも両騙りの場合、ロラは完遂できないとカトリーヌさんは思うのよ?
でも1dCOなら恐らく両方とも騙りが出ないの。これって狼側の情報が全然でない…。だからカトリーヌさんはせめて占いを2回使える可能性のある潜伏案なのよ〜。
村視点で考えたらさ、まとめなしでやろうぜ!って議題回答になったんだが、どう思う?
とりあえずこんな感じ。
■1.個人的に必要ないと思ってる。
票をまとめるくらいなら誰でも出来るから、確白狙いよりも黒狙いで。
どうしてもまとめが欲しいなら推薦●あて。立候補じゃまず狼出てこないと思うし、狂人が立候補する可能性がある。
皇>>35
霊が確定するって、今でも思ってる感じなんかな? その理由ってなんでだ?
狼が二人だから、両方潜伏して霊確定する可能性もあるが、占霊両方ローラーが完遂できるか怪しい以上、どっちも騙りだしてくる可能性もあると思うんだよな…。
ま、俺もちぃと風呂風呂ー。
ゼクさん>>23
ん〜と、●▼両方とも回避あり? それとも●回避なし? どっち希望〜?
>>37の回答は>>38で☆
セイさん>>35
占は黒発見してもCOしないの? もし灰襲撃で占が抜かれた場合の情報は落ちないよ〜。
でも…ん〜と、対抗の話なのかな? これは。
前傾狼アキヨシ参上。
推薦●あてとか困るんでやめてくださいwwwww
まぁ黒狙いになりそうだが。白狙いし始めたら噛み付くとシマス。
そしてそろそろ落ち着いてきたので赤に顔を出したいと思いますwwww
どうしようwwwww怖いよーーwwww
あああ、だめだ!ドキドキしてきた!w
魔>>38
まとめ=狂という確信はもてない。だが、まとめ役ではなくとも、白確した者にはすべからく狂人の可能性が付きまとう。
皇>>16で触れられているが、吊手は最大4だ。それも4手目があるかも怪しい。FOで仮に両騙りでもロラ完遂しては詰む。それは暗>>18(ロラ完遂は吊手の都合で無理)で理解しているつもりだ。
能力者が確定した場合、早々に襲撃で能力者は消えるだろう。灰での殴りあいになり、確かに情報は少なくなる。だが「能力者のどちらが偽か?」「能力者を吊るか?」という懸念がなくなり、そして、初回▲霊ならば占が、▲占ならば霊が残る…それでも十分だと俺は思うのだが。
能力者軽視といわれればその通りかもしれないが、どんな手をつかっても、狩人不在な以上、能力者は早期に消える運命だろう。ならばいっそ、と思った。
…もう休んだ者もいるようだし、一旦引き上げる。
エディやカトリーヌとは真っ向から対立しそうだしな…俺の回答に対して疑問等あれば言って欲しい。見落としているメリット/デメリットがあれば尚更だ。
せめてまとめ役に関しては早期に決めたいところだが、悩ましい……
……おやすみ。
[...は、苦く唸ると姿を消した**]
エレさん>>41
じゃあ、言っちゃおう。
どうせ狼側も分かってると思う〜。
カトリーヌさんが一番懸念してるのは全潜伏PP。
占霊に騙りが出ない場合、5人になる4dまでに狂人か狼を1匹吊らないといけないのね。
それを占い1回だけの情報。そして騙りなしで吊れるかと言われたらカトリーヌさんは不安。対抗が居ればどちらを吊るかという選択もできる。ましてや黒出しがあれば、その黒出し先とのラインも組めて情報は格段に増えると思うのね〜。
もちろんエレさんが言っている「真能力者を吊ってしまったら…」というのは分かってるよ。でもカトリーヌさんは情報が増える方を取りたいのでした。
[...はハッとしたように立ち上がった]
ジゼル、もうお風呂出ちゃった?!
カトリーヌさんもお風呂入らなきゃっ。
エレさん達はおやすみ〜。カトリーヌさんが心配してる事がよく分からなかったらどんどん聞いてね!
お風呂お風呂〜♪**
廃プリ エディ=ノイマンは、ここまで読んだ。
守護者無しはきちぃな…。
■1.1,2dは●▼多数決で決めれば良いんじゃねーかな。3dからは確霊。無理なら確白。
■2.占霊とも3d投票CO。占は黒発見COで、対抗は投票COまで待つ。最大限情報が欲しい。
■3.占霊とも●▼回避あり。能力者吊ったり占ったりしてる余裕ねぇわ。狼が回避CO利用してきても灰にいるより見やすいからかまわねぇ。
■4.じゃあ花占いででも決めるかね(保留)
■5.情報落ちる前に能力者食われちまうからFOは嫌だな。
セイにすんげー突っ込みたかったがすでに突っ込み入りまくりで議題再提出してんな。
暗>>34 それ狼じゃねーとまとめが村か狂人かはわかんねーぜ? 確かに確白でも狂人の可能性はちらつくが…。
…その、「どちらを吊るかという選択」をどうするのか、という懸念なのだがな…まあいい。意識の差だろう。
狼陣営が確実な勝利を狙うのなら、両騙りをしたほうが堅実なのだ。ロラは封じられているからな。潜伏した方が逆に博打だ。完全勝利など狙う必要はないはずだ。
「占1回」…に、こだわる理由か。1:魔=占でCOしたら食われると思っているから。2:狼陣営で、占確定させるのがわかっているから。
……ろくなことを考えない。寝るか。
イレンド君の添削こーなぁー!
んーんん、[個人的には必要ないかと思ってる]は、ちょっと狼視点入ってるかもしれないですねー。まとめ役はほしいけど、狂人にまとめ役を利用されるのはいやなのでまとめ役立候補とかはいやだなぁ、的に書くといいかと思います。
逆にそのまま出して突っ込まれたときにそう書くのもありですぬ。
すこーし議事見ましたが狂人まとめの占い師狼騙りもたのし…そうですねぇw
魔>>40
●▼共にアリアリって言ったよな? 分かりにくかったか? 占も霊も、●回避アリ▼回避アリって意味だぜー。
つまり、●当てられたら回避COして、第二希望占ってもらうって寸法。
うっし…いい時間だな。寝るかぁ…。
あ、せめて夕食ちょっと喰っとこ…。冷めちまってるけど…美味いなー。
んじゃおやすみさーんっと。
ああ、忘れてた。
■5.は追>>23でちっと触れたが、分かりにくいんで追記。
諸手振って賛成はできねー。FOだってさー→じゃ霊確定させて喰おうぜhehe ってなるかも知れないからな。
基本は反対だが、なんかいい考えがあるなら、アリって答えるかもしんねー。
ってレニ、起きてたんだな。お前も早いうちに寝ろよー?
あ、そうそうこれ脱がした時に拝借した財布。返しとくわ。
[...は財布をレンに投げて、二階に上がっていった]
ふんふん。全潜伏の他に全員FO☆ってのもありえるのですがねー。
吊り手 9>7>5>3>1の4手ですが、初回吊り逃れで●先白なら騙り出して黒出してガチバトルがいいと思うのですよ。その場合は僕が騙りですが。と言う感じでかなり村側不利構成ではあります。
もう一人の狼さんはハワードさんっぽいですねぇ。朝起きたら確認してくれると嬉しいですが…騙りと潜伏どっちがやりたい? だけお願いしますです。
でわ、僕も少し議事を考えるのです。突っ込みどころ満載の議事を創るのです。ふふふん♪
おやすみなさいませ狼様。やっぱり普通に話すことにします、へたれなので。
そろそろ反応してあげないと可愛い可愛いお仲間さんが心配しちゃうかな〜? ハワさんじゃなくて、ごめんね☆
■戦歴
9戦目。村6回。C狂2回(占騙り・潜伏)。
初狼! がおー。
■CN希望
寒いのは嫌いだけど〜【雪】は好きなの♪
■戦略
3潜伏が出来れば楽しいなと思う、奇策好きの雪さんです。
とはいえ1d2d●先に狼が上がるなら占騙りを出すしかないと思うので、占騙り出来るようにはしておく。
そんな感じかなぁ?
ふふ〜。関係ないけど戦歴でバレバレですね〜☆
[とんとん、と髪の毛をタオルで叩きながら戻って]
ジゼルったら、す〜ぐ寝ちゃうんだから!
ゼクさん>>46
それで第二希望を占うって言ってたのね〜。
そこがちょっとよく分からなかったの。●避けるのに第二希望を占う? どっち〜? って。でも占回避したあとの●先の事だったんだって理解したわ〜。
それで、真占が●避けしたら…狼さんは即食べに行くと思うのだけれど〜? 狼が避けてくれるのならいいけど、真占が避けたらと思うとカトリーヌさんは賛成しかねる〜。
魔と聖に激しくお前は俺かしてぇ。このシンクロっぷりはやっぱり魔がアキヨシさんで、聖がつくばさん? そめるさんじゃなかったのかタラシRP〜
はー、しかし村人って気楽だわぁ。
…かとりぃぬさんだったのです。吃驚なのです。むしろおまえかYO! なのです。がくぶる。中の人自重なのです。
なんと言う構成。
■1、戦歴 狼3回 C狂初。バレバーレ。
■2、雪さんなので月でいきます。
■3、僕は狂人立候補まとめの占い師騙り狼霊騙り狼さぁフルオープン☆ という恐ろしい作戦も提案してみるのです。うそです。
……それはこっちの台詞だYO! って言いたい雪さんです。そしておそらくもう1人はry
なんという構成。ラインが切れるか心配。
ちょっと赤があると寡黙気味になるので最初はガン無視でしたの。そーりぃ☆
フルオープンもすごく楽しそうで戦略が決まらないぞーぅ。
立候補●を押し捲って目だって見ようかな。●当てひゃっほーい。
…絶対にラインが切れない自信があるのです。無理なのです。●食らった上で占い師COして相手占い師を吊るのが実は理想なのです。うふふ。
ロラできないできない…ごくり…。
議事はめっちゃ村側視点やりたくなりました。むしろ対立していいですかね。雪さんですし。
FOなら雪さんは占騙りが無難だろうね。議題回答がすごく占です。
……奇策ひゃっほいしたいという雪さん。狂まとめ、すごく楽しそう。
月が今日、黒く動けるなら●当て貰ってまとめ、というのが楽しそうだね。でもあんまり黒いと無理な判断ができなくなるのがネック。
月>>*15
立候補推すの〜? 納得のいく理由がなければ雪さんガン攻めしちゃう☆
って、雪だから対立するってどういう意味よw
●あて食らって白としても占騙りなら狂人の可能性もあるから、どうなるかは分からないけど〜。雪さんは安易に吊らない方向で動いてるのです。
あー、頭いてぇ。考えれば考えるほどに村不利だぜ。PPの可能性濃厚とか泣けてくらぁ。
聖>>3 俺はばっちりGvギルド所属だぜぇ。お前さんとこはなんか厄介ごとが発生してるみてーだが……外部の人間の協力が欲しくなったら力貸すぜ?
矢>>9 雪合戦やってみてぇと思ってたんだよな、是非お願いするぜ♪ あ、あと雪だるまもつくりてぇな。たまさんと遊んでやったらきっと喜ぶぞー、かけっこ大好きだからな♪
追>>47 [財布をキャッチ]っあ、てめぇ…! なんか無ぇなと思ってたらお前が持ってやがったか! まぁギルド経費前借り出来たから問題ねぇけどよ……。くっそー、ベッドにドラ助(ヒドラ:2才 ♂)仕込んでやる。
[...はプラントボトルの小瓶を持って不敵に笑いながらコールの部屋へ*向かった*]
んんー? 立候補いいよ立候補。
立候補に決まったところで占い師CO→月がぎりぎりまで対抗ひきのばす→占い師確定で更新いき。…村オワタ。
という側面はともかくとして、立候補で白増やすと狼側はつらいのです、普通に。だって襲撃してる暇ないもん。
しかしそこを逆手にとって立候補で確実に●をもらいに行くのですよ!
なんという…戦術決まらないですねこの構成…。
………ば、ばかー!!??(布団からどんがばちょ)
思わず中の人出ちゃったぜ、びっくりした〜★(キラッ)
ってかふおぉい。ふおおぃぃ。俺もライン切れない自信がちょっとあるんだ、が…。
■戦歴 村3回狂1回 人狼初だな。
■CNは……花。理由は察してくれると思ってる。正直、俺には似合わないけどな。
■作戦?もうどうにでもして…_| ̄|○
多分この中で俺が一番騙り力不足だから、切捨て要因に使って欲しいと言うのが本音だな。
………。
おまえら みんな 自重。
ひどい構成です本当。
まぁ無難に狂まとめ占い騙り1潜伏…かな? かな? 全騙りは占いあたったらでいいかなー? 的に思っている。そして朝になったら立候補だすよん。後出しは目立つので最後にしますよい。眠いので寝ます、ええ。
…ちょっと想定外zzz
月>>*17
襲撃する暇がない…? がちょっとよくわからない雪さん。
占霊食ってくから食べなくても不自然ではないか…。ふむ。狂まとめはいいね。
花>>*18
おはよ〜? 赤ログ見たとき吹いた。この面子かよwwwwwwとか、中の人がボロリ。
ちょっと、この構成はどう転ぶか分からないね。●▼でなくて対立構成等とったほうがラインは切りやすいかもしれない。
けど主張しやすい所を主張してくれれば良いと雪さんは思うよ。
花がどんな騙りをするのかは知ってるよ? 違和感はないけど相手が毎回悪いね(くすくす)
おやすみ、月。
というか本当に俺の想像してる中の人内約であってるのかは知らないが、とりあえず占いに当たらないように頑張ってみる、とだけ。
俺目立つんだろうなー…多分。
まとめ役はなくてもいいとか言ったら。議題に答えるのは本当、朝まで待つ……寝起きだと上手くはたらかないねぇ〜頭が。
>>*20
本当にな。何処の村言っても対抗が悪すぎる。
ってか、ため息ものだって……俺は騙りの運が全くといって良いほどないと自負できるよ。
個人的に全潜伏、全騙り、楽しそうだと思ってはいる。その場合俺がちゃんとできるかは分からないから、サクッと切ってくれると(まだ言ってる)
月、おやすみ〜(なでなで)
全潜伏は結構 雪さんも視野に入れてる。
月が●当たって白なら…3dで雪花が吊られなければストレート勝ちが決まると思ってる。
前傾で動いてるからどうなるかは分からないけど、雪は黒出されてもいいように発言力は強めで行くつもり。白印象貰っていれば雪さんは潜伏したいところだけど…どうかなぁ。
ただし占がノイさんだとどうなるか分からないね。雪さん視点で今のところ意見が似てるのもあって白寄り。
雪の議題に変なところとかないかな…心配。
狂まとめの占騙りだと、花と雪はどっちが騙り出た方がいいのか迷うね〜。
>>*21
その内訳は合っていると思う雪さんw
花も頼りにしてるんだよ〜?
まとめ役はなくてもいい。っていうのは今日?
きちっとした理由があるならいいとおもうよ〜。
>>*23
全潜伏の目下最大の問題は●だな、やはり。当たると痛い。
占騙りは…どっちが適任?まあ、LWにふさわしい方を考えてみればいいと思うが。つか●当たって全騙りとか、それ俺が●貰ったらなりそうだよ。
っていうか仮眠とる前に書いた議事さ、よくよく読んでみるとエディと被ってる気がするんだが。これって追従って見られると思うか?
何なら議事投下前に、赤の方に一度投下するけど。
ほぼ>>*7に書いたとおりなんだけどなー。
なんて言うか、票をまとめるくらいなら誰でも出来るから、ここは白狙いで使うより黒狙いでバンバン探していく方がいいと思ったんだよな。吊り手4しかないし。
2dで黒出たらなるべく即吊り。次の日霊生きてる可能性は高めだし、判定で黒でたら霊の仕事終わるしな。白ならアレだが、偽占だって言うのも分かるし。別に悪い手じゃないと思ってる。
といった感じ。
様子見より即吊り派なのが、多分反感貰いそうかなぁと表を見ながらちょっと思ったりした。
っていうか二人が頼もしすぎて俺もう、なんか色々アレだわ(苦笑)
花>>*25
ぶっちゃけ雪さんの議事はノイさんの追従です。全部追従しました。毎回中の人の議事は追従でできています(どーん)
初日から目立って、狼じゃないんじゃね? 疑惑もらうのも有り有り☆
ただし第二希望には挙がり続ける可能性はたかーい。
全部で9人。うち、狼狼占霊の4人が●避けと考えると●先に挙げられるのは5人。そして2dからは▼もあるので○▽に挙がらざるを得ない。
そこで霊回避とかされると。。ごくり。
なので全潜伏できたら万歳すぎる。
突っ込みどころがあってやりとり→納得→議事変えのほうが自然。そっちの方が孤独感が出るから!
花>>*27
本来なら雪さんも即吊り派〜。だけどノイさんが様子見るって言ってたから追従しt
いや嘘だけど。
あんまり目立つの気にしなくていいと思う〜。
村人吊ってしまうけど、その代わりに狼側1は確実に吊れるから〜。
今回はメリットデメリットがどういう策にもあるからどっちを重視しているかによるねぃ。
>>*28
あー、確かにそうだわな。
さっすがゲイ姉さん…おっとっと、雪だな今は。
まあ自由奔放に適当に議題あげますかねー。しかし●回避無し▼回避のみとかいう議題も周りから見たら多分ツッコミ所ありそうだなー!
まあ頑張る。
戦略は>>*19の狂まとめの占騙りでいくか?
すごく…画面が真っ赤です。
これ。考察双子のあきちゃーと、意見被るそめるんだよね…。絶対そうだよ…。
ら、ライン切れるかなぁあああああ、ああん。
白ペンキ白ペンキ(ごそごそ
[...はカヴァクの部屋から出てきて残っていた酒を呷った]
…寝れねぇ。くっそ。
>エレメス>>34
手数足りなくなりそうなら能力者見極めて決め打つまでだな。やむを得ない。
どの道この状況じゃ村側不利には変わらん。なら、占霊情報をなるべく生かすべきと思っただけだ。
あと、狂人云々…俺狂人まとめなんか言及したっけ。初日二日目は多数決、三日目以降は…あ、言うの忘れてた。霊確定したら霊(占確定してたら占でもいいが)、どっちも確定しなかったら、確定白が二人(以上)いれば二人でまとめ(どっちかは確実に村側の人間だから、片方が狂人でもあまりに妙な意見は出せないはず)。それ未満ならまた多数決かな。って思ってるから狂まとめは考えてない。
狂人放置で狼が騙るなら、吊るチャンスだな。…白いのが出てくると面倒だけど…そこはアレだ、未来の俺が考える。
つーか、この仲間の布陣wwww
やべえ、夢にまで見た二人と同陣営\(^o^)/
しかも狼陣営とか嬉しすぎるだろJK!!超楽しいwww
ふひひ、一人盛り上がっててサーセン。
二人の足引っ張らないよう頑張らせていただきます。うおお、やべえ!あの二人と一緒とか俺はずい!
「雪、月、頑張ろうな」
とか言える立場じゃねえのに、言っちゃいそうな自分恥ずかしい!!
花>>*30
狂まとめ、狼占騙り1潜伏で動いていこう〜。
占騙りでても狂と思われたりするかもだし。その場合は、どっちを吊るかは月(確白)の腕の見せ所☆
そして雪さんも●回避なしで▼回避ありだよ! 霊は●回避もありにしちゃったけど! だって占のが大事だろう…今回。
>>50
未来の俺が考える。
吹いた。白いのが出てくると困るって言ってるから白いと思ってる人がいるんだろうな…。
こわこわ。
どうなることやらー(・ω・)r
>レニエル
ん、多分どうにかなる…はず!だから気持ちだけ貰っとく…ありがとなー。
…あっちでもこっちでも人狼人狼って…人狼なんているわけない…じゃ……zzZ
[こたつに突っ伏して*爆睡*]
ふむ…。
聖「狂人放置で狼が騙るなら、吊るチャンスだな。…白いのが出てくると面倒だけど…そこはアレだ、未来の俺が考える。」
占騙りの話だろうな。狂人放置と言っている。
狂人放置で両騙りなんて考えない。そして霊確定すっかもとか言ってる人だし。
占を見極めようとしているのは非占と見る。
さて、占はどこかな?
[頭から毛布を被り、引きずりながら部屋から出てきた]
……ねむ…。そういえば誰が運んでくれたんだろ…やっぱり廃聖の兄さんだったのかな…?(ごしごし)
WSの兄さんは突っ伏したままだし、廃聖の兄さんは……コタツで爆睡…と。
なんか、また寝ちゃいそうだけど、今のうちに答えとこう…。
[被っていた毛布をハワードとエディにそれぞれかけ、自分はコタツに入り込みながら議題の紙を見つめた]
■1.狂人まとめの可能性もあるし、変に立てるより、いないままでもいいかな〜とか。
ということで、とりあえずまとめ立候補は反対。
なんて言うか、票をまとめるくらいなら誰でも出来るから、ここは白狙いで使うより黒狙いでバンバン探していく方がいいと思ったんだよね〜。吊り手は4しかないし。
2dで黒出たらなるべく即吊り。次の日霊生きてる可能性は高めだし、判定で黒でたら霊の仕事終わるから。
白ならアレだけど、偽占だって言うのも分かるし。別に悪い手じゃないと思ってたりする。
ついでに2d黒出た時の対抗は投票CO。
理由は↑でもちょっと触れたけど、偽黒の場合も考えられるから。だもんで即対抗は個人的に反対。
■2.占霊3dCO
初日に占い師出すのは反対〜。狩人いない事を考えると、確実性のある守りがないから、潜伏して襲撃から逃げ延びる方がいいと思う。占い結果は多く残すに越したことはないし。
霊は仕事が始まる3dまで生きていなきゃ意味がない。だから初日に出る必要はないって考えてるよ。
■3.まとめ、占霊の●回避はなし。
>>53でも言ったけど、2dに黒でたらとりあえずその人吊るのが良いかなって思ってるし。
でも占霊は▼回避ありで。コレばっかりは仕方がないけど、これで2COなりなってくれば色々見えてくると思うから。
■4.今の所は誰とか決まってないかな〜。保留保留♪
■5.反対。理由はほぼ>>54の■2.のところで言ったから割愛するねー。
クリエの兄さん>>49
じゃあ雪ふったらやろう!ふっふっふー、俺の雪球は一味違うよ?結構命中率いいから覚悟してよね!
たまさんと追いかけっこ楽しそう!よーし、たまさんにも負けないぞ!
雪だるまもいいけど、かまくら作りもいいよ〜。こう雪で作ったドームみたいなやつなんだけど。
っとと、うーん、答えてたらまた眠気が…。
とりあえず廃聖の兄さんをコタツから引きずり出そう…。コタツに入りっぱなしの方が体調崩すんだぞー?
[熱源から離すようにエディの足をずりずりと引きずる。足全体はコタツ布団からはみ出ない程度にずらしてから、毛布をかけなおすと足早に部屋へ*戻っていった*]
ということで議題回答終了。
あとは月とWSの兄さんの回答待ちって所か。
しかし相変わらず素黒のにじみ出る議題回答…orz
占騙りはどっちがやるか、おいおい考えておいた方が良いかな。とりあえず俺が出たら視点漏れの酷い占い師が対抗に出そうな気がしてくるのは何故だろう。
え、前世のトラウマ?何だそれ。**
[...セイがどことなく疲れた様子で部屋から出てきた。垂れ猫は早速口を開いた]
おはようさん。今朝も寒いなー。
どれだけ考えてもPPの可能性が付きまとってて泣けてくる…。
むー…霊は3dまで潜伏がベターか。4dまでだと…潜伏の状態を考えても厳しいかな。となると●は積極的に黒狙いで使うべきか。もし黒発見でも狼1と引き換えになるわけだし、黒でなくても白黒の判断をしづらい者が白確するのは大きい…が、狂に当たる可能性もあるんだよな…。
あーもう! 頭がこんがらがるっての!
何度も悪い。変更のある部分だけ出しなおす…ってほぼ全部か。
これでもう変更はしないはず。
■1.1dは不在でもOK。2d以降は確白がいるようならその人に。
■2.霊⇒3d投票CO又は黒発見時/占⇒3d投票CO。ただし2dの占いは黒狙い。1dは消極的黒狙い。霊とは逆に黒発見時でも即対抗せずに3dまで潜伏。これは、C狂である以上、占騙りに出てくるのが狼だと断定出来ないから。
なんで1dから積極的に黒狙いじゃないかっていうと、黒狙いで占いを当てて白確した場合、その相手が狼側からみて吊れなさそうな人だとしたら…って考えると、1dから黒狙いは後半に村側が不利すぎる。いや今でも不利なんだけど。
■3.▼回避はどちらもあり。●は…霊のみありで。
■5.自分で話題を振っといて何だけど、反対する。
狼側の対抗が出ずに潜伏された場合、村側にきつすぎる。せめて狩がいてくれてればなあ。
でも、エレメスが懸念してることもよくわかる。
吊り手の数とか、オレが言い出したことだし。狩がいない以上、最終的には灰のガチりあいになるってこともわかってる。
ただ、どのみちローラー完遂は出来ないんだよな。
2COの場合どちらを吊るか、真偽の見極めはそれまでの発言から判断していくしかない。
となると、確実に対抗が出てきそうな3日目まで潜伏してもらう方が、より判断しやすいんじゃないかとオレは考え直したんだ。
その方が情報も一日分多く落ちてくるし。
>暗
んと、エレメスの発言を追ったんだけど、エレメスは「対抗が出ること」前提で考えてるんだよな? や、対抗の有無についてはオレも考えてるけど。
もし「対抗が無い」と仮定した場合、それでもエレメスはFOに反対しない? 見落としなら悪いけど、教えてもらえないか。
追>>37
推薦はそれで黒発見したらという儚い希望で、纏め不在ってのは白確が出るまでっていう意味だ。1dのみ不在でなくて3dまでって書いてたのは、黒発見時は即対抗だと考えてたから…。
つまり、1d2dの占いで黒発見・即対抗になることを前提にしてたから、どっちでも構わないっていう意味だったんだ。説明不足でホントすまん。
>>39
狼が騙りを出すとしたら霊よりは占の方が優先されるよな。んで、もし狼2潜伏だったら霊確定になる…っていうのと、別のパターンを考えてたらそれも霊確定の可能性が濃厚だったから、ごっちゃになってたみたいだ。
両騙りの可能性も考えてるけど、ロラ完遂が出来ない以上、最終的に真偽は発言からの見極めになるからなあ…。
>魔
聞いてもいいかな。占に騙りが出ることが前提で考えた場合、黒発見時でも3dまで潜伏だと、1d2dの●先が両方とも斑になる可能性だってある…んだよな? でもそれがわかるのは3dになってから…。
最終的には占い師のどちらを信用するかってことになるけど、カトリはその場合も斑は両方吊る?
