27 人狼練習村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
孤児 ルナ は、宿屋の女主人 スーザン を占った。
次の日の朝、悪戯好き イリス が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ユーリー、宿屋の女主人 スーザン、少女 アニー、孤児 ルナ、旅行者 ゲイリー、子爵の妹 フロル、貴族の娘 ジャネット、学生 バーニィ、ならず者 ドネルス、読書好き リュー、青年 ガルシア、高利貸し ワット、マッチ売り クロウ の 13 名。
現時点での白/灰候補は↓かしらね・・・
灰:ゲイリー、ユーリー、リュー、バーニィ、ワット
白:ドネルス(狩?)、ガルシア、アニー(霊?)
(*0) 2010/09/06(Mon) 23:00:10
てかフロルww見てるのwwかなあwww^q^^q^^q^q^^
(-0) 2010/09/06(Mon) 23:00:30
(0) 2010/09/06(Mon) 23:01:21
ゴメンなさい・・・占い対象の変更が間に合いませんでした
(1) 2010/09/06(Mon) 23:01:55
クソッ・・・イリス・・・だから俺は人狼はいると言ったのに・・・!
・・・誰かちゃんと占えた占い師はいるか・・・?;
(2) 2010/09/06(Mon) 23:01:56
旅行者 ゲイリーは、マッチ売り クロウ を能力(守る)の対象に選びました。
とりあえず、ボクの第一候補には合わせておいたのだけれど。本当にゴメンなさい
(3) 2010/09/06(Mon) 23:03:06
・・これは、もしかするともしかしてしまったかも知れないわ・・・・うううん、ぬかりましたわ・・・処刑、今の更新タイミングで起きると思ってましたわ・・・
(*1) 2010/09/06(Mon) 23:03:17
あ、大変、それ自体ものすごい勘違いだったわ!動揺しすぎね、赤い文字のアラートに心を奪われてしまったわ・・・いいのよ、占い先を選んでたのですもの、何も間違っていないわ・・・ふぅ・・・
(*2) 2010/09/06(Mon) 23:04:37
ならず者 ドネルスは、キャー死体とか怖い!私はこんな(以下略)
2010/09/06(Mon) 23:04:42
っ!
…本当に始まってしまったんですね。
まさかこんな、推理小説みたいなことに巻き込まれるなんて思ってもみなかった…イリスさん…
(4) 2010/09/06(Mon) 23:05:31
悪いけど、まとまってないみたいだったから、勝手に自分の希望でガルシアさんにセットしたわ…
ガルシアさん、ぜんぜんラスト5分じゃなかったわよ…?
(5) 2010/09/06(Mon) 23:05:33
>>3 ルナ
とりあえず誰を対象にしたのかは伏せておいて・・・他の占い師ここ見てんのかあ?
【2315に一応3人同時に占いの対象者と結果を発表】しよう。無駄かもしんねえが、やらねえよりマシだろ。全員いるようなら時間は前倒ししても構わねえ。
(6) 2010/09/06(Mon) 23:05:40
(-1) 2010/09/06(Mon) 23:05:45
青年 ガルシアは、ならず者 ドネルスを汚いものを見るような目で見た。
2010/09/06(Mon) 23:06:26
>>6
ガルシアさん、わかりました。指示に従いますね
(7) 2010/09/06(Mon) 23:07:21
青年 ガルシアは、マッチ売り クロウに「悪い、書き込み始めたときは5分前だったんだ」と謝罪した。
2010/09/06(Mon) 23:07:38
>>5 まあまあ、天候の状況などで、発言のタイミングが遅れるのはよくあることですから・・・。
(8) 2010/09/06(Mon) 23:08:35
・・・なんてこと・・・イリスが・・・これも、嘘なのではなくて・・・!?
>ルナさん
ということは、どなたを占いましたの・・・?
皆さん、ご自分が一番疑わしいと思う相手をセットしていたということかしら?
(9) 2010/09/06(Mon) 23:09:52
(10) 2010/09/06(Mon) 23:10:14
マッチ売り クロウは、マッチに火を灯すと、それを天にかざして祈りを捧げた。
2010/09/06(Mon) 23:10:38
(11) 2010/09/06(Mon) 23:11:00
ごめんなさい!
本気で失念していたわ
もう何に驚いたらいいのかしら 本当にごめんなさい!
(12) 2010/09/06(Mon) 23:11:04
貴族の娘 ジャネットは、青年 ガルシアの言葉に「そうね、23:15にあわせて公開がいいわね」と同意した
2010/09/06(Mon) 23:11:57
とりあえず、貴女が疑わしいと思っていた相手にセットしておいた、といっておくとよさそうね。
(*3) 2010/09/06(Mon) 23:12:54
孤児 ルナは、日時計とにらめっこしている
2010/09/06(Mon) 23:13:56
>>6 ごめんなさい、対象を明かしてしまったわ…
【2315に一応3人同時に占いの対象者と結果を発表 確認よ…】
>>9 決定が遅れたから、仕方ないと思うの…
(13) 2010/09/06(Mon) 23:14:32
(14) 2010/09/06(Mon) 23:15:01
私のマッチ占いの結果…
【ガルシアさんは人間だったわ…】
(15) 2010/09/06(Mon) 23:15:31
>>12 フロル
俺はお前にびっくりだよ・・・!!!
15分に振り分けた占い対象者の結果を発表する手はずだったんだが、みんな時間が無くて対象が適当なんだ。
お前もたぶんしっかり対象を選べてないと思うから、出た結果を言ってくれれば構わねえ。選択肢の先頭は、ユーリーじゃないか?
(16) 2010/09/06(Mon) 23:16:36
(-2) 2010/09/06(Mon) 23:16:53
私の中で疑わしい人にセットはしたわ!もう、これすら誰を疑っていたのか言ってないから後付けにしかならないわね
(17) 2010/09/06(Mon) 23:17:31
・・・もしくは、スーザン人間説でGOがよさそうですわね!セットして席はなれてましたわ、的な・・・
(*4) 2010/09/06(Mon) 23:18:25
セットはしてたの 私は発言数でスーザンにはしてたんだけど
書く事を悩んでるうちに次の日になって
(18) 2010/09/06(Mon) 23:20:06
イリスが死んだ!この人でなし!
と叫びたい衝動にかられますわ。
(-3) 2010/09/06(Mon) 23:20:42
後にこの出来事は「おっちょこちょい村殺人事件」として語り継がれるのであった・・・。
ま、私も悩んでるうちに日付が変わってたんでおっちょこちょいの一人なんだけどね!!りっぱな村の一員ね!
時計見てたアクション?そんなの気のせいよ・・・(
(-4) 2010/09/06(Mon) 23:21:29
>>18 フロル
気にすんなよ、気持ちはよくわかるぜ・・・俺もさっきそれで書いた時間と内容が一致しなくなったからな・・・;
・・・で、スーザンを占った結果は?
(19) 2010/09/06(Mon) 23:21:50
孤児 ルナは、イリスさんの無残な遺体に手を合わせ、そっと毛布を被せた
2010/09/06(Mon) 23:22:13
(20) 2010/09/06(Mon) 23:22:59
あ、悩んでて間に合わなかったよ・・・!
【三人の占い結果 確認したよ】
三人中2人が同じ人を占っちゃったんだね。
でもこの場合仕方ないか〜。
(21) 2010/09/06(Mon) 23:27:23
イリスさん…っ。
…占い結果は、スーザンさん2人、ガルシアさん1人。
全員人間判定だったんですね。
(22) 2010/09/06(Mon) 23:27:53
・・・そう、スーザンさん、ガルシアさんは人間ですのね。
【3人の占い結果確認ですわ】
でも、3人のうち2人は嘘をおっしゃっているかも知れないのよね・・・?結局確定できなかったことになるのかしら。タイミングがタイミングだったから皆さん嘘をおっしゃっているようには見えませんし・・・・
(23) 2010/09/06(Mon) 23:30:41
【お三方の占い結果確認致しました】
これは・・・どう受け止めるべきなのでしょう。これで仮にスーザンさんが黒だったら・・・否、そんなことはないでしょうが・・・。
(24) 2010/09/06(Mon) 23:33:20
【全員人間確認だ】
・・・とりあえず先に今日の議題を出しておこうか。
■1.占い先 ■3.役職考察
■2.吊り先 ■4.灰考察
□5.その他
(25) 2010/09/06(Mon) 23:37:02
ごたごたなんてーよくあることだからー。
【3人の占い結果確認】っと。
結果と一緒にもう一度理由も言ってくれると助かる。ドネルスは聞き上手も目指すぜ。
(26) 2010/09/06(Mon) 23:38:15
(-5) 2010/09/06(Mon) 23:40:33
旅行者 ゲイリーは、ならず者 ドネルスを怪訝そうに見た。
2010/09/06(Mon) 23:42:09
スーザンさん、ガルシアさんが人間という結果なんですね…でも2人は嘘の占い師。誰も「人間」と確定は出来ませんね。
結果を言った順番が「スーザンさん」「ガルシアさん」。あとは占い師が嘘を言っていないならどちらかに乗れば半分の確率で間違いじゃない。疑うわけじゃないしそんなこと言ってたらキリがないけど…安心は出来ない…
(27) 2010/09/06(Mon) 23:44:34
■1.ここは、交互占いといくべきでしょう。
今はとにかく、確定白黒が欲しいところです。
■2.ここは・・・セオリー通り、発言の少ない方に犠牲になって頂きましょうか・・・っ!
(28) 2010/09/06(Mon) 23:44:37
素になりすぎてたわ… フロルフロル
【3人の占い結果確認】
(29) 2010/09/06(Mon) 23:45:01
少女 アニーは、ならず者 ドネルスを驚いた表情で二度見した。
2010/09/06(Mon) 23:45:42
読書好き リューは、怯えるように本をぎゅっと抱きしめた。
2010/09/06(Mon) 23:45:45
■3.占い師に関しては、今の状況で確定するのは不可能。霊能に関しても同じです。
狩人は・・・目立たず目立たな過ぎずにいることを願いたいのですが・・・。
(30) 2010/09/06(Mon) 23:47:58
マッチ売り クロウは、子爵の妹 フロルを怪訝そうに見た。
2010/09/06(Mon) 23:49:13
■4.どうでしょう・・・。今の状況では何とも言えませんね。ただ、RPとの兼ね合いもありますし、心証だけで決めてかかることだけは避けたいところです。
(31) 2010/09/06(Mon) 23:50:17
ジャネットにもごめんなさい 素だったわ
もう誰を狙ったら得とかそういう事すら考えてなくてとっさにスーザンにしてしまったけど考えようによってはこれも利用できると思う。
リューの発言が「狼2人」と確定してるのが気になるわね
(*5) 2010/09/06(Mon) 23:51:23
みんなアクションが面白いなァ。
ってか、いるなら発言しろよwww
俺が馬鹿みたいじゃねーかよwwww
(-6) 2010/09/06(Mon) 23:51:35
聞き上手なのはそうかもしれないけど、とりあえずこういう反応してみようと思っただけ。確実にギャグな流れだよね?あれ、違う?
考えは後々で発言するよ。みんなの意見を参考にしようと思う。
明日・・・かな。?それにしてもフロルさんはせくちーだね。ハアハア。お、お姉さま・・・ハアハア。
(-7) 2010/09/06(Mon) 23:51:56
そうかい…うちの宿でこんな……
せめてしっかり弔ってやらなきゃネ…
(32) 2010/09/06(Mon) 23:53:26
寡黙吊りは確かにセオリーだな。しかしみんな事情がある、今日の発言に期待してみたいな。
議題に関しては一応投下はしてみたが、回答を急がせてるわけじゃねえからな、発言数と相談しながら頼むぜ。
ただ、フロルの後出しスーザンが確かに気になるところではあるな・・・。
(33) 2010/09/06(Mon) 23:53:43
うーんと、もう少し考えとまとめてから答えるね。
忘れないようにメモメモ・・・っと。
(34) 2010/09/06(Mon) 23:54:10
少女 アニーは、メモを貼った。
2010/09/06(Mon) 23:54:26
□5.これも昨夜から申し上げていることですが、発言数の少ない方が気になりますね。立場がどうあれ、沈黙は身を滅ぼします。霊能者や狩人なら、尚更そうですよ・・・。
(35) 2010/09/06(Mon) 23:54:26
ここら辺を突っ込む人は多いと思うのだけどひょっとしてリューが狂なんて、ないわよね
個人的に狂はクロウだと思ってたものだから
(*6) 2010/09/06(Mon) 23:55:34
占い師が3人…結果は全員人間…か。
既に誰か人狼を特定して嘘をついてるってことは…ないのかい…?
(36) 2010/09/07(Tue) 00:00:10
やっぱり後だしは気になるわよね…もう本当に素だったとしか…
(*7) 2010/09/07(Tue) 00:01:01
すみません 素でした…
もう、赤紙と独り言すらごっちゃになってるね!!!!
(-8) 2010/09/07(Tue) 00:02:55
このごたごた感が吉とでるか京と出るか・・・難しいわね。日付が変わったときは私も無闇に焦ってしまったわ。
無難にスーザンを選んだのは想定内だと思うわ。予想白でしょうし・・・▲の可能性は普通にありますものね、もし貴女が吊り先になった場合のことを考えると・・・霊騙り・・どうしたものかしらね。
(*8) 2010/09/07(Tue) 00:09:20
【3人の占い結果確認したけど・・】って、昨日の話思い出してたら、俺疑われてる!?いや、まあそうだよな・・・・
(37) 2010/09/07(Tue) 00:13:06
えっと、なにか睨まれたり驚かれたりした気がしたので断っておきます、もし俺の発言内容に素直に不快さを感じた、他者を中傷する意図を感じたというのならば誤解招いてすいません、改めます。
そして「もう一度理由いって」についてだが「皆疑わしいから」という理由でセットしています、その真意を聞きたかった。現状疑わしい人を占う行為は3人も占い師が出ている以上(最終的な真占い師が分かりにくそう)なので
(38) 2010/09/07(Tue) 00:14:41
バーニィさん>
私も適当、とは言われてますけど名前が数回出たんですよね…
疑われてるのかな。こんな状況じゃ仕方ないけど…
(39) 2010/09/07(Tue) 00:16:23
その後のためになる行動を村人はとるべきと俺は考えます。なのでなぜ疑わしいと思った人をセットしたのか。なぜ疑わしいと思ったのか、をもう一度聞くことによって論理的破綻とかでないかな?とか思ったためです、「急いでたんだから、のど使わすな」という意見もごもっともですが、聞いといて損はないかなーと思ってしまいました。
最後にどちらにせよ不快にさせてしまったことをお詫びします、言葉、注意足りずすいませんでした
(40) 2010/09/07(Tue) 00:16:45
【他の占い師の結果も確認したわ…】
>>26ドルネスさんのまとめに協力…
結果【ガルシアさん 人間】
理由【まとめ役を白黒つけたかったから】
ドルネスさん、急に歌いだすから変な人に見えたのよ…フフッ…
(41) 2010/09/07(Tue) 00:19:19
実際うまく決まらずゴタゴタというのは探すとよくあるみたいですのよ。後だしもきになるけど、【誰よりも先に占先を公開】も引っかかる要素でしょうから灰の面子はどれが偽か迷っていると思いますの。
ただ、ルナの信頼性は揺ぎ無いわね・・・困りましたわ
(*9) 2010/09/07(Tue) 00:22:46
ドネルスさん>
えっと、この紙に何かかいてあるよ
「ボケ(?)に対してのツッコミのつもりだったので気にしないでください。」
だって!気にしなくても大丈夫だよ〜。
(42) 2010/09/07(Tue) 00:24:02
持って2日いけばいいところよね…遅かれ早かれ吊り先にはなるのだから後のことを考えてた方が良さそうよね
霊騙り…しないでセオリーどうりまとめから二番目に信用される位置にいるというのもいいかもしれないわね
(*10) 2010/09/07(Tue) 00:24:42
貴族の娘 ジャネットは、ならず者 ドネルスの様子に思わず噴出し「いつもどおりで構いませんのに」と呟いた
2010/09/07(Tue) 00:25:58
ならず者 ドネルスは、ボケも分かりにくかったのか・・・・・・とつぶやいた
2010/09/07(Tue) 00:26:49
>>40
ドネルスさんの熱意が伝わってきたわ。もう一回言うわね
占い結果【スーザンさん人間です】
占い理由は口数の少なさ(1発言)だけよ。
この寡黙っぷりで狂人とは考えにくいわ、断言するのは危険でしょうけれど、確定白と見ていいんじゃないかしら。
(43) 2010/09/07(Tue) 00:27:17
リューちゃん>
まあ、なんの手がかりの無い状態なら疑心暗鬼にもなるって。仕方ないよ・・・
(44) 2010/09/07(Tue) 00:27:27
学生 バーニィは、読書好き リューに相づちを打った。
2010/09/07(Tue) 00:29:31
そうですわね・・・ステルスステルス。
おそらく深い意味はないのでしょうけど少しばかりルナから目をつけられていますしね。
少し静か目にいきますわ。
それよりも吊り先をずらすことですわね・・・
(*11) 2010/09/07(Tue) 00:33:53
ならず者 ドネルスは、みなさんの協力にとても感謝した、でも1人以上は人狼だけどな!
