WereWolves Of Noir


20 花の枯れぬ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ウィザード エイラート は スーパーノービス ウィル に投票した。
プリースト フラン は スーパーノービス ウィル に投票した。
ブラックスミス クロム は スーパーノービス ウィル に投票した。
バード セレスタ は スーパーノービス ウィル に投票した。
スーパーノービス ウィル は 拳聖 蘇芳 に投票した。
拳聖 蘇芳 は スーパーノービス ウィル に投票した。
ハンター フィスタ は スーパーノービス ウィル に投票した。
モンク アスラ は スーパーノービス ウィル に投票した。
セージ イレース は スーパーノービス ウィル に投票した。
ハンター ユベール は スーパーノービス ウィル に投票した。
ダンサー ヴェルティナ は スーパーノービス ウィル に投票した。

スーパーノービス ウィル は村人達の手により処刑された。


バード セレスタ は、拳聖 蘇芳 を占った。


【赤】 ブラックスミス クロム

モンク アスラ! 今日がお前の命日だ!

2008/10/15(Wed) 23:00:00

ダンサー ヴェルティナ は、プリースト フラン を守っている。


次の日の朝、モンク アスラ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ウィザード エイラート、プリースト フラン、ブラックスミス クロム、バード セレスタ、拳聖 蘇芳、ハンター フィスタ、セージ イレース、ハンター ユベール、ダンサー ヴェルティナ の 9 名。


【独】 プリースト フラン

!!
…ウィル…!!!!

(-0) 2008/10/15(Wed) 23:00:34

バード セレスタ

[...は蘇芳の目の前に白いカードを突き出した。が、カードは何の変化も無い]

【蘇芳は人間だ】

(0) 2008/10/15(Wed) 23:01:13

【赤】 ブラックスミス クロム

[指先をぺろり]

……悪いなフローズ。お前のご主人食っちまったよ。 エピで噛まれても我慢してやる。

(*0) 2008/10/15(Wed) 23:01:43

ハンター フィスタ、う、わ……アスラ?…アスラ…?

2008/10/15(Wed) 23:01:58

プリースト フラン

あ…、み、見えたぞ…。
ウィルは…【ウィルは人狼だ!】
よかった、見つかった…。

(1) 2008/10/15(Wed) 23:02:01

【墓】 モンク アスラ

ああ……俺は……死んだ、のか…?

(+0) 2008/10/15(Wed) 23:02:40

【墓】 スーパーノービス ウィル

まぁ悪いけど食われてもらったぞ、アスラ。

(+1) 2008/10/15(Wed) 23:04:00

ブラックスミス クロム

う…占い師襲撃できたかぁ…
とりあえず
【歌の月への白出し確認】
【凡への黒判定確認】…だよ。

(2) 2008/10/15(Wed) 23:05:54

【墓】 モンク アスラ

………そう、か…。いや、仕方が無い。順当に言って、そうなるだろうな……。


フローズ、フローズ……おいで、俺はここだよ…。

(+2) 2008/10/15(Wed) 23:05:56

ウィザード エイラート

う・・・ぐ、げほっ・・・・・![...はやはり流し台へ走る]

アスラ・・・予想通りとは言え・・・血の匂い。嫌、だな・・・
【歌→月白判定確認】【凡の黒確認】
まぁ、そうだろうな。一番可能性が高かった道だ。だから片白2人作るより俺を占えと言ったんだが、俺自身も月を疑っている以上、な・・・・

(3) 2008/10/15(Wed) 23:06:44

ダンサー ヴェルティナ

【歌の月への白出し確認】
【聖の凡への黒判定確認】

ウィル……凡人としての生き様を貫いたのね…。そして人狼だったのね…。
ああ、アスラ…なんてこと…!

(4) 2008/10/15(Wed) 23:07:16

ハンター ユベール

アスラ…?はは、おいおい冗談は駄目じゃて、何死体ごっこしてるんじゃ?は、早く起きいよ……

【歌の月白出し確認。】【凡黒確認。】
占機能崩壊させに来たかえ……きっついで

(5) 2008/10/15(Wed) 23:08:03

【墓】 モンク アスラ

なぜ狂人を……セレスを襲わなかった……?
信用落としくらい出来ただろう……彼、いや彼女はそれに足る存在だったと、俺は思うのだが…。

そもそも、占い師をローラーすれば、吊り手を2。そして狂人が斑を出せば最高3つ、消費できたはずなのだがな?