…おっと。長文を書き込んでたらこんな時間に。
昨夜見えた鏡がなんか気になるから、朝から見回り行くことにするよ。夕方まで帰らないと思う。
[...は垂れ猫を仕舞い、天使HBを装備した。剣に触れて存在を確かめると、小さく呟いた]
……行ってきます**
(・ё・)<
考察楽しいんだけど…体調が追いついてない…
まだ初日なのにすでに気持ち悪いでつorz
きょ…今日はちゃんと寝るんだ……
おはよう。
セイレンはもう出たか…いってらっしゃいだ。
…ハワードは潰れたままのようだな。やれやれ。
恒例の朝食を準備してから返答に移る。
[フレンチトースト][バジルチキンサラダ][コーンスープ][柚子ゼリー]
エディ、寝酒はほどほどにしておけよ。
ああものっそい潰れてたとも…
[...はコタツから這い出て、しゃがれ声で言うと欠伸をした]
ん?鏡?そんなもん出てたっけ…。なんか夢の中で3匹の子豚みてーなのは見たけどよ。
っと、朝飯いっただっきまーっす。
[...はご飯片手に議事録読み返し 行儀悪いが気にしない]
創>>45
それは魔への返答として暗>>41で触れている。足りない/意図が違うのならば言ってくれ。
聖>>50
手数が足りなくなりそうなら、か。成程。理解した。
俺は両騙りをすることが狼側の確実な勝機に繋がると思っている。故に、完全な潜伏案が了承できない。
3dから能力者の真偽を判断し始めるのは心許ないと思ったからだ。無論、潜伏時の発言から精査すれば良い、と言われればそれまでだがな。
C狂な以上、騙りは狂だろうと思われる…が、狼の可能性を完全に排することは出来ない。「騙りは狂か狼か」「真偽と吊るかどうか」を考えるのならば早期から。そう思う。
ハワード、おはよう。炬燵で寝るのは良くないぞ。
そして、魔>>43にある全潜伏懸念。FOの場合こうなるかもしれない、とは思った。だが、そうすると騙り能力者…いわば、狂による吊り手消費の誘発が不可能だ。故に、狼陣営が全て潜伏することの方が可能性を低いと思った。吊手は少ないが騙り能力者が出たなら、それを吊ることを考えざるを得ないからな。灰よりも能力者に目を向けさせることもできる。
皇>>60
FOを決定したら能力者は確定する可能性が高いと思うが、【それでもFOに反対はしない。】無論、強く推すこともしないがな…それでも、騙り能力者の真偽と灰考察を平行するよりは、灰のみに目を向ける方がいいと感じたからだ。
だが、前述の通り俺は能力者が全て確定することはあまりない、と思う。斑判定のことも考えるならば、特に占い師はな。
他、FOのデメリットとしては、襲撃先がは能力者で固定され、狼の思考が読みにくくなるな。灰襲撃ならば能力者狙い、●先、その他、など考察材料になるが、それがなくなる。
……さて、俺もそろそろ出る時刻だ。日中は鳩で議事を追う。質疑回答は折を見て…ではな。
[...の姿がかき消えた。**]
|゚д゚)<なか
48hとは思えないハイペースwwww
自重できない前傾霊です。ごめんなさい。でも俺黒判定の仕事はきっとできないから、せめてガンガン発言しておくんだ…
■1.無しで良いと思うぜ。
狂の可能性も有るって疑ってかからなきゃいけねーなら、ずっと灰状態で殴り合いのが良くねぇか?それでグダグダして狼陣営に主導権握られるのは困るけどな。どうしても欲しいってんなら推薦者もしくは黒狙いで占って白出た奴で。
■2.占霊のCOは黒発見までずっと潜伏ってのはどうだ?
狼に食われりゃそれまでで、▼だけ回避。狩人いなくて保護出来ねーってんだからしょーがねぇと思うけど、まあとどのつまり▼で睨まれたら十中八九狼に食われちゃいますってことで。
下手にFOで騙霊占まで出られるよりは良くね?つかローラーしてる暇ねーだろ。占霊の仕事は黒1発見するまでだし、食われりゃ白扱いで良いと思うけどな。
■3.2より霊占共に回避は▼のみ。
■4.暫定で●弓○聖 理由は何となく。パッションって奴だ。
■5.2よりFO無し。
パッションイタイイタイイタイw
いきなりあたる花。さすが素黒。
僕は騙りは花がしたほうがいいと思うのです。理由? 雪は疑われてあがきまくる子なので占いに当たる可能性も低そうだからなのです。雪はガチで信用取りに行くのがいいかと思うのです。
視点抜け占い師対抗は僕も無理なのです。あきらめろ? なのです。ということで議事投下してくるのですー…うふふふ。突っ込みどころ満載なので突っ込めばいいですよ。
パッションパッション☆
あと1日あるんだからいくらでも変わるわ〜。
いってらっしゃい、月(頭なでりこ)
うとうと…うとうと…。
■1、立候補●当て>推薦●あて>確霊微妙
狂人が立候補したらどうするのー的な意見が出てるのですが、出てくれるなら僕は願ったりだと思うのです。つり手の余裕的に騙りが増えれば決めうち吊りになるのは避けれないのです。ロラで乙る可能性のが高いのです。なので狂人が立候補で出てくるなら騙りは狼。単純につれる可能性を考えるならこちらがよいと思うのです。
今回は白狙い占いもいいと思うのです。理由は灰が狭いからなのです。確実に吊る必要がない、とするならばそれもあり。推薦●で白確になっても狂人の可能性は残るのではないのですか? だったら潜伏能力者に当てる可能性のある推薦よりは立候補を望むのです。まとめなしは回避云々でぐだる可能性が否定できないのです。占いなしで意見強い子がいると勝手に脳内が白と判断しやすくて怖いのです。だったら占いたいです。
推薦は黒狙いか白狙いですごく違うと思うのでそのあたりはしっかり聞きたいのです。質問はちょっとおそくなるかもしれません。寝てたら議事進みまくってたのです…あわあわ。
おきたばっかりなのに眠いのです…うとうと…。
>>69
突っ込みずれぇよwwwwwwwwwwww
なんだその議事は!!
全然突っ込めない!そう思って立候補がいいよ!って言ってる子に突っ込めるわけがねぇwwwwwwwww
■2、占い師初日CO霊3dCO
騙りが出てくる可能性が高いほうを出すべきなのです。両潜伏は回避で狼が出てくる可能性も高いのです。でも回避したから狼とは限らないので悩むのです。占い師として回避されると厄介すぎると思うのは僕だけなのですか? 僕は占い師初日のほうがいいと思うのです。狼がどうCOするかを考えさせる隙を出すのはよくないのです。
霊は目隠し吊りはいやなので灰潜伏希望なのです。FOは霊が食われるだけだと思うので否定的なのです。回避はありでいいのです、対抗あれば吊っても問題ないからなのです。なければ食われますが吊るよりましなのです…。
■3、占●あり▼あり、霊●あり▼あり
ありありなのです。霊能者が●にあたって投票COしてきたらどうするですか。それが狼ならやったー! なのですが真の可能性もあるのです。あ、占い師も一緒なのです。2日目は投票を見て黒だししてくると思うのです。灰に使う回数が減るのです。もったいないのです。どうせ決めうちするはめになるなら回避で出てきてもらって灰に占いを使いたいのです。
■4、パッションなのです。議事読み返さないと無理なのです。流し読みは頭に入らないのです。でも最後っぽいのであげとくのです。
斜め読みで白狙い●暗、FO推奨したところが白とも黒とも取れるのですが議事の流れは信用できると思うのです。
黒狙いで●皇、とりあえず議事は出しておこうって感じのダッシュに見えたのです、ちょっと黒いのです。意見揺れてるので判断に困りそうなのです。
■5、霊を最初に出す意義を教えてくださいなのです。ちょっと否定的。
うふふふー。突っ込みどころ満載でーすーよ?
白いだろう! 白いのに突っ込みどころ満載というのを目指したよ!? (待て)
立候補●のだめな点は「確実に出る占いを白に使うしかない」こと。占いぶっちゃけ1回か2回しか機能しないのになんということを、っていう突っ込みでOK。保護しやがれてきな突っ込みを期待。
というか潜伏案自体割と黒いと思う僕。だってこの村PPしないんだぜ、PPしたら即エピって誰か突っ込んでくれ!?w
9>7>5 2手間違った時点で狂人は人数に数えずにPPエピ、狂人吊っててもその次の3手目で狼釣ってなければエピ。3手目までに狼吊れないと村負けですよせんせー。
ちなみに占い師初日は、雪が●を避けれる自信があるならば推す。僕は占い師に狼が出たほうがいいと思う、単純に当たる確立が減るからね。灰潜伏は●あたりを気にしなければいけないのでたぶんラインがつながりすぎて面倒。逆に言えば占い師に仲間が出てるなら真を吊ったら終わる状況を利用して残すのがベター。霊? 確定させておけよ大げさだなぁ。
占い師に初日なら狂出てるだろう? 的な動きをするのが一番いいと思う。黒が出ても占い師襲撃しないことでPP懸念も出せる吊り手という計算。1日目占いをよけて、2日目黒だしを食らっても…占い師を釣るか斑を吊るかの勝負。安全策はない、その時点で決めうち。なので占い師襲撃も個人的にいらんと思っている。初日でいいよ大げさだなぁ。
僕が霊騙って黒だしCOでもいいけどわざわざ吊られ狂するべきかは悩むかなぁ…。
潜伏は▼回避があるから推した雪さん。
HAHAHA 黒くても意見がいいやすいほうを推すんだぜ☆
まぁ占を大事にしてる雪さんからしたら突っ込みますけど! 白いけど突っ込みたい! みたいなね。さすが月ですの。
>>*38
●先初日には数名挙げるかもしれないけど、●雪にはならないんじゃないかなぁとも思ってるんだが、どうだろう?
霊? 確定させておけよ大げさだなぁ。雪さんがしっかり食べてあげるって。
ただ占はさっさと食べたいかな。白確出されても困るのよね〜。2dで抜く気満々だから初日占COなら占騙り出すつもりもなかったCO
占い当たったら乙☆ですがね。
黒出しされた灰か占を吊るかっていうのは、どちらにしても3dでできる。
白確2出して占が3dにいる場合、4分の3で吊り逃れとかかなり厳しいなぁ。やっぱ潜伏なら占騙りだしたほうがベターだの。
セイさん霊かなぁとおもった僕。●あげ理由にあげたけど、スタートダッシュしちゃうって霊能者っぽいのです。しかも希望が確霊とかそんなスタダを感じるのです。占い師もありかなぁ…要発言精査。
いやいや、手数計算しなされ。2dで●あたりする。黒だしくらう。灰襲撃されてる。占い師は出てる。…これ、狂人が黒出したようにしか見えないでしょ。そこで黒出された雪が吊られなければ4日目はない、エピだよ? ただこれ占い師が確定する(霊抜きしかない)のでお勧め出来ないけどね(ぁ
7>5の内訳狂狼狼人人だからねー。ちなみに狂騙り2連黒だしで信じられて吊られても、自分が吊られてもOKだったりするマジック。…なんという吊り手のつらさ。
個人的には僕か他の誰かで白確してくれたほうが無難。2d黒だしはお勧め出来ない…。初日偽確すると安全策で3d吊られてしまうから。
それだったら1日目僕、2日目●先襲撃で結果出さずにガチ灰勝負が一番いいんでない? と思う。この場合占い師放置するしかない、狂の可能性高いし。
おはよ〜。さむさむ…!
セイさん>>59
消極的黒狙いの理由がちょっとよく分からないのだけど、狼から見て吊れない人だったら…え〜と占い先にするの? ごめんね、どういう意味?
黒狙いが不利な理由ってなぁに?
で、■2.は占霊逆よね?(笑)
>>62
黒発見したらカトリーヌさんはCOって書いたよ? 黙ってる意味ないもん〜。
で、セイさんが聞きたいのは3dで斑が2人いた場合?
多分間違った方吊ったら終わりじゃないかな〜? わおーんだと思うの。
3dで斑2人になってたら、斑と占のライン対決になるとカトリーヌさんは思った。
ザ・運命の吊り!
占初日なら2dで抜くつもりだったのだ。
3dCOなら灰襲撃は正直怖いものが…がくがく。
それなら黒出されてガチバトルするわい。
そして理解。占襲撃もせんと黒出し?!お前狂じゃね?!ってことかの。
2d黒出しなんざしないわぁ。悪手。しても3d。
そして2d▲●先という意見を出す前に言われるという。●先が占だったら……花乙。
花乙。だから占い師出て来いと(笑)
襲撃せずに惑わせてやんよ! やんよー!
奇策スキーが揃うと大変なことになりそうなのです。え、この面子って時点でわかるだろ?
…花乙。常識人は君だけだ。
イレン君>>70
占の●回避ありで1d2dで占が出てきたら襲撃されないかな? 残ってる可能性ってあるの〜? それ●が勿体無いどころじゃなくて占居なくなっちゃうとカトリーヌさんは思う。
あと●がもったいないなら立候補●当てももったいないと思うのだけど? 占機能は使えて1回か2回だよ。
立候補●当てを推す理由は納得できたけど、そこがカトリーヌさんはちぐはぐだと感じるのです。
ん〜…占初日を推しているから潜伏案の時の■1.は変わるのかな〜?
常識人は花だけだぞぅ☆
ふむ。しかし●花になった場合で●回避なしだと、明日占COすることになるね。ノイさんが>>33あたりでそのことに触れてるから、花はちょっとそこに突っ込みいれるなり賛同するなりした方がいいかもね。
占だから気にしてました、という感じになったら良いのだけど〜。
さて、ジゼルと露天風呂入って来る☆
………ふふ〜。雪さんはジゼルがビックリするのが楽しみ。ジゼルが呼んだ雪さんが狼だったのでした。ふふ、ふふふ〜♪
しかしこれ48hなのに飛ばしてるですね皆さん。寡黙を吊る余裕はないのですが、が。しかも内容が頭痛いのですがくぶる。
いってらっしゃいませ狼様。
>>33は個人的に突っ込みどころがおいしいのです。食われないのはおかしいっていうのは普通の村なのです。たぶんそのまま食べないのです。むしろ●2連黒とかすると逆に村が迷走して終わると思うのです…真吊って終了ガクガク…。
僕に賛同して●回避ありもよいし、聖に賛同するのもよいのです。回避ぎりぎりで色眼鏡で見られてしまうのでは? 的な心配を出してもよいと思うのです。花におまかーせ☆
僕生存敗北したら泣きます。占いあたりたいあたりたいでも残るのいやだなぁ。
ん…あ…?あれ……?
[こたつから起き上がって目ごしごし]
俺いつの間にこたつで…しかもご丁寧に毛布までかかってる…。
議事録…にそんなことまで記録されてるのか。ありがとな、カヴァク。
>エレメス>>65
むーエレメスとはとことん考えが合わなさそうだな。両騙りが狼側の確実な勝機…とは思えねぇんだよな。
占に狂、霊に狼が騙りに出て初回占が狼に当たったら回避不可だし。斑出ても霊判定で占霊ライン見えるから結局どちらのラインがより信用できるかの勝負になる。
能力者であれば灰よりもずっと注目される。わざわざ注目されに狼が出てくるのは中々マゾいんだよな。だから俺は全潜伏、占抜いて霊抜いての灰完全殴り合いのほうが狼有利だと思う。
騙りが出るとしたら初回占に狼が当たって、それを切り捨てない場合か、それの偽装か…。
まあその辺は追々。
24h経ったぐらいには能力者が今日COなのか潜伏なのかの方針を決めたいところではあるな。
雑感。カトリーヌとは割と考え方が近いかなって気がする。セイルの迷い方は考えて迷ってる村っぽいな。後はまだわからん。んじゃな。
[行き先は告げず外に*出た*]
廃プリ エディ=ノイマンは、ここまで読んだ。
エディが…黒いです…(ry
あっれ?w 狼側有利な策とかぽろっと出しちゃだめだよ先生!?
残念ながら全潜伏は確率的に面倒なのですよ。ラインバリバリに出てしまうのです。●2回▼1回がん避け出来るなら別だけど、潜伏は厳しい。すごく厳しい。騙ったほうがローラーできない可能性が高いのです、潜伏狂人もC狂ではありありなのですー…わかってて言ってるかもですな。ノイさん村人くさいなー。
立候補にしてよー…僕●あたりしそうにないきがしてきたよーぃ…。
ふぅ、さっぱりした(頭をタオルで拭きながら)
ジゼルはまた寝に行ったわ。あの子、あんなんで宿を切り盛りできるのかしら…。ご飯も付いてるわけじゃないし、共同キッチンで宿泊客が作るって、どういう宿?(笑)
ノイさん…。
うっかり狼有利とか出しちゃうあたり…村くさいわ。
全潜伏は●2回▼2回 ガン避けで報われる策なのです☆
返答次第では●当てに行くと思うけど、雪さんは今のところ●月は考えてない、よ…。
雪さんの雑感的に
●はセイさん、花、レニさんあたりに落ち着いて○にハワさんかな。
月>>*45
ナイスあどばいす。
花はちょっとでも悩んでる印象を与えられるとぐっど? ノイさんが言ってたみたいに悩んでる所が村人くさいって奴だの。
占としては
・●回避で襲撃されたくないけど●当たって襲撃も嫌!
・占の結果信じてもらえるか心配
・回避したら信用度落ちちゃう;w;
とか…そういう感じ?
っても花は3回も占関係はやってるから、雪さんが口を挟む必要ないわ(笑)
強気でGO☆
白すぎですか。突っ込みどころがもっと必要か…っ。
困った困った。立候補がん押し☆したいぜ。
更新時間にいないけどね。
アッー。
返事を書いたらさらに白くてどうしようもない返事ができた。…だめだこの狂人ガチる気だ。潜伏するな。ひゃっほーい…。
アッー!
あんたにガチられると恐らく納得してしまう雪さんが見える。見えるぞぉぉぉおお!
よっしゃどんと来い☆
昼なので戻った。皆出ているようだからひかえめに。だが食う。
[茄子とほうれん草のトマトパスタ][コンソメエッグスープ]
おやつは作りに戻れるか解らん。ので[シフォンケーキ]を置いておく。(もぐもぐ)
…ふむ。潜伏案が多いようか…?
>>73魔
僕は占い師は初日希望なのです。●回避ありは、占い師には初日に出ない場合のみ適用されるのです。ということは回避で出てくるなら対抗を募れば初日と一緒の状態なのです。対抗なければ確定=食われるを懸念ですか? でも僕は、そこで対抗でないならば最初から確定してるのではないかと思うのです。だから●回避ありで僕はいいと思うのです。
立候補は能力者両潜伏の場合は安全策であると思うのです。確実に灰を占えるのです。黒が出る可能性は確かに低いのでそこは不利なのですが、推薦で●回避してくるとなんのための潜伏案かそれこそわからないのです…。しかも回避がくると色眼鏡がかかる自信があるのです。だったら灰をしっかり狭めるのも策のひとつと考えるのです。
逆に聞きますが、黒狙いで白確した相手を、信じれるですか? 狂人と疑ってしまうのではないのでしょうか?
だったら確実に吊る必要がないという白確狙いもありだと思うのです。
聖>>75
そうだな。おそらくは想定するものが真逆なのだろう。
俺は斑判定の場合、霊判定でラインが見える、ということを想定していない。
占で斑判定が出ても、霊が同じく斑になり、騙り同士、真同士のラインができることはまずない、と思っているからな。ここはC国だ。狂人も狼と同様に答えを知っている。
仮定しよう。占で斑判定の者を吊り、霊判定は両白。占真偽は確定するが、霊真偽は判断不可だ。吊手を1消費し、偽占を吊るか否か、霊を吊るか否か、という選択。十二分に俺はありえると思う。
…両騙りで俺が一番懸念していることは、灰の狼を吊り逃すことだ。能力者は注視される、騙りが出れば尚更な。だが、ラインが見えなければ決め打ちも難しい。そうしているうちに潜伏狼を逃してしまわないかと、そういう話だ。
…喋りすぎたか。まあいい。
なーんつってね☆
なんという詭弁。白確は狂人に決まってるじゃないかおおげさだなぁうふふ。という暗示が詰まっています。狂人は占われてもいいというのは強みなのですね。
ところで雪さんは百合仕様ですか?(真顔)
そしてえれめしゅが白いのです。好みなのです。食べたいくらいなのです。あ、食べれないので食べてもらうのです。
●当てしたいなーしたいなー、すごくしたいなー♪
本当に、エディとは真逆のようだ。だが、エディのいう事がわからない訳ではない。
確かに潜伏できればいい。だが、初回吊りで霊判定両白、そのあと両騙りになったらそれこそ余裕がないぞ?まあ襲撃で全ロラはしなくてよかろうが、仮に▲占、占霊2になったとて残り吊り手で決めうちできるか?まだ灰にも狼は居るのだぞ?
…しゃべりすぎたな。襲撃されるかもしらん…
ふふ〜、雪さんは……百合もあるけど、ショタコン仕様なの☆
月のことは食べちゃいたいくらい可愛いと思ってるよ〜? 頼りになるお仲間さんだけどね(なでなでぎゅー)
エレさんはまだ見てないけど白めに追いやってるかな〜、雪さんは。ちょっと●に当てづらいところ。
パースーター♪ なのです。
甘いもの以外でも食べるのです。修行に栄養はつき物なのです。もぐもぐ。
…♪
[...は幸せそうにパスタをつついている]
ざーっと見てきましたが、潜伏案が多いですかね? 占い師初日を押しているのは僕/暗/追…の3人? ですかね。
ちょっとわかりづらいので皆メモ張りするとよいと思うのです。僕も張ってくるのです。
|゚д゚) なか
俺もこのコアタイムでばれそうです。(朝→昼ちょっと→夜)
しかし今回俺前傾すぎるな…でも皆にわかってほしい。投票COの後両騙りだったら残3手で狼2吊らないといけなかったりするんだぜ…?
しかしイレンドはおいしそうに食べてくれるのでちょっと嬉しい。
[ヒュ、と魔力の宿った紙がテーブルの上に落ちる]
イレン君>>78
対抗が出なければ元から騙る予定がないのでは? っていうのがカトリーヌさんは飲み込めない。狼側が騙る予定で動いていても真占が出てきたら騙りを出さずに潜伏! ってして食べた方が狼はいいんじゃないの〜?
黒狙いで白確。立候補で白確。
この2つにカトリーヌさんは違いがあるようには思えないけどな? どう頑張ったって狂人の可能性は出てくるもん。
そして白確はどっちにしてもカトリーヌさんは吊らない〜。白確吊るなら灰吊っちゃう☆
エレさんのご飯〜…ここからじゃ食べれない…。
メモ張りは了解だよ。でも帰ってからでいいかな。魔法を紙に籠めるのって大変なの〜。
まとめてきたのです。僕えらーいなのです。えっへん。
議事から読み込めなかったところは適当に?を書いてあるのです。FO反対しないといったのはエレメスさんだけなのでFOについては流してあるのです。
皇>>15>>27>>59 まとめなし 占霊3d 占▼あり霊●▼回避あり
暗>>17 推薦>立候補 占1d霊3d ●▼回避あり
聖>>19 多数決● >>21占霊3d >>24▼回避あり
追>>23 未定? 占1d霊3d ●▼回避あり
魔>>30 多数決● 占霊3d 占▼回避霊●▼回避あり
創>>45 多数決● 占霊3d ●▼回避あり
矢>>53 まとめなし >>54占霊3d >>55▼回避あり
鍛>>68 まとめなし 黒発見時まで潜伏 ▼回避あり
僧>>69 立候補>推薦 >>70占1d霊3d ●▼回避あり
まとめると、まとめなし多数決● ●回避については賛否両論 ▼回避絶対 が多いのです。
月は栗毛モンキュ!!('∀')
今のうちから可愛い可愛いして光源氏計画。
ハァハァ…。
おねーさんぶってあんなことやこんなことや
くふ、くふふふふふふ
落ち着けないアキヨシ。
栗毛モンキュと赤で一緒☆
うふふふふふふふふふふ
ねっみぃ…。うー。
レニってば夜這いなんて大胆…。部屋に来るからさー…、ついつい…。
とりあえずパスタいただきーっ! 勝手に柚子茶淹れていーかな。そのまま湯注いでいいのか、これ?
喰いながら議事録見てくるぜえ。
花の議題提出は ちぃっと占向きじゃないが。。。まぁ大丈夫かなぁ。
黒でたら即吊りってところが引っかかりそす。対抗が黒出してきたら吊っちゃうの〜!?とかってなりそうだの。そして確霊前提で話してるのがなんともかんとも。
まぁ、そこまで気づく子はいないだろうが。
がんばりぃ。
魔>>48
占COの時期がいつになるか次第だけどさ、初日…つまり今日COじゃなくて、占に●当たって回避したら、確かにちっとやべーなー。▼は回避してもらわねーと困るけど、●当てられたら回避せずに、真にはこっそり第二希望占ってもらうってのもアリかもな。
でも俺は今日占COしちまってもいいと思ってんだ。対抗もほぼ出てくると思ってる。少なくとも占に騙出さねーと、狂人なにすんのって感じゃん。狼から真は分かっちまうけど…、占2COでいきなり真喰ったら当然怪しい。一日は生かされるんじゃって思ってる。初回占は狼に当たらなければ判定割ってこねーだろうし、狼に当たっていきなり判定割ってきたら、それはそれで怪しいだろ。
ただまあ…、占い先は白で、真占さくっと喰って、占い先に騙が白だして、占い先は黒なんじゃね!? ってみんなに思われるかもなー、とも、ちょっと思うんだよな…。まあ霊が黙ってたら嘘だってばれるから、そこまで可能性ないと思うけど。
皇>>61
返答さんきゅ! ちっと時間がなくなってきたから、読み込みは後にしておくぜー。
僧>>82
まとめさんきゅー! ■2.は、白確出るまで、まとめなし、にしておくぜ。白確が出たらその時点でまとめを任せる。
後半には一人くらい、白確が出るといいんだけどな。灰にまとめさせるのも、確定してない能力者にまとめさせるのも、俺は不安だ。
うっし、そろそろ時間だから、狩りしてくるぁ…。SGじゃソロできねーから、ぺちぺち材料集めでもして稼いでくるぜー。
あべしはなかなか面白いこと言うな。
基本的には同意したい…つーか説得力あるけど、探したらおかしいとこも見つかりそうだ。
しっかし…せめて狩人はいてほしかった…。
占温存しすぎて、足枷になるんじゃねーのかな、と思うんだよな。真偽考察も中々できなさそ。灰にいるときの発言から洗うより、COしてからの発言の方が、真偽洗いやすいと思うんだけどなー。俺だけか? まあ人それぞれか。
まぁいい…仕事仕事。
[『でこでこゼクさんへ☆』と書かれた魔紙が、ひらりと議事の中へ滑り込む]
ゼクさん>>84
奇策の部類だけどC狂だから潜伏狂人も有りっちゃ有り。してくるかは……微妙? だけどね〜。と、それは置いておくとして。
占初日COで両占が3dまで生きてる可能性はあるかもしれないけど、2dで真食べちゃえば(仲間切捨て)占いは1回だけ。カトリーヌさんはそれが嫌〜。
この人数だから狼が占いにあたる可能性って結構高いと思う、カトリーヌさんは。そうしたら占に当たらないように●先とか操作してくる可能性もなきにしもあらず〜。
ラインが見えるかもしれないという情報含めて潜伏の方が見えやすいと思うの〜。
狼に取ったら占いは避けるに越したことはないと思う。だから占が一番鬱陶しいんじゃないかな〜? と思うカトリーヌさんでした。あっちの身動き取りづらくなるんじゃないかな〜って!