2010/09/07(Tue) 00:34:13
・・・すごく・・・欲しいです・・・(自動更新の機能が)。
BBSですものね、チャットとは違うから仕方ないとはいえ・・・タイムラグで疑われてしまうのはもったいない><
(-9) 2010/09/07(Tue) 00:36:30
>>私もドルネスのまとめに協力よ
結果「スーザン 人間」
理由「発言数が少なかったから」
私のところにもドルネス当てに紙が届いたわ「私も相当です。これからはこんなことがないようにします。おさがわせしました!」だそうよ本当にしっかりしてほしいわね
(45) 2010/09/07(Tue) 00:36:55
えっと議論にも答えるよ
■1.保留■2.保留■3.保留■4.わかりません><
全部保留じゃねえか!ってのは個人的には村人が占を騙っているかを考慮にいれるか入れないかで全て求まってくると思うんだ。これを決めとかないとズルズルと狼に食われちゃうと思うんだなあ。
どこかで可能性を切り捨てるか、切り捨てないならそれを含めて最善の行動をしたい、と考えているよ!村が一丸とせず個人プレー満載もいいけどね。
(46) 2010/09/07(Tue) 00:43:34
狼だからシッポって・・・・ドルネスにも疑われてるのか?
スーザンは狼に不利な人間とは思えないから、狼でも白にやすい。いやでも、スーザンが狩人って可能性もあるしな…
(-10) 2010/09/07(Tue) 00:44:53
>>*6 私もクロウ→狂と思っているけれど・・・まさか霊/狩が占騙りをしているとも思えませんの・・・ゼロでは無いけれど。
>>27リューの発言、ちょっと汲み取り辛いわ・・・「2人は嘘の占い師」と言っているあたりフロウの占先発言を見落としているだけのような雰囲気もありますの。撹乱かしら・・・
(*12) 2010/09/07(Tue) 00:49:06
あ!議論なんだけど
考え中よ…
というか、頭冷やさせてほしいの 退席してもいいかしら…
(47) 2010/09/07(Tue) 00:53:06
子爵の妹 フロルは、「失礼するわ」と言って席を立った
2010/09/07(Tue) 00:56:30
ルナの信頼度は高いわよね
私がうまくできれば良かったんだけど、ごめんなさい
リューの発言はちょっと疑問よね でも、初心者が多いというのが本当に判断を難しくさせてるわ
(*13) 2010/09/07(Tue) 01:00:17
ジャネットが疑われてる事についてだけど、向こうはPCの問題で打ち込めなかったのを知らなかっただけだから深い意味は無いと思うのよね
大丈夫だと思うわ
(*14) 2010/09/07(Tue) 01:02:55
【3人の占い結果確認】。
ギリギリまで、保留で居たい、かな…。
ちょっとメモをして纏めてから、少し寝て、考えます。
おやすみなさい…。
(48) 2010/09/07(Tue) 01:23:45
スーザン白の可能性大。
理由:この段階で白確定かも疑わしいのに、人狼が自分の仲間を名指しする可能性の低さ。
(-11) 2010/09/07(Tue) 01:24:46
少年 ユーリーは、メモを取ってからぺこりと一礼して席を立った。
2010/09/07(Tue) 01:25:29
今夜も山場が過ぎたところで帰ってきましたよ。
イリスさんのご冥福をお祈りするとともに急いでログを読んできます。
(49) 2010/09/07(Tue) 01:32:28
ルナは発言内容が的確で的を得ているわ、占い前からですもの、もとより強敵よ、何も問題ないわ。
私の役職見解は>>*0ですわ。スーザンも白ぽいですわね。狩/霊はただの勘ですの;
あと明日夜の襲撃対象を誰にするかも悩みますわね。白候補から噛みたい処ですけどまだ急ぐことはありませんわね。最悪「お任せ」にならないように仮のセットだけ決めておきましょうか?
(*15) 2010/09/07(Tue) 01:33:11
議題は内容を変えられるよう早めに出ししたかっただけであって、別に早く答えろって訳じゃねえからな、急いで考える必要はねえぞ。まぁ占先・吊先に関しては今日のこともあるし、余裕持って決めときてえとこだけどな。
>>38 ドネルス
なんだよ気色悪いな・・・いつも通り喋ろよ!
(50) 2010/09/07(Tue) 01:36:50
青年 ガルシアは、「暑くてたまらん、シャワー浴びてくる」と言って、出て行った。
2010/09/07(Tue) 01:38:15
孤児 ルナは、青年 ガルシアをじっと見つめた。
2010/09/07(Tue) 01:46:31
>>*15(続)吊りと同じく【仮セットは今夜22:30目安】で考えていけば良いとおもいますわ。
狩はルナに付きますわね、これは。
ゲイリーが能力者のような気もしてきたわ・・・
(*16) 2010/09/07(Tue) 01:54:40
今夜も、21時過ぎになりそうだわ。平日はそれ以前に議事を読むのは厳しそうですわ・・・ごめんなさい、じっくり考えなければならないタイミングですのに。
そろそろ頭が限界なので休ませていただきますわ。夕方辺りチラッと除くことはできるかもしれませんの。
では、おやすみなさい。
(*17) 2010/09/07(Tue) 02:01:27
そうね>>*0に同意する前に話がぐだぐだになってたわ。スーザンは白だと思う
ただ、ワット「笑い方が不気味」はただの冗談のようにも聞こえるから限りなく白に近い灰かしらね
誰狙うのが良いのかしら
仮でいいのなら私は、アニーかガルシア何だけど
(*18) 2010/09/07(Tue) 02:05:38
ルナに狩は確実に付くと思うわ
ゲイリーが案外狩・・・?かと考えた時もあったのだけどまだ疑惑の段階ね
私は17時以降になるわ
発言もそれ以降になりそう
おやすみなさい 私も休むわね
(*19) 2010/09/07(Tue) 02:09:28
【三人の占い結果確認しました】
わかったことは「ガルシアさんかスーザンさんのどちらか一人かあるいは両方が人間」で、「ガルシアさんとスーザンさんが二人とも人狼であることはない」ということですねぇ。
いひひひ、さて、この情報をどう生かしていきましょうか…。
(51) 2010/09/07(Tue) 02:15:15
2,3,4は保留させてください。
■1.占い先なんですが…ガルシアさんかスーザンさんが「人間である」ということを確定させたいなら、もう1度占うということも考えに入れた方がいいと思います。
新しく誰かを占って「人間の可能性がある人」を増やしたいならガルシアさんとスーザンさん以外ですね。
(52) 2010/09/07(Tue) 02:24:32
嗚呼、休む前にひとつ・・・狂はおそらくフロルを狼と睨んでいるでしょうから、フロルの発言にある程度併せた発言をしてくるのではないかしら・・・それがあえての批判か肯定かはわかりませんけれど・・・
それなら、仮▲はアニーでどうかしら・・・と思いつつ寝ますわ・・・
(*20) 2010/09/07(Tue) 02:30:24
>>46 同感です。
偽占の村人がいるのなら、ぜひ名乗り出て頂きたですねぇ。
少々乱暴ですが、ある時間までに撤回がなかったら【偽占=狂or狼】という方針で行く、というのはいかがでしょうか?
(53) 2010/09/07(Tue) 02:38:12
(-12) 2010/09/07(Tue) 02:48:19
■1.占い先
1案【交換で、私→スーザンさん、ルナさんとフロルさん→ガルシアさん】
理由は、これで3人ともスーザンさんとガルシアさんを占った事になるから…。
2案【フロルさん】夜明け直後が怪しすぎるわ…というか夜明け前後に居ない占い師ってありえないわよ…占うよりいっそすぐにでも吊りたい位だわ…
■2.吊り先 ユーリーさん、バーニィさん、リューさんの中で、2日目寡黙だった人…。
(54) 2010/09/07(Tue) 03:05:31
■2.の理由は、今まで寡黙な印象だからよ…。寡黙筆頭のスーザンさんを入れてないのは、今2/3白だから、どうするか決めるのは私が占ってからでもいいと思うからよ…。
■3.■4.はまとめ中…
□5.その他 次からは、遅くとも夜明けの15分前には本決定を提示したいわね…
(55) 2010/09/07(Tue) 03:07:36
そうそう、ガルシアさんに質問よ… >>16「選択肢の先頭は、ユーリーじゃないか?」 何故ユーリーさんが筆頭で占い対象だと思っているのか、その根拠が聞きたいわね…?
(56) 2010/09/07(Tue) 03:09:51
クロウちゃん>
2日目寡黙って言うならワットさんも入れるべきじゃないの?
(57) 2010/09/07(Tue) 03:15:46
■1疑わしいっていうなら、占い師の中から選んだ方がいいんじゃ…
いくら占いが当たったからと言ってそれで白と決まった訳じゃないし
■2はまだ分かんないけど。俺になったりしてね…はは…自分で言って泣きそう〜
(58) 2010/09/07(Tue) 03:21:58
沈黙なのは、喋れる時間まで仕事でインできないからじゃあああああ!!!!!!!!ぜえはあ…携帯でインしようかな
(-13) 2010/09/07(Tue) 03:24:05
■3、4はもうすこし考えておくよ
やべ、瞼が重い・・
(59) 2010/09/07(Tue) 04:08:37
>バーニィ君
それは1日目寡黙だったその3人の中で、2日目も寡黙だった人、という意味だと思いますよ。
まあ、かく言う私も1日目はそれほど喋っているわけではありませんがね…。絡める時間帯にいないと、どうも寡黙ぎみになってしまいますねぇ。寡黙吊りされないようにお互い頑張りましょう。
※ただし村人に限る、ですがねぇ。いひひひひ。
(60) 2010/09/07(Tue) 04:18:34
おっと、そういえば…
>笑い方が気持ちわ・・・
がーーーん。ルナちゃん、そんなことを言われてもこれは癖でして……。しかしささいな理由で吊られる可能性もある以上、ここは印象回復に努めておくべきですね。もっとこう…かわいらしく…うふふ、とかどうでしょう?
うふふふふ……
いけますね!子供受けが良さそうな感じです!
(61) 2010/09/07(Tue) 04:20:45
\ 年 宿 女 貴 学 読 貸
プ 2 3 4 4 3 3 3
1 10 1 10 11 5 4 10
計 12 4 14 15 8 7 13
(62) 2010/09/07(Tue) 04:32:45
少女 アニーは、高利貸し ワットに哀れむような視線を送った。
2010/09/07(Tue) 04:33:31
>>57の事もあって、寡黙気味な人の発言数を表にしてみたわ…
プ=プロローグ、1=1日目、計=合計よ…。プはPRがほとんどだから、注目して欲しいのは1日目…。
宿、学、読が疑われやすい理由が解って貰えたかしら?
でも、私は年の発言は、数はあるものの、中身がほとんどないのが気になってるの…
だから吊り先に入れてるのよ…。
(63) 2010/09/07(Tue) 04:41:58
「2日目寡黙だった人」っていうのは、二日目(リアルタイム今日&明日)に発言が多ければ寡黙吊り対象とは見なさない、という事よ…
気持ち悪い笑いの人にフォローされちゃったわね…。
ちなみにカウント間違えてたらごめんなさい…;
(64) 2010/09/07(Tue) 04:43:45
マッチ売り クロウは、喉を気にしながら「PRじゃなくRP・・・」とつぶやいた
2010/09/07(Tue) 04:50:10
高利貸し ワットは、むしろ子供受けが悪かったことに打たれ、泣きながら走り去った
2010/09/07(Tue) 04:59:15
■1.今一番怪しく見えるのはフロルさんね。ので占い対象には必ず入れて欲しいな。
理由はクロウちゃん>>54と同じ意見。それとCOのタイミングが気になっていたの。
一番最初のCOの次にフロルさんは発言しているから見逃すはずはないと思う。対抗COするまで時間が空いたのはまさか仲間の狼さんと相談でもしてたのかな?なんて。
夜明け前後に発言が無かったのも同じ理由・・・と言うのが私の考えね。
(65) 2010/09/07(Tue) 05:02:55
続き>二人目はゲイリーさん。寡黙吊りをやたら主張しているのが気にかかるな。占い対象から必死に自分をはずしたがってるようにしか見えないの。
狩は潜伏状態。霊能者もまだ現れていない状態で寡黙吊りなんて、少し危なっかしい気もするよ。
でも確かに寡黙な人や、あまり身のない内容しか話してない人は疑われても仕方ないのは事実だよね。
他の人の意見も参考にしたいから今はこれだけだよ。
(66) 2010/09/07(Tue) 05:03:29
わからない!のでちょっと煽り気味・・・?両方ビンゴ!なんてことは流石に無いだろうけど怪しいのは確かなんだよねー。
的中してたら江戸川コナンに改名するしかないね!じっちゃんのナニかけて!あ、やっぱかけないで。
私含め初心者多いから寡黙な人多いのは仕方ないんだけど、何でも良いから推理の材料になるものを・・・何か・・・!
(-14) 2010/09/07(Tue) 05:19:20
少女 アニーは、「うふふ」より「ぬふふ」の方が良かったんじゃない?と呟いた。
2010/09/07(Tue) 05:23:20
考え事してたら意識とんでたぜ。
>>53 ワットさんのは【もし占に村人側の騙りがいた場合はそいつに非占COを提案】って事で良いかな?だとしたら俺も賛成。そうなぁ個人的には【2日仮決後その旨の発言が無い場合は村人側の人間を含めないとする】ぐらいかな、あんま滑り込まれると信用問題あるし、後で残った可能性の枝葉にかまって、意見が統一しない、最重要事項を話し合えないなんてのが最悪だからな。
(67) 2010/09/07(Tue) 05:35:30
な あ る ほ ど !
それならもし村人騙って非占COしてきても真占は確実に残るもんね〜。降りたとしても確実に怪しいので吊り対象。誰も降りなかったとしても確実に二人は怪しいもん。最悪三人吊りで村の勝利に一歩近づけるね。
(-15) 2010/09/07(Tue) 05:50:15
さらに続けて【村人騙りがないとした場合、霊CO時期を2日中に変更】を提案。早めに提案してみんなに目を通してほしいからな。色々考えたが上記の条件だと霊COは外せねえ、と思う。黙ってるのが強い状況が稀過ぎる。
吊、占先については1度仮決をとりつつもその後の状況に応じて本決で対応ってとこかな。村人騙りありの場合は無駄に白い人(ほら俺とか!超潔白!)にいなくなってもらうってのもありだし、今のところこんなん
(68) 2010/09/07(Tue) 05:51:14
少女 アニーは、ならず者 ドネルスに向かってゴシゴシと目を擦った。
2010/09/07(Tue) 05:55:37
>ドネルス
言葉が少ないところを詳しくまとめていただきありがとうございます。
占先・霊CO・真占考察などにおいて選択肢が増えすぎるので、どうしても村人騙りの可能性は潰しておきたいと考えました。
2日目仮決定時までというのは時期も適当でいいと思います。これについては、他のみなさんの意見も聞いておきたいですねぇ。
(69) 2010/09/07(Tue) 06:02:38
高利貸し ワットは、少女 アニーを見つめながら「ぬふふふ」と笑ってみた
2010/09/07(Tue) 06:04:29
ならず者 ドネルスは、白すぎるのも困りもんだよ、本当困っちゃうよー、と楽しそうだ
2010/09/07(Tue) 06:08:25
ドネルスさん>>68村人の非占COの案は私も賛成だよ。
ただ、霊能COの件だけど>黙ってるのが強い状況が稀過ぎる。 って言う点、詳しく説明してもらっても良いかな?
二日中にCOしての利点は?
(70) 2010/09/07(Tue) 06:19:21
少女 アニーは、高利貸し ワットの「ぬふふ」を録音し着メロに設定した。
2010/09/07(Tue) 06:20:11
ここらで狼が村人COしてくると思うんだがどうだろうか、されるとちょいちょい不利な状況にはなるが判断材料増えるし決して負け筋じゃない、ほんとにいたときの予防線にもなる。
村人がいたかどうかだといないが感情的にも強い意見で狼が苦しいのは相変わらずだから、最後の2択3択時の強さもある。
これからの展開楽しみ、超楽しみ。非占CO時の考察しよーっと。
(-16) 2010/09/07(Tue) 06:28:53
>>70 じゃあ説明するぜ。
利点:(村人がいない場合)霊が確定する。
もし対抗COが出た場合は占3霊2を全員5日間で吊るしちゃえば勝ち、なので対抗COはでない。しかも狩人の存在によって霊の防御力が格段にあがる。
欠点:村人側から情報を積極的に出すことによって状況が簡略化し狼のミスが減る、2日吊襲撃に狩人死、その後狼が霊襲撃成功が起こった場合、本霊の後だし霊COでの村人勝利筋が消える
(71) 2010/09/07(Tue) 06:44:17
ああ、上の見づらかった。「村人〜減る」と「2日〜場合」と「本霊〜消える」で区切ってくれ。
んで、ここからは個人的意見だが、狩人が吊られたり襲撃されても黙ってれば守られている可能性の高い霊をすぐさま襲うとは思えないし、本霊後出しCOが成立するとも思えない。状況の簡略化だが村人側にも決してマイナスではないから利点が大きく強いと思われる。
(72) 2010/09/07(Tue) 06:54:17
他にも状況が煩雑としてきたときにもしかしたら霊潜伏が有利な場合もあるかもしれないけどちょっと例を挙げられるほどには思いつけない。
あとそうだな、欠点に霊CO時手順をミスり狼につけこまれるってのもありそうだが事前確認を怠らなければ大丈夫だろ。
以上より村騙り無し時霊COは最高ではないにしろ、最善行動であると思う。
こんなとこだな。
(73) 2010/09/07(Tue) 06:55:50
ドネルスさん>なるほど〜。わかりやすい説明ありがとうございます!(ぺこり)
それなら私も【村人騙りがないとした場合、霊CO時期を2日中に変更 に賛成するよ】
(74) 2010/09/07(Tue) 07:03:31
なるほどっ。だから初日COも押してたのかな。
さすが経験者(予想)は違うねー。しかし狼さんにこっちの手の内明かした感じになっちゃった・・・ごめんなさい(ガクガク)
これで実は狼でした。なんて事になったらまさに手の上で踊らされてしまう事になるけど、その可能性は低いかな。そして今日も元気に独り言ゼロへ。ちなみに今日は徹夜です(キリッ
(-17) 2010/09/07(Tue) 07:17:47
ならず者 ドネルスは、読書好き リュー を投票先に選びました。
ならず者 ドネルスは、少年 ユーリー を投票先に選びました。
ならず者 ドネルスは、青年 ガルシア を投票先に選びました。
ならず者 ドネルスは、メモを貼った。
2010/09/07(Tue) 07:43:15
ならず者 ドネルスは、足りなくなった酒を求めて街中をうろつきはじめた
2010/09/07(Tue) 08:48:41
(-18) 2010/09/07(Tue) 10:33:09
このあとの流れは霊COとなりそうですねぇ。占いで青宿の白出し&寡黙吊りが妥当なところですか。
私の発言内容はなかなかに白いと思うのですが、初ということもあり自分では判断できませんねぇ。潜伏している狼に見えてしまったりもするんでしょうか?