おーはよー…。つーかコール食い殺していい?あの胴と頭を切り離してあげたい。●あてんでよ〜。
つーか、メタで●当ててんじゃねーのか?とうがりたくなる●の出し方なんですけど、まあいいや。
>>*43>>*45>>*47
うん、だからあえて●回避については言及しなかった〜。どうしようかな〜みたいな感じに。状況に応じてふらふらしようかと(おま
多分やるなら>>*47をいいそうな気もするけど…っていうか占い師自体は1回しかやってないから!雪の方が動きいいだろー絶対(笑)
コールじゃなくてハワさん?w
雪はハワさんの中の人は何者か分からないですの。
花>>*54
真能力者すらやったことない雪さんに何をおっしゃるうさぎさん! ですよ!w
雪さんは潜伏したら真っ黒になるので前傾なのです…。
[ガコン、と白ペンキを取り出す]
花にもぺたぺたしておくのだ(ぺたぺた)
はてさて。アキヨシやあきちゃーが仲間でプレッシャーかかってるのかなー。
アキヨシなんて放っておけばてんぱるのに大げさだなぁ。
雪は月と花におんぶだっこ予定なので…。
いつものペースでやればOKだぞ、花。まだパッションのハワさんしか●に挙げてないんだからな。
[大きな丹前の形をした毛布を被りながら部屋から出てきた]
おはよう〜…ねむーい、さむーい…昨日から生活リズムがよくわかんないよ。本当困りものだね〜…ふぁぁ。
うわぁ、議事録すっごい進んでる。皆ペース速いなぁ、まだ1日目だよゆっくり行こう〜?
んでもって会話が長くて目がすべるるるる。
[目をゴシゴシ擦りながら、暖炉に新たな薪を追加して目の前に陣取り、読み始めた]
>>*56
いやー、プロローグではとある人だと目星つけてたんだけどなぁ。それはまた別の話としておいといて。
そんな、俺だって真っ黒前傾…つーか狼やっぱ難しいな〜。つーか雪月が仲間って凄いよね。はははー。ちなみに俺も常識人じゃないのでry
雪にも塗っとくよ。ぺたぺたしとく。(ぺたぺた)
ハワさんは誰かさっぱりだったのー(ぺたぺたされながら)
月花は普通に…分かった☆
きっと雪さんの演技下手っぴっぷりにすぐに雪さんが何者か分かったとおもうけど〜。
>>*57
最初に思ったのはラインが切れるかな…という疑問。特にこの面子は……言わなくてもわかるだろ? という感じですの。
雪さんは頑張って村人の振り!
でも狼だと、意見ブレてないかなどうかなって心配になるね…ごくり。
ところで
狂人まとめの狼占騙り。
予定な、わけですが。果たしてアキヨシに潜伏ができるのか…(:D)| ̄|_
す、素黒よ出ないでぇええええええ!!!
潜伏係りってプレッシャーですね!!!疑われたくない!でも疑ってほしい!
そんなドM心
違う違う。アキヨシさんはSですよ?
雪は分かった…けど月はわかんなかった。よくよく見直してみると…だったけど。やっぱり時間ない状態で当てるのは厳しいなぁ。
ライン…まあ俺が怪しい動きしてさっさと黒確とかでもいいけど。今回は別に似たようなこと言ってるわけじゃないし、どうだろ。
なんか赤ログあるって言うだけで、ちゃんと村人の動き出来てるかが傍目から全く分からない……っていうのは内緒な?
おそらくFOにならないであろう、と思うので灰に埋める。俺がFOに反対しない理由だ。
FOになったら、おそらく占2確霊になり初回襲撃は霊ではないか、という予想だ。以降目隠し吊りになるが、占い結果は1d2dと出る…少なくとも。
そして、両騙りになったなら灰が狭まる。5分の1、がどのくらいの確率かはさておき。俺視点ならば少なくとも霊真偽はわかるからな。
だが、まぁ、狼有利なのは否めない。確霊して▲霊ならば、斑を吊っても結果が出ない。占真偽不明、処刑者の白黒も不明、だ。
ふう…
殺すのは楽だ。救う方が、何倍も難しい。
[...は心もち覚束ない足取りで戻ってきた。頭にはすでに垂れ猫が乗り、微かに雪が積もっている。中に入るやいなや、垂れ猫は口を開いた]
ただいまー。 この時間になると冷え始めるな…寒い。
…ほら、セイは椅子に座っとけ。オレが返事しといてやるから。
カヴァクは今起きたのか? 若いうちから乱れた生活してると後で後悔するぞー?
じゃ、ざっとで悪いが返事を返しておくな。
暗>>66 返答ありがとう。そうだな。どういう形であれ占い師が確定する可能性は低いとオレも思ってる。それと同じ様に、狼側が潜伏を選ぶ可能性もあるってことも。…ま、エレメスの考えがよくわかってきたよ。
追>>84 説明不足ですまなかった。まだわかりにくかったらまた聞いてくれ。
魔>>72 普通に考えたら今日の占い先は、積極的に黒を狙わない限り確白になる可能性の方が高い。そして白であるが故に初回襲撃を受ける可能性も高くなる。
だいたい白狙いで占い先に挙げる理由は、村から見て「説得力に長け、占わないと白黒判断できない人」だから、そういう人が確白になるってことは村にとっては心強いけど、狼にしてみたら能力者と同等に厄介な存在に他ならない。
まあ簡単に纏めると、後半に灰のガチがあった場合、狼側からみて吊りに持ち込めなさそうな人を確定白にして食べられるチャンスなんじゃないかと考えてた。そういう意味で今日の占い先は消極的黒狙いがいいんじゃないかと思ってる。
斑のことも返答ありがとう。カトリならどうするのか、聞いておきたかったんだ。
んで、■2.の占霊が逆って? …あ! しかも言葉も足りてない…指摘ありがとう…うぅ…。
ごめん、■2だけ出しなおし。
■2.
占⇒3d投票CO又は黒発見時CO。対抗は3dまで保留/霊⇒3d投票CO又は黒発見時CO。対抗は即。
何度もすまない…本当にorz
…これで終わりかな?
さて、じゃあセイは部屋に戻って休もうか。体調が悪いのに雪の中を一日中うろつくからだ…全く。
…っと、エレメス宛にメモを置いとこう。
>暗
ここの台所に蜂蜜ってあるかな? もしあるなら、温かい蜂蜜レモンを作ってもらえないか? セイの奴、具合が悪くなると何にも食べなくなるから、せめて何か飲まさないと…。あ、無理ならいいから!
[...レンはキッチンのテーブルにメモを置くと、荒い息を吐くセイを促して部屋へ*向かった*]
[唐突にブーツが床を踏む音]
…戻った。
ふむ、イレンドが纏めてくれたのだな。感謝だ。潜伏案が多いのは気のせいではなかったな…。ついでに夕飯を置いておく。準備?しておいたに決まっているだろう。
[エビチリ][回鍋肉][白菜のクリーム煮][卵スープ][杏仁豆腐][胡麻団子]
ついでだ。[烏龍茶][茉莉花茶][柚子茶]
皇>>91
…と、これもか。
つ[蜂蜜レモン]
|゚д゚)なか
喉が厳しくても晩御飯は忘れない。リクエストされたら応えずには居られない。それが料理将軍。
ちなみに窓際にぽつーんと置いてある椅子とミニテーブルがエレメスさんの指定席なイメージ。炬燵には行きません。変に暖まると咄嗟に動けないから。
雪さんは割りとプロで鉄板だったのです。花がわからなかったのです。…いつものことですね?
ちなみにこの喋りの元ねたは花にはわかるのです。ふふん。
2d処刑に当たらない限りはライン切はする必要はあまりないのです。●回避なしだと怖すぎるのです。●回避ありなら集めてやるのです、ふふん。
弓がパッション当たりしたのは遅め提出かつ追従気味だからかと思うのです、RP入れると内容寡黙に見えやすいのです。かといって焦る必要はないのです、見え見えに焦るのは占い師でもありですがやりすぎて●あて回避なしあぼんぬは切ないのです…。
そして表の月は現在言葉少なめ人には●当てする気がないので(48hだから)矢がはずれてるのです、普通に。
ついでに占い師なら騙り2回真2回の僕が通るのです。お前。やっておけよ狂人なら、というコールの叫びが聞こえそうなのです。
アーアーキコエナーイ。
まとめできないと本当に意味のない潜伏狂人すぎるです、占い当ててよパパー、なのです…。
でもこの村狂生存するだけでエピる可能性満載なので生き残るのもいい気がしているのです。
奇策ズキーどもめっ☆
ふがっ!?……寝てた(ぐったり)
とりあえず、流し読みついでに目についたからイレンドの>>78返答する〜。
俺的には白確したら吊らない。信用できる出来ない以前に白だから。狂人の可能性?ああ、はいはい、放置放置みたいな。
そもそも信用するかしないかは別の問題だからさ〜。
もーかんべんしてー。
白めに見られるの難しいよこれー…。何で皆こんなに喋ってるのー?24hじゃないんだからゆっくりで良いじゃん、大げさだなぁ〜。
>議題回答予定。
議題にかいてなかったけど、占霊…とくに占い師の●回避ちょっと迷ってるんだよね〜…。●回避しても襲撃される可能性あるし、回避なしで●あたって襲撃もアレだし。
かといって回避したら色眼鏡かかっちゃいそうだし。でも初日に出ると確定してすぐ襲撃される可能性あるし…うーん。
なんか占い視点くさくて嫌なんですけど\(^o^)/初日からなに漂わせてるんだよ潜伏案の癖にみたいな。
[新調したカートにバテたたまを乗っけたレニエルが戻ってきた]
たーだいまーっと。今日も手がかり無しだぜ…。
議題は出揃った感じかー? イレンド、集計あんがとさん。●回避についてねぇ、ふむ……。
つか●先どうすっかなー。黒狙いか白狙いか。悩むところだぜ。[...はたまをよっこいしょと抱き上げて部屋へ**]
ごめん、ちょっと頭痛いから横になってくる〜…。なるべく鳩さんから覗きたいけど、もしかしたらそのまま寝るかも。
氷欲しいなぁ…もってこ。
[台所から氷の入った袋を一つ拝借して、部屋に*戻っていった*]
さて、コールからなんかすんごい振りが飛んでるわけですが。え、ど、どうしよう……!? これは確定なの!?
正直表の展開が速くて頭がついていかないのは内緒。
あれーこれ24hだっけ?48hだよね〜?って感じ。
んでもって村人視点ってどうやって出せばいいんだっけー…(ぉぃ
なんと言う占い師視点\(^o^)/そうか皆で占い師のふりをしまくって占い師を守るんだ(詭弁)
…。
イレンドさんはとても占い師くさくないです。
そうだ占い師じゃないふりをして身を守るんだ\(^o^)/なんという詭弁
すごく素黒でs…。
若干やっぱり黒め印象があるなぁ〜、寡黙じゃないけど内容寡黙になりがちになってるねっ。
そうか赤ログ初ですぬ…。ほむー。やっぱ聖>>33モード目指すしか(ぁ
表の展開が速いのは同意。どう考えても24hモードで飛ばしてるのが数人おるです(笑)
そんな! 赤ログで雪さんといちゃつく暇がないよ!?
…冗談なのです。アコライトさんは修行をがんばるのです。ていてい。
レニさんとコールがどう答えてくるかによるかなぁ。あの当たりがどう動くかによって決まりそう。ハワさんは結構独自なので●あていけるかなぁ…今日僕当たって明日白吊白占いがベターなのだけど…。
村人視点はいったん赤ログを消して読み直してくるといいです。意外に喋ってないと思うはず。
あれ、花は赤ログ初ではないんじゃないっけ。前世ではあったのでは!
とりあえず花は 今日は体調悪いよぅ、うぅ…って感じにしておいて明日巻き返しのギャップ狙いだ(拳ぐっ)
そしてどうみても24hモードで話してる雪さん参上☆
月>>*65
[ていていと素振りしている月を後ろから抱きしめ]
月がか〜わいい!(ぎゅ〜)
早く大きくなっても雪さん好みだろうしこのままでも雪さん好みなのよぅ(ほっぺすりすり
決して光源氏計画なんて立ててないよ〜。
というわけで、魔法書の続き読んでくる〜**
いやー、赤はやってるけど…いざ狼になると焦るね。
あと自分が喋ってないのは分かってる。いつもより喋ってないな〜とは思ってるから…。
てか二人のラブラブの邪魔になるようなら赤シャットダウンで本気で寝てこようかな…なんてねw
とりあえず●回避ありで発言してくる。
んー、まとめ役は無しで多数決ってことで良いんかね。
しかし気になるところは大体質問飛んでんなー……。
皇>>59が何を危惧してんのかよくわからんかったが、>>89で納得した。白確したらそら初回襲撃されるわな。俺としても頼りになりそうで白いところに●は当てたくねぇって思ってる。
暗>>65 んっとそうだな、立候補して白確したまとめが狂人だろうってどのくらいの割合で思ってた? 聞きたかったことはカトリーヌとほぼ同じだからそこだけ確認しておきたいぜ。
鍛>>68 能力者保護に重点を置いたら黒発見まで潜伏もありだなぁ。だが3d以降は真占が居ない可能性もある(●先が狼になっても自動的に白確定で、狼側に占い師の不在がバレる上に村に間違った情報が落ちる)し、狼側が何食わぬ顔で黒出しCOしてくる可能性もある(個人的な見方だが、これで黒出しされたら▼は避けられないだろう)わけだが、そこはどう見てる?
[...は、議事から目を上げた。]
言うのが遅くなった。レニエルはおかえりだ。ついでに回答も置いておくぞ。
創>>96
立候補での白確が狂である可能性は、ほぼ除外していた。立候補をしてまで狂が白確になり、まとめになることによるメリットを、俺はそう大きく感じないからだ。
皇>>89にあるように、白確した者は能力者に次ぐ襲撃候補だ。そこに狂を置くよりは…能力者騙りとして表に出、吊手消費、ないし占or霊機能破壊を誘う方があると思う。
[部屋のドアからコッソリ顔をだして]
そういえば迷ってたから議題に書かなかったんだけど、占霊の●回避…やっぱありがいいかなって。
偽黒出る可能性も考えると、占い師に黒当たったら色眼鏡になりそうだし。
そもそもその場合、対抗出てるよね。
俺、対抗のある占い師の占い情報は信用ならないと思う口だから、できるだけ変なノイズなくしておきたいな。
あと廃聖の兄さんの>>33
なんか狼が食べられる事はないって言うのは分かるけど、占い師が確実に襲撃されるかって言うとまた別問題だと思うな。
真黒でも偽黒でも、真吊ったらPPで負ける懸念を持たせるためにってのもありえる。理由はこの後に書くこと見てもらえたら分かると思う。
追>>83 あぁ、ドラ助に悪戯されるお前さんはなかなか可愛かったぜぇ? ……じゃなくてだな、誤解を招く発言すんなっ! そもそもお前さんスナイパーの恋人居るんじゃねぇのか!?
皇>>88 ん、どうした具合悪いのか…? 仕事熱心なのは良いが、体は大事にな。栄養剤飲むかー?
暗>>92 おぉっ! いつも飯さんきゅー! 今日は中華か♪[...はいそいそと自分の分をとりわけ、あとでたまさんに持っていこうと胡麻団子も確保した]
>>99
おっとぉ…狼視点です、すごく。
「偽黒出る可能性も考えると、占い師に黒当たったら色眼鏡になりそうだし」
僕占い師だけど黒出されちゃうって読める。これあとで占い師視点で読むと、何で黒出しの可能性しか言ってないのってなる…ごくり。
気づかれなければOK…視点読み込みをするアキヨシさんとあきちゃーがこちら側にいるのが幸いか。
とりあえず占の不安に見える、としておくか。
「対抗のある占い師の占い情報は信用ならないと思う口だから、できるだけ変なノイズなくしておきたいな」
これは使いようによってはいけるかもな。
普通は占い師で偽黒出されたら困るけど白確で襲撃されるのも困る。というのが一般的ですな。
んで思ったこと。
コレ、間違って白2連続でつったら終了のお知らせがきちゃうんじゃないかな?とか。
4日目来る時、内約が人人狼狼狂になったら乙っちゃうと思うんだけど、間違ってないよね?
だから俺は2日間の間に黒1確実に吊らないといけないと思うんだけど…。そのために今日から黒狙いでいきたい。
[...は駆け込むように宿に帰って来た]
さ〜〜むぅぅぅい!!(ガタガタしながらコタツへズザー)
セイさん>>89
さらに意味が…。
狼側が吊りに持ち込みづらい人や鋭い人を●先に挙げて食べにいく、というのは理解してるの。でも、それって白狙いってことだよね〜?
セイさんが懸念していることと消極的黒狙いというのがカトリーヌさんの中で繋がらないの。
ん〜…積極的に黒狙いと消極的に黒狙いの違いがあるなら教えて〜?
返答はゆっくりでいいよ。まだまだ時間たっぷりあるし、セイさん具合悪そうだし…。
…あー、だめ。これ以上はもう無理……ちょっと本気で寝るよ〜…おやすみー。
[パタリとドアを閉めると、ずるずると何か引きずる音がして*静かになった*]
能力者の●回避について。俺なりにメリットデメリットを考えてみたぜ。
・回避有り
メリット:●を灰に使える
デメリット:狼が回避COを利用してそのまま騙りに出る可能性がある
でも回避COしてきた占い師の信用度ってどうなんだー。
・回避無し
メリット:狼に回避COをさせない
デメリット:能力者を占ってしまう可能性がある。
回避無しの場合、真占い師が占い先に上がった時は黙って第二希望を占うって意見もあるな。でもこれ片占いになるんだがその対処はどうすんだ?
創>>96そうなんだよなぁ。灰の殴り合いで占い師もいるかどうかわかんねーし、狼側は狂人も答え知ってるから黒出しは可能だし…。3d投票COがやっぱ無難かとは思ってるんだが、それなら初っ端占い師だけでもFOして灰狭めが良いか?とも思ってる。
その場合霊は3d投票COで、1d2d●には当たらないよう注意!って奴だな。
しかし狩人いないだけでこうも思考が回らなくなるとは…。
[...は落ち込みながらエレメスの用意してくれた夕飯を食べている]
せいれんのにっき
○月○日 くもり
******
夜明けに見えた鏡が気になったので、今日から本腰を入れて調査することにした。まだ見回れてない場所がたくさん残っているので、これから順に見回っていく。
レンにばかり喋らせても何なので昨夜は俺も頑張ってみた。その反動でか今日は朝からずっと独りで過ごしてた。急にたくさんの人と接したのが意外にストレスになっていたみたいだ。
外気のひやっとする感覚が心地よくて夕方まで雪の中を歩き回ってたら、案の定体調を崩した。
いつもならぬるま湯を飲むだけだけど、なんだかひとりなのが寂しくなったから甘えてみた。蜂蜜レモンおいしい。
カトリーヌは俺をからかおうとするけど、彼女がにされるのは嫌じゃない。姉さんがいたらあんな感じだろうか。
カヴァクとイレンドは元気で可愛い。まるで子犬が飛び跳ねてるみたいだ。
エディとレニエルは落ち着いていて頼りがいがある。カトリーヌが姉ならこの2人は兄さんだ。そういえばレニエルの探し人のことをティーに頼んでおかないと。
コールとハワードは忙しいみたいであんまり宿の中では会えない。あの2人は仲がいいのかな?
エレメスは…優しい。でも、きっと……。
******
矢>>102
…それは、素なのか?
吊り手は【最大で4手】だ。それは再三、議事で出ているはずなのだが…
……まあいい。視点の差か…或いは、な。
|゚д゚) なか
プロから10人考察してた俺です。
吊手はMAX4手しかないのに狼陣営は3人です。常識的に考えてきびしいです。斑とか胃に穴が開いちゃうわ。ごろごろ。
霊の対抗って出るのかなあ。出るなら殴りあう覚悟はあるのぜ。しゅっしゅ!…でもまあ、なさそう。
初回襲撃は俺かエディの気がします…エディは村人っぽい。個人的に今黒…?と思うのは魔・矢、疑問という意味では皇。魔は占CO…も考える。
[...は俯いたまま帰ってきた]
ただいま…、お、俺、ちょっと今日は、メシいいや…。あ、卵スープだけ貰ってくぜ…。
ちっと元気になったらさ、顔出すからさ…。
カトリーヌに返事だけしておくぜ。
魔>>86
なるほど、カトリーヌの危惧してることは分かったぜ。もちろん2dで狼が占い機能破壊してくる可能性はある。狼サンの采配次第ってわけだ。
俺としては、2dでパッション襲撃に真占が当たっちまったら、騙で出てきた奴の信頼度が上がっちまって、真贋を見極めるのが難しくなるんじゃねーかと思う。2COでどっちも揃ってる状態のほーが、発言から精査できると思うんだよな。
乱暴な言い方すっと、どーせ騙りは出てくるだろーから、占い師としての視点でどんどん喋ってほしーんだ。
まあ、あくまで俺の一意見。カトリーヌの言うことのメリットデメリットも分かるし、皆それぞけ意見もある。村にとってちょっとでも有利になる案で行きたいとこだぜ。
花>>100
これの理由、しっかり言えたら印象UPする。
全体的に黒出しされる前提の占い師視点に見えるの。ただしSGとして過敏になってると取られる可能性もあるので一概ではないけれど。
視点追求するのが雪と月なので、この突っ込みは来ないと思うけど、何を心配しているのか明確にしたほうがいいかも〜。
そろそろ24時間経っちまうんだよな…。まとめは今日はナシってことになるのか?
占い師のCOのタイミングも、もし今日にするなら、早いうちに決めちまいたいよな。
あと決定時間。希望で多いのは仮21本22みたいだけど、この時間でいいか?
明日の俺は、仮は間に合わねえから、早めの提出になるけどな。
創>>101
ヒドラにぬるぬるにされてたのはお前だろ…! 俺はちょー鑑賞モードだったもんな!
スナは恋人じゃねえよ…ただのダチだ。初恋だったけどな…、でももう、会えねえ…。いや、なんでもない。
土産にリンゴ、置いとくぜ…。エレメス、あとでリンゴ剥いてくれ…。
[...はしょんぼりと、スープを持って二階に]
[杏仁豆腐もぐもぐ]
ゼクさん>>107
カトリーヌさんは逆。
真占パッション襲撃があったとして騙りが出たら?
カトリーヌさんは9割の確率で吊る。対抗が死んでるということは真狂だよ〜? 狂切る必要あるかなぁ? それだったら残して信用勝負に持ち込んだ方が良かったのでは〜? って思う。
……よっぽど狂人が使えない〜とかじゃない限りないと思うけどなぁ、狂切り。
カトリーヌさんも占初日のメリットは分かってるんだけどね〜…。色々なパターンを考えると、やっぱり潜伏案に落ち着いちゃう〜。
あー。真吊ったら4日目おつって、騙り吊って狂人だったら人人人狼狼だから吊り間違ったら負ける。
っていうのを入れようと思ったけど切っちゃった。
言った方がよかったかね〜?
|゚Д゚) …りんご…?!
追>>108
そ、そのスナってイーヴか?!イーヴのことか…?!
そうするとコールは鈴さんだな!1!
うさりんご剥いてやんよ!!!!
そうでした。17村イーヴは最終日に襲撃されてたんでした…
(つд∩)
レニさんへタレ確定ですかっ!!?
でもクリエが自分のヒドラに負けるってありえねー気が……
ハッそうか、クローズコンファインされて動けない状態で触手にぬるぬるされるクリエとニヤニヤ眺めるちょいさですね!?(こら
ハッ…叫んでいて忘れていた。
エレメスさんの設定。
年齢:27(ぐらい)
二刀メイン。個人ギルドに属さず、アサシンギルドの忠実な一手として動く純正の暗殺者。
霊視の異能故に、人外の調査/抹殺/討伐の任に良く就く。今回も人狼の調査と排除を命じられてきた。
曰く、───【人の脅威は人だけでいい。それ以外は排除せよ】
「…人狼を悪だとは言わない。
だが、脅威は排するまで。それだけだ。」
聖から返答きたら
狼が回避してきたと見せかけて真を食べず(偽者疑惑)、次の日の信用勝負に持ち込んで吊らせる策もあるんじゃない〜とか。
だって ここで真吊ったらエピになる、とか。
そういう例え話含めて言ったらいいんじゃないかな〜? ちょっとこの辺上手く説明できるのは月だから添削とか、どういったらいいか聞いたほうがいいかも〜。
ほら、雪さんも素黒だから…(白ペンキぺたぺた)
>>99は雪さん触れると貶めてしまいそうだ。
・●回避はノイズ(色眼鏡)にはならないの?
・占が黒出されるとは限らないと思う
とか突っ込んでしまうy
>>*72
うん、言われると思ってたwwww
ほんと、敵じゃなくてよかったー…っていうかむしろ味方だから正直どうこたえたらいいかワカンネ←
視点で見る人って雪月花と他にいたか…?
性格としては真面目でお人好し。食のこだわりはないがマメなので家事はする。趣味は武器の手入れ。
モロク近郊の小さな集落、砂漠の過酷な環境で育った為に、物や人は大事にする。だが、切り捨てるときには容赦ない。使えない物を持っている訳にはいかないから。
特定の大事な相手は意図的に作らないようにしている。
「血と毒に塗れた人殺しの手でも構わないのなら差し伸べよう。救えるのか、自信などありはしないがな…」
ちっちっちっちーん。23時です。
灰ログふっかあああああああつ!!!!
よーしよしよし!!!
灰ログ回復しなかったら涙目だったアキヨシ!!!
よーしよしよし!!
モンキュ!!モンキュ!!( ゚∀゚)o彡゚
栗毛モンキュ!!モンキュ!!( ゚∀゚)o彡゚
[...は、背を見送って目を細めた。]
追>>108
おかえりだ、コール。
林檎ぐらい剥いてやろう。
………落ち着いたら、降りて来い。待っててやる。
決定時刻は仮21本22くらいを目安にすればいいだろう。1dはまとめ不在でもなんとかなる。●回避をどうするかは決めなければならないが…
た…ただいま。遅くなった。
[議事録を持ち上げてぱらぱらめくり]
悪い、ちょっち疲れた…。今からざっと読んで大事そうなところだけ反応するわー…。
[空いてる席を探して適当に座り]
●回避は迷う所〜…。
狼が回避してきてくれるなら万歳すぎるけど、真が回避したらと、考えると簡単に頷けない。
でも皆が言う事も分かるし、カトリーヌさんすごく迷う〜。どっちもどっちでは、あるんだけど……。
ちょっとシミュって見て、ゼクさん(>>84)とカバ君(>>100)が言ってた占を残す可能性もあることはあるのね〜。
でも占を食べるか食べないかはあっちの采配次第だから決めにくいという…。
[...は、魔法書から顔を上げて]
体調悪い子が多そう〜?
皆あんまり無理せず寝るんだよ!
プロやゲフェとかとは気候が違うから、温度の激変で身体弱っちゃうのかな〜? カトリーヌさんみたいに寒さ対策は、しっかりしとかないとメッ。
[モコモコと毛布を被りつつコタツでぬくぬく]
皇追矢あたり体調不良ぽいのぅ。
聖はリアル事情でしょんぼりなのかRPなのかちょと心配アキヨシさん。
24h並にぶっとばしてたアキヨシの言う言葉じゃないけど。
こ こ は 4 8 h 村 だ よ !
自分のペースでね!