2日目の目標としましては、吊り対象にならないことですね。自分のためにも村のためにも。がんばりましょう!
(-19) 2010/09/07(Tue) 10:50:13
自分では喋っているつもりだったんだけど…
喋っても喋らなくても疑われているわけですね…ごめんなさい、考えている間はつい黙ってしまうから。
議題と提案が多くて考えがまとまらないんです。少し…考えさせてください。
(75) 2010/09/07(Tue) 10:52:38
読書好き リューは、隅のテーブルについて頭を抱えた。
2010/09/07(Tue) 10:53:09
>>56 クロウ
「なぜユーリーを挙げたか」絶対つっこまれると思ったんだよな。俺は占い師やったこと無えから、どう表示されるのか知らねえ。けど、今出てる投票画面と同じようなもんが出るんだと仮定して、下の「生存者」のリストの先頭がユーリーだったから、いじってないなら自動的にユーリーに設定されると踏んでの発言だ。
(76) 2010/09/07(Tue) 11:06:23
この話題はとても気になりましたが、深く突っ込むとメタ方面から望まない情報が漏れてしまいそうで怖くて触れられなかったです。
でもガルシアさんとクロウさんは初心者ではなさそうですし、大丈夫ですかね。
私の投票欄のデフォルトは、なぜか上から二番目のスーザンさんになってます。
(-20) 2010/09/07(Tue) 11:21:46
>>70 ドネルス
5日で全員吊るのはいいが、その間に霊が噛まれる可能性のほうが高いぞ。霊潜伏のメリットが見つからないというよりは、霊が噛まれた後のデメリットが村人サイドに多すぎることから、俺は【霊はまだ潜伏】でいいと思ってる。前にも言ったが、占に村人はいないと思って間違いないだろ。「村人だった」と騙る狼か狂人はいるかもしれないが・・・
(77) 2010/09/07(Tue) 11:32:38
>>77 ガルシアさん
でも、2人いたら霊が噛まれたら残った霊は自動的に人狼ですよね? 狂人が霊だった場合、占い師は真・狼・狼、この段階で潜伏しないとは思いづらいと思ったんです。村人の方が圧倒的に多い状況で霊を噛み、人狼を一人あぶり出すでしょうか…?
だから、【霊は二日目中盤でCO】で良いかと…。狩人さんも対応出来ますし。
(78) 2010/09/07(Tue) 12:36:18
ワットさん>
解説ありがとう。なるほど、勘違いしてた。クロウちゃんもごめんね
あ…あのさ■1なんだけどさ、占い師を占うって言ったけど3人で俺を占うのは?大多数の皆様に疑われちゃってるし。それこそこんどはちゃんと同時に結果公表決めてさ。それで白かでても狂人容疑が他にいないなら、別に俺を吊せばいいよ。学校の課題をこなすのに必死で申し訳ないけど寡黙気味になっちゃうし。
……こんな安易な自分吊りはアウト?
(79) 2010/09/07(Tue) 12:52:36
学生 バーニィは、やりかけの課題に取りかかり始めた。
2010/09/07(Tue) 13:04:35
2日目、妹いきなり怪しさ爆発;真占だと思ってたんだけど孤が真占かな?;
ってガルシアめー!;それ真占経験者しか正解が解らないから何か言ったら誤爆の危険高杉!;フェアじゃないわー!;だから初心者を理由にした発言は嫌だっつーの!;1日目(120)とか!
それと私の理想は、3占い師の中の狼が霊COすることなのにー!;…ありえないかな?;
だって狂の生存数は村側だもの、狼が生き残った方がいいじゃない?
(-21) 2010/09/07(Tue) 13:08:05
マッチ売り クロウは、子爵の妹 フロル を投票先に選びました。
学生 バーニィは、やりかけの課題に取りかかり始めた。
2010/09/07(Tue) 14:54:40
ボクは今日も汗水垂らしてじゃがいも掘ってるわ。
また、中央マーケットに売りに行くのよ。
けど、議題の事を考えたら思うように手が進まないのよね…孤児院のみんなに迷惑かかって無いかしら。
(80) 2010/09/07(Tue) 15:03:54
孤児 ルナは、炎天下の中じゃがいもを掘っている
2010/09/07(Tue) 15:05:22
子爵の妹 フロルは、少し霧が濃くなってきた窓を困ったように眺めた
2010/09/07(Tue) 16:37:24
[...ほんのり湯気があがる鍋を両手で持ちながらゆっくり近づいてきた]
売れ残りのじゃがいもを蒸かしてみたの。バターもあるわよ。どうぞ召し上がれ。
な、何よ、毒なんて入ってないわよ。
(81) 2010/09/07(Tue) 18:07:22
さて、議題に答えるわね。んぐっ[...あつあつのじゃがいもをおいしそうにほうばっている]
■1.占い先
前日にも言ったように占い師を占うなんて事はあまり意味が無いと思うわ。
たしかに今回の占いの一件でフロルさんを占いたいという気持ちは少なからずあるのだけれど、占い師なんてものは遅かれ早かれ処分される生き物だと思ってるのね。(続くよ)
(82) 2010/09/07(Tue) 18:10:24
>>82(続きよ)
だから占い回数を消費してまで占い師を占う事よりも、今後の判断材料を少しでも増やして潜伏してるかもしれない狼を炙り出す為に、まだ占っていない別の人を占うのが良いと思うわ(続くよ)
(83) 2010/09/07(Tue) 18:13:21
>>83(続きよ)
これを踏まえて、ボクは、アニーちゃんを占ってみたいって思うわ
理由は発言数は多くも少なくも無く適当で、正論が多く理由付けも納得でき、質疑に積極的なところかしら。あ、あと、かわいいし…。ぎゅってしたいし…。今後も信じたいという意味で一度占って確定を得たいわね(続くよ)
(84) 2010/09/07(Tue) 18:14:43
>>84(続きよ)
■2.吊り先
まだ2日目で寡黙吊りは能力者吊りの危険があると思うので発言数で判断しての吊りは少し待つべきだと思うわ。かと言って現時点ではまだ誰を吊るとかの判断がつけられないボクは、とりあえず立候補してくれたバーニィさんを、と言いたい所だけど狼ならわざわざ吊れなんて目立つ事言わないだろうからきっと人間なのよね…バーニィさん、ただの犬死によね、ふぇっ、もう少し考えるわ。(続くよ)
(85) 2010/09/07(Tue) 18:17:10
>>85(続きよ)
■3.役職考察
ここでいいのかしら。
【村人騙りが無い場合の霊COを二日中に変更 に賛同するわ】(続くよ)
(86) 2010/09/07(Tue) 18:18:38
>>86(続きよ)
■4.灰考察
先の占いでの占い師3人同士で連携のようなものが感じられないのよね
断言は出来ないけれどたぶん占い師の構成は真狼狂だと思うの。
だからこそ、■1に戻っちゃうけど、どこかに潜伏してるかもしれない残りの狼をきゃんきゃん言わせわれるような手がかりが一つでも多くほしいのよね。
(87) 2010/09/07(Tue) 18:19:48
孤児 ルナは、少女 アニー を能力(占う)の対象に選びました。
孤児 ルナは、学生 バーニィ を投票先に選びました。
個人的見解
ドルネスさん=TNKさん
フロルさん=KRGさんかなぁ^^
勘だけど。
(-22) 2010/09/07(Tue) 19:44:01
学生 バーニィは、やりかけの課題に取りかかり始めた。
2010/09/07(Tue) 20:06:06
ならず者 ドネルスは、学生 バーニィの課題アピールがそろそろめんどくさくなってきた
2010/09/07(Tue) 20:14:23
ごめん、伝書鳩うまく使いこなせてない…いまのアクション忘れて……
(88) 2010/09/07(Tue) 20:16:15
どうも、こんばんは。
過去ログを読んでいて思ったのですが、ちょくちょくドルネスさんが出てきますねぇ。ドネルスさんの関係者でしょうか?
1日目には私も間違えてますねぇ。全然気がつきませんでした…。
さて、課題に答えていきたいと思いますよ。
(89) 2010/09/07(Tue) 20:25:06
■1.占い先:売→宿、孤・妹→青
リューさんやクロウちゃんと同じですねぇ。灰の中に潜んでいる狼さんがいる場合、それを探すのが一番骨が折れそうなので、確定白出しでの灰狭め狙いです。3日目からは3人に統一占いを続けてもらえばそのうちパンダが出てくるはずなので、灰狭めをしつつ真占判断ができるというのが大きいと考えました。(続きます)
(90) 2010/09/07(Tue) 20:25:46
占い先→占い師についてですが、占い師内訳が真狼狼だった場合は占→占で村側がかなり優勢になり、内訳が真狼狂だった場合にも真占判断の大きな材料となるでしょう。しかし、真狼狼という作戦が狼側にリスキーすぎる点、判断材料は得られるものの確定情報にならなそうである点を考慮して灰狭め優先を主張いたします。
(91) 2010/09/07(Tue) 20:26:46
■2.吊り先:保留。
今日の段階で真占を吊るリスクは負えませんから、灰から吊るのが妥当だと考えています。しかし灰の中にはまだほとんど発言がない方が数名いらっしゃるので、もう少し様子を見たいです。発言が十分に出揃えば発言内容を吟味して決定しますが、そうでなければセオリーに則り寡黙吊りとなってしまいますねぇ。
(92) 2010/09/07(Tue) 20:28:27
みなさん、すごく頭が回るんですね。
追いつくので精一杯…意見を考えてる間にどんどん議題が出てくる。
その頭のよさ、いい方向に使ってもらえると信じていいんですよね?
他力本願というわけではないんです。考えてるの…だけどっ
…初対面の人とはいえ、誰かを疑うなんて辛いじゃないですか。
(93) 2010/09/07(Tue) 20:29:08
高利貸し ワットは、「急用が入りました」と呟き、退席した。
2010/09/07(Tue) 20:42:54
霧が濃いようね、大丈夫かしら?まだお屋敷なので議事ざっと見のメモ程度に呟くわ。
フロル、やはり皆疑われていますわね。
自分吊りをバーニィがでもとりあえずは占い対象
ドネの>>71>>72、霊COでのメリットデメリットはこちらとしても参考になるわ。対抗COのやりづらさが明確になってしまったわね。狩は守→霊確定だし、占騙が居る以上ルナかクロウを噛むことも出来ないし。でも>>77ガルの考え方もあると・・
(*21) 2010/09/07(Tue) 20:46:02
急に霧が濃くなってきたので取り急ぎ。私も【村人騙りが無い場合、霊COを二日中に変更 に賛同です】
(94) 2010/09/07(Tue) 20:50:29
>>66 むむむ。セオリーに従っただけで、特に他意はなかったのですが・・・。でも、ううん、そうですね。では、吊り候補はバーニィさんに暫定で一票とさせて頂きます。
(95) 2010/09/07(Tue) 20:53:02
ちょっとバタバタしているので言葉が足りないと思うのですが、詳しくはまた後程ということで。
(96) 2010/09/07(Tue) 20:53:35
今日考えたけど、占ロラは勝ち確でも圧倒的確率でもなかった、ちくしょーーーー、超見落としあったし、ちくしょーーーーー
(-23) 2010/09/07(Tue) 21:06:56
【申し訳ありません。ちょっとトラブルが起こっています 今日一日上がれないかもしれません フロルは吊る方向で 連絡遅れてすみません ご迷惑おかけします】
(*22) 2010/09/07(Tue) 21:12:03
>>95アンタさ、俺を疑う理由はどうせ寡黙と1日目の発言だけなんだろ?
一日目は俺が不用意なだけだった反省してる。でも、見てみろよ。ドネさんだって似たような事2日目にいってるじゃねーか。俺は最初は村も霊の可能性を考えていなかったんだ。
寡黙が怪しいっていうなら他の奴も候補に入れておけよ。悪いけど俺にはアンタがスキを見せた俺に黒をなすり付けようとしているようにしか見えないな。
(97) 2010/09/07(Tue) 21:47:50
にゃんこもふもふしてええええええ、そしてねみいいいいいいいい
(-24) 2010/09/07(Tue) 21:49:11
今日の占い結果、両方本当に白だった場合狼は真を特定できていないって事だよね。
2人が人間判定を出したスーザンさんが本当は黒だった場合、ガルさんを白としたクロウちゃんは真。2人は狼か狂か、その他。
ガルさんが黒だった場合、クロウちゃんは狼。2人は狂か真かその他…てことになるのかなと思ったんだけど・・・コレは言わない方が良いな
(-25) 2010/09/07(Tue) 21:50:35
バーニィのキャラがよめねええええええ、そしてねみいいいいいいいい
(-26) 2010/09/07(Tue) 21:51:55
お前自分で吊ってくださいっていってるじゃねえかよぉ、ドネさん笑っちゃうよ?落ち着けって、ケバブくうか?
(98) 2010/09/07(Tue) 22:03:46
高利貸し ワットは、なんでみんなケバブ持ってるんだろう、と思った
2010/09/07(Tue) 22:08:13
孤児 ルナは、すっかり冷え切ったじゃがいもを片付け始めた
2010/09/07(Tue) 22:09:27
皆の意見を聞いて、少し考えが変わってきたわ…
■2.吊り先 スーザンさんよ…。ルナさんとフロルさんが狼と狂だった場合、狼の可能性が高いから吊れた万歳、2人のどちらかが真だった場合(=白)でも、ここまで寡黙だと、能力者って事はないんじゃないかしら…?よって能力者吊りになってしまう可能性が低いから、を理由とするわ。
(99) 2010/09/07(Tue) 22:11:32
ドネルスケバブな、腹減ってると美味いよ、小麦粉ちょっと多いけど・・・ドネルスケバブな。
>>77 ユーリー
確かにその通りだな。なら俺もとりあえずは【2日目霊COに賛成】にしておこう。
>>97 バーニィ
落ち着けよ、初心者が多いんだ。最初に目についた所が引っかかり続けるのは当然だよ。ただ、俺としてはお前を吊るのにはちょっと抵抗があるな。
(100) 2010/09/07(Tue) 22:11:45
ならず者 ドネルスは、学生 バーニィを「おい、バーニィ、いも、もらいいけよ・・・」と小突いた
2010/09/07(Tue) 22:12:56
おっとルナ、俺今ついたとこなんだ、ジャガイモこっちにくれないか。
それと、何度も発言回数についての言及があるが、俺としては回数自体よりも内容だと思ってる。ある程度の寡黙吊りは致し方ないとは思ってるが、「寡黙」を理由に吊るのは危険に思えるな・・・。もちろんゲイリーさんの言い分だってわかるんだぜ、でもバーニィに関しては今日の身のある発言は十分1日目を挽回できるもんだと思うぜ。
(101) 2010/09/07(Tue) 22:16:52
続きです。
■3.役職考察:
【村人騙りがないとした場合、霊CO時期を2日中に変更に賛成します】霊能が噛まれたら痛すぎますからねぇ。確定白が増えて占い先が減ることも魅力的です。
占い師はクロウちゃんもルナちゃんも真に見えますねぇ、困ったものです。フロルさんはまだ判断がつかないですが、現在相対的に黒寄りとなってしまっていますねぇ。
(102) 2010/09/07(Tue) 22:22:24
■4.灰考察:
ガルシアさんが>>77で、かなり白寄り→微白。バーニィ君が>>79で、微黒→白寄りに印象が変わりましたねぇ。ドネルスさんは自分でもおっしゃってますがかなり白く見えます。残りのみなさんは微白〜微黒です。
>バーニィ君
私もそうですが、あなたに関しては"怪しすぎて逆に怪しくない"という評価をしている人が一定数いると思われますので、落ち着いて構えて大丈夫だと思いますよ…うふふふ。
(103) 2010/09/07(Tue) 22:23:03
読書好き リューは、青年 ガルシアから冷めた芋を受け取った(押し付けられた?)。
2010/09/07(Tue) 22:25:23
>ドネルス
なんでみんなケバブ・・・・うまいけどさ・・・・ところで>>70の説明はいいけどさ
真狂狼だったとして、残りの狼はどうやってあぶり出すつもりなんだよ?あ、あるならいいんだ。
詳細は言うなよ?狼に聞こえたら、ますます動きにくくなる。頼むから片っ端から吊るとかじゃないよな…
(104) 2010/09/07(Tue) 22:27:09
【もし占に村人側の騙りがいた場合はそいつに非占COを提案 賛成】と
【村人騙りがないとした場合、霊CO時期を2日中に変更 賛成よ…】
アニーさん→>>65 フロルさんのCOタイミングは私も疑問に思っていたけど、私も書き込むのに10分以上悩む事もあるし、私のCO確認宣言をしていない事から、私のCOを見ていなかった可能性があるわよ…?
(105) 2010/09/07(Tue) 22:32:23
[...驚いた表情で]
リューちゃんちょっと待ったッ!!それ、ボクが持って来たいもじゃないわよ!!
じゃがいもなら冷めちゃったから、ほうら、コロモを付けてカラッとコンガリ揚げたのよ。どうかしら
(106) 2010/09/07(Tue) 22:32:33
遅くなりました。私も、【霊は二日目中盤でCO】は賛成です。
あと…個人的な意見でごめんなさい。私はバーニィさんを吊りたくないです。
今日の発言を見ていたら、わからないわからないで意見も言わずに黙ってる私の方が黒寄りですよね?
言い方は悪いけど「怪しすぎて怪しくない」。まさにその通りなんですよ。
(107) 2010/09/07(Tue) 22:32:42
(-27) 2010/09/07(Tue) 22:33:53
ルナさん→孤児院のお手伝いお疲れさま…じゃがいも、戴いていいかしら…?
>>87「3人の占い師の連携」だけど、連携とまでは言えないけど、フロルさんがルナさんを利用しようとしたようには見えるわよ…?
ゲイリーさん→>>95 私も何故「バーニィさんに暫定」としたのか理由が聞きたいわね…?
(108) 2010/09/07(Tue) 22:34:02
バーニィさん→私が村を含む可能性を言ったせいかしら…ごめんなさい…。私が言っておいて申し訳ないけど、あれはあくまでも可能性であって、推理としては有り得ないと考えるのが普通だと思うの…。お願いだから諦めないで…「諦めたらそこで試合終了ですよ」っていう名言もあるでしょう…?皆で協力しないと…。だから、少しでも思ったことがあれば言ってね…?
あ、私もドネルスさんの名前間違えてたわ…ごめんなさい。
(109) 2010/09/07(Tue) 22:35:00
>ルナさん
あ、そ、そうなんですか?じゃあこっちのコロモをつけて揚げた方をもらいますね。ありがとう
(一口食べて…)
うん!おいしいです!
(110) 2010/09/07(Tue) 22:35:51
もう時間ですねぇ。
■2.リューさん
としておきます。理由は上で書いたとおりです。
とりあえずなんで、本決定では変更する可能性大ですねぇ。
(111) 2010/09/07(Tue) 22:37:09
ならず者 ドネルスは、学生 バーニィの発言を聞いてぽりぽりと頭を掻いた
2010/09/07(Tue) 22:37:20
>>99クロウちゃんの意見に賛成です、現在は。…能力者、特に隠れている狩人を吊るのが一番怖いですから。
なので、■2、スーザンさんです。
あと、…村人が占い師を騙った可能性はそろそろ無いと見て良いのでしょうか?
(112) 2010/09/07(Tue) 22:47:21
〔埃まみれで登場〕
おっと短時間の間にずいぶん動いているようですねえ。
>>バーニィさん 申し訳ありません。そうした意図ではないのです。嗚呼、どうも私の言葉は伝わりづらいようだ・・・。
(113) 2010/09/07(Tue) 22:47:26
(114) 2010/09/07(Tue) 22:47:48
書いて更新してみたら本人降臨&直前で発言ですか……
これ見てからだったらユーリー君にしたんですが、なんと間の悪いことでしょう。気まずい…。
(-28) 2010/09/07(Tue) 22:51:44
>>112 フロルさんが見てない恐れがあるよ、ただコアタイムの話は聞いてるから一応仮決の日とはいえ、目を通して欲しいがなあ。なんかシステムを個人的に利用してるみたいで悪いんだけどね。
(115) 2010/09/07(Tue) 22:52:00
(-29) 2010/09/07(Tue) 22:56:23
>>101ガルシア>>109クロウちゃん
う、なんか取り乱してゴメン・・
もうちょっと冷静になって来る…
あとさ、フロルさんに関しては次回の占いでハッキリするんじゃないか?今度こそ、早めに告知して、誰を占うか決めれば良い。
3人がコレに了承しないと不可能だけどね。
(116) 2010/09/07(Tue) 23:01:57
>>108クロウちゃん、はい、おいも。
いいわね、前髪ぱっつんしててかわいいわ・・・。
ボクはいつも、孤児院でおデコパチンパチンされて。
(続くよ)
(117) 2010/09/07(Tue) 23:02:21
学生 バーニィは、旅行者 ゲイリー俺もカッとなって悪かっta
2010/09/07(Tue) 23:03:54
>>117(続きよ)
・・・絶対突っ込まれると思ってました。あははは
フロルさんがボクを利用する場面は・・・えーと
1)フロルさんとボクが狼で占い発表を忘れていたフロルさんに助言して答えを合わせた
2) フロルさんと、クロウさんが占ったガルシアさんが狼でガルシアさんに白2判定出て吊対象になる事を回避するためにガルシアさんがフロルさんにボクに合わせる様にと助言した(続くよ)
(118) 2010/09/07(Tue) 23:04:03
読書好き リューは、高利貸し ワットをちらりと見て、すぐに目をそらした。
2010/09/07(Tue) 23:04:16
高利貸し ワットは、言ってしまってから本人がいたことに気付き、非常に後悔した
2010/09/07(Tue) 23:07:03
>>108(続きよ)
3) フロルさんが狂で自身で明確に白と答えるのを躊躇い、どちらか一方に合わせようと考えた結果、3人のうち一番発言が早かったボクを真と判断して答えを合わせてきた
・・・くらいかしら、うまく纏まらないわ
(119) 2010/09/07(Tue) 23:09:08
青年 ガルシアは、「考えることが増えてきたぞ」と呟いて鼻の下をこすった。
2010/09/07(Tue) 23:27:08
一応僕は、現在の段階で村人が能力者を騙った可能性はほぼ無いと思っているんですけど、その理由とか説明しても…良いですか?
皆さん同じこと確率的に考えてるのかもしれない…とは思うけど。
(120) 2010/09/07(Tue) 23:27:20
マッチ売り クロウは、少年 ユーリーに相づちを打った。
2010/09/07(Tue) 23:33:57
ならず者 ドネルスは、少年 ユーリーに相づちを打った。
2010/09/07(Tue) 23:37:50
学生 バーニィは、少年 ユーリーに相づちを打った。
2010/09/07(Tue) 23:39:23
僕個人の意見で確率論です、それだけ念頭に置いて聞いてくださいね。
まず、初日にCOした場合、確かに人狼に噛まれる可能性は低いですけど、吊られる危険性が出るんです。
極論ですが占い師全員吊るせば最初に吊るされる確率30%。
(121) 2010/09/07(Tue) 23:40:00
まぁ3分の1なので30%以上ですけど。
でも、村人の中に潜んだままなら初日13人(CO含む)の中から1人吊られて10%以下の危険性、その後人狼に噛まれる可能性も残りの10人(人狼を吊れれば11人)から1人で10%。
(122) 2010/09/07(Tue) 23:42:16
もう少し後のCOならわかるんですが、この段階だと村人は村人に紛れていた方が安全かと。
勿論、勢いで言ってしまった可能性はあるんですが。
僕は以上の点から村人の可能性を皆無として考えていました。
(123) 2010/09/07(Tue) 23:43:19
ユーリーくんって幼く見えるけど確率とかムズカシイ言葉知ってるのね。見た目は子供でも頭脳は大人なのかしら。
あ、そうそう、ユーリーくんも、お・い・も、食べるわよね、はい、どうぞ。お残しは許しませんよ
(124) 2010/09/07(Tue) 23:50:48
は、はいっ、戴きます(もっもっも)。
…美味しいです。
(125) 2010/09/07(Tue) 23:53:26
孤児 ルナは、少年 ユーリーを抱き寄せて頬ずりしている「ああっ、もう!かわいいわっ」スリスリ
2010/09/07(Tue) 23:58:04
少年 ユーリーは、頬擦りされて「あわわわわわっっ?!!!」と混乱している。
2010/09/07(Tue) 23:59:44
ふん…私を吊ろうってのかい…
まぁ私が犠牲になることでわかりやすくなるってなら…それも構わないけどネ。
まぁ…確かに発言が少ない私も悪いんだろうけどネ!
でもそれで結局人狼が最終的に生き残る線もありうるんだろ?
(126) 2010/09/08(Wed) 00:03:36
もっもっもっもっもっもっもっもっもっもっもっもっもっもっもっもっもっもっもっもっもハァハァハァハァかわいいよおハァハァハァハァ・・・(壊
(-30) 2010/09/08(Wed) 00:07:36
だめだww見てても全くわかんないんだぞwww
そして殺されそうです^p^キャーw
(-31) 2010/09/08(Wed) 00:08:13
>スーザン
よーうばーさん、出てこねえからてっきり狼に食い殺されちまったのかと思ったよ!
何度も言うが発言は回数じゃない、中身だぜー。ここからでも十分巻き返し効くからな!
しかし今日も暑ィな、悪いが俺はシャワー浴びて寝るとするよ。もうちょっと考えてから意見投下させてもらうぜ。
(127) 2010/09/08(Wed) 00:12:41
まあ誰も自分は死にたくないからなあ、面と向かってってのもアレだから、いない人の名前を挙げちまうんだよ。
俺はバーニィがなんかさっきからゴニョゴニョしてんのが気になるぜ、なんか言いたいことがあったらいえよ、コラ。今まで散々疑われてもしかたないとかいっといて、急に切れるわ怖いとか言い出すわで、何か言いたいことがあるとしか思えねえ。何かあるんなら早めに言えや。
(128) 2010/09/08(Wed) 00:14:45
孤児 ルナは、ならず者 ドネルスを見てキャッと驚くと同時に目を背けた
2010/09/08(Wed) 00:21:20
少年 ユーリーは、その隙にルナの腕から抜け出し、部屋の隅へ避難した。
2010/09/08(Wed) 00:24:21
>>128ドネルス
そりゃ、あれだけ疑われりゃ、自暴自棄にもなるだろ…
やっと信じてもらえそうなんだから、言葉を選ぶのは当然だろ?ましてや初日にあれだけ言われたんだ。尚更だ
まあ、未だに他の人間が不安に思うなら俺を吊るせば良いと思ってるのは変わってないぜ。
(129) 2010/09/08(Wed) 00:25:50
〔頭にクモの巣を引っかけて登場〕
バタバタしてて申し訳ない・・・。しばらくは落ち着いて発言できそうです。
(130) 2010/09/08(Wed) 00:31:14
そうか・・・・・・そうだな、おめえが怪しいと思ってつい疑ってかかっちまって強い口調になっちまった、・・・・・・俺の初日のは冗談だったんだがな、気にしてたらすまんな。
(131) 2010/09/08(Wed) 00:32:00
>>108 や、本当に深い意味はないのです。取りあえず誰かの名を挙げねばと思い、ご自身も自分吊りの提案をされてたので、つい・・・。軽率な発言でした。重ね重ね申し訳ない。
(132) 2010/09/08(Wed) 00:34:31
旅行者 ゲイリーは、皆に深々と頭を下げた。
2010/09/08(Wed) 00:35:21
〔強くバーニィとドネルスの両手を掴んで〕
よかったなお前ら!さぁ仲直りの握手だ!皆で力を合わせて人狼を撃退しよう!そのためにはお前らの協力が必要だ!
〔風呂上りの手は無駄に熱く潤っている〕
(133) 2010/09/08(Wed) 00:36:19
学生 バーニィは、ならず者 ドネルスと握手をしようと手を伸ばした。
2010/09/08(Wed) 00:41:34
・・・何だか熱い展開に・・・。
あ、改めて、吊り先はスーザンさんに一票。回避COもないようですし。
(134) 2010/09/08(Wed) 00:41:59
ならず者 ドネルスは、学生 バーニィの手を、強く、長く握った。
2010/09/08(Wed) 00:45:31
少女 アニーは、「遅れてごめん!」とよだれを拭きながら入ってきた。
2010/09/08(Wed) 00:53:46
でも本当に村人騙りはいなそうだな、確定霊が決まりそうでよかった、ってもういっていいのか?
(135) 2010/09/08(Wed) 00:54:25
ルナちゃん84>>白出し狙いの占いなのね〜。私はそれでもかまわないよ!
でも、当然だけど皆から見てまだ灰でも私目線だと白だから、本音は他の人を占って欲しいかな。
そこの判断は皆に任せるけどね。
(136) 2010/09/08(Wed) 00:57:48
マッチ売り クロウは、子爵の妹 フロルをさがしている。「今日も夜明けに姿を見せないのかしら…?」
2010/09/08(Wed) 00:58:49
マッチ売り クロウは、青年 ガルシアに「ばーさん」は失礼なんじゃないかしら?とささやいた
2010/09/08(Wed) 01:06:16
少女 アニーは、アンカーのやり方を間違えてた事に恥ずかしそうにしている。
2010/09/08(Wed) 01:13:44
青年 ガルシアは、「え、ま、まずかったか?」と焦りながら小声でクロウに返した。
2010/09/08(Wed) 01:18:05
こんにちは。唐突ですが、発言を出来なかった事情を、簡単に説明させていただきます。現在、フロルの中身の人間が体調不良によりゲームから降り、私に引継ぎを行った状態です。これまた簡単にですが、前任者に人狼の方針として、フロルは黒という事をちらつかせ、能力者を炙り出すという事も聞いています。
(*23) 2010/09/08(Wed) 01:22:54
また、ログを拝見し、人狼側での大体の流れも掴みました。前任者からは、そちらにお伝えしていない話として、アニーがほぼ確実に白かつルナ寄りの為、次の食べ先に良いのではないかと聞いています。以上、今後はキャラ口調で参ります。長々と失礼しました。
(*24) 2010/09/08(Wed) 01:27:43
あー、取り急ぎ>>118の(2)の説だけ否定しておこうかな。
仮にその説の通り俺とフロルが黒だとすると、狼からは村人の見分けだけはついてるから、占いでわざわざ誰かに合わせる必要は無いんだぜ。よってこのパターンでのフロルによるルナ利用はありえない。逆に言うと黒ならわざわざ誰かに合わせる必要が無いんだ。黒か白かを言うだけなんだからな、霊を騙るより狼にとっては簡単だ。
(137) 2010/09/08(Wed) 01:28:29
>>118の中では(3)説が一番現実的だ。クロウが言ってるように【俺はフロルが狂人である】ことを支持するね。まぁ、実は狂人がわかったとしても議論にあまり進展は無いんだがなあ。問題は占い師の外で潜伏してる狼をどう引きずり出すか、だ。
あー、なんかすげえ穴ぼこだらけの気がする、少し寝てからもうちょっと考える・・・しかしこれでドネルスのヒゲ野郎が黒だったら、マジで怖エな。
(138) 2010/09/08(Wed) 01:29:04
ドネルス>ぶり返すようで悪いけど>>104これの事が引っかかってんだろ?