でも狼さんだから寡黙・中庸よりはガン攻撃するよ!
o(`ω´*)o
あ ゼクさん非占だの。
>>107「占い師としての視点でどんどん喋ってほしーんだ」
これは、占じゃないだろぉ。
目が滑るー…。
エレメス>>75
ふうん…なるほど、狂も答えを知っているからこそ霊騙り狂人が狼占師を判定で偽確定させる(斑吊りのときに真占と同じ判定を出す)ことがないと思ってたが…なーるほどねぇ…。
もしそうなったら、偽確した占師はほぼ狂人でいいと思うけどなぁ…。裏をかいて狼占師偽確とかもあるけど、吊られる可能性大だろ。マゾすぎる。
ふーむ、能力者の陰に隠れた潜伏狼吊り逃しか…確かにそれは懸念しないといけねぇな。
エレメス>>98辺り見てるとどこまでも考え方が違うって思うな。なんつーか、埋められない心の溝みたいな。哀しいな。悲恋ってやつか?こりゃ。
初回占で狂が白確定→まとめ、2dの食い先は占先or占師や霊の目星がついていたら灰襲撃。3dの食い先は占師or霊能者…ってやっていけば白確狂を食わない理由はいくらでもできる。
だから狂人の立候補まとめ乗っ取りは十分ありえるし、危険を感じるから立候補は反対なんだ。俺はなー。
>カヴァク>>100
んー、2COで……んまぁ、その通りだなー…。
占CO本人に黒が出たら食われないか…手数少ないって厄介だな。
あー…占師の占い回避はアリでもいいような気がしてきた。
そうだな、片占とかの処理面倒だし…手数かなり少ないからガンガン黒狙っていかないことにはどうしようもないし。
もし狂が占回避→次の決定が狼にHITとかなったら面白そう…とかちょっと思ったが、まとめ不在(多数決)だと狼にhitするかどうかは狼側でも計算できるんだよな…。狂は回避したら狼に占いが行くって判断したら普通に占受けるか。
手数計算してやっぱりなしのほうが絶対有利だ!と思ったらまた撤回するけど、今のところ俺は■3.占吊の回避は占霊ともにアリアリ、に変更しておくぜ。
そーいや今まで奇跡的なほどに突っ込まれてねぇ。やっぱり私は自重するのが良いらしい。
いぁ発言少なすぎて突っ込めないのかもしれんけどね。
廃プリ エディ=ノイマンは、ここまで読んだ。
鍛>>68>>106 でちょっと変化。
■1.まとめ役は白確定出たらその人に。出なかった場合はまとめ役無し。だもんで●当ては黒狙い。
狂人どーのこーのは、しょーがないってことで。
■2.占霊両潜伏3d投票COもしくは占のみ先CO。ただ狼陣が全潜伏だった場合早期より占機能破壊の覚悟が必要。
■3.●回避は無し、▼回避は有り。だもんで能力者はなるべく●回避頑張ってくれ。
■4.●弓○聖のまま。パッションなので怪しいと思うのいたら変える。
■5.霊は出ても意味ないと思うけどなあ…お弁当にならねーか?俺は微妙だと思うので無しの方向で。
……うたたねしてたらptがすげーことに。
暗>>98 ふむ。んん、ちっとお前さんの思考が見づらいな。考え方が違うからすとんと落ちてこねぇだけかもしらんが。
とりあえず狼側としては狂をまとめに立たせるよりは騙らせるだろって考え方は了解。
鍛>>106 FOで灰狭めねぇ…。●や▼回避前提なら能力者吊ることもねーだろって考えてたんだが、そういや先に能力者出しておけば回避で逃げられるのもなくなるんだな。難点は能力者が食われるってことと、そもそも騙り前提だったらあんま意味ねーってこと。
ん、霊が●に当たらなくても●にあたった狼が騙ってくる可能性もあるぜー? まぁこの辺考え出すとキリねぇけどよぅ……。
んでー、現状決めなきゃならねーことってこんくらいか?
まとめ居ない以上、こういう場合はこうする、ってのをかっちり決めていきてーな。
1、占い先(第二希望まで?
2、能力者の●回避するかどうかと占い師COのタイミング(初日・3d投票・黒発見時
3、2d確白が出たときにそいつにまとめを任せるか否か。
それから回避COのタイミングはどーすんだ? 仮決定でか本決定でか。
ハワードが!ハワードが変えてくれない……!!
●はあたりたくないんだ!!当たってもいいけど!僕じゃ占い師はry
ヒギィ。
と中の人が言っている。
創>>117
俺別に●回避は頼んでねーから、騙って来たって問題は無いぜ?占の方がどうすっか悩むわけだが。
ってかFOじゃなくてCOの間違いってアクションで訂正したんだが…見落としたかな。
キリねーもんはなるようになれ、で考えてるが…、俺、考察落ち度有り過ぎか?
[ノイさんを見送りながら、ふと時計に目をやって]
そういえばイレン君帰ってこな〜い…。こんな時間まで、お外に居て大丈夫なのか心配なカトリーヌさん。
帰ってきたらなでなでぎゅ〜をしたいけれど、明日が早いカトリーヌさんは寝てしまうのでした。
おやすみ〜☆
パッションなのに変えないハワさん吹いた。
よっぽど怪しいのがいないとなのね〜。
しかし何故ノイさんが○? そこが不思議な雪さん。
休む者はおやすみだ。
聖>>114
まぁ、着眼点や重要視する場所の違いは如何ともし難い。感性の問題だろう。俺はエディの言わんとすることも理解はしているつもりだ。
……そのアンカーはエディ、自分の発言だが。暗>>79で合っているな?
もう少し付け加えるならば、霊判定によって占真偽を確定したときには、既に【吊手を消費した後】だということだ。確かに偽確した占は狂の可能性が高い。だが霊判定が両白だったなら、残り2手で狂か狼を吊らねばPPだ。ギリギリの勝負になる。とりあえず偽占を吊って延命したとて、ほとんどミスは許されない。偽占=狂なら残り2手で2匹の狼を吊ることになる、からな。
創>>117
む…すまんな。おそらく狂まとめに対する危機感の問題だと思う。
皆が狂まとめを怖がるのは、まとめ役の独断で狼を逃す懸念だとは思うのだが…俺はそこにあまり脅威を見出さない訳だ。多少の独断は許されているとはいえ、あくまでもまとめ、だ。あまりに村の総意に沿わない決定はできないだろうと思うのでな。
パッションイタス。あるある。
あ、っていうか僕花が占い師COするの前提でうごていたよ…あっれ?
だって狂が占い騙りってジリ貧しそうなのです…。表では言ってないけど能力者って狼と●▼当たる確立同じなんだぜこの村…。
回避していかないと大変な確立で能力者にも当たるんですがね。ぬぅぬ。
そしてエディの考え方が僕の作戦を見抜いてますね。黒いです。突っ込みたいのです。
ハワさん意外に占い師とか霊だったりするか? ●回避なしでガチ中庸あてって村人の行動じゃないんだが(笑)
単に性格かのぅー。
>>*72
回避だけなら色眼鏡かからない。単純に能力者に当たる確立と狼に当たる確立は同じ。潜伏しているとすると見分けがつくとは思えない。
だけど判定で黒を出されると違う。占い師COした人同士によるとおもうけど、●あて食らってるってことは疑われてるってこと。そこで黒出されたりしたらまず間違いなく吊る。
…という回答がハワさんにぱっしょんあてされて懸念している占い師視点としてはありえるかと思うのです。●回避言い出したのは狼だから? にしては理由が結構よいのです。印象事態はUPしてるので回避ありになって回避で出たときにそんな感じで心情を述べるといいかと思うのです。
…とさかのぼってつぶやき。
月おかえり〜!(ぎゅー)
セイさんの意見が汲み取りづらいので視点の違いが気になるカトリーヌさん。消極的黒狙いの意味がわからんとです。
追聖は非占。
そしてエレさんが皆から理解もらえてないのが…かわいそす。
ノイさんに突っ込めばよかとw
箱が違うので表喋るのだるい…明日にしよう。疑えー、もっと疑ってくれぇー。
パッション●とか大歓迎なんだぜ☆うっふっふー。
●回避ありになりそうなのはいいなぁ。潜伏能力者護らなきゃ>w<的な流れだし。うむうむ。
雪さんに抱きつかれたのです。光源氏ってなぁに。…ちょっとびっくりしたけど嬉しいのです。…頑張って大人になるのです。
もんky(自重)
セイさんの言ってるのは月の言い訳と同じなのです。初回黒を逆に警戒してるのです、偽黒2連続+霊抜きで乙るのです。そんなつぶやき。
月お帰りー。
あー、ピンクログに見えるのは気のせいだと思いたい。あ、うそうそ。FDとかSGとかはやめてよね♪
>>*78
いや、前提で構わないよ。ただ鍛が能力者臭するから、能力者だった時きっついなーとかちょっと思ってて。占い師とかだったら困るなぁと。特に●貰ってるし。
よし>>*79は●回避になった時使おうかな〜…経験者は語るってやつですね。
俺は占いを黒狙いしたいから、白狙いしたい人がちょっと疑わしく見えるから●つってイレンドとセイレンあげようかな。
とかちょっと思ってたりする。
>>*80
セイレンのはあれじゃないかな〜?
白だったら美味しいし、黒でたらそれはそれでよし。って考え方じゃないかと。
例の村の黒いレジーナの発言思い出したよ…ハハハ。
僕はばしばし●にあげちゃっていいのです。そして人間判定を見てついうっかりと狼陣営である可能性を視点抜けさせるといいのです。
やりすぎ注意(ぁ
セイさんエレさんハワさんあたりは●あげして回避してくるかを狙いたいのです。でもハワさんは普通に無理そうなのです村っぽいのです…。
セイさんは割りといけそうな…さてどこに集まる、やら…。
>>*87
え、視点漏れってアレですか。
「これでまとめ頼んでも大丈夫かな」系ですか。
俺は狂まとめ懸念してるから厳しいぞー?
追>>108 仮と本決定時間は俺はそれでかまわねぇよ。予め第二候補も上げておけば回避COが発生しても間に合うだろ。他の人はどうかね。
……って。だ、か、ら、変なこと言うんじゃねぇ!! 本調子になったらアシデモ食らわせてやっからさっさと元気になりやがれ!
鍛>>118 うぁ…悪ぃ、COて書いたつもりが……そしてお前さんは●回避無し希望だったってことを見落としていた。眠りかけの頭で発言するのはよろしくねぇわ…。
暗>>120 狂まとめへの懸念の違いかー。そこ念頭においてもっかい見直してみるわ。そうだな、確霊とかじゃねーかぎり独断は許されねぇし、俺も許すつもりねぇ。
やべ、ねみぃ。俺もそろそろ寝る。んで明日も俺朝からいねーぜ。7時くらいには帰ってくっけどよ。
お前さんらちゃんと布団で寝ろよー風邪ひくぞー[...は議事録の束を抱えて*二階へ*]
月>>*82
頑張ってフードになるんだよ。
絶対かわいい! 栗毛もんky(自重
偽黒二回警戒? 及び白でも黒でも美味しい●先という視点が気になる雪さんでした。
だからもうちょい引き出してみようかなーとね。
ハワさんは分からないねぇ。発言もう少しないと。質問飛ばすかね……。
明日はもっと話してくれるみたいだから切り込んでいこうかの。
レニさんは……進行まとめみたいな事をしてるのが気になる。
雪さんの●先は暗聖は外す。月は狂人かもとか警戒中の雪さんでs
セイさん・ハワさん辺り気になるから●上げするかも〜。セイさんあたり回避してきそうな気がするのですね。
[...は空の食器を持って降りてきた]
やっべー、食ったあとすげー寝てたわ。…あれっ、エディもう寝ちまったのか? なんだよ元気ねえのな、って人の事言えないか。
魔>>109
んー、これはスタンスの違いってやつかぁ? さっきも云ったが、カトリーヌの考えも分かるんだよな。だからその考え方に反対はしないぜ。
議事録読んでくっかな…。エレメス、リンゴー!
あ、心配かけてごめんな、なんともねーから!
まぁ少なくとも狼ではない、というのを目で見てるのではやはり反応が違うというか。
むしろ対抗が偽黒を出してこなかったことにほっとして狂人疑惑をふっかけるとかも視点抜けになりますよ。でもね、●回避なのに狂人が●当たって回避しなかったってことは対抗してこないよね。霊確したら狂じゃないやって思うよね。…なので3日目にこう視点抜けします、とかいうアドバイス。
僕は詭弁使いです。ひゃっほい。
再度、自分の考えの確認を兼ねて書いておく。
占は変わらず1dCO希望のままだ。故に●回避は霊にのみ適用される。するのなら仮→本の間だろうな。2dで確白が出たならば、その者にまとめを依頼したい。
●希望についてはまだ未定だ。潜伏案になったときを考えて第二希望まで考えておくか…。
追>>122
そうか、なんともないならいい。妙な時間に寝ると十分な睡眠が取れなくなるぞ。
まあ約束だからな、りんごは剥いてやろう。それからこれはついでだ。
つ[うさりんご][ラム酒入りホットミルク]
ああ、なるほど。でもそれって逆に騙りが狼の可能性がry
うわあああ、もう俺……うん、まあいいや。
騙りがでてる⇒しかも確霊⇒2dの白は?⇒狂人じゃない、よね!
みたいな思考か。
エレさん>>123
「●希望についてはまだ未定だ。潜伏案になったときを考えて第二希望まで考えておくか…」
潜伏案になったとき用に…?
占初日ならガチ中庸狙いだったようですね?
でも潜伏案だったら、この人危ないから●あてるのはちょっとなぁですか?
非占かな。
視点整理しよ。
白を見た⇒対抗出てる⇒一般思考で対抗は狂人? って考え方か。
そして3d確霊。狂人出てないの可笑しい⇒じゃあ騙りは狂人。白確=村人だよね!…ってとこかなぁ…?
占い師やるくせに回数は騙りの方が多いから微妙…。真っぽい視点が出てこない。
…なんだろ、こうやって雪が非占くさいとか言っているのを見ると、自分も非占とか非霊とかやっちゃってるんじゃないかと不安になるな!
セイさんは>>62を聞いてきたのが謎…。
雪さんが3dまで黒発見しても潜伏ってどういう事(>>40)?って聞いたから?
かなり 気になーる。
ただ単に聞いてきただけだと思う?
花>>*94
斑なら即吊り。
という視点が霊か村かなって思った、雪さん。
対抗の偽黒でも吊るのをよしとする?
2手で狼吊らないと乙ると主張して黒狙いと言っている人だから うーん?とは思うけどー
まぁ、そこまで詳しく見る人はいないかなぁとも?w
俺は前提がずれているように見えるんだが…間違いだろうか。
つか、あれ、コレ占い視点…?
なんか騙りが2連続黒だして、自分は白と見てる。その場合両方斑になるけど、その斑は両方つるのか?ってきいてるように見えるんだが…気のせいだろうか。
ううーん???
っていうか最初の方の議題、占確定する可能性って言うけど……ほぼ確定前提で話してたよな…すごい視点漏れ…。
>>*96
斑は即吊り。それは村視点だなー…。
そうか、それ霊にも見れるのか。ははははー…。
つか俺占い師だったら、対抗から黒出た場合止めるだろJK…って感じです。はい。だって自分白みてんだもん。
むしろ俺がさくっと黒発見して、即COしてやるくらいの勢いで書いてる奴だから……対抗から黒でた時のこと考えてないよそれ。すっげー視点漏れ。
うわああ、俺ばかじゃん_| ̄|○ノシノシ
皇:占は黒発見しても1d2dは潜伏
↓
魔:占は黒発見してもCOしないの?灰襲撃で占が抜かれた場合の情報は落ちない。
↓
皇:黒発見時でも3dまで潜伏だと、1d2dの●先が両方とも斑になる可能性だってあるよな?カトリはその場合も斑は両方吊る?
↓
魔:3dで斑2人になってたら、斑と占のライン対決になるとカトリーヌさんは思った
↓
皇:斑のことも返答ありがとう。カトリならどうするのか、聞いておきたかったんだ。
話がずれにずれてるから、(自分が占だから)雪さんの占可能性でも探ってるのかと穿ってしまったのだが。
もしくは自分が占だから、3dまで潜伏ってどうかなぁと意見求めたか? しかし何故雪に聞くのかkwsk
何なの何なの。セイさんの真意これいかに。ただ単に聞いただけ?w
花>>*98
素直にそこまで頭回ってなかった〜でいいんじゃないかなぁ。
通常人数村とちょっと混同してたかもーとか。
この村で偽黒→吊り→真抜きという可能性がその時は抜けてた、とかね。
呆けてましたすいませんorz
で いいんじゃないかのかの。あの時は頭痛いとか言ってたし、その辺うまくつかうんだy
言い訳ひゃっほい!!('∀')
っていうか雪が心の白確にでもなってるんじゃないかと思うくらいにry
斑が出る⇒それは自分が黒とみてるのか、それとも騙りが黒とみてるのか。
騙りの方かな?っていうか騙りが黒発見COしたら即対抗するつもりで?ううん?あれー?
何かどう考えても君占い師?ってききたくなるんですけど…。俺も寝るよ。っていうか本当頭痛い…なんて進行の早い48h村だ…。
んー、あれだな。時間決めて、多数決でCOと回避について決めるのがいいか?
【13時までに再度希望提出】ってことでどーだろ。占COのタイミングと、●回避アリにするか否か、な。
俺は【占初日CO、●回避なし】ってしとくぜ。カトリーヌとのやりとりで、●回避なしに改めさせてもらった。
あと回避アリにするなら、仮の後だと思うぜー。本決定後だと、時間的にも余裕ねえだろ…。
まだ議事録ちゃんと読めてねーから、もちょい読む…。エレメス、リンゴさんきゅーな。ダチもリンゴ好きだったんだよな…って、うさりんごとか可愛いもん作りやがって。
(俺、酒弱いんだよなー…。まあ、せっかくだし飲んどくか…ごくごく)
…さて、いい時間だな。
議事は読んだが、●希望の提出は明日にしておく…
俺はそろそろ引き上げる。起きているのは…コールだけか。
兎林檎は気に召さなかったか?
ホットミルクは飲むと眠くなるぞ。少量のアルコールを入れると、特にな。
まぁ、無理はするな。おやすみ。
[...は、微かに笑って呟くと姿を消した。]
|゚д゚) なか
19村で出来なかったラム酒入りホットミルクを出してみた。自重wwできないwwww
ホットミルクはさ…眠くなるよ…Zzzzz
鍛>>68
希望変更してるみてーだけど、一応質問な! ▼で睨まれたら食われる、ってどういう意味だろ。
皇>>61
改めて発言じっくり読んでみたぜ。前半はまあ納得、けど後半の追>>39の返答がまだ謎だなー。「両騙の可能性も考えてるけど〜」の後のことなんだけどさ、発言から真偽見るしかなくなるから、両騙はあんまないって言いたいのかな? それであってるなら、俺はその思考の至りがよく分からんねえ…。うーん?
皇>>89
あー、んだな、占い先が村人だったら、喰いに来る可能性は大いにあるな…。吊手も厳しいし、白狙いよりは黒狙いだろーって思ってたんだが、そういう意味でもやっぱ黒狙いでいったほうがいいってことか。しかしカトリーヌも言ってるが、なんで消極的、ってするのかがちと謎い。もしどっかで説明してたら、もっかいアンカーでも頼むっ!
弓>>102
ぶっ…!? え、えええ、あ! そうじゃん! 2回目までに一匹吊らねえと負ける…! うは、やべーな、そこ気づいてなかったわ。
あと追>>124なんだけど、対抗は即でもいいと思ってる。今日COなら、投票は発生しないしな。
議事録追ってきたら、●回避やっぱアリのがいいかなー、とも思うが…、まあ13時までに考えるとするぜ…。
んで占い先希望出しとくわー。
●皇○鍛
弓と鍛が危機感ないって感じなんだよなあ。様子見の潜伏狼の可能性考えるのは、ちと早いとは思うし、あからさま…って気もするけど。
弓じゃなくて鍛にしたのは、弓は>>102の指摘してっから。狼ならわざわざ言わないと思う。鍛も議題回答はそこまでおかしくないと思うんだが…、追従っぽく見えるのは後だしのせーかな。まだ時間あるし、変えるかもしんね。
逆に皇なー。とりあえずとっとと回答して、白印象とりにきた? と思ったんだ。まあ逆効果になってるけどさ。説明不足が残念だが、狼の思考隠しとも思ってる。
メモ貼り完了ー。俺は明日も、22時くらいの帰りになるけどよろしくなー。希望は一応出してあるし、問題ないと思うけどな。
創>>121
アシデモは勘弁な! いくらVIT1だっつっても痛いし、なにしろMHPもねーからな。
俺はこのとーり、ちょー元気だから心配すんな! また部屋に来たら、今度は素っ裸にひん剥いてやんよ!
暗>>125
あ、いや…、うさりんご、可愛かった。さんきゅーな。つーかお前、笑うとけっこう可愛いな。
イイ感じに眠くなってきたぜぇ…。しかしやっぱ酒は弱いなー…。階段踏み外しそーだから、もう1階で寝る…。
よーし寝る、ね…る…。
[...は暖炉の前で毛布に包まった]
今さらながら、エレメスが狂人まとめに危機感を持ってないのが気になってきたなー。
感性の違いだとは思うが…。ちっと気になるのは否めない。
んー…。もうちょい時間とって発言精査したいなー…。
ついでにデコ日記。
イーヴは死んじまってた…。借りてたルドラ、返せなくなっちまった。
おかしいと思ったんだよな…。いくらあいつが、奔放で気が向いたらどっか行っちまう奴でも、こんな長い間行方知れねーことなんてなかった。
ばかやろう…急にいなくなんなよな…。人の初恋こんな形で終わらせやがって…。告ってもねーっつの。
創>>121 気にすんな、間違ってると思ったらちゃんと言うから。眠りかけでも質問飛ばすのはそれだけ不思議って思ったってこったろ。
追>>126 当初狼ってわざわざ吊られに来るより、もしまとめ無しで全潜伏なら、対抗も出さないで白確を食って行くようなイメージがあったんだ。なので●は勿論危ないが占い師が▼ラインに来てCOすりゃ、対抗出すより食うんじゃないか?って思ってね。▼にあがるって事は村の大よそに睨まれているっていうだけだ。
かといって占1dCOしたからって狼が対抗出すかって言うとそれ又微妙だけどな。余分な戦力に手勢引き裂くより狼陣で議題を乗っ取る方が有り得そうだなってのが俺の考え。
[丹前を羽織って部屋から出てきた。手には溶け切った水袋が]
おはよう〜…でもまだちょっとふらふらするんだ。本調子じゃないんだけど…ごめんね〜。
廃聖の兄さん>>115
そうそう。吊り手も少ないし、厳しいから特にさ。
狼が回避してきたと見せかけて、真を襲撃せずに放置。次の日とか信用勝負に持ち込んで吊らせる策もあるんじゃないかって思ったから。
例えば「怪しいから占い師を吊る」とかなった時、>>102でも言ったけど、2日目で狼吊れてない場合、3日目で人間吊ったらエピ…つまり、間違って真吊ったらエピになるし。
あとチョイサの兄さん>>124の【13時までに再度希望提出】は反対しないー。ただ、皆の頃合いのいい時間が他にあるなら、それがいいなとは思うけど。
今の所は●回避あり、まとめ無しで俺は落ち着いてるかな。占COのタイミングは議題のまま今は変更無し。ただ、昨日の議事よく読み込めてないからそれ自体ではどうかな〜と言った所かも。
とりあえずちょっと読んでくるね〜。
[うなじに新たな氷嚢を乗せながら、背を丸めて座り込み議事録に目を通し始めた]
おはよう…さむい…
今日は部屋にいるけど、寝てるだろうから反応鈍いと思う…
希望提出時間は了解。たぶん鳩からになる。
>魔・追
積極的に黒を狙うなら狼に食われることを気にせずに多弁な方から占い当てて、消極的は中庸・寡黙な辺りから占い当てるってだけ。
発言からどっちとも判断しづらい微妙な灰を後半に残すかどうかっていう意味〜。
潜伏狼がどの辺りに潜んでそうかっていう考え方も絡むから、あくまでオレがそう考えてるだけなんだけど。これでわかんなかったらまた聞いて〜。
>暗
蜂蜜レモン…ありがとう。
[...は冷め切った蜂蜜レモンを手に部屋へ*戻っていった*]
廃プリ エディ=ノイマンは、ここまで読んだ。
おはよう。
[おにぎり(鮭)(梅)(鶏そぼろ)][焼鮭][生揚げの味噌汁][緑茶][水羊羹]
…さて、朝食は並べておくので例のごとく適当に食え。
体調の優れない者は無理をするなよ。
追>>124
●回避無しだと、霊に●が当たる可能性が残るが…霊も●回避は無しか?占は第二希望を占う、という手立てがなくはないが、霊だと完全な無駄打ちになる可能性がある。
>>127でまだ悩んでいるようだが、一応聞いておく。
セイさん、雪さんにはセイさんの意図がさっぱり見えないよ…?
黒いと思ってるところ挙げればいいじゃん、大げさだなぁ。
ね。
あと個人的に、積極的と消極的の違いが俺の認識的にもずれてる気がした。ははははは。
あれー?多弁に●当てるのってブッチャケ俺白狙いのような気がすんだけどな〜。
朝飯っ!エレメスありがとうなー。とりあえずこれからは母ちゃんって呼ばせて貰おう。(ほんわか)
鮭ー鮭ー!
[...は具材が鮭という事に喜んでいるらしい]
って俺おはよう言うの忘れてた!!皆おはようっ!
[...は慌てて挨拶した どうやら議事録追ってて失念していたらしい]
セイさんの意図はちょっとずれてるなぁと…。
そして二人ともまだ起きてたのですか。夜更かしメッ、なのです。
昨日書いた返事を今頃投下してくるのです。朝は忙しいのです、ぱたぱた。
箱が違うと書くのも大変なのです…orz
LKの兄さん>>132
うーん…消極的黒狙いって何だろうと思ってたけど、そういう解釈…?
俺的には多弁に●当てるのって積極的黒狙いって感じじゃなくて、積極的白狙いって感じなんだけどなぁ。
積極的黒狙いってさ、普通に黒いって思った所をあげるんだと俺思ってるんだけど。
多弁・中庸・寡黙、そのどこどこに狼がいるって思ったら、そこからそれっぽいだろうって人を●にあげたりすればいいわけだし、消極的黒狙いになる理由がちょっとわかんないな。
結局LKの兄さんはどっちがやりたいの?白狙い?黒狙い?マジちょっと教えて欲しい。
これって俺の理解力が足りてないだけかな?
それとも、ただ普通に考え方や認識の相違だけなのかな?なんか凄い不思議なんだけど…。
帰ってきたのです。ぱたぱた。
…朝のような気がするのです。…あれ、どこかで寝てたかな…。
>>81 魔
お返事ありがとうなのです。ううん、1日目と2日目だと●回避の意味も違いそうですね。かとりぃぬおねぇさんが言ってるのは2日目●回避の気がしますです。1日目は結果が確実に出るので、●回避ありだと思うのですよ。他の灰に使いたいという意味と回避した人を精査できるという意味で。
2日目●回避だと確かに対抗を募っても出てこずに潜伏される可能性が確かにあるです。うーん。でも2日目の結果は決めうちすることになったら色眼鏡かかりそうなのが怖いのです…でもおねぇさんの考える保護案はわかったのです。
ありがとうなのです。
カヴァ君もお返事ありがとうなのです。白確は狂人の可能性はあっても吊ってる余裕はないと僕は思っていたので納得しましたです。
議事録を読んでくるのですー、夜の間にえらい増えてるのですーー。
[*ぱたぱた*]
AXの兄さん>>133
朝ごはんありがとう〜。昨日全然食べれなくてごめん。今日からは少しずつ食べたいな。
あ……風味壊すようだったらゴメンなんだけど、このおにぎり(鮭)…お茶漬けにして食べてもいいかな?