2日COは霊も占も危険に晒すだけじゃないか?って思ったんだ。ヘタしたら、昨日の占いみたいに、タイミングがずれて守れない可能性も
霊も占も居なくなった途端手がかりが消えて、人間の中に隠れたあと狼1匹は隠れる。あとは吊るされるか、狼に殺されるか怯えるだけになったりしないか?って思ったんだ。それだけだ…悪い事考えるときりがないな。
(139) 2010/09/08(Wed) 01:36:40
学生 バーニィは、ちょっと一眠りしてくる。とあくびをしながら退席した。
2010/09/08(Wed) 01:39:03
>>138 なにやら信用してくれているみたいで嬉しいなぁ、使えない舌をぶん回した効果はあったのかな。ただ村人は現状出ている占全員から白を受けても、死んで白もらっても狂人の可能性を否定できない。結局信じれるのは自分だけなんだ。お互い頑張ろうぜ。
>>139 重ね重ねフォローありがとうな、そうかそうかそういうこと心配してくれたのか。それについてはあまり心配する必要ないと思うぜ。
(140) 2010/09/08(Wed) 01:48:23
続き 俺が狼なら霊は絶対に襲わないからな、なぜならアニーちゃんが言ってるように【狩人は潜伏してる】からだぜ、そんなリスキーな選択を今するとは思えない、まあもしもなんて事もあるがだから早め早めに伝えようなんて思ってるんだ。
(141) 2010/09/08(Wed) 01:49:23
ようやっと霧が晴れたわ。
長く黙り込んでしまって、ごめんなさいね。
今、慌てて流れを追いかけていた所だから、まだろくに考えはないんだけど。
とりあえず、私が黒と疑われているのは分かったわ。でも、弁解させて貰うと、ガルシアの言う通り、黒であれば誰かに合わせる必要なんてないんじゃない?色々と弁解を考えてみたけど、ごめんなさい、纏まらないわ。少し寝て頭をすっきりさせてもらうわ。
(142) 2010/09/08(Wed) 01:49:41
補足だ、上の【狩人が潜伏してるから】ってのは狩人が霊のCOを確認できなくても、狼側から狩人が確認できないため【狼側には狩人が霊を確認できなかったことさえ分からない】ためリスキーに霊を狙いにいくってのは考えづらいってことかな。
これほんと説明しづらいな、まあそんな複雑なことじゃないからゆっくり考えればすぐわかると思うぜ。
(143) 2010/09/08(Wed) 01:56:14
そういや吊、占先についてまだ言ってなかったな。俺は色々考えてみたんだが・・・・・・性格上我慢出来ないから言わせて貰うぜ。ちょっと無茶苦茶なこというと思うがまあ話半分に聞いてくれや。
吊り先は【最初の3日間で占い師を三人を処刑】。
占い先は【その間に灰の中の人物を非統一にバラバラに選択。】
を提案するぜ。
(144) 2010/09/08(Wed) 02:03:10
もう村人騙りが無く、霊が確定として考えるぜ。
この場合やることは決まっていて、灰の狼、又は狂人をとっ捕まえることだ。しかしだ、灰の中に埋もれているのが狂人だったら殺してもわからねえしいつまで経ってもおわらねえ。
そのために占を全員吊って【やつらの職構成を明らかにする】のがまずすること、そこから残った村人で狼をとっ捕まえる。
(145) 2010/09/08(Wed) 02:10:24
>>137ガルシアさん、>>118の2)ですが、フロルさんが占い結果に迷ったから誰かに合わせたのではなくて、戦略上結果を意図的に合わせてきたという意味なの。
もし占2がガルシアさんを白白と出したら、その占2が狼狂の可能性を、ガルシアさんを吊った後に霊結果が黒なら一度に真占が判明するわよね。この場合だとボクが真という事になるわね。(続くよ)
(146) 2010/09/08(Wed) 02:16:19
>>146(続きよ)
その方針になることを恐れガルシアさんがフロルさんにボクに結果を合わせてスーザンさんを白と、それだけでスーザンさんに吊りの矛先が向くのではないかしら。実際これを理由に吊り候補に挙げた方もいらっしゃるようですし。
でもボクも今のところガルシアさんの言うとおり3)かなと思ってるわ
(147) 2010/09/08(Wed) 02:21:14
ちなみに職構成は霊が確定なので吊れば明らかになる。もし占狼狼だったら村人の勝ち、占狼狂だったら灰に狼が一人こいつを退治すればいい。
この行動には「占を失うことにより村人がとっても不利なんじゃない?」って思う人もいると思う、だが考えてみてくれ、占3を処刑し終わった後の7人のうち狼1のみ、つまり狼側の誰が黒で誰が白なのか、という利点は意味がなくなる。
(148) 2010/09/08(Wed) 02:33:36
さらにこの中に守られていた霊がいれば状況はさらに有利だ、霊は外から見えるからな。少ないながらも占から提供された情報もある。
この状況でランダムに狼以外一人と狼を含めた一人が死んでいくとしても確率的に村人が有利になる、おそらく6〜7割になるんじゃないかな?これはランダムに選ばれた場合で実際は占情報等によってもっと選びやすくなると思うぜ。
(149) 2010/09/08(Wed) 02:34:16
さらに狼2占1の場合を含まないとした場合、1/3の確率で最初に黒を当てたとするならばものすごい有利になる。つまり最初に吊った人間が黒だった場合少し考察してみればもっと有利になるかもしれない。2人目、3人目が黒の場合はそのまま吊ったほうが安全だと思うが。
(150) 2010/09/08(Wed) 02:40:52
さてこの行動には大きな問題がある、それは
【結構運まかせ】ということ
村人有利だとは思うが、みずからの勘を信じず現状の確定情報だけを信じて場を整理、その後に読み合いはあるものの占先の選択という自由度が減りびっくりするくらい単調になる。
(151) 2010/09/08(Wed) 02:51:00
まだ言ってなかった議題の続きね。
■2.吊り先 >>144の様に占い師の中からという場合はフロルさん。理由は前言ったとおり。
占いさん以外からだとまだ霊能さんのCOがないから、その後でまた考える事にするよ。
■3.役職考察■4.灰考察
これも霊能さんのCO次第ね。現れるのを待つよ。
(152) 2010/09/08(Wed) 02:51:13
少女 アニーは、夜食にケバブを食べている。
2010/09/08(Wed) 02:55:53
犯人はケバブ。
正直吊っても良いと言ってる2人・・・3人か。は、村人と思いたいところだけど、この後自分も吊っても〜という人が増えてくると信用はなくなる気がする。
そしてドネルスさんの言い間違いについに気付いてしまったのね・・・ついに・・・私の楽しみを返してよ!(ぇー
あと占ってもらっても良いけど本当にMOTTAINAI!あと急にジャネットさんの発言が減ったのが気になる。
(-32) 2010/09/08(Wed) 03:01:03
まあそんな感じでなんか言っててテンション下がっちゃうような提案だ、なんかログ長くしてすまんな。
吊希望は、占の中のフロルさん。
占希望は、リュー、バーニィ、ゲイリーとしとく。
頭冷やしてくるわ。
(153) 2010/09/08(Wed) 03:02:42
ならず者 ドネルスは、ゴンゴン頭をたたきながら外へ出て行った
2010/09/08(Wed) 03:03:53
旅行者 ゲイリーは、「私の分の芋がない・・・」と呟いた。
2010/09/08(Wed) 05:30:34
高利貸し ワットは、旅行者 ゲイリーにそっとケバブを差し出した
2010/09/08(Wed) 06:10:59
旅行者 ゲイリーは、高利貸し ワットに会釈をしながら、ケバブにかぶりついた。
2010/09/08(Wed) 06:25:37
夜勤8連勤なのを失念してた・・・。
しばらくは早朝と夕方がメインになりそう。
店のPC借りて23時前には何とか陣取るけどな!
(-33) 2010/09/08(Wed) 06:27:57
ううんん・・・色々と整理してみたのですが、結局は心証ありきになってしまいますねえ・・・。占い師の割り振りも、決め打ちするのは危険ですし・・・。ドネルスさんの案、検討してみますね・・・。
(154) 2010/09/08(Wed) 06:33:45
ドネルスさんの提案…、占ローラーの最中に灰は吊対象になりませんから、初心者でうまく発言できず寡黙吊り対象になりそうな人たちへの救済案とも取れます…。寡黙吊り議論で雰囲気が悪くなっているので、ありかもしれません。
もしドネルスさんが潜伏狼でそのへんを読んで提案したとしたら、恐ろしい策士ですが…考えすぎですかね。
(-34) 2010/09/08(Wed) 06:39:24
現在>>137まで追ったところよ・・・
駄目だわ話に追いつけない、もう出かけなくてはいけませんし困ったわ・・・
(>>*23 諸事情了解です。体、ご自愛くださいね。こちらはステルスでいきます、仕事都合で全然IN出来てませんが;引き続きよろしくお願いします!)
(*25) 2010/09/08(Wed) 06:42:01
貴族の娘 ジャネットは、少女 アニー を能力(襲う)の対象に選びました。
スーザンorバーニィ吊りの流れがちょっと変わってしまったわ・・・・今夜フロルを吊られるのは痛いのよね、せめてまずは村を吊って口減らししたかったのですが・・・さてどうしましょう・・・
(*26) 2010/09/08(Wed) 06:49:45
貴族の娘 ジャネットは、宿屋の女主人 スーザン を投票先に選びました。
ドネが五月蝿いわね・・・噛んでやりたいわ。こんなケバブ臭いやつを噛むの正直嫌なんですけどね、理由は五月蝿いのと白っぽいからだけだから能力者ではないような雰囲気ですし・・・でも初心者村では能力者も雄弁かもしれないわ・・・ 今、私の中ではアニーの次点でドネですわね。
(*27) 2010/09/08(Wed) 07:01:07
[霧の濃い外界を抜け息せき切って入った部屋のケバブだらけな様子に驚き、ハンカチを口にあて]
・・・流行ってますの!?このお時間からこんな味の濃い物を・・・
ええと、遅れてしまって申し訳ありませんわ。現時点で占い内の非占COが無いということは占の形成は占狂狼・占狼狼のセットのどちらかで考えた方が効率的・・・というわけですのね。
霊CO2日目案もでているようね・・・
まずは議題を回答しますわ。(続く
(155) 2010/09/08(Wed) 07:08:39
>>115続)
■1.発言内容が落ち着いているアニーさん、ドネルスさん・・・バーニィさんとか?
白出し狙いの占いならクロウさん→スーザンさん、ルナさんフロルさん→ガルシアさん
確白を探したいという気もしますの。
■2.吊り先 占の中ならフロルさん、灰の中からでしたら・・・スーザンさんかしら。
(156) 2010/09/08(Wed) 07:20:15
■3.■4.もう少し考えさせて欲しいわ・・・ごめんなさいね。
もういかなければなりませんの、また夜まで頭を整理して、できるだけ早く戻ってまいりますわ。
では失礼。
(157) 2010/09/08(Wed) 07:23:06
ならず者 ドネルスは、たくさんのケバブを抱えて帰ってきた。
2010/09/08(Wed) 08:17:41
なんでこの村そこかしこにケバブあるんだ?いや美味いからいいんだけどよ。
占吊じゃなかった場合についても語れる範囲で喋るぜ。こっちは俺は「いかにして狼のミスを引き出すか」ということに専念する勝負だと思う。そのためにはノイズでもなんでもバンバン情報だして狼を逆に困惑させる状況が望ましいかな。なので
■1.発言数の少ないスーザンさん
(158) 2010/09/08(Wed) 08:29:32
■2.上記理由で確白を捜すより現在占ってない人を占う、ので占希望は同じでリュー、バーニィ、ゲイリー
てな感じだ、とりあえず俺はケバって、落ち着いてくことにするぜ。むしゃむしゃ。
(159) 2010/09/08(Wed) 08:30:19
ならず者 ドネルスは、目の前のケバブに夢中だ!
2010/09/08(Wed) 08:31:31
高利貸し ワットは、この村にはケバブとじゃがいも以外ないのだろうか、と思った
2010/09/08(Wed) 08:34:24
高利貸し ワットは、ドネルスさんの発言は■1と■2が逆じゃないだろうか、とも思った
2010/09/08(Wed) 08:40:25
人物|妹孤売|年宿女旅貴 学者読青貸
状態|占占占|灰白灰灰灰 灰灰灰白灰
占一|_女宿|__妹_女宿学読宿_宿
占ニ|__青|__旅_者青_学青_青
占三|___|____学 _旅___
(160) 2010/09/08(Wed) 10:17:22
吊一|__宿|宿_妹宿妹 _妹___
吊二|___|____宿 _____
吊三|___|_____ _____
抜け落ち、書き間違いがあったらごめんね。疑問な点があったら直すので指摘してね。
あと寡黙に付いて色々皆言ってる事だし、今回の表はカウントに入れなくても良いよ。喉いっぱい使っちゃうしね。
(161) 2010/09/08(Wed) 10:17:35
勿論だけど、状態は仮のものとして考えてね。
占いや吊り指定は前回のことを踏まえなるべく早めに決定したい所だね。
議題まだの人は早めにお願いします(ぺこり)
(162) 2010/09/08(Wed) 10:19:43
少女 アニーは、沢山の書き損じの紙をゴミ箱に捨てた。
2010/09/08(Wed) 10:20:25
吊りかー。バーニィさんとスーザンさんは村人と見てるから、それ以外で言ってみようかな。未だに霊能COもないし、回避CO狙いで・・・・と、今の私の流れだとゲイリーさん辺り狙って・・・でも理由がちょっと弱すぎるよね。狩人に当たったら/(^o^)\ナンテコッタイじゃ済まされないw
(-35) 2010/09/08(Wed) 10:30:52
霊さんの登場待つつもりだったけど、夜まで現れない可能性もあるから、■2の残り吊り先指定、占いさんの中からなら前言ったとおりフロルさんね。
占いさん以外から、ならゲイリーさん。
理由としては弱いかもしれないけど、寡黙吊りを意識してかどうか、急に身のない発言の多さが気になったからだよ。いきなり吊り候補に上げるのは乱暴かもしれないけど・・・。
(163) 2010/09/08(Wed) 10:51:13
個人的には皆の候補に上がってるスーザンさんは、回避COはしてないものの、まだ議題について聞いてないし、スーザンさんの意見を聞いてから考えてもいいと思ったから。このままスーザンさんの意見が出ないようであれば、吊り先はスーザンさんに変更するつもりだよ。
(164) 2010/09/08(Wed) 10:51:34
皆同じ指定じゃつまらない(ぇ
これでスーザンさんの意見も聞けるといいんだけど。でもこの発言で吊り候補に挙がっても意見出すのを狼さんが控えだす・・・なんてことはないよね。手探りすぐる!むずかしい!でもたのしい!(ビクンビクンッ
(-36) 2010/09/08(Wed) 10:54:13
少女 アニーは、ケバブを作るためにキッチンへ入っていった。
2010/09/08(Wed) 10:54:59
流れがまずい方向に流れてるわね。せめて、今日の内は生き残りたい所なのに。ドネを噛んでやりたい所だけど、私もドネは能力者ではない白だと思うの。能力者であれば、こんな食ってくれと言わんばかりの事言わないんじゃないかと思って…。
(*28) 2010/09/08(Wed) 12:06:32
私のことを狂人と考える人は多いように思うわ。だから、何とかそれを使えないかしら。人狼COは、私を狂人と思う人間には、限りなく有効に使えると思う。ただ、今それをすると、私の考えを読んだ上で、私が本当の人狼と思う奴もいそうね、厄介だわ。
(*29) 2010/09/08(Wed) 12:15:10
少年 ユーリーは、部屋の隅で考えていたが、意を決したように皆の前に出た。
2010/09/08(Wed) 12:28:29
フロルさんも発言されたので、村人騙りはもう無いものとして言わせて貰いますね。
COします。
【僕は霊能者です】。
対抗COあればどうぞ。
(165) 2010/09/08(Wed) 12:29:25
ちなみに、疑われるのであれば、三人の占い師に占ってもらっても僕を三人とも「人間」と占う可能性が高い、っていう推論なら出来てますけど…。
(166) 2010/09/08(Wed) 12:31:16
[...ケバブを食べながらゆっくり近づいてきた]
【ユーリーくん霊能CO 確認したわ】【対抗しないわ】
(167) 2010/09/08(Wed) 12:54:04
【ユーリー君霊能CO 確認したよ】【対抗しないよ】
ユーリー君が霊能さん・・・てことは!
その眼鏡で見るんだね!貸して!
(168) 2010/09/08(Wed) 13:16:37
少女 アニーは、少年 ユーリーの眼鏡を奪いキャッキャと騒いでいる。
2010/09/08(Wed) 13:16:56
>>160の票では、ばーさ・・・スーザンの状態が白になってるが、灰の間違いじゃねえのか?
個人的な意見を言わせてもらうと、確かにばば・・・スーザンは白なんだけどな。それだけにスーザンを吊るのには反対だ。突然死しない程度に発言はしてるが中身は無く印象も無い。狼がここまで寡黙とは考えづらいな。これで潜伏の下手な狩人だったら笑えねえぞ。
(169) 2010/09/08(Wed) 13:17:10
おっと、ケバブ食ってる間に霊能COか!
【ユーリー霊CO確認だぜ】
【霊なんか見えたら怖くて夜道を歩けねえよ】
(170) 2010/09/08(Wed) 13:19:32
>>168一応次でも書いてたんだけど、「勿論だけど、状態は仮のものとして考えてね。」なので確定ではないよ。
うーん、慣れないことして混乱させちゃってたらゴメンね。
あまりにも混乱を招くようだったらあの表はないものとして考えて欲しいな。
(171) 2010/09/08(Wed) 13:26:02
(172) 2010/09/08(Wed) 13:30:45
やっぱ突っ込まれたかー。占いも仮の状態であれ占い表記になってたから(以前の表が)白にしても良いのかなーと思って、白にしてみたけど・・・・。
なれないことはしない方がいいね。うん。ケバブモグモグ!!
ケバッケバッケバッてGO♪(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
(-37) 2010/09/08(Wed) 13:31:38
おー、ハイテクな眼鏡なんだな。ユーリー
【ユーリーの霊能CO 確認】【対抗しないよ】
(173) 2010/09/08(Wed) 13:32:30
あと、■1俺以外を占うならあとはゲイリーさんかな・・・べ、べつに昨日疑われてたからとかじゃなくて・・俺を選ぶ理由がなんか弱い気がして。
■2あとスーザンさんは本当に白な気がする。狼も慎重になってるなら、いきなり黒を出す真似はしないんじゃないかな。
で、みんなの話を聞いて占いの中からフロルさん・・・かな
(174) 2010/09/08(Wed) 13:43:32
あ、あと悪いんだけど
先に言っておく!今日は夜明けまでここに戻ってこられないかもしれないんだ。最初にも言ったけど。決める前に戻れたらいいんだけど。
だから、投票はフロルさんで固定しておくよ
じゃ、じゃあ生きてたらまた夜明けに!!