ちょっとそのまま食べるにはまだ辛いかもしれないから。
おはよー、月。雪。
実はずっと寝る〜って言っておきながらおきっぱなしだったんだ…課題終わってないからさぁ。本当は具合悪いのもマジ本当。でもリアル休んでる暇ないし…orz
無茶はしないつもり。無理は少しするけど。
ちなみに
「今日の●は確実に出る占い結果な訳で、それを白に使うしかないのはやっぱり賛成できないな〜。1回もしくは2回しかでない結果を、白を確認するために当てるのは、やっぱりもったいないと思う。言いたい事は理解できるんだけどさ〜…。」
って感じで●月にする予定〜。ぽろりぽろりぽー。
つーかセイレン能力者くさいというかなんというか。言いたい事が理解しづらいせいなのかわかんないけど。
これ、なんか流れ見てると●皇とかなりそうだよね。もし回避来たらどうする?占/霊とかで。
そして●希望の提出だ。まだパッションの域を越えないがな…
●矢○鍛
若干だが、寡黙域と感じた所からの候補だ。ただ、僧は議題回答に詳細が付記されているため、除外した。
矢なのは発言自体は少なくないのだが、追従+内容寡黙の感が否めない。
>>54「占結果は多く残すに越したことはない」、が、>>99「対抗のある占の占情報は信用ならない」は、真偽考察の材料になる、という考えで合っているか?
>>102の指摘は尤もだが、吊手に余裕がないのはそれまでの議事でも触れられているため、俺はあまり注視しない。
鍛は純粋に発言の少なさからだ。故に今日の発言に期待する。
>>134
誰が母だ。うっかり手元が狂って毒混入するぞ。
>>137
む。好きに食うといい。食べられないよりは食べておいた方がいいからな。
おはよ〜!(こたつズサー)
セイさん>>132
カトリーヌさん、ちょっとセイさんが考えてることの意味が分かりづらい。
積極的にって言うくらいだから(>>89)、セイさんは多弁に狼がいると思ってるんでしょ? なら、その多弁を●に挙げればいいと思うのよ〜? セイさんが思ったとおりに。それもちゃんとした理由があれば黒狙いだとカトリーヌさんは思うんだけど。
ん〜…セイさんは多弁に狼がいると思ってるけど、後半になって判断の付かない中庸が居たら困るから、今日は中庸・寡黙占いをすべきだっていう事〜??
AXの兄さん>>138
うん、そんな感じであってる。上手く説明できてなくてごめん〜。
ってか追従気味かぁ…うーん、そこについては寝てる間とかに先に言われちゃうと、ぶっちゃけある程度ならざるを得ないと思うんだけどなぁ、という雑感だけ述べとくよ〜。(あはは)
それとありがと。お茶漬けで食べるね〜。
[スプーンで少しずつ口に運びながら、議事録を*見ている*]
…少し思ったので付記。
おそらくこれはスタンスの違いだ。セイレンは発言内容から白黒を判断するタイプなのだろう。故に、多弁は仮に占わなくとも発言内容から考察できるため、積極的に●を当てたくはない。それよりは発言から追えない/判断付け辛いと感じた者へ●をあて、仮に襲撃されたら白と判断する…といったところか。仮に●先襲撃で多弁が消えると、議論停滞の可能性もある。
だが、それを積極的/消極的と分類するのは、若干微妙かもしれん。白黒要素の感じ方は人それぞれだからな…
これも個人差の範疇だ。だが、それだけで白黒判断するのも俺は怖いと思う故、記す。
では、俺はそろそろ出る時刻だ。日中も鳩から議事は追う。質問等は喉が許す限り付き合うとも。
ああ、それと出る前に。風邪引きは温で割って飲め。
つ[ジンジャーハニー]
では、またな。
[...は、音もなく姿を消した。]
うっかりCNで希望あげないようにねっ☆
赤ログで話してるとCN誤爆は結構やりそうになるものなのです。
花はランダムとかで赤ログあったかー…いや、ガチで赤だとやっぱり雰囲気違うので精神に負担かかるものだと思ってるのです。疲れてるときとか見直しても見直しても墓穴を掘ってるような気がするものなのです。
遠い目。
気負い過ぎないように気をつけるのです。
エレメスめんどくせ、超放置したい。
正直勝手に言ってろなんだけど、白めで多分見そうだからなぁ。(俺の中の人が、考察的な意味で)
うんざり。
……っと、見直したら口が悪かった。先に謝っておこう。ごめん。
うっかりCN誤爆を何度もしそうになってる雪さんです。
セイさん分からないよ分からないよ…何考えてるか分からないよ…。
エレさんが説明してたけどさっぱりですの。
っていうか既に墓穴掘ってる気になってるよ〜(苦笑)
へたに喋らずにぼーっとしてりゃあよかったですかねぇとかちょっと思った。鍛外した理由があれはないわーとか、うーんとか。
まあ、言える事は、体調崩してる時に狼って何気に辛いね・゚・(ノД`)・゚・<頑張る
[部屋から元気よく飛び出し]
おはよう!昨日の夜はほっとんど発言できなくて悪かった!
ちょっとギルドのほうでごたごた…うん、中々解決しねぇ!解決しないどころか迷宮入りしそうで憂鬱だぜ…。
こっちにいると可愛い子一杯で癒されるんだけど、こっちもこっちで人狼とかいるかどうかもわからないもの追いかけてるしなぁ…。
皆神経質になりすぎだって。
とりあえずおにぎり貰うぜ、鶏そぼろ♪
[..はおにぎりを頬張りながら議事録を読み始めた]
イレン君>>136
そ、外で寝てたら多分今頃死んでたとカトリーヌさんは思うよ?!
1d2dで回避が来たら、どっちにしてもカトリーヌさんは食べられちゃうと思ってたのよね。○に狼がいたらまた違ってくるとは思うのだけど。けど、ちょっとその辺は今再考中〜。
2日目だと決めうちすることになったら〜ってどういう事?
エレさん>>141
カトリーヌさんにはそう受け取れなかったの〜。
エレさんが言うように解釈したとしても、2dは黒狙いって言ってるのよ、セイさん(>>59)。でも>>132だと黒狙いって多分多弁? の事だとカトリーヌさんは解釈。2d●先だって襲撃候補なんだから…更によく分からない。
村の進行を気にしてるのか、予めこう言って置く事で●多弁にしても疑われないようにしているのか、何を重視しているのかが分からないの。
それでカトリーヌさんはちょっともんにょり〜。
7人のうち、5人には追加でアリバイが確認。
1人は聖別済み…つまり聖別前に教会所属の占い師に占われて人間だと証明された人間である。
……残った1人は俺だ。
だがあの時間は…俺はここにいて、仮眠を取っていたはずだ。
……どうなってるんだ?
とすると、やっぱり外部の…?あるいは、モンスター…。
はいはい、黒印象付け自重の雪さんですよ。
だって本気で分からないんだもん☆
むしろ>>59読んだ時狼COに聞こえたんだもん☆
さて 表では退席してくるかな。
そろそろ、カトリーヌさんはお出かけ☆
ちょっと●回避は悩んでるから待ってね〜。
●先は帰宅後になるかもしれない。夕方頃には出せるかと〜。
皆あったかくするのよ!
いってきま〜す**
んーんー…初日占い師CO推してこようかな。ついでに●回避理由も盛大に述べてこようかな。
目だっていい?(・・)占い師するかもだから自重してた。任せたい気がしてきた。
>エレメス>>120
ぶ、ホントだ間違ってる。寝ぼけてたのかな。>>79であってるぜ。
んー…あーそうか…吊り手消費後だから残3手で…うげ、面倒だな。
あー…狂人は騙らせたほうがより確実に吊り手消費させられる可能性が高い…のか。狂も潜伏させて狼側完全勝利も狙える構成だから出さないとばかり思ってたぜ。…厄介だなー。狩人いないことを注視してたけど…うーん。
でもやっぱり1dから占出す必要はないと思うんだよな。回避で出てくるなら仕方ないっつーレベル。狼が回避してくるならかなり楽になるしな。
コール>>124の提案に乗って。俺の希望は変わってない。占霊両潜伏で初回投票CO、占霊の占吊回避・黒出しCOあり、対抗は投票CO、だ。
>カヴァク>>130
んだな…狩人いないだけでこんだけ狼側に選択肢が増えるのか…。
色々考えないとダメだな…。
あと、体調大丈夫か?無理するなよ。
おにぎりもぐもぐ。鮭おいしいのです。
鳩で流し読みなので中々つかめていないのですが、結局●回避はどうするのでしょう?
ありとなしで何人か揺れている気がするのです。僕はありあり派のままなのです。
●希望はともかく「回避あるなし」は早めに希望の再提出を希望するのです。●希望が全員出揃ったころに●回避あるなしで夜明けが来てしまうと、村視点で片占になってる可能性が出るのです。うっかり片占いの上パッション襲撃受けたり(まぁこの場合は真でしょうが)、3dにせっかく確霊したのに1d2dに占ってて1回完全に無駄にしてたりしてしまうかもしれないのは頂けないのです。占い大事。
まぁ黒がでてラッキー☆ な可能性もあるですけどね。
[お湯割りジンジャーハニーを飲みながら]
そういえば鳩さんで見ながら何で1dCO案出てるのかなって思ったら、そっか…襲撃されるされない云々より、占い師としての発言からさっさと精査したいって事かなぁ?
何でだろって思ってたけど、段々読み込めてきたかも。そっか、そういう考えならありなのかな〜。
正直初日COは確定で喰われて、占い結果が1回だけになる可能性高いんじゃないかって思ってたから、「やめた方がいい」で思考止まってたけど、初日COでも騙りが出るだろうって方向で考えたら、ありかも。
それに占い師は騙りがでたら食われるかどうか分からないし…2回出る可能性高まるのかな?
うーん、頭がちょっと痛いけど…もう少し読んで考えてみる。初日も、ありなのかなー?
廃聖の兄さん>>146
うーん、どうだろう…でも無茶はしないつもり。無理は少しだけする。
だって1dでの方針決め大事だと思ってるし、それに頑張って自分なりの意見言ったつもりなのに追従とか言われたら、もっと頑張れよお前って言われてる気分だしね〜。
だけどちょっぴり甘えてみたりして。
[エディの側により、身体に少しだけ身体を預けると、そのまま議事録の続きに*目を通し始めた*]
うわー、あたっててごめーん。本当足引っ張ってるorz
議事録ちゃんと読んでみると、初日COいいかなーとか思ってくる僕がいる。
つーかエレメス納得させるとか無理だろ。あの手の人は押し通すと思われ。あと、印象をひっくり返せるほどの白要素的な発言を、今の自分の立場からじゃ見出せない。
言おうか迷っていたのですが、僕が気づくぐらいなら狼さんだって気づくですよね。なので言ってしまうのです。
僕が●回避ありを推しているのは、単純に狼と潜伏占霊に当たる●▼の確率が同じだと思うからなのです。襲撃を避けるために発言を抑えるのと、占いを当たらないために発言を抑えるのの区別なんて1d2dでつくとは思えないのです。狼が不慣れで当たることもありますが、能力者が不慣れで当たることだってありえるのです。だったら占い師初日にすれば騙りが出る可能性のほうが高いと見るのです。何故って狂人潜伏する理由、あまりないですよね。僕は立候補にして狂人さんが狂まとめ☆とか狙ってきたところで騙りを狼にさせるというのを狙っていたのですが少数派なので今頃理由を暴露しておくのです。
ぶっちゃけると勝負日はたぶん3日目なのです。潜伏から出てきたその日だけで占い師霊能者両方に騙りがあれば狂人か狼か見分けて吊る吊らないを考える羽目になる可能性のが高いのです。
なので僕は占い師初日>●▼回避ありありを希望するのです。再提出でも変わってないのです。頑固者ってよく言われるのです。
魔は白かなー。
暗は怪しい
弓も怪しい
皇は微妙、村?狼ってのも有り得るけど。
僧は判断つかないが白っぽい
聖はわかんね。白っぽいと思うけどどーなんだか
創は白と思う
追は…白かな。
まあ俺の雑感なんてあてになんねーわけで。
こんな感じでどうでしょう。うっわこの狂人あからさまに占い師騙りあったら狂人だろ☆的な印象操作してるよ。黒いよBAKA。
なんという狂人発言。ひゃっほーい☆
占い当ててくださいよ…。霊騙ってもいいけどな?w
っていうか占い師初日になったらエレメス食べようエレメス。たぶんセイさんかばわれちゃうのんw
_∧_∧ 狼探しより自分保身優先とか
___( ( ´・ω・)___ どうしちゃおーかねぇ
/ \  ̄ ̄ ̄__\ COしちゃいたいなぁ。
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
んー…占希望はもう少し個々の発言を読み返してから決めるな。今決めると、印象で決めちまいそう。
[身を寄せてきたカヴァクに軽く微笑むと、そのまま自分も一緒に議事を*読み始め*]
_∧_∧
___( ( ´・ω・)___ ズレてた…ショボン。
/ \  ̄ ̄ ̄__\
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
WS ハワード=アルトアイゼンは、アチャ カヴァク=イカルス を能力(占う)の対象に選びました。
セイさんは能力者なのかkwsk
というか占回避ありにする理由を月に全部言われた雪さん涙目。言葉を変えてどう言おう。
しかし潜伏案は替わらない雪さんでした。
ふむふむ。
村視点で考えると、花を●先に挙げそう。
しかしちょっとしゃべり出したのでちょっと様子見してる雪さん。
追従でいいんじゃない?(ぁ
月と雪はずっと表で●回避について話してるので、>>150に納得して●回避はありに、でもやっぱり初日は保護案を変えたくないのでそのままに、って感じで妥協したっぽい雰囲気のほうが白そうなのです。
白ペンキ白ペンキ、ぺたぺた。
表の月の意見は暗とすごくかぶってるのです。でも気づかれそうなので食べたいのです。僕を吊れ! なのです。ぬぅぬ。
ごめ、僕も村視点すると花を(以下略)
…一人潜伏感を感じるんだ…w 表の月さんは占い師に当ててもいいじゃないかおおげさだなぁ、的なので●に普通に当てるよ…?(笑)
仲間きり自重。狂人ーーーっ(・・!
しかしあれなんだな…騙りで2dパッション占襲撃+懸念で花から吊られると厳しいんだな…(笑)まぁ霊食えるからいけるとは思うけども…っw
そこで●雪とか終わったフラグ。…がくぶる(’’; ●回避必死デスネ…。
確かカトリーヌさん、狼が占にあたる可能性は、この人数なら高いってどこかで言ったけど、単純計算すると占霊があたる可能性も同等にあるという事が抜けてたのね〜。
真が回避したら抜かれると思ってたけど、狼が回避してくることもある。黒出しされた占のCOや片占で悩むくらいなら、さっくり回避させて悩んだ方がいいかなってカトリーヌさんは思った。
それでも潜伏案なのは、狼に回避させたいということと、上手くいけば占結果は2回落ちるからという期待詰め込み欲張り希望☆なのでした。
●回避有り理由+非占霊CO どうでそ?
…今そんな返事を書こうとしていた(ry 雪さんのあとにしようwwwww
いいんじゃないかなー。なんという考察双子。絶対にラインなんて切れない。
よし生き残ろうぜもうorz 芋づるオワタ。
しかしこの理由だと占回避してきたやつは狼だろう理論になる雪さん。
占初日になれば狂人可能性UPなのでいいんだがのぅ…。
[魔紙がひらひらと、どこからともなく落ちてきた]
狩場に向かう飛行船の中から議題再提出〜。
■1.多数決●先
■2.占霊3d投票CO・黒出しCO
■3.占霊共に●▼回避あり
■4.かなり気になるのが2人。しかし様子を見る。なので保留。
確かカトリーヌさん、狼が占にあたる可能性は、この人数なら高いってどこかで言ったけど、単純計算すると占霊があたる可能性も同等にあるという事が抜けてたのね〜。
真が回避したら抜かれると思ってたけど、狼が回避してくることもある。黒出しされた占のCOや片占で悩むくらいなら、さっくり回避させて悩んだ方がいいかなってカトリーヌさんは思った。
それでも潜伏案なのは、狼に回避させたいということと、上手くいけば占結果は2回落ちるからという期待詰め込み欲張り希望☆なのでした。
だーかーら初日にしておけってばーよー(ノー; ささやけるからきっと初日COしてくる占い師は狂人にきまってるざんす的な思い込みはすごい利用したい。という思いがすごく詰まっている議事な僕。
自重。
そしてなんという赤ログだらけ。これ終わったとき表より赤のほうが多いんじゃね。
ひどい多弁どもです。オワタ。
残念ながら赤ログはセーブ中の雪さんですの。
というか微妙に3人揃わないからw
まだ4000ptも余っていてよ!
月>>*130
だってだって、狼に潜伏されるより表に出して吊れる可能性あげたほうがあああああ。
だめだ この村視点狼 はやくなんとかしないと。
[たまがずりずりと軽い箱を引きずって帰ってきた。箱の中にはメモのほかに、[ポッキー(普通の・ビター・いちご・抹茶ムース)][トッポ(ガーナチョコ)]が入っている]
>>116
んー、ハワさん非能力者ですかね。●回避がんばれってがんばってないです。ですよねー。
ハワさんに当てようかな。と表の月は思いました。個人的にはセイさんにあてて回避させたいでぃす!
●回避頑張れっていう能力者はいるけど、がんばってないよね(苦笑)
今の所 雪さんは●皇 ○花
ハワさんは迷うところだねー。
皇、回避してくるだろ。
つーわけで外箱だぜ〜。回避やCO時期についてははやめに言っておかねーとだな!
・回避、CO時期について
能力者の回避やCO時期は俺は議題のままで代わりねぇ。3d投票COに●▼回避ありありな。回避COしてきても対抗は投票まで待つ。狼がどんな策をしてこよーが、回避しよーが、ちっとでも情報が欲しいからな。議論を見て初日から出てくるメリットや初回襲撃で喰われないかもしれないってのは理解したが、それでも能力者は喰われたくねぇ。真能力者放置されるなら3dで出ても変わりねぇって思ってんだが…どっか見落としてるかな。
・明日の確白にまとめはさせるか?
まとめについては、なんか誰がやっても良い気がしてきちまったなぁ。つーわけでお願いしたいかもしんねぇ。もちろん、●▼先の独断は絶対禁止で、票の取りまとめと号令係みたいな役割だ。誰かがやるって決めとけばちゃきちゃき進めていけるだろ? まとめとしてしゃべらせることでなんか情報が出てくるかもなーって狙いもあり。ただどうしても注目集めて色眼鏡が掛かるだろうから、霊が確定したら霊まとめにうつりてぇけどよぅ。
ちょと3dで花吊られた場合を考えると、霊と真占どっち食うか迷うな。
まあ霊食べた方が偽者残ったと見やすいから霊かのぅ。占真偽するときエレさん邪魔そす。
どうしよっかなー…。
というかレニさんがノーマーク。これなんてクララ?w
ぶっちゃけると3d▼花の場合は真占抜きでもいいです。この感じだと僕もすごくスルーされそうなのです。吊られそうにすらないってどういうこった。黒塗りしないとぺたぺた。
狂人はたらけよ狂人ー!?
理由。●当たりした先を疑わせられる。雪が当たってると致命的ですが当たってないならありあり。
理由2。PPエピになってないので狂吊られたか狼吊られたかしてるのがばればれなのです。つまり花は狼陣営ばれしている。
なので狂どーこーさせるために占い抜きもありありなのです…。
ふむ。
2dで霊抜きは厳しそうだしな。あんまり灰襲撃するのも嫌だし。霊は見つかりづらいのです。
狂どーこー…ねぇ。困るねぇw
まぁ狼吊れてるので2手で追い詰められるっと。●先はSGだが、占抜くしかなかったという考察(真占の●先が白確)もできるので、●雪ならがんばるところ☆
あとはどのくらい花が信用度持ってこられるか、かな。結構皆疑いの矛先がバラバラだから読めないね。
というか雪の>>*136とかセイさん真占とか見すぎ自重。
霊で回避してくれたら楽なんだが。
食える。
セイさん能力者くさすぎるー。。。霊であってくれ、食べる。
灰襲撃なら無難に暗当たりを薦める。占い師初日で目立ってるけどSGにするのは不可能。つまり食うべき。
占い先まよーうーなー…。どこに集まるかなぁ。皇をあげるかどうするか…。花は様子見したくもあるので悩みそう。
レニエルさんがいい位置すぎるんですがw
ころころと意見を変えてスマン。
多分最終。
■CO時期・回避→占1dCOだと狼が何時でも食えるので3dにはいなくなってるだろうから、黒発見&3d投票COで。占は●回避無。霊も3d投票CO、でこっちは●▼回避は有り。霊2COは無いと思いたいが…●▼回避の狼の可能性も十分有るな。
【占霊ともに潜伏・占は2d占結果白の場合は3d投票CO・霊は●▼回避&3d投票CO】
結局これに落ち着いた。
レニさんいい位置だよねw
ちょい後で精査してこようかの。
暗は普通に納得できるから感覚の違いはあっても白いのよね。ただ追聖あたりがどう来るか、ってところ。
雪さんは結構白寄りにおいているのです。
>>*137
あ、●先僕なら真抜かなくてもいいや。その場合は霊抜きでよくない?
僕白確はたぶん狼が気づかなかったんだよ的に僕盛大に主張できる。普通にさっきのこと気づく人間って少ないと思った。
なんという頭痛くなる人数なんだ…。これ初心者向けじゃないなっ、人数的に今回は初心者さんいなさそうだけど。
月>>*142
あ、うん。それいいかも。
白確狂人だし、雪さんが月を吊らなくて済むもん(なでなで)
詰み計算しないとね! 怖いからw
_('A`) さり気なく俺潜伏しちゃうんだから
/ ̄ ̄ヽ、) とか言ってます。
 ̄ ̄  ̄ ̄
つーばーめよー高い空かーらー
教ーえーてーよーー潜伏人狼を。(マテ
つーばーめよー真霊能者はー
今ーどこにーいるーのーだろう♪
高性能人狼レーダー搭載したいです。
●先希望も暫定で出しておくなー。黒狙いだぜ!
■4.●鍛○追
個人的には皇と暗がすっげー気になって占いたいんだけど、二人ともたくさんしゃべってくれてるから判断は後でで良いと思ってる。俺には無い意見言ってくれてっし。
あとな。この村って狼有利なんだが、それ故に狼が村人としてしゃべるのが結構難しいと思ってんだ。どーしてもどっかに危機感が足りなくなるっつーわけだな。実際どう思ってんのかは謎だが、内容寡黙を黒としてみるぜ。二人とも体調不良と多忙なだけだったら悪ぃが、まぁぶっちゃけ他にいねーんだわ。追は矢とも迷ってるんだけどな、どーすっかねぇ。
まだ新しい意見見てねーんで、帰ってきてから多分変更するぜ。
そういや回避COは仮決定後で追は言ってるがそれでOK? あと片方COしたら対抗っていつ募るよ。3d投票まで待つか即時か。でも俺は炙り出し懸念で即時対抗は反対だぜぇ。
ぱたぱた。まとめ途中報告なのです。
皇>>15>>27>>59 まとめなし 占霊3d 占▼あり霊●▼回避あり>>90
暗>>17 推薦>立候補 占1d霊3d ●▼回避あり
聖>>19 多数決● >>21占霊3d >>24▼回避あり>>115●▼あり
追>>23 未定? 占1d霊3d ●▼回避あり >>85まとめなし>>124●回避なし
魔>>30 多数決● 占霊3d 占▼回避霊●▼回避あり>>152●▼回避あり
創>>45 多数決● 占霊3d ●▼回避あり
矢>>53 まとめなし >>54占霊3d >>55▼回避あり
鍛>>68 まとめなし 黒発見時まで潜伏 ▼回避あり>>116占初日COor占霊3dCO>>155占霊3dCO霊●▼占▼回避あり
僧>>69 立候補>推薦 >>70占1d霊3d ●▼回避あり
占い初日派:暗追僧の3人で変わりないのです、両潜伏派のが多いのです。
●▼回避あり派:暗聖魔創僧で過半数を超えたのです。変更ある方はお願いしますのです。どうしても反対なのさ! の人も一言付け加えてくれるとうれしいのです。
>>124にそって13時締め切りで方針をまとめちゃうのです。>>150
ぱたぱたー。方針決まったら●希望あげるのです。●回避あるなら黒狙いもオッケーだと思ってるのです。
後質問なのです。僕は1dで占い師回避が起こった場合は対抗を募ってもいいと思っていたのですが、保護案が多いようなのです。
かといって対抗あるなしがわからないままっていうのも悩むのです。
☆1d2dで占・霊回避が起こった場合は対抗をいつ募るか?
>>156で創が触れてるのです。
僕は霊→即時対抗
占→1d→即時対抗 2d→投票CO待ち
を希望するのです。2d即時でないのは翌日にまわしたほうが保護できるからなのです。1d即時なのは信用度の差が出てきてしまう可能性があるので比べて精査したいのです。
●希望のついでにでも加えてくれるとうれしいのです。
今後のこと取り敢えず。
多分黒出されやすい立場だと思うので、そのまま●は放置。黒くわざわざ見せる必要性も無いと思うけどな。まあ多分狼の方々は俺の事真占と思ってないだろう…思ってない事を祈る。
第二候補占いに行くつもりだが…狼だといいなぁ。
原付直った〜!
去年取り替えたばっかりのバッテリーがもうだめになってたってどういうことー!? あれ4年持つんじゃないのかよー出費が痛いよーえぐえぐ……。
追記なのです。
1d即時なのは、2dで●回避で狼が占い師回避して2COになると言うこともありえるからなのです。微妙なのです。狼が1dあたりの場合もありえますが、追記しておくのです。
>>157ミスってるのです、自分の発言のところに>>150つけるつもりが最後にくっついてるのです。
目の錯覚なのです、気にしたら終わりなのです。
だめだこいつ本当にガチ(ry
この狂人何とかしないと(・・・)
いってらっしゃい、雪さん。
お帰りをお待ちしています、なのです。
ぎゅ。
花は寝ちゃったのかな? 無理しすぎはだめなのですよー。
そしてイレンドがすごく霊くさいです。だめだこのまとめなんとかしねーと。
過半数を超えたので花は●回避ありに賛成しなくていいと思うのです。
理由は1dあたりだったら白だしてくれるかもしれる可能性のほうが高いよね、決まっても●回避ありならちゃんと出れるし大丈夫だよね!
的なイメージでいるといいかと思うのです。回避したあとのアドバイスその2。
[どこからともなくWisが飛んできた]
イレンドいつもありがとなー! お礼と言っちゃなんだが、たまさん今日ずっとそっちに居るから思う存分もふっていーぞ。
んじゃ俺は仕事に戻るぜぇ〜**
おあよーさーんー…。
うう、夜まで寝てた夢見たぜ…。なんつー夢だ。
ギリギリだけど、やっぱ●▼回避ありにしとくぜ!
よし議事録見…る前に、なんか…飲み物…。
[...は毛布被ったままずりずり]
む…少し遅くなった。
[蕪粥][鴨南蛮蕎麦][しらすとほうれん草の和え物][緑茶][玄米茶]
昼は時間の都合で手抜きになるな。(もぐもぐ)
俺は初回回答より変更はない。
が…対抗について抜けていたな…自分の案を元にするならば対抗の是非は霊のみになるが。
僧>>158と同じになるが【1dならば即時、2dならば投票COまで保留】だ。
潜伏案が多い故、占霊潜伏になったとしても●▼回避は有、対抗に関しては同上、を希望だ。
たまさんたまさーん、もふもふなのです〜♪
そろそろ13時なので締め切るのです。もふもふ。
>>161の票も追加したのです。
[本日の指針]
占い師・霊能者の●回避はあり
●回避以外のCOはなし
それに伴い>>158の質問に答えてください、なのです。締め切りは仮決定時。
仮決定時、票を集計した後方針を決めてから[回避COがあるかまわすこと]
あと個人的な意見なのですが[回避COがなかった場合はそのまま占い先にしたい]です。
潜伏幅は狭めちゃいけないと思うので、回した時点で本決定と思ったほうがいいと思うのです。
まとめなしなので皆協力してね☆なのです。
|<なか
仕事場が病欠ダウン多すぎる…よ…!
まあ村の中も大分危なそうな人多いけどな…皆、からだだいじに。
創>>156
●俺は白だから駄目だぞ!
ちなみに真霊が●回避であぶられたら確霊して食べられると思います。
人事じゃないよ!真霊は俺だよ俺!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
今起きたー…やばい、本当いつの間にねたんだ…。
でも●回避ありに賛成しないには理由要るだろ…。
「理由は1dあたりだったら白だしてくれるかもしれる可能性のほうが高いよね、決まっても●回避ありならちゃんと出れるし大丈夫だよね!」
ってどういう…ダメだ頭回ってない。
赤ログそーだんちゅ♪
即時対抗はどうするかな。2d投票COにしたのはもちろんく・う・た・め・で・す・よ。
えへへ。花が回避COの場合は占い師を食うと乙るので即時のほうがいいかもって思ったんだけどね。吊り回避COにならないといいなぁ…。
●当てて占い師COさせてしまいたい僕がいる。下手に外れないほうがいい気がす…するよ…。
とりあえず雪は●▼あたらなさそうなので保留でー、さてどうなるか…。
▼当たりさせるところも考えないと…。
占い師視点なのですよ。恐れるのは対抗の偽黒だし。
でも1d●あたりなら偽黒が出て吊られたりはしないかもしれない。なら●当たってても大丈夫かな?
↓
●当たりたくないんだけどなぁ、片占いよくないよ。あ、●回避ありに決まったんだ。これならもし当たっても●回避になるから安心。このままの意見でいよう、目立ちたくないし。
…とかいう流れ?
僕は偽黒だしで盛大に偽確する占い師COする花と言うのもちょっと考えました。
|<なか つづき
しかし俺の言ってることはズレてるんだろうか。コールとかイレンドとは似てるみたいなんだけどな…大半と違うと不安になるわ…
でも、ここまで対立すると変に楽しくなってくる天邪鬼な俺です。殴り合ってやんぜ。しゅっしゅ!
明日●当たって回避→初回▲って幻視は見なかったことにする…orz
まあでも俺が食われたら占は無傷か…けど真偽つけられんな。きびしす…
「うわー、意識飛ぶ前に、ちょっと総とっかえするかどうか凄い悩んでたんだけど…。まあいっか。」とか言っといていいかな…。
墓穴?ねえ墓穴?
と言うか僕は●当たりのままでいいんですk
狂人だとそれほどてんぱらないのに、狼だとてんぱる仕様は何とかして欲しいです。中の人のスペック的な意味で。
orz
当たったら回避ぐらいの勢いでいいんじゃないかなー。騙りって潜伏してるの大変だと思うんだよ僕。表に出ちゃえばほんとーに占い師のふりしてひたすら動けるでしょ?
かばわなければいけない雪は今のところ白いし、表に出ちゃったほうが動きやすいよコレ。僕に疑いはがんがんかけちゃってオッケー。
まぁいっか。はなしでw
「>>99あたりですごく悩んでたので、方針に了解するよー、ごめんね意思表示遅れて」ぐらいかな。占い師だから気にしてる風味がよいと思うのです。
初狼ってそんなものじゃない? 占いに当たったらだめだ、相方に迷惑かけちゃう…っていうイメージなんだと思うんだ。
よしよし。なでなで。
ハワードが飴をくれたのだな…感謝だ。
イレンドはまとめお疲れ様だ。
>>163は了解した。占1dCOが希望だったが…総意に反してまで推しはしない故。能力者が無事潜伏できることを祈る。
今日のおやつはレニエルのがあるから必要なさそうだな…よし。
では、再び出てくる。また、夜に。
[...は短く呟くと姿を消した。]
[...鳩がメモをテーブルに置いた]
鳩からなんでアンカーひけない…。
>矢 オレは占い騙りが出ると思ってるけど、狂の疑いは残るにしろ、純粋に確白は初日の一人だけだと考えてる。二人目の確白が出るかどうかは狼側次第だと。
そして初回白は初回襲撃を受ける可能性が高い。だから初回白狙い二回目以降黒ねらいでいきたいとオレは思ってるんだ。
>魔
後半の意味であってる。わかりにくくてすまない。
正直オレは霊占が表に出てくれてたほうが狼を探しやすいんだけど、それは狩りがいることが前提。対抗が出ずに真が食われてしまう
[よだれを手で拭いながら]
あー、うそ、ちょっとまって…意識飛んでた。つか方針決定でてるー!?
ん、●回避ありかぁ。
>>99の辺りこみで回避ありなしとか、どうしようか凄く悩んでたんだけど、その>>>163の方針で了解するよー。
つか本当ごめん、意思表示遅れて。
可能性がある以上、できるだけ情報を多く残してもらいたいんだ。
ごめん、鳩からはこれが限界…。
議事を追いきれてないから●回避については総意に従う。●先は夕方か夜になりそう。
あ、エレメス、捕捉してくれてありがとー。
*ぱたり*
気付かなくて良いよ!(無理言うな)
わぅ…針ー鴉ぅぅ…ついでに鎖(待て)
熊は激しく狼側行きたくなりました。
今日●当たれば2日目夜までの命か…orz
つか泣き言てんこ盛りで申し訳ない(ノ∀`)
LKの兄さん>>165
ああー、うん?うん。
あれ、それって●先襲撃のこと考えてるかな?って思ったけど…ああ、そっか。黒狙いして、●先黒だったら初回の白しか攻撃できないって思ってるって事か〜なるほどねぇ。
だから下手に多弁の白当てても戦力ダウンが困るから、初回は戦力的にあまり重要視しない中庸・寡黙から選出⇒白狙いってことかな?
これで間違ってたら指摘して。ごめーん。
こっちも頑張って噛み砕いて理解したい〜。
つーか、本当セイレンの人…初日に白出る前提だよねー…。
いや、いいんですけれど。
あー、だめだ。セイレンの人がどうしても某詩人占い師と印象被るー!!何だコレ。何これ。能力者にしかみえねええええ。
いや 多弁に狼がいると思ってるけど白だとまずい。だから今日は中庸狙い
ただし占霊が表に出ていてくれたほうが黒狙いはしやすいんだよなー
って言ってない?
回避ないならないでそれはそれで。
視点が占いっぽくもあるな…ブラフっていうより視点抜けくさい。
●当てされて焦ってるようにしか見えないのです。…当てたいです…表も。
いや、多弁に霊いるんじゃない? って言われてる気がするんだ。というかセイさんも多弁方面だよ、なんかずれてるけど。
考え方の違いですっごく目立ってる感満載。
ブラフ…かねぇ…。普通に当てたいぞ?
だって●先に多弁当てちゃだめだよ、は自分にも当てはまるのではないかね? つまり自分が能力者? アッー的な感覚。
やっぱり能力者くさいのです(笑)
>>*157
うーん、つまり「多弁なり中庸・寡黙なり、ある程度の所から能力者が出てくれれば、灰の黒狙えるからそっちのがいいよなー」って事かな?そう考えると非占霊ありえるね。
っていうかあの回答の言葉尻だけ取るとものすごく非能力者臭するけど…。
なんか占い視点の発言に見えるのは俺だけかなー…なのかなー…?色眼鏡マジ自重。ちょっと本気で解除しないと。
能力者には当てたくないっていうのは本当だけど、どっちかって言うと霊に当てるのはやだな〜的感じに取れるというかなんというか?
つーかさ、セイレンの雰囲気が某詩人占い師ににて……いや、うん、なんでもない。きっと視点ずれのせいだと思いたい。
いや僕もすごく占い師視点に見えるセイさん。と言うことで当てたい。回避ないならないでいいや、的な。食うかと言うと…んんんどうかなぁ、灰襲撃しちゃうかもなぁ(笑)
占い師で回避してくるなら願ったりなのです。対抗してやれひゃほーい☆なのでぃす。
某詩人占い師把握。ごくりっちょ。
鍛>>129
返答さーんきゅ! なるほど、▼に真占がきてCOしたら、狼は喰う可能性もあるよなー。けどそれが、▼に挙がるほど怪しまれている、っていうのとどう関係があるのかが、まだよくわかんね…!
あと議題を乗っ取ることのがあり得そうって話。俺的にはそっちもびみょーだなぁ。C狂の強みって、人間判定が出るってこと以上に、狼と連携取れるってことだろ? 黒誤爆もありえねーし、判定や発言で引っ掻き回すにはうってつけだ。片方だけでも黒が出たら、注視せずにはいられねーし、発言次第じゃ吊ることになる。と、対抗はほぼ出ると思ってる俺の意見。
皇>>132
んー…? 占い先が白なら喰われ可能性が高いことが前提なんだな。言いたいことは分かるんだが、それを消極的積極的って銘打つのはびみょー。それだと、消極的である中庸・寡黙域には、狼がいる可能性が薄いって言ってるよーに聞こえちまうんだけど。
結局お前としては、どう考えてんのかなー…。潜伏狼がどのあたりにいそうか、とかさ。吊れなそーだから確白にして狼が喰いに行くって理屈は、分からんでもないかな。変に消極的積極的って書いただけに、違和感覚えただけならいいんだけど、さ。
●当てちゃうか(笑)
雪さんはせいさん疑ってるのでそのまま●当てしてやんよ(σ'ω')σ
何で雪に>>62だったかな?
斑2人いたらどうする?って聞いたかつっこんでもいいと思う?
吊り手を計算するのです。
もし回避起こらず白確二人つくると
こうなる(・・)
●先襲撃(or灰襲撃)
占占霊灰灰灰白
花___僕雪皇
…きっつ!? それはきっつ!?www僕マジで占い当たりたいよーーー!?!?!?w というか霊回避発生させてぇ。おそろしすすすすす。
ちょっと 霊 騙りたく…でも微妙かなぁ…対抗吊れないと意味ないよなぁ…。
セイさんの言ってるのは安全策なのでぃす。霊も占も食わずに両騙りすれば吊りミスれないのです。すごく無茶ふりなのです。
セイさん占い師なら僕花よりセイさん吊る気がするけどね…そこに賭けるのは微妙だなぁ?w
逆に対抗レニさんとかだと困るな…回避当たってくれないかなぁ…。
うーん、やばい。頭くらくらしてきた…この調子で仮本にきちんと立ち会えるのか少し心配…。
とりあえず暫定でも出しとくよ。
●僧 ○皇
俺は前からいったとおり黒狙いしたいから、白狙いしたい人が気になるな〜。特にイレンドの●立候補。
今日の●は確実に出る占い結果な訳で、それを白に使うしかないのはやっぱり賛成できないな〜。1回もしくは2回しかでない結果を、白を確認するために当てるのは、やっぱりもったいないと思う。言いたい事は理解できるんだけどさ〜…むしろ理解しやすいからこそ首をひねると言うか。
もっともらしい事言って占い消費させたいのかな?とか少し。穿ってみてる可能性は否定しないよ。
もう一人気になるのはLKの兄さん。意見ぶれ過ぎ?でもあまりに目立ちすぎてるから、狂人の可能性もあるし●っていうと悩む所。○くらいかなぁ。
占いの狙い方も、もし>>168の考え方であってるなら理解は出来るけど、ちょっと賛同しかねるっていうか。確かに多弁白が出たら、襲撃された時の戦力ダウンが否めないのは分かるけど、かといって黒だと思ってる所に当てないのってやっぱ不思議なんだ。
というか、何か多弁にあてたくない意図を感じる。
>>62はあて先間違ってるか読み間違えたのではないかね…。両斑なら吊れるだろう、それが安全さくだもの。翌日は普通に決め打たないと終わる可能性があるけど普通は吊る。確霊してたら最初の斑が真か狼側かがばれることすら想定していないので、盛大なる視点抜け。
・・・占いじゃなかったら泣くよ!? セイさんwww
そうなんよ〜。
だからなるべく灰襲撃も……したくないかなぁと。
月を黒く塗りたいけど納得しちゃうからなかなか(笑)
>>62聞くと視点だだ漏れされるときついなぁとも思う雪さんでした。
とりあえずごめん、寝なおすよ…。出来れば夕方には起きたいところ。正直、まだ読み込み浅いとは思うし…。
[エディがまだ集会所にいるのなら「ありがとう」とお礼をいい、氷嚢を2つほど手に持って、議事録のコピーを抱えて*部屋へ*]
暗>>133
あ、そうじゃん…。霊に当たったらまずいな。まあ結局回避なしにしたけどさ!
んー、方針決まったんだな、潜伏案で落ち着いたんかな?
俺は前も言ったけど、占は1dだと即対抗回したい。けど2d以降は投票COで対抗回したいかな。霊は即で問題ないと思うぜ。
あと確白が出たら、そいつに音頭取ってもらうのは問題ないと思う。票の集計は、灰でも複数人でやれば問題ないしな。票が割れたら、またそんときだ。決選投票とかでケリつけることになるのかねえ。
>>163の、回避がなければそのまま占い先決定でいいと思う。潜伏幅狭めないためもあるし、なにしろまとめ不在だし、すんなり決めたいよな。
1dCOにならなかったのは、ちと残念だけどなー。喰われることなく、一回は確実に占結果出るし、3dになるとパッションで真が喰われる可能性がーって、まあもう言っても仕方ねーか。
その方針で従うぜぇ。
嘘退席ばっかりしてマジごめんなさい村人さんorz
ってか頭ガンガンするのもふらふらするのもホントだよ。嘘言ってないよ。こんな事ばっかり嘘言わない僕は酷い子です。村人さん、罵っていいよはははうふふ。
やっぱセイレンのが占い視点に見える僕はry
まじで某詩人占い師に見えるんだけど!!自重!超自重!!_| ̄|○ノシノシ
ア…あああw これ霊視点抜けしてるのか。
斑を吊る→霊2COでライン→それでも斑は両方つるのか? …。
つまり霊対抗を考えてるんだこれ…。
白確を抜く→両騙りの可能性を見てる。
…コレで普通のうっかりだとぼくは本当に泣く(笑)
能力者じゃなかったらどんだけ能力者の盾になる気だセイさんめっwww
暫定●追○聖で出そうとしてたんだけど、まじめにセイさんに当てたいなー…。
どうしようかなー・・・当てると黒いんだけどなぁ・・・。
あてちゃおっかなー。
>>*170
……… ぇー!?
っていうか霊なんて確定させておけよ、大げさだなぁ。
両騙りの狼勢生存率ってそんなにいいかね〜?とちょっと思う僕。
まあ吊り間違えたら負けなんだが、かといって両騙りは狼1でてるだろ⇒狼吊ればry になっちゃうのが痛いかなぁ。
まあ次の日きてれば狂人か狼吊ってるの分かるんだからアレだけどさぁ。
ははは、●皇(回避)⇒●花(回避)の泥沼になるんじゃないかと言う僕が通りますよ。あはははは。
_| ̄|○ノシノシ
まあどっちでもいいけどね!どうせ回避だし。回避しとけよ大げさだなぁみたいな。
ん〜やっぱり視点が村人じゃないんだよね。
最初斑吊るとか吊らないとかでなんの視点だこれ? と思ってたの〜。
これ非能力者だったら何なのなんだけども。
うっかりなの?うっかりなの?w
月>>*170
でもセイさん霊は確定するかも〜って追となにやら言っていた気がする雪さん。
だから占かなぁ〜してたのだけども…。
あと雪さんは即対抗反対でいきます。
狼に回避させたいんだよ〜って主張しないと変だしの。
即対抗だと狂人じゃないか大げさだなぁ。
という村人雪さんでした。
んー、そろそろ出る時間だな…。
占い先変更しとくぜー。
●鍛○弓
皇を外したのは、狼にしては目立ってっから。狂人の可能性もありそうだと思う。3dになってCOするかどうかを見てから、判断してもいいかなって思ってる。
そうなるとやや内容寡黙なこの二人になってくるんだよな。弓を第二希望にしたのは、構成次第で3回目の吊りがこないことを指摘した、まあ、それだけなんだけどさ。
エレメスは>>138でああ言ってるけど、吊手は考えてても、俺構成を色々考えてなかったからなー、かなり慌てたんだ。狼ならあえて言わない選択肢ももちろん取れたはずだぜ。
そーゆーわけで一応○弓にしといた。
んじゃいってくる…前に粥くらいは食っとくか…。(もぐもぐ)
いってきまーす。
うぬぅ。
でもちょっと最初の方霊っぽいか…?
ちげぇな。>>60暗宛とか、占探ってるようにも見えるんだよなぁ。だから占に●当てしたくない村か霊かもしらん。
なんだかなぁ釈然としない子だ。
読み直してきたけど、視点ずれがかなり気になる、セイさん。
これ普通の村人だったらどうしよう。
食べるのもあまり美味しくなさそうというか。。。でも多弁潜伏狼を疑っているから食ってもいいよね。
やっぱ今日●先にあげる。
そして花●当てのほうが…いい気もする雪さん。明日▼花とかしゃれにならん。けど、でもだんだん発言がしっかり? してきたからハワさん吊りに持ってけるかもなー。
ん〜雪さんは明日ハワさんあたり内容寡黙狼で吊り希望かなぁ。回避来たら、ごくり。
今日は●皇 ○鍛or花
かの。そしておうちに戻りまっす**
ちったぁ真面目にやるか…。
ハワード>>155まで:>>68の占霊は黒発見まで潜伏、は非占霊臭。自分が喰われない自信がある…というわけでもないだろうな。ハワードの位置だと確実に何らかの回避COに当たりそうだ。ついでに騙る気もなさそうで非狂臭。
>>116で変化。割と目立たない(多数と同じような)意見に変わった感じ。
後は質問に対する返答。
一応現状ではただの寡黙>狼ゆえの寡黙、と判断。占は必要ないと考える。
エレメス>>164まで:>>18、非常によく考えている。恐らく夜明け前から考えていたんだろうな。(もしマジで30分で考え出したつーなら拍手モンだ)
ここから用意深く慎重な性格と窺える。エレメスが狼なら最後まで残るタイプだ。想定外・突発の事態があれば咄嗟の反応から色が見えそうだ。見極めは2d→3dの夜明け時間だな。
>>29「エディと視点が違う」これ地味に気になっている。自分は他の誰かと立場が違う、と認識しているって感じだ。少なくとも村人じゃなさそう。
>>79他。両騙りの狼側メリットを狼がここまで口に出す必要はあるだろうか。俺とカトリーヌが潜伏のほうがいいと推している。浮遊層は声の大きいほうの意見に流れるはずだ。どうせ確定すると油断しているところに両騙りを出して村を混乱させる(特に3d投票COで両騙りになった場合確実に手数不足だ)という方法もアリのはずだし、エレメスならそれも思い浮かんだはずだ。態々狼が手を明かすか?ということでここはエレメスの白要素。…エレメスタイプの白狼は割といるから油断はしねぇけど。
ぶっちゃけ占か霊かのどっちかかなと。何もCOしなかったら疑うか…ってレベルだ。
ちなみに。両騙りが出る可能性については俺は納得している。納得していても完全に折れないのは、両方の意見を出しておくことで狼が「どちらのメリットを取ってくるか」を判断したいからだ。
大勢の意見が「騙り出る(出ない)よね」となったとき、狼陣営は今回かなり自由が利くので裏をかいて逆の戦法を採る…ってことがありえるから。
ま、俺は村人だから割と自由にやってるだけだけど。
コール>>174まで:>>46のカトリーヌとのやり取りは微妙だけど非ライン感。「表でやりとりできることは表でする」って言葉はあるが、カトリーヌは(性格判断だから信憑性はアレだが)赤で突っ込みいれそうなタイプに思える。
>>37他。細かいツッコミが多。狼でもできる範囲に思えるのでなんとも言えん。でも、俺とカトリーヌってそこまで意見違わない(と記憶している。後でカトリーヌの発言読み返す)と思うのにカトリーヌとのやり取りのほうが明らかに多いのは何故だ?カトリーヌからの突っ込みが多いからか?後で。
>>124。13時までに〜を提案。議事をサクサク進めたいタイプっぽいな。締め切りが夕方とかじゃないのは占初日COを本当に望んでいるからか。真偽とにかく、微占要素。
>>169他。セイルとも絡みが多い。しかもどちらかというと疑っている傾向。仲間をここで切るのは些か早い気がするし、両狼はないかな。ただ、セイル狂の可能性はある、と思ってる。
>>173非霊決め打ち。自分が占われること考えてないってミスにもほどがー。…そういうミスする霊いくらでもいるけどさ。信用は落ちるわな。ちなみにここって回避「あり」の間違いだよな。
>>174でセイル外したか。妥当な判断だと思う。
全然関係ないけど…C国だからか…国や参加者の流れからか…潜狂の怖さつーのがあんまりないっぽいな、皆。ま、ということは狼側も潜狂はあまり選んでこないつーこと…でいいのか?敢えてこれ以上言う必要はないか。
イレンド>>163:>>69、狂人が指揮をとるのも問題だが、貴重な初回占が(狂人かどうかはとにかく)ほぼ白と思われる人間に消費されることを考えていない?のは微妙だけど非占要素。「意見強い子を白と判断しやすい」意見強い辺りが狼だと出てくるかもしれない言葉だと思う。逆に、イレンドが狂狼だとすればセイル・ハワード辺りは白じゃないかなと。この発言自体月曜の朝っつー結構議事が進んでからの意見だから、相方がどういう風に喋るかはある程度把握できてるはず。
>>82、>>157、>>163意見まとめ。13時を提案したのはコールだが、実際まとめたのは結局イレンドか。
やり取りもそう多くないせいか、実際ハワードと同じくらいの寡黙に見えるんだよな…俺には。その割にキッチリ仕切るところだけは仕切ってて…性格なのかねえ。
占い候補ではある。
[..は議事録から目を上げて溜息を吐いた]
…やべー。集中力切れてきた。レニエル、ガーナチョコトッポもらうぜー。
18時過ぎからまたギルドの連中に呼ばれて出かけるからなるべく早いうちにやっておきたかったんだがなー…。あ、帰りはちゃんと仮までには帰ってくるつもりだ。
まだ半分(イレンドまで)しか発言見れてねーけど、暫定で■4.●イレンド○ハワード。ハワードは正直そこまで占いたいと思ってないから、後半読み込んだら多分変える。
あー、でもやっぱイレンド占いも微妙…狼狙えてない気がする。ごめん、やっぱり希望撤回。なるべく早く帰ってちゃんと提出するぜ。
>カヴァク
無理すんなよー。辛かったら言ってくれな。看病するから。
>イレンド>>158
んー…1d2d関係なく投票でよくないかって思ったけど…偽占(霊)が回避COした時、真にはそれが狼陣営であることが確定。
…自分視点で見えていることからのライン推理他を48時間隠し通すのはしんどそうだ。騙り出してきてる以上灰襲撃で狙い撃ちとかはあんましないだろうなぁとは思っているが……。
……んー…。1dに占霊に当たるのは…諦めろ…ってことで…。
1d回避には即対抗、2d回避には投票COで対抗を希望しておく。占霊共にな。
先灰ログで謝っておく。●回避したら対抗無しで食われそうなので潜伏…するかも、しんねぇ。(:D)∠\_
それで結果信用得れなくてもしょうがない…?どうなんだろう。狩人いないから生存日数は同じ。白食いで来たら困るな。願わくば第二候補が狼でありますようにという奴…?(´Д`;)狂人だったらどうしよう。
従うしかないのかね…うーん_ノフ○
そのまま提出してくださいよエディさん!
むしろ皆第二希望に僕を入れるがいいさ! 灰でガチる狂人ってマジどうなの、ねぇ!?w
ということでただいまれす。でももう少し後だししたいなぁ●。花は早めに出したのでちょっと好感度アップなのです。雪さんは●花でもいいですけどね・・・(笑)ちょっと切りすぎ? でも潜伏狼のほうは切りすぎなくらいでよいかもです。
おかえり!(ぎゅ〜)
カトリーヌさんは3d対抗まで待ちたい派。
>>152でも言ったけど狼あぶり出したいのね〜。もしかしたら騙るつもりのなかった狼に占いが当たって回避してくる、とかになれば真偽の見分けも付きやすいのでは? とも〜。
カトリーヌさんが狼に騙らせたいのは単純に潜伏されるより表に出させて吊れる可能性UPUP! 狂人の仕事? なくしてあげればいいじゃな〜い☆という感じです。
とは言え、総意には沿うよ、カトリーヌさん。
どうですかね。
まあもし俺が確白になったら
投票→占は●先・霊は俺に投票 ってやりゃーいいか…。
独断ゴメンナサイ…。
月>>*180
セイさんに質問飛ばして納得できたら
●矢 ○鍛
にするかと。納得できなかったら●皇かなぁ。
かなり村視点の雪さんはセイさんが気になるのれす。何故白狙いなのか…。
白黒狙いでいいじゃないか…?さっぱりです。
どうも占に●当てたくない動きに見えるんだがなぁ。
霊だといいなぁ。
すごく…票がばらけそうです。こ、こわいなぁがくぶる●矢すごくなりそうだよパパン。
まー集めて回避だこるぁーでもいいけどね。ガンきりし放題ごくりっちょ。
狼のふりを! すればいいのですね!
わかった、よくわからんから吊ろうって言うの目指す目のすべる議事録考えてくる←得意分野。
おーきーたー。
おおぅ、集まってますねぃ。●回避しちゃいますよへっへー。
うーん、信用度は無理くさい。珍しく勝てる気がしない。
せめて●当てにw
雪さん1人だとてんぱっちゃうんだからね!
でも今日迂闊に●鍛 ○矢 とかになって回避なしだと…明日▼矢の吊り回避COになりそうだよ。せめて鍛残さないとなぁとも。
花>>*184
占い師はCOしてからが華!
大丈夫。
バックには真2回騙2回の占ベテランがいるんだかr
内容寡黙…ふっふっふ。突っ込もうかな。皆さ、誰かさんのていのいい追従だよねって。
…言ったら黒いか。ふふ。
イライラしてるのは内緒。
特にエレメスさんのがイライライライライライライライライラ。
むしろ盛大に偽風味で振舞いますか?ん?^^
……とか思ってた。
冗談です。あんな状態からいきなり狂人風味出されても逆に狼臭くて困っちゃいますよね?