(175) 2010/09/08(Wed) 13:46:09
学生 バーニィは、子爵の妹 フロル を投票先に選びました。
伊達眼鏡という線もはずせねえな、なんかこう、眼鏡外すと見えないものが見える的な。
【ユーリーの霊能COを確認】【対抗なし】
(176) 2010/09/08(Wed) 13:47:30
学生 バーニィは、時計を見て「うああ遅刻する!!」とケバブを掴んで飛び出した。
2010/09/08(Wed) 13:48:14
あっ後>>158のはワットさんのいうとおり、■1.■2.は逆だった、訂正ありがとう。
(177) 2010/09/08(Wed) 13:55:35
少女 アニーは、学生 バーニィに手を振りながら、追加のケバブを机の上に置いた。
2010/09/08(Wed) 13:55:37
ならず者 ドネルスは、高利貸し ワットの口に、後から後からケバブを押し込んだ!
2010/09/08(Wed) 13:57:33
一瞬流れをみにきたわ。ただの感想みたいなつぶやきだけどとりあえず・・・
人狼CO・・・は、考えていなかったわ・・・今のタイミングだと普通に狼と判断されそうね・・・
ユーリーが霊COとは意外だったわ。さすがに確霊っぽい流れよね・・・。これで狩が眼鏡につくのは確定ね・・
(*30) 2010/09/08(Wed) 13:57:43
ドネを噛むのは占いで確白されてからでいいのかしらね。
バーニィはフロルにすでに一票・・・これって誰が誰に投票したかわからないのよね、この時差を利用できないかしら・・・
また、夜まで身に来れないわ、ごめんなさい・・・
(*31) 2010/09/08(Wed) 14:00:22
人狼って、一人で疑心暗鬼にならずに済む所が利点かもしれないわね。少なくとも、私はジャネット、貴方を信用できるもの。
余談はさて置き、吊先をスーザンに軌道修正したい所ね。後は、今日さえ生き残れば、狂人という振りをして、人狼でなくても良い、違った能力者のCOをしても良いと思うのよ。場をかき乱す事をする役割、と思わせられないかと思って。
(*32) 2010/09/08(Wed) 14:10:47
議題について話すわね。
■1.寡黙な人を占うよりも、雄弁で占亡き後の戦力になる人、そしてもし狼だったら会話のみでボロを引き出すことが難しそうな人を占いたいわ。
ドネルスさん、アニーさんあたりかしら。(続くよ)
(178) 2010/09/08(Wed) 14:19:36
>>178(続きよ)
■2.ドネルスさんが>>144で言っていた【まず占い師全員吊るに賛成よ】、ボクは>>82で言った通り既に覚悟は出来てるわ。で、最初に誰を釣るのかだけど、まずは占いが怪しかったフロルさん…と言いたい所だけど、>>119で言ったようにフロルさんは狂の可能性が高いのかなと思っているの。あと比較的寡黙だから後回しでも影響無いのかなと思ったり。というわけで最初に吊るのはクロウさんかしら
(179) 2010/09/08(Wed) 14:23:25
ちょっと、主食がケバブみたいになってるわよ!
■1.占い先は、私以外なら、ドネルスとユーリーかしら。ドネルスの意見は面白い反面、もし、ドネルス自身が黒だったらと考えると怖いわ。ユーリーは、間違いないとは思うけれど、確白の安心が欲しいからよ。
(180) 2010/09/08(Wed) 14:39:26
■2.吊り先については、現在の所は、発言数の少ないスーザンさん。理由としては乱暴だけど、突然死しない程度に発言している事で、スーザンさんは黒でなく白に見えるわ。考え過ぎかもしれないけど、そんなところよ。
■3、■4はもう少し時間をいただきたいところね。
(181) 2010/09/08(Wed) 14:40:15
>フロル
ユーリーの霊COの確認と、対抗・非対抗も一応書いておいてくれ。口ぶりで非対抗なのはわかるけどな。
それと、吊り先について。「スーザンさんは黒ではなく白に見える」んだったら、吊る必要は無いんじゃねえか?
(182) 2010/09/08(Wed) 14:53:58
そろそろ俺もまとめに入るとするぜ。
■1.ドネルスだ。フロルを占ったところで白判定なのは明らかだぜ。
■2.スーザンを吊っても吊り回数の無駄だ。どうせ白だよ。占い師を全員吊るってやり方には反対だが、1人占い師から吊るのには賛成だ。よってルナかクロウかのどっちかなんだが・・・こっから先はもう少し考えさせてくれ。
(183) 2010/09/08(Wed) 15:11:17
■3.年:霊は確定として、妹:狂の線は個人的にかなり強い。占結果発表の遅れは、恐らく本当に忘れてたんだろう。本物の占が夜明けを忘れる訳が無いからな。発言の少なさは濃霧のせいにしておいても、あまりに自己弁護が少なすぎるな。
(184) 2010/09/08(Wed) 15:26:12
ガルシアさん>>183白判定なのは明らか、と言うのは、>>138で言ってるように、狂人だと思ってるからなんだよね?
だとしたら、残りの二人どちらかからとなると、半分の確立で真占に当たってしまう・・・と言うこともあると思うの。
それなら、ガルシアさんも怪しいと思っているフロルさんから吊った方が良いんじゃないのかな?
(185) 2010/09/08(Wed) 15:26:23
■4.自分で言っても説得力に欠けるところだが俺は白だ。対抗のいない今、ユーリーは白と考えて良さそうだ。厄介なのはドネルスとアニーだな。意見がまとまってる辺り、黒なら怖いところだが今のところ恣意的なものは感じねえ。白寄りの灰だな。ルナかクロウ、どちらかが黒なのは間違いねえと思ってんだが。ばー…ザンは上で言ったように、長すぎる寡黙から白。どっちかって言うと議論に追いつけないが故の寡黙に見えるな。
(186) 2010/09/08(Wed) 15:26:54
後は揃ってどんぐりの背比べの灰だな。
□5.どちらかが真なら、吊り先を相手に指名しないクロウとルナが気になる。どちらも黒ならフロウが真の可能性が出てくるな。
(187) 2010/09/08(Wed) 15:30:37
少女 アニーは、青年 ガルシアに首を傾げた。
2010/09/08(Wed) 15:34:08
ごめんなさい。既に時遅しなんだけど、すごい矛盾に気づいたわ。占COの後、私自身でスーザンを白と言っていたのに。つい吊り先を押し出すことに必死になってしまって。
この矛盾、やっぱり狂人狙いで推す事にするわ。もし、誰も指摘しないようなら、ジャネット、貴方が指摘してくれないかしら。
(*33) 2010/09/08(Wed) 15:43:37
あれだけ力いっぱい宣言しておいてどういうことなの・・・・。
でもこれは流石に他の人からも指摘されるレベルだと思うし、疑いの目は少なからず向くだろうね。私は向いた。ぶっちゃけ二日目の占いのタイミングとか結果なんて、初めての人も多いし、そこまで問題視するべき点ではないのかも知れない。今回は見送って次の日の占いor吊り対象に入れてみよう。反論も聞いてみたいし。そして@0そしておっぱい。
(-38) 2010/09/08(Wed) 15:49:49
ガルシアさん、>>178-179は見ていただけてますか?
(188) 2010/09/08(Wed) 16:15:03
はいはい。ばばぁで結構だよ!ったく…最近の若いもんは言葉使いってのも知らないのかね…
そうさねぇ…私は考えるの苦手なんだよぉ…
でも…こうは考えられないのかい?
占い師の本物が一人。残りが人狼って事は考えにくいのかねぇ?
(189) 2010/09/08(Wed) 16:16:12
孤児 ルナは、じゃがいも入りケバブの開発に夢中のようだ
2010/09/08(Wed) 16:18:00
今占い師を吊ろうって意見も出てるじゃぁないか。それは実は偽占い師の人狼が手を回してる…。
そして占い師が居なくなった後ゆっくり嬲るって事も考えられるんじゃないのかい?
はー…商売ごとで考えるのは得意だけど推理はぁ…苦手だネぇ…
(190) 2010/09/08(Wed) 16:19:18
あぁ…あんた…そんなじゃがいもを乱暴に扱ったらダメじゃないか!!
じゃがいもを使うならもっとほら!食感を残す!!
(191) 2010/09/08(Wed) 16:20:26
宿屋の女主人 スーザンは、孤児 ルナのケバブ作りをハラハラ見ている
2010/09/08(Wed) 16:20:52
スーザンさん>>189そんなことないよ!スーザンさんもまだまだ若いよ!大人の色気だね!
(アニーはお世辞を覚えた)
占の三人が真占狼狼って言う事だよね?
もしそうだとしたら、順番に吊っていったら確実に村人側に有利になるから、狼はそんな危険な賭けには出ないんじゃないかなーって思うの。だから私は真占狼狂の組み合わせだと考えてるよ。少なからずスーザンさんの言う組み合わせの可能性もあるにはあるんだけどね
(192) 2010/09/08(Wed) 16:24:11
(-39) 2010/09/08(Wed) 16:24:26
少女 アニーは、はジャガイモをぐちゃぐちゃにして食べている。
2010/09/08(Wed) 16:25:05
孤児 ルナは、ならず者 ドネルス を能力(占う)の対象に選びました。
孤児 ルナは、マッチ売り クロウ を投票先に選びました。
旅行者 ゲイリーは、少年 ユーリー を能力(守る)の対象に選びました。
少年 ユーリーは、アニーの傍らに置かれたメガネをかけ直した。
2010/09/08(Wed) 16:42:33
旅行者 ゲイリーは、孤児 ルナ を投票先に選びました。
このままだとメガネが本体とか言われかねないので、返して。もう…。
>>180 フロルさん
僕を占う回数分無駄になるっていう推論が出せるのですけど…僕を占い対象にするのは構いませんが、絶対に白が出ますよ?
(193) 2010/09/08(Wed) 16:44:23
おっと。忘れてたよ…すまないね
【ユーリー坊の霊CO確認だよ】【対抗なんてしやしないよ】
(194) 2010/09/08(Wed) 16:46:19
【ユーリーの霊能COを確認です】【対抗しません】
■1.アニーさんにします。考えれば考える程、バーニィさんやフロルさんは白っぽいんですよねぇ。バーニィさんは黒にしては寡黙すぎるし、フロルさんは挙動が狂人っぽい。
(195) 2010/09/08(Wed) 16:47:41
(続きです)
>>178の通り、むしろ饒舌で弁の立つ方を占いたいのですが、ドネルスさんは黒とは思えないので、アニーさんにしました。
(196) 2010/09/08(Wed) 16:50:08
ほら…嬢ちゃん…口の回りついてるよ……じゃがいもはちゃんとナイフで切ってお食べよ…
順番に吊るって意見もあるだろうけどね…占い師が全く居ない状況になって、実は潜伏してた人狼にばくり。って事も考えられるんだろ?
確定されなければどれだけ騙したって良いわけだろう?
(197) 2010/09/08(Wed) 16:54:37
■2.占い師の方から吊っていく、の案に私も賛成です。ということで、私はルナさんに1票。理由は、フロウさんは上記の理由から狂人、つまり白と見なして除外。クロウさんとルナさん、どちらかが真占でどちらかが人狼、となりますが・・・(続きます)
(198) 2010/09/08(Wed) 16:55:22
>>183で、ガルシアさんは意見を保留しています。ガルシアさんと、彼に白判定を出したクロウさん、共に人狼だとしたら、どうにかしてルナさんを吊る方向に持って行こうとするのでは、と思うのです。(続きます)
(199) 2010/09/08(Wed) 16:58:19
そう考えて止める人が居るかもしれないっていう人狼側の思惑とかも無きにしも非ずなんだろ?
はー。やっぱダメだネぇ…。私はわかんないよ…。さて。そろそろ今日のあんた達の夕食の支度をしてくるよ。
(200) 2010/09/08(Wed) 16:58:20
うん。全くわからないネぇ!
あたしゃ頭使うこと苦手なんだよぉ…しかも発言から考えなきゃとか……
心理学でもかじっとけばよかったかネぇ…
(-40) 2010/09/08(Wed) 16:59:56
つまり、クロウさんガルシアさん双方白で、黒はルナさん・・・。その場合、彼女は白のスーザンさんに白判定を出したことになりますが、これは上記の理由からスーザンさんは白っぽく、かつ、仲間の狼を潜伏させるためにそうしたのではないでしょうか?
(201) 2010/09/08(Wed) 17:02:17
穴だらけの推理ですし、口下手なもので上手く伝わったか分かりませんが、取り敢えず、私の現時点での意見は以上です。
ちょっとこれから忙しいので、次は夜明け前後に。
(202) 2010/09/08(Wed) 17:04:02
蛇足だが>>187のフロウってのはフロルのことだ…
>>185 アニー
狂人は白で出るし、村人側の勝利に入るんだぞ。狂人だと確信できるなら、泳がせておいた方が村側としては得だ。
>>188 ルナ
ああ、そうだったなお前はクロウを吊り対象に挙げてたな。そうなると、短絡的だが俺もとりあえずはクロウを吊るほうに一票だな…。
(203) 2010/09/08(Wed) 17:09:00
ガルシアさん>>203確かに残しておけば結果的には村側が有利になるかもしれない。でも、狂人なら狼側が有利になるような事も言ってくるってわけでしょ?後々の事じゃなくて、後々に繋がる事まで見て欲しいな。
(204) 2010/09/08(Wed) 17:22:52
>>204 アニーちゃん
でも、狂人は人狼と内緒で話せるわけでもない。人狼が有利になる場合=他の白を村人が吊り対象として見るってことだから、村人がその言葉に耳を傾けなければ良いんじゃないかな。
(205) 2010/09/08(Wed) 17:37:12
あと、僕もそろそろ纏めます。
■1.占い先はゲイリーさんとワットさんです。これは完全にランダムで。
■2.吊り先はごめんなさい、クロウちゃん。理由もありますが、長いので後で。
■3.役職考察、僕は自分が霊なのを知っているので確定で。フロルさんが狂人、ルナちゃんが真占だと思ってます。その理由もクロウちゃんを吊る理由で。
(206) 2010/09/08(Wed) 17:38:18
■4.灰考察、僕はとりあえず自分なので白。ガルシアさん・スーザンさんも、初日に人狼がわざと自分の仲間を名指しするとは思えないので白に近い。ルナちゃんが真占だろうから白。あと…>>71からの説明で思いっきり情報開示したドネルスさんが白(苦笑)。
人狼へのヒントになってしまいますよ、あまり説明すると…。
(207) 2010/09/08(Wed) 17:38:46
そして以下が、僕がクロウちゃんを吊り対象に選んだ理由です。
最初、人狼に狙われにくいように少し怪しく見せようかと言葉使い変えたり相槌にしかならない発言を多くしたんです。占いCOが3人になるまでは、霊はCOしづらかったので。
洞察眼は凄いです。何回も色んな意見を言ってますし。
でも、僕はだから怪しいと思いました。
(208) 2010/09/08(Wed) 17:44:46
僕が不慣れなのかそれともわざとなのか、を>>63でわざとであるかのように言ってくれたし、さっきまで議題だった「村人が贋占い師でCOしたのか」の発起人でありますし。
少なすぎる可能性を切り捨てようとした瞬間に拾い上げるのは大切かとも思いますが、今までのを見返すとそのほとんどがクロウちゃんの提案なんです。(一日目22・68・86二日目56)
(209) 2010/09/08(Wed) 17:45:03
僕は>>121で説明した通り、村人=贋COの線はほぼ無いと思いました。
しかしほとんどの方は混乱されたかと思います。
僕も贋COの件が無ければ二日目の朝の段階でCOするつもりでしたしね。
一度、或いは二度なら偶然ですが、少ない可能性まで考えなければならなくなる意見を4回もされると…。
(210) 2010/09/08(Wed) 17:45:20
そして、フロルさんが狂人である理由づけですが、最初に必ず「貴方は占い師です」と表示されるから、絶対に占い相手を言うのを忘れるはずがないんです。
なので、混乱したとはいえ(演技かはわかりません)時間を掛けてから結果を言ったフロルさんは怪しい。彼女が贋COするかわからなかったので霊COも遅れましたし。
>>115で止められているでしょう? あの時点で霊COならもっと考える時間があったかな、って…。
(211) 2010/09/08(Wed) 17:45:42
少年 ユーリーは、「長々とスミマセン」とぺこんと頭を下げた。
2010/09/08(Wed) 17:46:45
すみません、(リアルに)思わぬトラブルで顔を出せませんでした…
【ユーリーくん霊能CO 確認です】【対抗しません】
占いなんですが、フロルさんに最初に結果を言ってもらうのはどうですか?