ぐったり。
ずさーっとコタツ占領のカトリーヌさん参上。
ただいま〜。レニさん、飴ありがとう〜♪
>>163
【指針確認〜】
カトリーヌさんは3dCOまで対抗待ちたい派。
>>152でも言ったけど狼あぶり出したいのね〜。もしかしたら騙るつもりのなかった狼に占いが当たって回避してくる、とかになれば真偽の見分けも付きやすいのでは? とも〜。
カトリーヌさんが狼に騙らせたいのは単純に潜伏されるより表に引っ張り出して吊れる可能性UPUP! 狂人の仕事? なくしてあげればいいじゃな〜い☆という感じです。
とは言え、総意には沿うよ、カトリーヌさん。ノイさんが言ってた>>176は尤もかなぁとも思うので。48hって結構長いよね…。
花>>*188
真風味でおねがいしますw
まぁ吊られるときは吊られるし、占われる時は占われるよ、うん。雪さんもいつ狼疑惑がぶっとんで来るかドキドキ。
レニエル>>160まで:…やばい特筆する要素が(汗)
発言数的にはイレンドと同じ。でも内容的にはイレンドより喋ってる。目立つ意見は特になし。つーか議題回答が(今の)俺とほぼ一緒だし。
なんつーか潜伏位置。でも狼か能力者か見えねー…。まあ、黒く見てるわけじゃないし、いいか…。
追>>169
書いてるのは「占1dCOだった場合」「狼は騙を出すか否か」だぜ?2dだけ逃げて3dには食っちまってるだろーとしか思えないんだが。
狂をわざわざ吊候補に出して占を延命させるくらいなら狼はそっち方面で行くだろーと思うんだが。だから●回避無の潜伏案(黒発見時・3d投票CO)を求めたんだ。
んー…通じないかな。まあ、通じなかったら俺の考えが変ってことで良いや。
セイさん>>165
…う〜んと。
セイさんがしたいことは分かった。で、多弁に狼がいると思ってるけど、今日●先に挙げて白確したら村の戦力的にまずい! だから今日は白狙いってことかな、カバ君宛を読むと。最初の消極的黒狙いと大分意見が変わったみたい?
何で白狙いにしようって思ったの〜?
カトリーヌさんとしては白黒どっちが出ても美味しい●先って意味かも!? と思い至っていた所だっただけに、ちょっとビックリなのでした。それとも同じ意味…?
もう1つ。やっぱり気になるから聞いちゃう。
>>62を聞いた真意を聞きたい〜。
カトリーヌさん、この質問かなり唐突に感じたのね。それで答えた結果が「カトリならどうするか聞きたかった」という返答。カトリーヌさんの返事を聞いてセイさんはどう思ったの〜?
狼有利っていってるけど、密度濃い分狼陣営が手をぽろっと間違えるだけで芋づるになる可能性が高いのが少人数なんだけどね?
狼疑惑は本とどこから飛んでくるかわからんとです。
占い師は必死真風味でいいのです。どうしても最初のイメージ引きずってる人は偽だろ的に攻撃されるので…必死にやってたほうが逆に狂人に見える可能性が高いかと思うよ。
吊られるために出てきたのにスルーされるのはしんどい。(ry
とはいえ騙りって体力使うんだよね…花、大丈夫かえ…? 騙りは滅茶苦茶下手なブレインがついてるですよ!(駄目じゃん)
ちなみに現段階でたぶんこっちの思惑を読んでるのはハワさんとエディだったりする感じがする。エディはでも素でちょっと発言すると黒いので疑惑を与えられるかなー。
ハワさんは喋りだす前に吊るしか(ry
エレさんは多分セオリー通りに動くタイプ、若干奇策行きに入ると思考を混乱させられそう。ただやっぱり残すのは辛いかなー…。
レニさんはスロースターターっぽいかな。コールはちょっと視点抜けしてるので●あてはできそうな気も…hmhm…。
んー…狼陣から見れば俺は人間。
●回避しないってことで白出しされると思う。
黒出されたらそれこそ何で回避しねーの(´Д`;)となるしなあ。
さっきからずっとこれでぐだぐだ悩んでるよ。狂人扱いされる…は、無いだろうと思うが、どうなのかのぅ。
_ノフ○マジ勘弁してや。狩人今からでも実装してーっ!
もうわて頭パーなってもーて変なコトばっか考えとる…。
月>>*190
狼有利なのはC狂がいるからだの。
少人数はうっかりミスると詰む。ごくり。
必死真してれば良いとおもーう。何で信じてくれないの?! というのを出す。某詩人占のようn
騙りは、体力使うね…。雪さんも占騙りしたときいっぱいいっぱいだったよ、うん。狼占だと思ってほしくてw
まぁ初日の違和感なんて潜伏案多かったし…でいいと思う。
戻った。
[舞茸の炊き込みご飯][ぶり大根][鶏だんごのすまし汁][金平]
…思いつきで作ると偏るな。まあいいか(もぐもぐ)
[お茶淹れつつ]
●希望が出始めたな…イレンドに任せてばかりもなんだな。張っておくか。
ついでに議事に沈むとする。
[...は、議事を手に窓際へ]
大丈夫ー。多少イライラしてるけどそれくらいなら。
正直、偽風味に扱われるのは某黒いレジーナのいる村で散々ダメージ食らったからねぇ。きっとエレメスの人筆頭、今僕を●にあげてる人はそれと一緒になるだろうと思ってかかることにするよ。
あの村に比べたら、ここはマシだと思いたい。
ノイさん残したら●僧ができる可能性あり。
でも雪さん、ノイさん気になる。勢いが落ちてきた〜よ〜〜? ギルドが大変なのかな…。
|<なか
どーでもいいが、作った本人が一番味わって食ってないよなJK。多分、食べるのより作る方がすきなんだろう、この人。
コールは鶏好きで、ハワードは鮭好き。セイレンは甘い物好き。イレンドやレニエルは普通においしそうに食べる。
……明日の献立、何にしようかなあ。(考察はどうした
花>>*193
あの村の狼陣営よりは! 雪さんも月も仲間としてマシだと思ってるよ?!(笑)
多分エレさんは視点のところ突いてきそうな雰囲気。雪さんは占真偽は公平にするつもりなので……。しかし今日の下積みがあるから、大体の質問には答えられるとおもうよ、花は。
この時どう思ってたのーとか、素直にいけそう。
[舞茸ご飯と鶏団子のすまし汁を食べながら]
エレさんありがと〜う(もごもご)
返答待ってると遅くなりそうだから出すね〜。
■4.●皇 ○矢or鍛(迷ってる)
正直、セイさん占うつもりなかったんだけど(本来なら●矢 ○鍛)今日になってすごく視点ズレと意見ブレが気になってきちゃった〜。あと質問への違和感。こっちは返答もらってないけど、思考隠しをちょ〜っと感じるのね。でも単純にカトリーヌさんの理解力が足らないだけかもしれないし勘違いかもしれないから返事貰ったら変わるか〜も?
カバ君とハワさんは単純に内容寡黙気味。でも若干カバ君の方が考えてるなぁと思える部分があるからここは迷ってる〜。
カバ君とハワさん。内容寡黙同士。
黒狙いならどーっちだ。
吊り手余裕ないので寡黙を吊ってる場合じゃない。どっちが白い? どっちが黒い?
しかし頑張り始めた矢を評価したいアキヨシさんがいる。
実はこの2人は吊り候補なのでした。
どっちを残したい? カバ君かなぁ。
じゃあ○カバ君だな。と思う村人かとりんでした。
>>*195
いや、村の反応的な意味で。
ぶっちゃけ狼陣営の皆は頼りになるし優しかったよ?どの村もね。
下積み…ああ、月が色々教えてくれた奴かぁ。うん、それは頑張ってみるよ。
セイル:さて、超注目株だな。
>>15霊まとめなら霊は初日CO・霊まとめ希望あたりだが、霊が確定する前提なのはやや非狼陣営要素。狼側なら占霊騙りはどっか頭の中入ってるはずだからな。ただ立候補まとめ(イレンドの項目で前述)でトントン。
>>16自身がFO希望じゃないのに何故聞いた?希望してる奴は自発的に喋ると思う。本心ではFOさせたかったのかなー…的な。ここはどうだろ。能力者…?ぽくないのか?どうか?わからん。
>>27、>>59意見が二転三転するのは場に合わせようとしている狼ぽくもあり、迷走している村側ぽくもあり悩ましい。
>>62、>>89他。カトリーヌとはあまり仲間ぽくないんだよな。正しく言うと、カトリーヌがセイルを切っている感。セイル黒で霊確定したら疑うけどー。うーん、セイル狂で注目集めようとしてるのかな、どうなのかな。
いずれにせよ、注目されてるし叩けばボロが出そうなところではある。狼なら明日までかけてゆっくり発言で追い詰めるかな。今日は占わなくていいや。白確しそう。
再提出。
■4.●皇 ○矢
セイさんは>>182
鍛矢はカトリーヌさん的にどっちもどっち。だけどカバ君は話してる割に印象が薄い。>>100>>130を見るともう少し話せそうな感じがするのね〜。体調不良のせいかもしれないけれど。
カトリーヌ>>182まで:>>アンカつけるのも面倒臭い。超質問投げ型。だけど返答から議論もしてるから質問ステルスではなさそう。
あと、セイルとの両狼の可能性はちょい低いかな。感覚だけど。
んでカトリーヌは狂の可能性低そう。ついでに能力者ぽくない。うん、村or狼決め打つ。なんでか?勘!…じゃなくて、占霊にしては隠れようつー意志がまるで見えん。回避なし・対抗なし・全潜伏危惧してる占霊なら恐らく自分に占吊が当たること、灰襲撃されないことを懸念するはずだ。なのにそれが見えない。
正直カトリーヌレベルで多弁で質問投げ型だと俺だったら邪魔くさいから喰うぞ。ただの村人でも致命的に損にはならんと思えるしな。
狂人ならもーちっと疑惑振りまくなりなんなりするんじゃないか。普通に白位置にいる狂人ってどうなの。あと、万一カトリーヌ狂ならセイルはほぼ白。狂人が狼売るなー。
明日だな。占吊にあげるとしても。投げた質問や今日セイルやコールと話したことが明日の灰考察でどう生きるかに期待。
花は大丈夫かのぅ。
結構辛そうだ。軽く構えてくれればいいのだけども…。
これがいわゆる人狼病か。
アキヨシさんは…潜伏のプレッシャーはあるけど好き勝手やってるからなぁ。
月花あたりに、もっと足並み合わせて!!とかいわれてそうでs
でもスタンス変えるのも変だもーん(*' ε '*)
|<なか
突っ込み入った。まあ、イーヴもセシルも今回居ないから…な…
しかし生体面子多いな今回。3Fの野郎共揃ってるじゃまいか。
ていうかイレンド・カヴァクがいるからあとラウレルだけじゃないの。生体♂キャラ。
ござるをやるのも考えたんだよ…ちょっとだけ←
カヴァク>>172まで:ざーっと見た。見たけどそこまで追従臭は感じなかったな。というか1d議題回答なんて大体皆同じ…げふんごふん。
>>135カトリーヌと同じくセイルに疑問投げ。後は…返答とネタが主か?発言数の割に寡黙なのにはエレメス?だったか、に同意。
>>168の理解したいという態度は白い。
むーん…そこまで黒いとは思えないんだよな。大体中庸よりの無難な位置。
ただ、>>100はやや占い師的かなと。主観ぽく見えた。が、その直前の>>99があまりにも他人事で悩ましい…。
霊の可能性はーわかんねから置いとく。狼的かと言われるとどうかなぁ。そうでもない気が。
……あれ?俺一体誰占うんだ?
[...鳩がメモを加えて飛んできた]
質問への返答がもう少しかかりそうなんで、先に●希望を出しておく。
■4.●矢○鍛
矢は本当にパッション。
鍛は後半の方になってからエンジンがかかるタイプなのかもしれないが、もうちょい発言が欲しい。
あと指針確認。了解した。イレンド、まとめてくれてありがとな。
[...鳩は*飛び立った*]
花>>*196
思考に矛盾がなければおかしくないからね〜。
そして仮決定21時だっけ…。
雪さん立ち会えないかものぅ。
すごく●回避くさいです…。皇に集めてみよう、か…。
ううんーでも議事読むと●回避→●回避かなぁ…。そのほうがいいなあ。第一希望に変更しておこう。
>>186
いや、まぁ確かに花は黒いよ?
でも皇を疑ってる雪さんからすると●避けにみえr
うぉおおおい、黒いいいいwwwwww
と叫ぶ村人かとりん☆
月>>*198
多分月の今の赤ログと連続して雪の灰ログ、内容が一緒…。
●回避に見えますよね…。いや、本当にただのパッションだったら申し訳ないけど。
セイさんを疑ってる村人かとりんとしてはすごく黒く映る…。
普通に矢に入れたのが黒く感じたとかいっていいかな。かとりんが触れると黒すぎないそれ?w
ということで僕が突っ込んでみつつ、●先にあげてしまおう。やめとく?
正直このまま潜伏したいー(おま)
でも外でる。30分くらいに。
●先上がってて気にならない占い師とかいないだろ…w●回避あるんだしさ。
|゚д゚) …
と、とりあえず今日は●避けられそう。セフセフ!
明日…が…
「やっぱあいつ意見が一人だけ違ったし●しようぜ」とかなりそう。考えるだけでブロークンハートな俺です。
●回避COする霊なんて、見当付けられて襲撃される霊よりも駄目よ!全力で回避しなさい俺!
がんばります…_/\○_
かとりんは多分言わないよ。
黒視強めたわぁ…って感じで見てる。まだw
月、黒くなれるチャンス!
というか月は黒狙いで皇だから別におかしくないと思うの〜>●回避にみえるって言うのは。
かとりんはまだ迷ってるけど黒いんじゃね? してるくらいだからまだ言わないのだ。
『あー。こちらプロンテラ、こちらプロンテラ。聞こえますかどーぞ。
…まあ冗談言ってる場合じゃないな。
■4.●イレンド○コールで。
イレンドからはなー白要素みたいなん感じなかったんだ。俺が立候補微妙って思ってるのも理由のうち。
更に言うとハワードと同じくらいの寡黙なんじゃないかなと見てる。意見まとめは誰でも言えることだしな。んだから相対的に黒寄りなんで占い希望。
(多分突っ込み入るだろうから先に言っておくとハワードを外した理由は感覚的なもんだが、ただの寡黙だと思ったからだ。もしこれから黒くなるようなら明日吊り候補にあげりゃいいや的な感じで今日は希望からは外した)
コールについてはちょい待ち!』
あんまり動かないね〜。
そしてカトリーヌさんはジゼルと露天風呂〜♪ してくる!
長風呂してしまいそうだけど、湿らないように宿帳持ち込むよ! お風呂に!
ジゼル行くよ〜?(ぐいぐい引っ張りながら)**
『あーごめん、>>175の希望は>>176で撤回済みだ。もっとわかりやすく書いときゃよかったな、すまんー。
続き。コールについてだ。ぶっちゃけるとパッション。比較対象はレニエルとカトリーヌ。
レニエルは俺と考え似てるような気がして特筆することが何もなく外し。カトリーヌはよーく喋ってるのが灰考察にどれだけ活かされるか見たいから様子見。だもんで外す理由が思いつかなかったコール希望。第2希望ナシでいいなら出さないレベルだ、正直』
[...がぱたぱたともどってきたようだ]
寒いのです、急用はよくないのです。午後ぐらいのものですが急いで投下するのです。
気になった発言に突っ込みを入れてみつつ占い先をあげるのです。
皇は何人かに突っ込まれてるので詳しく触れませんが、白狙いってところは僕の立候補あたりのと意見が似てるようなきがするのです。でもちょっと違う? 説明を見たのですが何か余計わからなくなったのです。消極的に黒狙いというのはやっぱり不思議表現なのです…白狙いなら白狙いでいいんじゃと思ってしまうのです、黒狙いと誤魔化された気がするのです。魔の質問に対しての動きも何か捉えづらいというか…ちょっと放置が怖いのです。最初の違和感もぬぐえず、印象が変わらないのでそのまま●あてしたいと思うのです。
>>107追「2dでパッション襲撃に真占が当たっちまったら、騙で出てきた奴の信頼度が上がる」…目をごしごししてしまったです。残った占い師なんて確実に吊ると思うのですが何かの間違いでしょうか…。占い師は狼の可能性もあると思うので3d狂人吊ってもいけるので確実に吊ると思うのですが。>>109の魔の突っ込みはもっともなのです。
>>127 危機感ない=様子見潜伏狼の可能性もよくわからないのです…。むしろ●あてされないように必死になるものでは、と思ってしまうのです。なので逆に黒く見えてしまうのです。
●回避ありなので黒狙いに変更なのです。なので判断に困りそうなところから狙うのです。
■4.●皇 ○追
皇は様子見しようかも悩んだのですが、今投下前に>>186を見てさらに黒く見えてしまったのです。矢は確かに多くあがっているみたいですが、そこで第一希望がパッションっていうのはどうなのかなのです…第二希望の鍛のほうが説明多いのです、不思議すぎるのです。回避行動に見えてしまったのです。
『他の灰だが、セイルは狂人の可能性含めて占っても白確定しそうだなという予想なので外し。流れに合わせようとしている狼にしては目立ちすぎで、どっちかというと占い貰って白確or回避COしたい狂人か、ひたすら迷走してる村側に思える。
エレメスは占う必要ないだろ。占うだけの黒要素がない。あと、両騙りが狼有利だと思ってるなら俺やカトリーヌとかが全潜伏を声高に危惧してるのなんて無視して3dに両騙りに出ればいい。そうすれば手数不足で村は混乱するからな。わざわざ俺に両騙りの狼メリットを説く必要はないと思った。
カヴァクはなー、>>168のセイルを理解しようとするのは白く見えた。微々たる要素だけど白要素あるなら占わない。外し。
以上!提出遅くなってごめんな!
あと忘れてたー仮21本22で俺はOKだぜ!
回避は…仮決定時でいいんじゃないか?今日どうせ多数決だろ?決定賛成も反対もないはず。
あ、でも決選投票が必要(1位2位同数)とかだったら決選投票終了後だな、回避は』
『オーケイ>>189、それはパッションって言わないよなー俺。なんで間違えたのかなー。ま、いいか。
というか決定(集計)誰がやるんだ?誰でもいいけど…俺は21時ジャストに立ち会えるかちょい微妙なんでできれば任せたい。誰かに。
じゃ、ちょっと消えるぜー。
ギルドの子待たせてるんだ、んじゃーなー!』
[陽気な耳打ちはそこで途切れた]
[扉がすぱーんっと開き息を切らしたレニエルが飛び込んできた]
遅くなった悪ぃ! 仮まで後30分じゃねぇか! えーっととりあえずちろっとだけ確認したところ、●回避COありだな。んじゃ●先希望は今のままで変わりねぇ。
議事読んでくらぁ〜!
…エディとは着眼点が違うが、感性自体は似ているのかもしれないな。
そうだ、お前と俺の危惧することは真逆だが、それを黒要素には取れない。
セイレンに関しても同感だ。あの迷走は狼には見えん。
…できるならお前が村人で、残っていて欲しいと思う。そうすればきっと迷走しないだろうからな。
そういえば中身予想してないなー…。
エレメス=うずさん?
エディ=鈴ちゃん?
ハワード=史さんかな
カトリーヌ=あきよしさん
カヴァク=そめるん
コール=kazatokiさん?
レニエル=ふろぐさん?
セイレン=RP的に流星さんかなぁ? 猫喋ってるし
月>>191
言っちゃった!w
しかし回避行動に見えます。というかあんな狂人がいるかい。
皇が狂人って何だろう。狂人っぽいか…な?
そこが不思議な雪さん。
スタートダッシュからコロコロ変わりすぎて…狼なら危ういよな、的な。これは占い貰っても大丈夫な狂人っぽい行動。
という原理。俺的に<セイレン=狂人くさい
[...は唐突に現れた。垂れ猫が口を開いた]
流し読みなんで質問の抜けがあったら悪い。
魔>>179
いや、内容自体は替わってないはずだよ。たぶんニュアンスが悪いんだろうな、消極的積極的の。
オレの言ってる消極的黒狙いって「白だろうけど黒だったら儲けもの」ぐらいの意味なんだよ。
で、中庸辺りがオレには一番判別しづらい存在だから、確実に白が出る今日にそこをまず判断したかったんだ。
これでコールへの返答(追>>169)にもなるだろうか?
>>62を聞いたのは、単にその場合の斑はどうしたら最良なのかっていうことに行き詰ったから、他の意見も聞いてみたかったっていうのと、あの時点で「斑は吊る」と言ってたのはカトリだけだったから。理由はそれだけ。
もし他の人も言ってたんだとしたらそれはオレの読み込み不足だ。
あと返事を聞いての感想は、やっぱりそうなるか、ってだけだな。
僧>>191
正直占い先は逆にしてもいいかなと思ってるんだよ。でも鍛は占っても白が出そうな気がするし、ちょっと様子見をしてみたい。弓は逆に今占っておかないと後半に残っていたら判断に迷いそうだと思ったから。
っていうのをパッションで思いついてたんだわ。これも説明不足だな。すまん。
ハワードさんが埋めてくれたのです。
\|魔暗創皇矢僧聖追鍛
●|皇矢鍛矢僧皇僧鍛矢 皇2矢3鍛2僧2
○|矢鍛追鍛皇追追矢聖 皇1矢2鍛2追3聖1
僧:暗白狙 皇黒狙>>71→●皇○追>>191
追:●皇○鍛>>127→●鍛○矢>>174
聖:○鍛>>175→○追>>187
魔:本来●矢○鍛・皇返答待ち>>182→>>184
暗>>138創>>156皇>>186矢>>170鍛>>68
集計なのです。
矢●3票○2票
鍛●2票○2票
皇●2票○1票
僧●2票
上から順に多数獲得って感じなのです。票が変わらないか21時まで待つほうがいいのかな? なのです。
仮仮決定→●矢 ○鍛
回避あるかないかを聞いてしまうとそこから動かせなくなると思うのです。票変えはお早めに。21時になったら回避あるなしを聞くのでいいのかな。反対意見ある人あればいってくださいなのです。
ところでエディさんの●あてが納得いかない表の月さん。
僕、内容寡黙?
…あれ…突込みどころ満載に議事をつくろうとは思ったけど、ちゃんと喋ってるつもりだったのでちょっとびっくりなのです。
でもそのまま疑っててくださいなのです。きゅぴん。
[毛布を頭から被って顔だけ出すように]
おはようー…何かもうおそような感じするけど、気にしないで〜。
何か聞きたい事大抵聞かれてるーとか思いながら鳩から議事録読み直してたけど、素朴な疑問とかあったから言っとくね。
LKの兄さん>>27
ごめんね、すっごい最初の方の事聞いて。
手数計算してたんだよね?なんで白狙いにしようと最初思ったの?
応援しかできないのです。歯がゆいのです。
でも騙り占い師は仲間がいるのです。きつかったら弱音はいくらでも聞くのです。
表に出せない分いろいろしんどいこともあるでしょうが、がんばってくださいなのです…。
あとAXの兄さんにちょっとだけ。
議題とか読んでたら、すごい両騙りを気にしている感じがするんだけど合ってる?
だけど俺は両騙りってそんなに狼の生存率上がるかな?とか思ったり。気にしてる所はすごいよく分かるんだけど。
両騙りに出ると普通に●先襲撃、灰襲撃とかになった場合、灰って2人しかいないはず。灰2に狼1。1/2の確立で吊れると思うんだけど、どうかな?
能力者に目向いてたら灰の狼が吊れるかは確かに厳しいと思うけど、純粋に灰だけみたら狼吊れない可能性はそこまで低くないと思うんだよね。
21時だ〜…。
これは仮決定でてから「●回避します」とか言えばいいんですか。●回避初めてすぎる。
【俺が占い師だよ】だから回避させてもらう。とかがいいのかな。
21時なのですー。勝手に締め切るのです。
誰かまとめないと収拾つかないのがまとめなし。個人的に苦手なのです。
【仮決定 ●矢 ○鍛】
ということで●はカヴァク君なのです。回避あるなしをお願いしますなのです。
うーん、ごめんとかそんな感じでいいのではないだろうか。
ごめん、占い先になって…。占い師です、かなぁ?
赤ログがないのを想定すると、がんばったけど無理だったー…的なものだと思うんだよね、パッションだし。寡黙ってほどでもないし。
ただフラットには見られないだろうなーってのは覚悟だぬ…。
よっす。仮確認。
回避求めるなら○なくてもよかった気がするけど…とりあえずカヴァクの反応待ち。
あと雑感。セイル>>196の「確実に白が出る今日」ってなんだー!(汗)
文脈俺が追い切れてないだけか?ちょい見てくる。
ところで対抗についての意見もまとめてたのですが。
暗>>162追>>173聖>>176
魔>>177
で初日派が4人、反対が1人、ほか不明なのですが…今日占い師の回避があったらどうするですか?
…といおうとしたら2連続回避があったのです。
………。想定外なのです!?
えーと、仮決定変更
【●皇 ○僧】
なのです。セイレンさんは回避あるなしをお願いしますです。
あるぇー…。【カヴァクとハワードの占CO確認】…んー、というか1d回避あった場合の方針って即対抗だっけ投票COだっけ…。
まあいいか。2COになった以上、占COは回しきっちまうことを勧めるぜ。流石に狂狼が両方回避して真が潜伏→3COってのはかなりのレアケースだろ。万一●狂○狼(逆も可)なんて決定だったら両方回避するより狂が占われたほうがいいはず。
つーわけで【俺は占い師じゃない】
やー正直色々言い出したらボロ出ると思って必死こいてた。因みに矢は狼に見てるのでもし良ければ相互占いとかやってみたいんだが、…て両方吊っちまえばすむ事か。何でもない。
仮決定再度了解。
後実は今日俺占われる気満々だったんだがなぁ…。俺に票集まってたし。●鍛○矢だったら悪いけど俺は回避しなかったぞ。
やっべ、思惑通りなのか何なのかwwww
落ち着いておきたいけど落ち着けないよwwww
芝生はえちゃうwwwww
せ、セイレン回避したらすげぇ対抗したいよ…っ???w
なんという…なんという…っ。
逆毛がとまらない。どうしよう。
は、エディさんいいところに気づいたのです。
【僕は占い師ではないのです】
多分ささやけるので2COだとは思うのですが、まわしておくべきですね。
あ、すまんイレンド。勝手に非COしちまった。
まーでもこうなったら正直次点に回すよりはカヴァクとハワード希望に挙げてたやつに再提出させたほうがいいんじゃ…ゲフン、まあいいか。
結局セイルに集まりそうな予感するし。
>ハワード>>207
それは独断で非回避選択するっつーことだったのか?
>>180で反対しないつってるよな?それで信用取れる自信あったのか?
_∧_∧ 無いわ。回避ってより
___( ( ´・ω・)___ 対抗で出たつもりなのに
/ \  ̄ ̄ ̄__\
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
………ぇー?
何これ、寡黙の騙り狂人?それとも寡黙狼決死の大作戦?
ちょっと待って。正直対抗来るなら、内約狂率高め?って思ってたけど、この位置…微妙ー…。
でもまあ、本人が言うなら●回避しなかったって言うなら、狂人の可能性がやっぱり高いのかな。
っていうか相互占い?してもいいけど。でもそんなことに使うより、俺は灰を見たいね。
正直灰に狼2いるって思ってるし。
>>207
視点抜けメモ。
花が使うと効果的だと思うので、明日にでも気づいたように使うといいと思うのです。
狼陣営は占いが使えないです。なのに「占われる気満々」はおかしいのです。回避なしなら白だった、というアピールだとすれば狂人視可能なのです。
潜伏していた狂人という見方がいいと思うのです。狼だと言い張るのは微妙なのです。
矢>>200
灰の狼だけならな。確かに潜伏幅などないようなものだ。だが両騙りの場合 >>18にも書いたが【占2霊2の中に狼が居ることは確実】であり、能力者吊りを考えないわけにはいかない。その状態で、仮に二分の一とはいえ、灰の狼を吊れるか?俺はそれに易くは頷けん。故の両騙り懸念だ。
…行き成りこうきたか。
【矢と鍛の占CO確認】だ。
聖>>206に同感だ。狼と狂が候補に挙がったなら、狼は回避するとしても狂は占われるだろう。…おそらくは。
当たり前だが、【俺は占い師じゃない】
聖>>209 ああ、そうだな。わざわざ真占出て行ったところで狼陣営からしたらはいゴチソウサマ。だろ。
どうせなら占一人死んでいくよか対抗有ったほうが良いと思った。それに第二希望占う予定だったしな。
あとこの場合「回避しない」てことは村人って思われるだろうから狼側も白しか出せないだろ?
勘弁してくれよ本当!
なんで、ここだったらやだなーって所に占い師いるの!!
パッションで占い師引き当てる僕はダメダメですね。いや、狼の時はいいのかな?でもここから対抗とか、どうしたらいいの俺!
信用勝ちできる!?出来るの!?!?
>>209
再提出するほうがいいですか? ただ不在の人がいるので更新時間までにぐだってしまうかと思ったのですが…。
僕はまとめ役ではないので反対意見があるなら聞きたいのです。
☆質問なのです、再提出する人はいるですか?
矢と鍛が両方回避なのでかなり票が変わりそうなのですが。
ちなみに3COだったら霊はほぼ確定する。
(もし3-2の5COなら灰全白なんで霊どっちかを統一占とか、リング占いとかするなりして誰でもいい、ひとり人間決め打って後ロラすりゃ勝ちだ)
ん、霊確前提なら3COもありえるのか。でもここC国だしなぁ…。2人の発言のタイミング的にあそこ2人が両方とも狼陣営なら赤ログ連携取れてなさすぎだろーって思う。
あーやっと読み込め……ってちょ、おいいいいいいい!!!??
対抗COの方向性決まってなかったんじゃねーのかよ!?
こいつぁ流石に想定外だぜ……俺が対抗CO反対派だったからってだけかね。
鍛>>207 お前さんはちっと落ち着いてくれ。矢狼って見てるならお前さんは普通吊られちゃまずいはずだよな? 両方吊るなよ。
相互占いやってもどっちも黒出るだけだと思うんだがねぇ。ちなみに俺は矢が狼だったらお前さんが真、矢が真ならお前さんは狂人だと思ってるぜ〜。
|゚д゚) なか
個人的には矢真:鍛偽かね。半分くらいメタだが。●回避ありなのに●回避しない占は駄目だろ…ハワード…
でもこの回避連続は占騙=狼も考えるべきだな。潜伏狂人か。まあいい。
あっと……忘れてたぜぇ。【俺は占い師じゃない】
それからハワード……。>>207 それは回避してくれ。村の方針だぜ……。
んじゃ俺再提出で●僧かな。
白確定すりゃそのまままとめ役なったら良いんじゃねー?って思ってる。
どうにも引っかかってたんだよ、まとめ行為をする割に意見がそんな強くないところ。
>>211
ふむぅ…なるほど。AXの兄さんはそう思ったのか〜。
うん、ありがとう。発言力強いからちょっと気にしてたけど、こうやって聞いてみたらやっぱり思考隠しっぽいのないし、ちょっと安心。
考え方はちょっと違うけど、それはそれでLKの兄さんの件もあるし、思考は柔軟そう。
>>206に気づいた廃聖の兄さんも白度アップ。抜けてる所がちょっと首かしげたけど、指摘したり質問したりすれば、素直に反応返ってくる。
この二人はちょっと個人的に白めかなー?
たのむ!まじで!独断らめぇぇ!
まじ信用度問題だからさああああああ!!!!
ねえ、なんで俺が対抗になるとこんな人ばっかりなの?
つーかリアルで泣くよ?俺。
何に考えてるの?こいつって思ったよ。村視点の俺。
>>214
レアケースなのです。想定外なのです。
まさか第二希望までそのままCOするとはすごく想定外なのです…。対抗時期の集計していた自分が悲しいのです。
えーと…落ち着いてほしいのです。僕が落ち着いてないけどそこは気にしないのです。
えーと、票変更確認。
\|魔暗創皇矢僧聖追鍛
●|皇___僧皇僧_僧
第一希望で鍛と矢を上げていた人をはずしてみたのです。い、急いで埋めてくれるとうれしいのです。
>イレンド>>213
ごめんな、負担かけちまって。
ちなみに俺はカヴァクもハワードも希望から外してたからどちらにしろ再提出はないぜ。
再提出締め切るなら22時だな…。多分、それより遅くなるとイレンドの懸念通りぐだる。
22時に多数決本決定って形で決定を改めて出せばいいと思うぜ。
あーっと、じゃあ●希望変えておく。
●僧 ○追
もう、ほとんど消去法。他に現時点で●当てて良い奴が思いつかない。第一と第二希望は逆でも良いぜ。詳しい理由は…今頭働いてねーから悪ぃが後ででも……。僧は、聖と同じところが気になったとだけ。納得出来る意見や共感できるところも少なからずあるんだけどなー。
追はガチで消去法。
>>213
…些か想定外だったが、再提出しておく。
●魔 に変更だ。
占希望の中に全く上がっていなかったから…というだけではないのだが。
若干だが、展開を限定して考えているように感じた。故に、既に狼陣営の方針を知っているのでは?という穿った見方だ。勿論懸念している内容は納得できるものだと思う。
聖と意見自体は似ているのだが、俺が直接言葉を交わせて居ないせいかもしれんな。すまん。
皇ではないのは聖>>192とほぼ同様。
さっむ、さむー! 鳩さんからだ!
さらっと流し読みしたが、おいおいいきなりカオスだなぁ…?
とりあえず急いで帰る。イレンドへの返答もその時にな。
落ち着きなさい、花。
ハワードの考え方的にはわからないでもない、ただ信用問題からすると向こうがミスをしたのです。なのでそこはつけこむべきところなのです。
対抗ってそういう感じなのです。向こうもたぶんけっこうてんぱってると思うのです。向こうは味方がいるわけではないので、どうしてもきついのだと思うのです。
花は僕が慰めるのです。なでなで。
他の人は割りと平行線。
といっても議事の読み込みが斜め読み部分多いから、今の所まだ気になった所だけ見てる感じなのが申し訳ないけど。
だからもうちょっと読んでくるよ。
あと●希望は変えないからそのままでよろしく。
んー。
さっきはぱっと思いついて言ったけど、霊確を狼側が前提にしてるなら一応狂狼両方の回避はありえると考え直した。
が…吊り手4の状態(つまり2dまで)の5COは村側圧倒的有利だ。(5COのうち1人だけ人間決め打てばいい。ある1人が人間である確率は単純計算で3/5だ。更に、霊どちらかを統一占いなり占い師3人でリング占いなりすりゃ、かなり内訳パターン絞れる)
…つまり、2dに灰狼が占吊に当たった場合霊回避はほぼ不可能になる。…というか、占はとにかく、吊りは回避してもしなくてもほぼ負けなのか。狼。
相当占吊に当たらない位置にLWがいるならとにかく…ぶっちゃけ1dの時点で霊回避枠を事実上潰すのはマゾ過ぎると思う。
とここまで語っておいて3COなったら笑えるが、多分ないだろというのが俺の推測だ。
んー、想定外の混乱きましたよー。
でもエレメス冷静だなあ。
なんかボロ…出さなかった!くっ!
白でいいんじゃないかね、エレメスは。
セイルの占い師じゃないし回避もしないってのは事実上の非占霊COか?
ぬー、狂人予想してただけにちーと残念。
創>>214>>215
うん、正直今日それでずっと悩んでた。村の方針蹴飛ばしてでもやっちまうか否か。<回避
てかどっかで誰かが占ロラするとか言ってなかったっけ?まあ吊手は占ロラしちまえば激しく危険な訳だが…。
手数計算はこんな感じ。↓狼騙なら
2d|狼狼狂村村村村霊占|▼村▲村
3d|狼狼狂村村村霊|▼占▲村
4d|狼狂村村村|▼狼▲霊
5d|狼狂村|▼村▲村
これが狂騙なら、5dで終わり。
廃聖の兄さん>>225
あれ、5COってなんだろう。
占3霊2?でも確霊前提の話してるよね?占4霊1?
あれ、ちょっとごめん。もっと詳しくお願い。
正直5COになったら灰に狼いないような気がするんだけど。え、村騙りとか?
[...は鼻歌を歌いながら戻って来て、目をぱちくりさせた]
…………?!?!
か、【カトリーヌさんは占いなんてできません】
まさか回避→回避があるとは思っても…。
え〜とカバ君とハワさんが占COね。
今は落ち着いてるー…でも村側だったら多分ハワードから吊るよ。
っていうか自分が狂人だったら●回避なし考えるしねー…多分考えることは一緒なんだとおもうよ。てか思いたい。
しかし今回自分が狼だから●回避どうしよう?うん?ってなってたけどさー…あの独断は、ちょっと、えっと…まあいいや。
ううう、雪には悪いけどちょっと抱きつかせて月ー!(むぎゅむぎゅ)
>カヴァク>>227
あーごめん、混乱させちまったか。
占3COがありえるかどうか→3-2は>>225で言った理由でないよな→じゃ、3-1狙いならありえるか?→でも3-1狙い=霊回避枠を潰すってことだよな?→明日狼が占吊当たったらやばくないか?→うん、占3COはないな。
という流れ。ごめんなー。ざかざーっと書いたから文章荒いわ。
もしも5COになったら灰に狼いないのはその通り。占霊の中から占や霊判定使って狼探し出す作業になる。
村騙りは現状想定してない。C国で村騙りしたって混乱するの村側だけだしな。
WS ハワード=アルトアイゼンは、アコ イレンド=エベシ を能力(占う)の対象に選びました。
センセー、あの、本決定セイレンでいいですよね?
これ以上回避なんてまわせねーよBAKAと村の僕が言っている。
[2ℓペットボトルを2本程抱えて]
ただいまー…ポ○リ補充完了っと。
廃聖の兄さん>>229
いやごめんー。ざっと読んで変に勘違いしちゃったみたい。でも説明してもらったら大体分かった。
とりあえず3-2と3-1はないよな、ってことでOKだよね?
間際だけど希望先変更する。
●追
矢鍛以外だと消去法で僧か追しか出せない。
●僧にしなかったのは、オレだけかもしれないけど、まとめようとするわりには発言が印象に残らないんだ。
それが占われたい狂なのかもしれないって思えてたから。
ほんとは狩がいたなら●暗で判定が割れるかどうか見たかったんだけどな。
あと占COがまだなのはコールだけか。
>カヴァク>>230
ん、それでOK。
つーか…えーっと、ホント体調大丈夫か…?
[カヴァクの頭をくしゃっと撫でて、屈んで視線を合わせ]
さすがに狼側2COはないと思うよ、カトリーヌさん。ここC国だもん。
正直に村騙りは困る。
ハワさん>>207
独断潜伏して信用が得られたかと言われると疑問〜。占われて白確し、食べられた上で投票COする、という事態になった可能性もあると思うのだけど…?
すごくカトリーヌさんは混乱するよ、それ。
食べられていなかったとしても、それで占COされても…信用しづらいなぁ…。
もしハワさんが真占で、3dで占の信用勝負になったらどうするの…。
え、えーとどうしたらいいでしょう?
本決定時間なのです。僕or皇でしょうか。
多数決ならば僕なので、回避あるなしを言ってもいいのですが…。
僕自身が決定を出していいものか???
すみません、誰かお願いします(汗)
廃聖の兄さん>>233
無理はするけど無茶はしないから大丈夫。
変な言い方かもしれないけど。頑張る。
[にへっと笑っておでこに冷え○タを張る]
●先はどうなるのかな。数だけみると僧?皇?
魔>>234 信用勝負になったら、俺の動き納得して貰えなかったら負けるよな。独断で動いて良い事と悪い事があるのも判ってる。でも真占が狼にただ食われちまった挙句対抗無い状態よりは良かったんじゃないかなって思ってる。これが独断しようとした原動力だ。
イレンド、回避は有る?俺なかったらイレンド占おうかと思ってる。
>イレンド
…ごめん俺もちょっと正直迷ってる。俺の希望的には多数決+俺個人の希望でイレンドになるんだが…。
一応霊回避とかも残ってる以上、回避しないと明言したセイルのほうがいいのかな…と。
鍛>>212 白しか出せないって訳じゃねーと思う。むしろ積極的に黒出して間違ったところに目向けさせるんじゃね? って、まぁこれは俺の意見なんだけど。
>>226 ん、すぐロラする雰囲気だっけかねぇ? むしろロラには否定的な意見多かった気がすっけども…。あと、占い師って言ってもそれは能力を持った村人だ。無理して村の決定に反する必要はねぇし、して欲しくねぇよぅ。回避COするよりも信頼度低くなるぜぇ?
うーん、この状態でイレンドに任せるのきつそうだな〜…。
>>235で本人もちょっと困ってるみたいだし、誰かいる人でお願いしたい。
占い師じゃないから回避しないって名言してるけど、霊能者じゃないから回避しないとは言っていないよね。
と、重箱の隅をつついてみる。
が、しかし……コレどうなるのー?
聖>>225
両騙りといえど、5COになれば俺の懸念は半ば消えるわけだ…まぁ、なかろうが。
目隠し吊りはかなりのストレスになるだろう。LWかどうか不明ならば、吊手が3か4かもわからない。故に、占は騙りを出し、霊は確定させて食う、という可能性も大いにあるだろうな。
3COの可能性は…お前が述べるように低いだろうが。
…ならば代理だ。多数決は……村の総意だったはずだな?
【本決定 ●僧】
イレンドは回避COがあれば言う事。なければこのまま決定でよかろう。
創>>240霊も騙出ての2-2ではロラは無理、というのじゃなかったか?あれ、読み間違い?
まあ鍛>>237の通りだ。
あと僧もしかして狂人かなーなんて今思ってるんだが、どうなの(おろおろ)
皇?それともここは張り切って追か魔?
>レニエル>>243
だよな。これを仲間切りと取るか白と取るか…。
……俺としては正直イレンドもセイルも占いたくないんだけど(汗)
あー…どうしよう。
返信遅れてごめんね〜。
セイさん>>196
ああ、じゃあやっぱり白黒どっちが出ても美味しい●先って意味で消極的黒狙い…? よね。うん、それなら納得なのよ〜。
でも確実に白が出る今日って…? 狼なら●回避するだろうから、って意味〜?
>>62も了解なの。ちょっと唐突だったし、カトリーヌさん3dまで黒発見しても潜伏なんて言ってないよ?! と思ったのでした。ただ単に聞いただけ〜という感じ?
エレさん>>221
展開を限定している、というのはどこの部分〜?
あ、でも穿った見方って言ってるからカトリーヌさんの意見には納得してくれてる、って事でいいのかな…? それだったら何も言えない〜。
で、決定は……票が多いのは僧ね。ただ霊保護を考えるなら回避無し宣言をした皇をそのまま本決定というのが普通の流れと思うカトリーヌさん。
とりあえず、【俺は占い師じゃねえ】。
しかし希望…希望かよー…。えー、弓も鍛も占い師だっつってんだろ…?
えー…僧か皇のどっちかを選べばいいのか、これ…?
二人のうちどっちかなら、●僧かねえ…。
俺以外全員CO回ってんだよな? なら弓と鍛のどっちかが真で、どっちかが狂or狼ってことだろ?
皇は霊COするか様子見して、僧を選ぶかな。
あ、エレメスさんきゅ。
んだな……こういう混乱もあると想定の上でのまとめなし多数決希望だし……な。
改めてイレンド待ちすることにする。
お、考えてるうちに本決定出たのか。
さんきゅな、エレメス。【本決定了解したぜ】。
しかし帰ったばっかで、頭がついてかねーよ…。
とりあえずイレンドが俺に質問してた気がするから、ちと見てくるかな。
【本決定了解】
AXの兄さんありがとうー。グダグダになる所だった…。
とりあえず回避云々はおいといて、占いはイレンドにセットしとく。
…ぶっちゃけイレンドもセイルも人間な気がしてきた。
……ハワード狼じゃないか?が俺のファーストインプレッション。
ハワードが狂人じゃないかと勘ぐってるけど、どうする?
ってか白確なんて狂人に決まってるじゃないかおおげさだなぁ、なんて。
えーと。この場合可能性高いのは、
・騙り出るつもりだった狂人→矢の占COに霊出るか迷った(この場合残りの狼の安全策分が消えるから無し?)
・100%純正の村人
・実は狼で斑…は一番有り得ないだろうなぁ。
仲間切りと見せかけて狂人が確白で生き残れるのなら、有りっちゃ有りか。
イレンド>>255
回避なしか〜、了解。
正直、なんか白のような気がしてきたんだけど…。
【占い先 イレンドにセット済み】
回避なし確認したんで【改めて本決定了解】
正直俺も白予想はしてるが…もしここで黒が出たらすげー情報に…なる…んじゃないか?どうなんだ?明日考えるけど。
>カヴァク
………ったく、子供らしくねぇな…。
[いつになく真剣な顔でカヴァクを抱きしめた]
…。
あのハワードさん。何で判定見る前から僕が人間だと想定されているのか…。
まぁ、狼なら霊回避かもしれないですね。
すんません、バレバレ陣営でorz
正直、あそこでWSの兄さんがすぐ●僧ってしてきたのが何とも…。俺は兄さん狂人ってみてるから、あんなに素早い票変えは白の可能性が高い気がするんだ。
そう考えると●皇したい…とは、少し思うけど。
矢>>261 んじゃしようか?
俺はそれでもOKだぞ。
まあ変える変えないは、村の皆にも任せる。
俺が一番占いたかった矢が占COしたからな。
独断で本決定出してすまんな。俺とて希望ではない●先だが……決定せず延ばすのも考え物だ…。
魔>>248
どこと問われてここだ、とは言い切れないのが困り所なのだが…
カトリーヌの意見自体は納得している。それは確かだ。だが、こういう作戦ならこうなるはずだ、という結論が多い気がしてな。やはりこれもパッションの域を越えない。すまん。
【イレンドの回避無しを確認】した。
でも●皇で黒が出るかと言うと、なんか狼にしてはすごい綱渡りっぽい気が少しする。
開幕ダッシュで議題回答、その後はころころ変わりすぎて…狼なら危ういよな、的な感じ。これは占い貰っても大丈夫な狂人っぽい行動だと俺は思ってたんだよね。
でもWSの兄さん出てきてるし…狼の可能性は考えたけど、●回避云々の件とか見ると「占って見やがれ」って感じがする。そう考えると狂人説濃厚。
皇で黒でるか、回避でるか、ちょっと気になるかも。
綱渡りっぽくは感じるけど、ないわけじゃないと思うし…。
コッソリ灰ログで。
ハワードも喧嘩腰、挑発腰いくない。
某踊り子狩人の人を思い出します。これで本人だったらため息ものですけれど。反省、というか、ちゃんとそのあたりの事…分かったんだよねぇ?
それで同じ事繰り返してたら僕はちょっとため息ついちゃう。
>カヴァク
でもさ…セイルも非回避明言したんだぜ。
狼にしてはあまりにも迂闊かな…って思うし、俺が再提出促さなければそのままセイルが占い先になっていたことを思うと…どうなんだと思うんだよな。
……明日はも少し白く見てたところも精査する必要ありそうだな…ううん…。
つーか、プリッツを出し忘れてた悲劇。学校ついてから気づいた……。一番の好物はプリッツなのー!
そういやコール、今度は裸にひん剥くって、つまり昨日の触手は服の下に入り込んで××(ry
【僧の回避無し・本決定確認】
ハワさん>>237
確かに真が回避して食べられたら困るとカトリーヌさんは散々言ってたけれど。
カトリーヌさん、さっき○矢か鍛で迷ってる時にハワさんの議事も追ってたのね〜。でも能力者は●回避がんばってくれって言ってたよね、ハワさん(>>116)。それを能力者のブラフと見たとしても、カトリーヌさんにはハワさんが●を回避しようとしているようには見えなかったのね〜。
だから占っても白かなと、思って外したの。
占われる気だったと言っていたけど、何で? って思う。占われたら襲撃可能性上がるのに? ってカトリーヌさんはすごく不思議なのでした。
|゚д゚) なか
占い師が2人とも迷走しているようにみえる件。
カヴァクは落ち着け。セイレンは回避しないぞ。
いや、ていうか回避したら偽だよ偽。
セイレンは多分村だろな…いや、ただの勘です。
もう一度皆にも問う
俺の僧への見解は>>257の通りだ。
村人からしたら占い師両方から僧が上げられた、という視点だろう。
まだ占いは変更可能だが、このままで良いか?
魔>>185 矢だよねっ! どこかで略字変更してたんかなと思ってたところだったわー。
聖>>189 (n'ヮ')n<お前は俺かー!
とりあえず聖と魔はこんだけ思考似てるなら狼無いだろって思ってたんだけどなーんか魔がずれてきてるかな?
廃聖の兄さん>>267
あれ?それ「占い師じゃないから回避しない」だと思ってた。両方の意味で非回避なのか〜。
読み間違えたみたい。
うーん、それならどっち占っても白でそう。
魔>>268霊能者には●回避頑張ってくれ、だったが俺は既に●当てられる位置だな、と認識したからだ。
あと占われて確白+回避していないとしたら村人として狼側から見られる事になる。なら俺を占い師として食いに来たりはしないだろうという考えだ。
鍛>>269 めちゃくちゃ悩むが、このままで。イレンドは白だろうとは思うが……斑になる可能性も高いと思ってるんだ。そこから情報を得たい。
確白になっちまったら、すまねぇがお弁当だわな……
つーかハワードの言葉尻っていうか挑発具合が前村を思い出して…ごめんだまっとく。
まあ僕もあの視点だったら狂人可能性たかくね?って言うと思うし、いいんじゃないかな。多分どちらにしろイレンドはある意味でバレバレ陣営だと思うよ。
疑い過ぎかもしれんが…。
カヴァク・ハワードのどちらかが狼で、セイル狂人の可能性な。
早々に非回避を明言することで、潜伏狼に占を飛ばさないようにした…とも考えられるんだよな。
セイル占いたくないのはそういう理由もある。
後10分か……。諸々は明日みるよ。
>>271
えー…それどう取ればいいの?って感じ。
それ●先が狂人でも出来るんですけどー…どー…特に潜伏案とかさー…。
って思うんだけど、どうなんだろ。あはは。
「どっちも白でそう」なんて皆も言ってるし思ってる。
だけどさらに●先だして回避求める時間もないし、霊潜伏幅もなくなるよ! 自分達でぐだらせないで。
そもそも回避がなかったらそのまま本決定じゃなかったのかなぁ…。
【今日の占い先 ●僧】
どっちも回避してるからどっち占ってもいいとは思うけど、皆の票が多いのはこっち。イレン君はまとめも結構ちょこちょこしてくれていたし白が出れば任せられると思う(狂人可能性はまだ見てないよ)。
とりあえず僧>>191に返答!
お、俺すげー馬鹿だったかも…! 一人しかCOしなかったら、そいつ真だって思われるじゃん! って思ってたんだぜ…。
そりゃ喰われてる奴にも占の可能性がある以上、COした奴は吊るよなあ…。んで潜伏したほーがよっぽど賢いか…。
んで危機感ない奴が狼なんじゃ、って思ったのは、不利なのってどう考えても村側じゃん。真占霊と村人はハナっからピリピリするだろ。逆に狼は様子見ながらどーんと構えてるんじゃねーかなーと思った。
なんかあんま納得されなさそーだが、俺はこう思ったんだから仕方ねえ。
んーんん、正直偽黒出てきてくれるなら万々歳なのですが、多分ないのではないかと思うのですよね…そのための霊3dCOなのですし。
というか落ち着いてくださいなのです…。
占う前から狂人疑惑かけても仕方ないと思うのです。偽黒でないとは限らないのです。
今からじゃもう占い先変えられねーし、決められねーよ…。
今日はもうイレンド占うしかねーと思う…。
つーかハワード、名前で呼べよ、名前で…。
仕方ねーから撫でられてやるけどさ!
あと、10分か。
やれやれ……
魔>>274
…セイレンとイレンドはどちらも回避していないぞ。
いや、それよりは最終決定に感謝だ。回避がなければそのまま本決定、で了承していたのだからな…
ハワさん>>271
じゃあ2d●先に狼が当たったら? 普通に確白食べに行くと思うけどな〜。
カトリーヌさんはハワさんの動きはちょっと村の事を考えている占には見えづらいのでした…。
でもちゃんと…フラットにしてみてくるよ〜。まだカバ君の方をしっかり追えてないし、ハワさんの言い分も分かると言えば分かるので。
攻撃してもいいですが、ぶっちゃけ灰を見るようにしたほうがいいと思うです。
はわさんはきょーじんー、はわさんはきょーじんー。
あっちにばっかり気をとられたらせんぷくおおかみをとりのがすー。
なのです。落ち着いてほしいのです。きみはしんうらー。
>ハワード
もし変えるなら俺は第2希望のコールになる…。散々言ったけど、正直イレンド・セイルどっちも人間ぽい。だが、票まとまらないだろうな…というのが本音。
それに、ここで結局イレンドが狼だったりしたら…というのもあるから結局はこれでいいんじゃないかな…。
……なんか喋りすぎた気がするな、喉の減りがひどいぜ。
廃聖の兄さん>>273
そっか、なるほど。
俺、WSの兄さんの言動がCOしてから、かなり狂人臭くて狂人だろうと思ってたけど、むしろ狂人だぜっていうアピールの可能性もあるのか。
たしかに位置としては少し悩ましい位置だし、狂人か、狼か、ちゃんと見極めないと。
ゲイ姉さん>>274
あと、占い先はイレンドのまま変更してないから。
あと3分を切ったか…
今さら変更はないだろうから【本決定了解だ】
あと目に止まったから聖>>204に返答しとく。
オレは占騙りは狼だと仮定してたからそれが前提だけど、初回の占い先を斑にして狼側に何のメリットが? 斑が出たら吊って霊判定を見ればいいし、その状況になれば狼は真占を襲撃せざるを得ない。灰襲撃は潜伏幅を狭めるだけだから無いとは言えないけど可能性は低い。もし霊2COになってもそれで灰の潜伏幅は狭まるし情報も増える…って思ってたんだけどな。
最初に言ったけど、これは占騙りが狼での場合の仮定だから、今の状況はオレも想定外だ。1dに対抗が出るとしたら(切捨て前提の)狂だと思ってたからな。
占騙りでそれはあるのかと思ってるからこの展開はどうにも…。
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新