後から合わせることは誰でも出来るけど、最初に結果を言うのは「真実」か「意図的」かになりますよね?最初の占いで遅れて結果を言ったことで怪しまれているなら、最初に発言しても同じことになるか…(続きます
(212) 2010/09/08(Wed) 17:49:54
対象がバラバラな占いならあまり意味はないかもしれないけど…ってあんまり意味が無いかな、すみません。
同時に発言はシステム上どうしても難しいから…うーん…
え?ケバブですか?い…いただきます。
(213) 2010/09/08(Wed) 17:52:07
読書好き リューは、ケバブを一口食べて眉をしかめた。
2010/09/08(Wed) 17:59:07
…味、濃いですね。食べながら失礼します。遅くなりましたが
■1.占い先>昨日の占いで上がった2人が「人間」を確定させるか、アニーさん。理由は…意見が結構的確だと思うんです。それが嘘を言って誘導している、なんて思いたくないから。これじゃあ理由になりませんか?
もしくは…みなさんの言うようにフロルさんですね。理由はまぁ…みなさんと同じで、占いが怪しいから、なんですけど。
(214) 2010/09/08(Wed) 18:20:00
■2.吊り先>これって絶対なんですか?それなら私でも構わないですよ…
死んだ後の世界って気になりませんか?あ、でも人狼に殺されるのと吊りで死ぬのとじゃいける世界も違うのかな…って冗談ですよ冗談!
もし吊られた時のために言っておきます。ドネルスさん…お名前間違えててすみません。
(215) 2010/09/08(Wed) 18:30:17
読書好き リューは、持っていた鞄から文庫本を取り出した。
2010/09/08(Wed) 18:53:13
死んでしまうかもしれないなら、これだけは読んでおきたいんです。
ちょっとだけ読書の時間をください。
もし討論に気付かないで参加できなかったらごめんなさい。でもこれは…読んでおきたいんです。
(216) 2010/09/08(Wed) 18:54:42
ユーリー君>>207それは確実に私のせいだね。聞いた後で、自分でもやっちゃったなーと反省してるよ・・・。(のの字のの字...)
私を信用して占いたいと言ってくれる人が多いのは、とっても嬉しいよ。
でもこの件みたいなミスで少なからず疑っている人もいると思うから、それも踏まえて、私の占い指定の第三候補には自分を上げておくね。
(217) 2010/09/08(Wed) 19:07:52
少女 アニーは、子爵の妹 フロル を投票先に選びました。
青年 ガルシアは、読書好き リューに「それは議論の放棄として取れるんだが」と呟いた。
2010/09/08(Wed) 19:17:03
人物|妹孤売|年宿女旅貴 学者読青貸
状態|占占占|霊灰灰灰灰 灰灰灰灰灰
占一|者女宿|旅_妹女女宿学読女者宿
占ニ|年者青|貸_旅_者青旅学妹_青
占三|___|__女_学 _旅___
(218) 2010/09/08(Wed) 19:27:13
吊一|宿売宿|売_妹孤妹 妹妹読売_
吊二|___|____宿 _____
吊三|___|_____ _____
抜け落ち、書き間違いがあったらごめんね。疑問な点があったら直すので指摘してね。
後、前に指摘されたので白表記していた所を灰に戻したよ。
(219) 2010/09/08(Wed) 19:27:22
現段階では、占い候補↓
妹2 年1 宿3 女5 旅4 学2
者4 読1 青3 貸1
孤、売、貴、の三人はゼロだよ。
うーん、私がだんとつなのね〜。もったいない気もするけど、皆にとってははっきりさせておきたい必要な部分なんだよね。うん。気の済むまで占って。
(220) 2010/09/08(Wed) 19:37:00
>>217 アニーちゃん
僕はそれでドネルスさんを白と思えたし、もっと後半の重要な場所で起こらないように皆気を付けるだろうから、結果オーライってことにしようよ。
過ぎたことは人狼をやっつけた後の笑い話にしよう?
(221) 2010/09/08(Wed) 19:39:17
現段階の吊り候補↓
妹4 孤1 売3 宿3 読1
後はゼロだよ。
前回みたいに夜明け前後で慌てないためにも、早めに数字にしてみたよ。
まとめ役でもないのに勝手な事してたらごめんなさい。(ぺこり)
(222) 2010/09/08(Wed) 19:42:20
少女 アニーは、少年 ユーリー「ありがとう」とお礼を言った。
2010/09/08(Wed) 19:43:20
声の出演(脳内再生)
悪戯好き イリス 竹達彩奈
少女 アニー 加藤英美里
読書好き リュー 能登麻美子
子爵の妹 フロル 生天目仁美
(-41) 2010/09/08(Wed) 19:58:08
旅行者 ゲイリー 大川透
少年 ユーリー 高山みなみ
学生 バーニィ 浪川大輔
高利貸し ワット 加藤治
青年 ガルシア 緑川光
(-42) 2010/09/08(Wed) 19:59:00
ならず者 ドネルス 中井和哉
マッチ売り クロウ 戸松遥
貴族の娘 ジャネット 藤村歩
宿屋の女主人 スーザン 研ナオコ(特別出演)
(-43) 2010/09/08(Wed) 19:59:30
(-44) 2010/09/08(Wed) 19:59:59
ガルシアさん>
放棄、かもしれないですね。
昨日みたいなトラブルが起こらないとも言い切れなくて…何もいえなかったら(会話に参加できなかったら)すみません、の意味もこめてました。ややこしくてすみません…
(223) 2010/09/08(Wed) 20:12:04
■3.役職考察:
占い師の中に狂人がいるのなら、フロルさんだと思います。
理由は、狂人は狼のフォローが大前提としてあるはずなので、狼に不利な発言はなるべく控えるはずです。しかし自分以外のどちらが狼かわからないはずなので、自分以外の2人の占い師にとって不利な言動はしづらいと考えます。この観点から見てみると…(続きます)
(224) 2010/09/08(Wed) 20:23:00
ルナさん:占い師全員吊りに賛成して、現在クロウさんを吊り対象に挙げています。
クロウさん:>>54でわざわざ "2)案"を作ってまでフロルさんを占い対象、吊り対象に挙げています。>>105でフォローしていますが、この発言は重視していいものか悩みますねぇ。
フロルさん:吊り対象占い対象その他、2人に関する言及が一度もありません。
以上から、フロルさんは狂人と考えています。(続きます)
(225) 2010/09/08(Wed) 20:24:12
そこでクロウさんルナさんのどちらかが真占、どちらかが狼となるわけですが…。
【クロウさんとルナさんを今夜吊り先に選ぶのに反対です】
なぜなら現在までの発言で、2人のどちらにも十分に真占の可能性が見えるからです。
仮に真占を吊ってしまった場合、今夜の占い先の人の白黒は吊るか噛まれるかするまで謎のままです。今夜の占い結果を聞いてからでも遅くないと思いませんか?
御一考をお願いします。
(226) 2010/09/08(Wed) 20:25:15
>>*33了解、矛盾点指摘してみるわ。ステルス稼ぎになってしまうけれど・・・
(*34) 2010/09/08(Wed) 20:28:00
ええ、お願い。ただ、今は私の存在を余り騒がない方が良いかしら。タイミングが難しいわね。
後、狙う先なんだけど、狩人は今日、ユーリーにつくと思うわ。それなら、今日、真占をどうにか出来るチャンスよね、どう思う?
(*35) 2010/09/08(Wed) 20:34:56
>ガルシアさん
占い師を全員吊るのは反対なのに、吊り対象をクロウさんにしているのが気になりました。理由を聞いてもいいですか?
(227) 2010/09/08(Wed) 20:40:08
あと、クロウを吊る流れもありますわね、便乗してクロウに1票いれようとおもいますの、どうかしら。
そうなると真占い(ルナ?)を噛むのはどうなのかしら・・・ちょっと迷いますわ・・・
(*36) 2010/09/08(Wed) 20:42:30
確かに、真占いを噛むチャンスではありますわね・・・まぁ、もし吊り→クロウ、噛む→ルナであっても貴女が残るだけでしたらその後の展開が良いかもしれませんわね。
(*37) 2010/09/08(Wed) 20:45:37
はぁ。とりあえずアレだネ。遺書でも書いておこうかネ……あぁ嫌だ……
とりあえず私の宿の名義を娘にでも変えておこうかね…ふぅ……。さて…
まだ間に合うかねぇ
(228) 2010/09/08(Wed) 20:48:40
[スカートのすそをぐしゃぐしゃに濡らした姿で部屋へ]
【ユーリーさん霊CO確認】
【対抗なしですわ】
>>193ユーリーさん、霊対抗COは全員無いのだったかしら?そうでなければ自称白の段階でその発言は早計かと思いますのよ。見落としでしたらごめんなさいね。
(229) 2010/09/08(Wed) 20:51:03
■1.は…アニー嬢ちゃんを私は押すよ。白黒はっきりさせといた方が良いんじゃないのかい?
それでまたすっきりするもよしだろう?
まぁ…占いをしようがしまいが犠牲者が出るんだろうけどネ……あぁ恐い恐い…
(230) 2010/09/08(Wed) 20:51:43
マッチ売り クロウは、議事録を読んでいる。
2010/09/08(Wed) 20:52:25
■2.すまないネぇ…私はフロルちゃんを押すよ。
なぜかって?なんかアレだよ発言が半透明なんだよ……私がちゃんとついていけてないのもあるんだろうケド…もし嬢ちゃんが狂人なら裏切り者を消しておくのも手だろう?
(231) 2010/09/08(Wed) 20:52:46
クロウの吊り票がふえたわね・・・とりあえず貴女を今夜吊られるのは困るからこっちへ票居れ決まりだわ。
(*38) 2010/09/08(Wed) 20:55:19
とりあえず皆ケバブ食べて落ち着きな。
……ん?もう嫌だ?安心おし。そんなときの為にトルティーヤも用意してあるからネ。え?同じようなものだろうって?良いから黙ってお食べっ!!
(232) 2010/09/08(Wed) 20:56:31
宿屋の女主人 スーザンは、子爵の妹 フロル を投票先に選びました。
[議事録に目を通しつつ深々とうなずき]
■2.について、>>229で霊COの件でちょっと疑っておきながらなんなのですけれど、話の流れから>>207〜>>211のユーリーさんの考えに共感しましたの。
吊り先はフロルさんorスーザンさんから、クロウさんに変更してもよろしいかしら?
本当に頭の良い子ですのね。後で街で買ってきたお菓子をさしあげますわ。
(233) 2010/09/08(Wed) 20:57:31
とりあえず、貴女の矛盾点についての指摘は現状ありませんわね。あえて今突かずともいいような気がするわ、もし明日貴女が生き残り他の占が吊られたらその際のステルス材料に使わせていただきますわ。
そして、噛む先ですけど・・・仮ではアニーでしたけど、ルナに変更しましょうか・・・・?
(*39) 2010/09/08(Wed) 21:01:47
青年 ガルシアは、羽ペンを舐めながら議事録をまとめ始めた。
2010/09/08(Wed) 21:05:08
まぁ、標的が肉の柔らかそうな若い女の子であることには変わりないから、味は一緒でしょうけどね(ニッコリ)。
霊がルナに・・・つく確立は低い・・・ですわよね。
(*40) 2010/09/08(Wed) 21:05:47
嗚呼、嫌だわ・・・一度着替えてきますわ。
22:30までには戻ってきますの。
すみませんが一度失礼しますわ。
一緒にお菓子もとってきますわね。
[ぐしゃぐしゃの裾を気にしつつ、ユーリーに笑みを向けると外へ]
(234) 2010/09/08(Wed) 21:07:34
貴族の娘 ジャネットは、マッチ売り クロウ を投票先に選びました。
あれだな、喋りたがり屋にマイク向けちゃだめってことだな、みなさん気をつけてくださいね!・・・・・・すいませんでしたーーーー!
あと、クロウちゃんとかワットさんとかリューちゃんとかが名前間違えたって謝ってるけど、俺も間違えてるからな、別人格という話もあるよ!死にたい!
(235) 2010/09/08(Wed) 21:08:29
>>233 ジャネットさん
あ、ありがとうございます…。
それと、>>229なんですけど、>>71以降でドネルスさんが説明してくださった通り、五日でCOした全員を吊れば村人勝利が確定なので、僕は対抗COが出ないことを確信してます。
(236) 2010/09/08(Wed) 21:09:15
22時ちょっとまで離席しますわ・・・
クロウ吊りになればいいんですけどね。
(*41) 2010/09/08(Wed) 21:09:37
長々としゃべっておいて肝心なことを言ってませんねぇ…申し訳ない。
【ユーリー君霊CO確認しました】【対抗しません】
そして占い先をアニーちゃんに変更します。
狼であってほしくないとの思いからです。真占い師が吊られずに白確が出ることを祈っていますよ。
(237) 2010/09/08(Wed) 21:13:02
少年 ユーリーは、トルティーヤを食べて顔をしかめた。ソースが辛すぎたらしい。
2010/09/08(Wed) 21:14:34
現段階の占い候補↓
妹2 年1 宿2 女7 旅3 学2 者4 読1 青3 貸1
現段階の吊り候補↓
妹4 孤1 売4 宿3 読1
吊り候補が4:4と同数なのでここについて決めておきたいのと、吊り候補に占さんがいるから、占い方についても決めておきたいかな。
(238) 2010/09/08(Wed) 21:20:50
少女 アニーは、数え間違いがあったらごめんなさい。と付け足した。
2010/09/08(Wed) 21:21:26
少女 アニーは、トルティーヤを横目にムサカを食べている。
2010/09/08(Wed) 21:23:16
読書好き リューは、少女 アニーをつんつんつついた。
2010/09/08(Wed) 21:30:42
俺は占い先だが・・・・・・なんていうか、最後に残った村人3人が殺されたやつの敵をとってくれればいいと思うんだぁ、人生捨てたならず者は考え方がおかしいのかもね。だから今のところ希望は変更しないで、上の三人のままにしておくよ。掲示板に注意してみてるね。
(239) 2010/09/08(Wed) 21:30:47
みなさん1/2に賭けすぎですよ。
ユーリー君の挙げた例はひとつを除いてどれも、詳しい人が初めての人に忠告しているよう見えるんですがねぇ…。
(-45) 2010/09/08(Wed) 21:32:34
ならず者 ドネルスは、マッチ売り クロウ を投票先に選びました。
アニーさん>
食事中にごめんなさい。
私の吊りカウントは>>111のワットさん?それとも>>215の私の発言?
(240) 2010/09/08(Wed) 21:33:44
例え三人が誰を占ったとしても、白が出ることを確信。
黒を出せるのは僕が生きている限り真の占い師のみ。
黒→その人を吊る→その人を僕が白と言えば偽物確定のため。
(-46) 2010/09/08(Wed) 21:33:52
・・・アニーの計算、もしかしてずれてるかしら。スーザンと私の変更が加算されていない?
数えなおしてみないと・・・
(*42) 2010/09/08(Wed) 21:34:02
占い方法だけど、私は対象NO.1に入っているのでここはみんなに任せるね。
吊指定だけど、クロウちゃんとフロルさんどっちかの多数決になるのかな?
多数決になるようだったら、私はフロルさんに一票ね。
スーザンさんも含める場合も同じだよ。
(241) 2010/09/08(Wed) 21:34:38
ここは何とか吊りをクロウに向けたい所ね。
クロウとルネがいなくなった場合、二人とも白と出る。必然的に、私は黒。長くとも、私は明日吊られると思うわ。それなら、せめて真占だけでも食べて死にたい所ね。
(*43) 2010/09/08(Wed) 21:35:39
リューちゃん>>240ほかに指定先もなかったようだから、一応入れておいただけだよ。
見落としてたら・・・って今日はこればっかり言ってる気がする・・・!
(242) 2010/09/08(Wed) 21:36:31
少し危険な賭けだとは思うけど、アニーからルネへ狙いを移したいわ。少なくとも、アニーは貴方を疑ってない。私が死ねば、生かしておいても、未だ問題はないと思うの。クロウの反応が気になるわね。
(*44) 2010/09/08(Wed) 21:37:14
先程長々と喋っておいてなんですが、場の流れが変わったようですね。吊り先が二者択一となるのなら、私はクロウさんに変更致します。
(243) 2010/09/08(Wed) 21:40:59
旅行者 ゲイリーは、マッチ売り クロウ を投票先に選びました。
ならず者 ドネルスは、子爵の妹 フロル を投票先に選びました。
>ガルシア
ユーリーの件は>>172を確認してちょうだい。
占い師を全員吊る、という話だけど、私も賛成だわ。誰が残った所で真占か分からないでしょう?その一番最初が私なら、そうね、スーザンさんに見習って遺書の一つも用意するわ。
(244) 2010/09/08(Wed) 21:45:36
>リューさん
すみません。昨日も言いましたが、あれは仮のものです。
これから変更するつもりですが、吊先に関してはまだ迷っているもので……。
(245) 2010/09/08(Wed) 21:47:31
真占かつ饒舌が消えるのはかなりの収穫だわ。いずれ占は消されるにしてもかなり良い条件での吊りだとおもいますの。
さらにクロウ1票・・・良い・・・良い流れですわ・・っ!
これで狩がまさかのルナ守りになってしまったら目も当てられないけど・・・どうかしら・・・流石に襲撃初回で霊を消すリスクは背負わないと思いたいところだわ・・・念のため、先にセットをクロウに変更しておきますわ。
(*45) 2010/09/08(Wed) 21:47:45
まちがえました、ルナでしたわ・・・
【襲撃対象をルナにセット】
(*46) 2010/09/08(Wed) 21:48:23
貴族の娘 ジャネットは、孤児 ルナ を能力(襲う)の対象に選びました。
遅くなってごめんなさい…誰か私にもケバブ下さる…?
【ユーリーさんの霊能CO 確認したわ…】【私は占い師だもの、対抗しないわ…】
ゲイリーさん>>198 フロウって誰よ…?貴方もクロウとフロルとごっちゃになってるでしょ…?フフッ…
(246) 2010/09/08(Wed) 21:55:10
後はクロウがどう出るか…。クロウが狂であれば、不利な発言はしないと思うんだけど、もしかすると、クロウもこちらの出方を見ているのかもしれないわね。
正直、ルナを襲うのは危険かもしれない。でも、今日、クロウに票が流れた場合、襲って失敗したとしても、共倒れは免れるわ。貴方一人になった時、真占と霊の両方を背負うのはきついと思うの。
(*47) 2010/09/08(Wed) 21:55:44
子爵の妹 フロルは、マッチ売り クロウの言葉に思わず噴出した。
2010/09/08(Wed) 21:56:28
ジャネット、貴方はどう思う?私は遅くとも明日には吊るされる可能性が高い。とすれば、後が長いのは貴方だわ。アニーかルナ、貴方はどちらが良いと思う?現状、私も一旦はルナに変更したわ。
(*48) 2010/09/08(Wed) 21:58:39
夜明けまで時間がないから、とりあえず言いたい事を言っておくわね…。私も、ドネルスさんの
【最初の3日間で占い師を三人を処刑。】
【その間に灰の中の人物を非統一にバラバラに選択。】
一人目が黒だったら考察、白なら全吊り。
に賛成よ…。
(247) 2010/09/08(Wed) 21:59:14
人物|妹孤売|年|主女旅貴学者読青貸
状態|占占占|霊|白灰灰灰灰灰灰白灰
占一|_女宿|旅|女妹女一学読三者女
占ニ|__青|貸|_旅_一旅学三__
占三|___|_|____旅三___
(248) 2010/09/08(Wed) 22:02:19
みんな感情的にならないですごいなあ、俺全吊り嫌なのになあ。バーニィも嫌がってるのかと勘違いしちゃったし。
(-47) 2010/09/08(Wed) 22:02:20
吊一|__宿|売|妹妹売二妹宿読売読
方法|___|_|___一_____
(249) 2010/09/08(Wed) 22:02:59
一…女・者・年
白出し狙いであれば売→宿、孤→青
二…占からなら妹、灰からなら宿
三…青と宿、あるいは女
(250) 2010/09/08(Wed) 22:03:55
急いでるからミスがあるかもしんねえ(というより既に発見してる)、ちょっと個別に確認頼めるか、あとまだ>>247の分は書ききれてねえ!すぐ戻る!
(251) 2010/09/08(Wed) 22:06:03
>>211自分が霊能者であることを利用したトラップ。役職が最初に表示されることはない。
人狼・狂人も同じ表示かもしれないけど村人側は違う表示と思えば成功。
見落としの可能性もあるが、何も突っ込まなければ占い師では無い。
本当は一番下に半分スクロールしないと見えない形で表示。
(-48) 2010/09/08(Wed) 22:12:07
人物|妹孤売|年|主女旅貴学者読青貸
状態|占占占|霊|白灰灰灰灰灰灰白灰
占一|_女宿|旅|女妹女一学読三者女
占ニ|__青|貸|_旅_一旅学三__
占三|___|_|____旅_三___
(252) 2010/09/08(Wed) 22:12:49
青年 ガルシアは、「正しくはこれが1枚目だ」と言って、前のものを丸めた。
2010/09/08(Wed) 22:15:31
占い方について時間も無いから提案しとくぜ。
非統一の場合は今吊りの対象となりそうにないルナさんに第一希望を占ってもらい、他の二人、もう五十音でクロウちゃんが2、フロルさんが3で。
(253) 2010/09/08(Wed) 22:16:52
少年 ユーリーは、マッチ売り クロウ を投票先に選びました。
>ガルシアさん、アニーちゃん
表まとめ助かります。ありがとうございます。
ようやく考えがまとまりました。>>226の主張を撤回して、【吊り対象をクロウちゃんに変更】いたします。占い方法は【対象を統一】を提案します。
(254) 2010/09/08(Wed) 22:17:57
ちょっと無言になるかもしれないので(リアル的な意味で)先に選んでます。
…変更も可能なようですので。
(255) 2010/09/08(Wed) 22:19:43
フロルとクロウ・・・わかるわ・・・私も一度間違えたもの・・・
嗚呼、それよりも噛む先。
ルナで行きましょう。他の占2名道連れにしてもらえるのだもの、凄く助かるわ。まだ100%確白ではないルナと霊の眼鏡坊やとではやっぱり後者につく可能性のほうが高いと思いますし・・・・賭け、ではありますけどね。
(*49) 2010/09/08(Wed) 22:21:39
スーザンさんになったままなのが不安だっただけなのに><。
確定は夜明けで良いじゃないかぁぁ〜〜。
はい、情報収集不足ですね実にスミマセン。
(-49) 2010/09/08(Wed) 22:22:29
(*50) 2010/09/08(Wed) 22:23:00
[...孤児院の幼子達を寝かし付け走ってきた]
ハァハァ・・・ハァ・・・・・・・ふぃ
ま、間に合ったようね
(256) 2010/09/08(Wed) 22:24:03
私も自分の名前ながら、間違えそうになったことがあるの。
オーケー、じゃあルナで行きましょう。
クロウは狂とみて間違いないと思うわ。自分が吊り先に挙がっていても、それに対する反論がないもの。
(*51) 2010/09/08(Wed) 22:25:41
今北産業wwwwとか出来ないわな・・・
まあ、大体はiPhoneで大体見てたけども。。。
(-50) 2010/09/08(Wed) 22:25:49
人物|妹孤売|年宿女旅貴 学者読青貸
状態|占占占|霊灰灰灰灰 灰灰灰灰灰
占一|者女宿|旅女妹女女宿学読女者女
占ニ|年者青|貸_旅_者青旅学妹__
占三|___|__女_学 _旅___
(257) 2010/09/08(Wed) 22:29:10
>>254 白早々作るのはあんまりおすすめできないかなあ、出来るだけ多く情報を・・・・・・みんなバラバラでってこればっかりだなさっきから。
(258) 2010/09/08(Wed) 22:29:31
吊一|宿売宿|売妹妹売売 妹妹読売売
こうじゃないかしら・・・
(259) 2010/09/08(Wed) 22:29:47
>>227 ワットのおっさん
俺は占全吊りには反対とは宣言したが、占を釣らないとは言ってねえぞ?黒に近い奴から先に吊るのは当然の進行じゃねえか?
(260) 2010/09/08(Wed) 22:30:21
[カゴいっぱいの高級菓子とともに真新しいドレスで颯爽と登場]
ぎりぎりになってしまいましたわ・・・一応変更していたので書き出しなおしますわね。
(続く)
(261) 2010/09/08(Wed) 22:30:28
子爵の妹 フロルは、孤児 ルナ を能力(襲う)の対象に選びました。
後、言い忘れたわ。襲撃は私がいく。
仮に返り討ちにあった場合、貴方にいなくなられちゃ困るもの。
(*52) 2010/09/08(Wed) 22:30:39
■1.占い先
>>156のとおり発言内容が落ち着いている【アニーさん、ドネルスさん】・・・白出し狙いの占いなら【クロウさんはスーザンさん】を。
■2.吊り先
>>233で、フロルさんorスーザンさんから
【吊り先はクロウさん】に変更してますわ。
(262) 2010/09/08(Wed) 22:31:53
子爵の妹 フロルは、ならず者 ドネルス を投票先に選びました。
旅行者 ゲイリーは、マッチ売り クロウとフロルに手を合わせた。
2010/09/08(Wed) 22:33:03
子爵の妹 フロルは、宿屋の女主人 スーザン を投票先に選びました。
青年 ガルシアは、マッチ売り クロウ を投票先に選びました。
>ガルシアさん
返答ありがとうございます。
納得いたしました。
貴重な喉を使わせてしまって申し訳ありませんでした。
(263) 2010/09/08(Wed) 22:36:35
>>247の続き
理由はドネルスさんに全部言われてしまったわ…。
真占を喪うのは痛手かもしれないけど、狼を殺す為なら礎になるのも悪くないわよ…。
ただ占い師が3人居なくなって、事態が硬直するのが怖いわね…
(264) 2010/09/08(Wed) 22:37:13
ならず者 ドネルスは、マッチ売り クロウ を投票先に選びました。
占い第一希望集計
者2 女6 宿1 旅1 妹1 読1
ドネルスさん>>253では、
ボクはアニーちゃんを占えばよいのかしら
(265) 2010/09/08(Wed) 22:39:04
おい…そろそろ日付が変わるぞ。
吊り先と占い先をまとめねえと…占いの方法だが、吊り先をクロウにするかどうかで変わってくるぞ。
まあ吊り先を完全投票制にして、結果見てお告げを聞くって手もあるっちゃあるが…
(266) 2010/09/08(Wed) 22:39:55
孤児 ルナは、少女 アニー を能力(占う)の対象に選びました。
>>179 ルナさん、その言葉、そっくりそのまま貴方に返す事ができるわよ…?
ユーリーさん>残念ながらたぶん、人狼から見てよりも、村人から見て怪しいわよ、貴方…。
確かに、占い師の中に村人がいる可能性を出したのは、皆を混乱させたと思うけど…。(続く)
(267) 2010/09/08(Wed) 22:40:02
明確な統一希望はワットさんのみっぽい、占でも反対だけはなさそう。
(268) 2010/09/08(Wed) 22:40:36
セオリーではまず「占い師が同じ時期に3人居ること」が有り得ないの…理由は、占い師が2人COしていれば、狼と狂はお互いに「お互いがCOしたはず」と思い、潜伏するから…。だから村人の可能性を考えたの。
それ以外の疑問は、不審な発言だと思ったから尋ねてみただけよ…。選択肢を増やしたかしら?
(269) 2010/09/08(Wed) 22:40:42
ええと・・・ごめんなさい、根本的なところを効いて良いかしら・・・私は「孤児 ルナ*」にセットして「孤児 ルナ を能力(襲う)の対象」にしてしまったのだけど、よかったのかしら;
(*53) 2010/09/08(Wed) 22:40:43
少女 アニーは、「バッチコイ!」と気合十分だ。
2010/09/08(Wed) 22:41:35
そろそろ本決定を提示して欲しいわね。皆のセットの時間もあるし。なんだか私はやるだけ無駄みたいな流れだけどね…フフッ…遺言用意すべきかしら…
(270) 2010/09/08(Wed) 22:42:32
クロウかルナかどっちかが黒であったとしても、占いの結果は一緒だろ。
この際フロルに誰か別の人間占わせてみたらどうだ?
(271) 2010/09/08(Wed) 22:43:02
(-51) 2010/09/08(Wed) 22:43:12
青年 ガルシアは、少女アニーに引いた。
2010/09/08(Wed) 22:43:27
さらに上のほうね!ただの一目ぼれみたいじゃないか・・・・・・
(-52) 2010/09/08(Wed) 22:44:14
>>265 ルナ
占い先はアニーが人気だな。元々白出しの占いだし、【アニーを占う】ので問題無いと思うぜ。…本人の気合も入ってるしな…
(272) 2010/09/08(Wed) 22:45:40
一目でもないか、ひとりごとつかちゃえ!ガンガン使っちゃえ!
(-53) 2010/09/08(Wed) 22:46:03
>>266ガルシアさん、>>238見たらわかると思うんだけど、完全投票制にするにしてもまずは人数をしぼる必要があると思うの。
(273) 2010/09/08(Wed) 22:46:04
あらやだ、ごめんなさい。私もセットはしているの。襲撃は片方が行うものと思っていたから言ったんだけど、どうなのかしら。……とりあえずは、狩人に遭遇しない事を祈るしかないわね。
ごめんなさい、無駄に喉を使わせてしまったわ。
(*54) 2010/09/08(Wed) 22:47:50
投票を委任します。
読書好き リューは、少女 アニー に投票を委任しました。
ボク・・・夜明け迎えられないかもしれないね・・・。
ボクをあの禍々しい天災から保護してくれて、その上、文句一つ言わずに孤児院に引き取ってくれて、今まで育ててくれたシスター、ありがとう。
・・・うん、最後の希望を託して空に祈るわ。
(-54) 2010/09/08(Wed) 22:48:36
■1.占い先→孤>妹>宿、が、私の希望かしら…どうして私の2案に青が入ってるのか謎なんだけど…?昨日のコピペ?
■2.吊り先、フロルさん…。霊が1人の今なら、はっきり白黒つくんじゃないかしら…?
まあこれは占い師3人ともに言える事だけど。
(274) 2010/09/08(Wed) 22:48:42
確かに確霊を占うとか軽率だった。
フロルさんには確霊以外を占ってもらいたい。
(275) 2010/09/08(Wed) 22:48:57
>>267ただいまー。
うん。村人にとって怪しい=人狼の疑いあり=吊る可能性高い=人狼は喰わない、の流れです。
…これ、後々人狼を炙り出すトラップに出来るかもしれないので、まだ言わない♪←
まぁ言う前に噛まれる可能性大だけど〜〜。
(-55) 2010/09/08(Wed) 22:50:04
吊り先対象のクロウちゃんものぞくな。それいがいで表見て決めてくれたら嬉しい。
(276) 2010/09/08(Wed) 22:50:10
他の文献を見た際に人狼は結託して1名襲撃だったと思うのだけど、狩の対象にどちらが優先的になってしまうのかちょっとわからなかったの・・・ごめんなさいね、喉は余裕があるから大丈夫ですのよ。狩人に遭遇してもこちらは確か襲撃失敗なだけで他の実害は無かったように思いますの。
(*55) 2010/09/08(Wed) 22:51:07
高利貸し ワットは、マッチ売り クロウ を投票先に選びました。
読書好き リューは、子爵の妹 フロル を投票先に選びました。
俺死ぬかなー、安定行動はアニーちゃんか俺かな。どうかなー。
(-56) 2010/09/08(Wed) 22:53:12
マッチ売り クロウは、「また時間がないわね・・・」とつぶやいた
2010/09/08(Wed) 22:53:48
投票を委任します。
読書好き リューは、青年 ガルシア に投票を委任しました。
狼の最大の敵は占ですわよね・・・ちょっと間際になって心配になってきてしまったわ・・・あと7分・・・ルナ・・・美味しくいただかれて欲しいのだけど・・・
(*56) 2010/09/08(Wed) 22:54:11
■2.だけれども、クロウへ変更するわ。土壇場に御免なさいね。理由は、一連の皆の発言を聞いて、疑惑が捨てきれなくなったから。後は、人数を絞った方が良いと思ったからよ。
(277) 2010/09/08(Wed) 22:54:15
子爵の妹 フロルは、マッチ売り クロウ を投票先に選びました。
アニーちゃん>>273
吊り第一候補最新情報
宿2 売6 妹4 読1
変更宣言があって、いまはこうなってるはずよ
(278) 2010/09/08(Wed) 22:54:43
あ、そういえば噛まれることもあるんですよね…。
狩人狙いなら大丈夫だと思うんですが…。
(-57) 2010/09/08(Wed) 22:55:57
ありがとう。それなら、失敗した所で問題はないという事ね。いやだわ、勘違いして、恥ずかしいったら。
とりあえず、クロウが吊り先を変更したのにあわせて、私も変更させてもらったわ。今日さえ乗り切れれば構わない…!
(*57) 2010/09/08(Wed) 22:56:12
(279) 2010/09/08(Wed) 22:56:20
少女 アニーは、孤児 ルナに、ありがとう。参考にさせてもらうね。と言った。
2010/09/08(Wed) 22:56:37
>>273 アニー
>>259で吊り先がクロウ5で、フロルを上回って…たんだよ、俺が見たときには…!>>274で増えたな…。
おい、どうなんだよこの場合。ってかまだ吊り先宣言してない奴いるよな?
占いは【ルナがアニー】【フロルがドネルス】でどうだ。
(280) 2010/09/08(Wed) 22:56:39
子爵の妹 フロルは、マッチ売り クロウに相づちを打った。
2010/09/08(Wed) 22:57:01
少女 アニーは、マッチ売り クロウ を投票先に選びました。
(281) 2010/09/08(Wed) 22:57:39
とりあえず、【占い→女、投票→妹、にセットしたわ…】
(282) 2010/09/08(Wed) 22:57:45
(-58) 2010/09/08(Wed) 22:57:47
(283) 2010/09/08(Wed) 22:58:23
>>280ガルシアさんの
【ルナさんがアニーさん】【フロルさんがドネルスさん】で良いと思いますわ。私の希望と同じになりますしね。
嗚呼・・・もうすぐ夜があけますわね・・・!
(284) 2010/09/08(Wed) 22:58:50
遺言。っていっても思いつかないわね…。私の予想では、スーザンさんは確定白。
(285) 2010/09/08(Wed) 22:59:11
>ガルシア
それぞれが希望をした占い先ね。
いいわ、それで占うことにする。
同じ相手を占って、同じ結果だと、それこそ疑いがまた深まりかねないもの。
(286) 2010/09/08(Wed) 22:59:17
(*58) 2010/09/08(Wed) 22:59:24
>>282 クロウ
そうだ、クロウはアニーにセットだな。悪い。
(287) 2010/09/08(Wed) 22:59:43
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る