(+3) 2008/10/15(Wed) 23:08:37

セージ イレース

アスラ…。占い機能破壊にきた、か…。
冥福祈る。ウィルもおつかれさま、だ。
【凡の黒判定確認】
【歌の月への白出しを確認】

(6) 2008/10/15(Wed) 23:08:40

【墓】 スーパーノービス ウィル

あーあ、占先に挙がった俺も悪いんだけどさー、1dの仮決定がちゃんとした時間にありゃ俺の吊りは変わらないにしてももうちょっとマシになってたかも知れねーのにな。全く…。

(+4) 2008/10/15(Wed) 23:08:52

【赤】 ブラックスミス クロム

襲撃先の候補は狩との読み合いになる。
灰を狭めないなら残った占い師の歌、仕事の終わった霊の聖、そして●先。
狩が歌狂と思うなら、歌にはつかない。まとめ交代の混乱を厭うなら聖鉄板。●が当たらなければ●先が一番楽っちゃ楽なんだけどな…

(*1) 2008/10/15(Wed) 23:09:13

【独】 ハンター フィスタ

あ あ…。

ああああああああああああああああああああ!!!
アスラが!アスラが!……アスラ…っ(ぐしっ
うあぁ…。

(-1) 2008/10/15(Wed) 23:10:13

【独】 ウィザード エイラート

いや……昨日のあの状況はどう見たって▲拳しかありえないだろ。今更何言ってるんだ。
クロムはともかく、ユベールは嘘くさいな。案外本気で狼かもしれないな。

……****が、無事で、よかった。

(-2) 2008/10/15(Wed) 23:10:28

ハンター ユベール

エイラート>>2:187
あたいは希望出すだけで占うか吊るかを決めるんは皆だよ、あたいじゃない。
あたいと話す気は無いというのなら仕方ないね、最後の質問だけさせて。★質疑応答で探らなければエイラートは何で白黒判断つけてくの?
これだけ答えてくれたら、いい。これ以上は情報出ないだろうし……完全に嫌われてしまいそうだし……。質問があったら答える。でもネタだけはふらせて、寂しいからさ。

(7) 2008/10/15(Wed) 23:11:17

【墓】 モンク アスラ

まあ、あれはフランをせめても仕方が無い。中の人…と呼ばれる方の事情も関っていたようだしな。

とりあえず、ここから表を見ていよう。そしてウィルは、やはり俺を真だと見たのか?

(+5) 2008/10/15(Wed) 23:13:00

ハンター フィスタ

……アスラ…ッ。
うぁあ…アスラ…(ぐすっ

【ウィルの狼判定確認・蘇芳への人間判定確認した…】

(8) 2008/10/15(Wed) 23:14:01

プリースト フラン

はあ…。こんなに早く見つけられるとはな…。はは、冷や汗出てるぜ。ウィル、アスラ。お疲れ様。神よ、この者たちに安らぎを。
まぁウィルが黒と判明しちまったからには、占い機能を生かしとく理由は狼にねえな。
おっと、【歌の月白出し確認】

エイラート…大丈夫か?[...は毛布を掛けて、背中を撫でた]

(9) 2008/10/15(Wed) 23:14:03

【独】 ハンター フィスタ

うぁああああああああああああ!!

くそっ! くそ!!!

(-3) 2008/10/15(Wed) 23:16:50

【独】 ダンサー ヴェルティナ

デスヨネー。やっぱミスったかしら。けど流石に本決定まで追加されると…。まあ気にしても仕方ないので次に行くわ。
とはいえ灰殴り合いはめんどい…墓下行きたくなってきた(ぁ。月も片白だし…これまた霊鉄板かしら。もう霊の意味は無いとは言え唯一の確白だもの…うぅ正直聖に実権握られるのなんとなく怖いのよね…

(-4) 2008/10/15(Wed) 23:18:15

【墓】 スーパーノービス ウィル

>>+3 いいのかよ、それってアスラが真占だっつってるよーなもんだけど。
相棒が生き残る為にはどうしても今日、真占を食わなきゃいけねーんだよ。そんだけ。

>>+5 そりゃまぁセレスが真とかも考えたよ。でもどう見ても考察に穴が空きがちなんだよなー。だからアスラがどうこうだったからではなく、セレスが真に見えないから…かな。

(+6) 2008/10/15(Wed) 23:18:25

【赤】 ブラックスミス クロム

9>7>5>3…回避4回、GJは1回なら変わらない。 …やれやれ…なんて博打だよ。



───賽は投げられた。…後には引けねぇ。

(*2) 2008/10/15(Wed) 23:18:38

ウィザード エイラート

>>7 相手の発言から精査する。質疑も多少は必要だろうが俺は不得手だし、相手から答えを得るのではなく相手の発言から自分で答えを拾うのも大事だと思うが?だから俺は「相手の意図が分からないから分かるまで質問を繰り返す」という事はしないし嫌いだ。

>>9 すまない、ありがとう・・・・・視覚が無いからか、余計に強く感じてしまうんだ。

(10) 2008/10/15(Wed) 23:18:52

バード セレスタ

ウィル、ごめんは言わないよ。そしてアスラが……。村から見て占い機能破壊、片白二人、灰は依然そのまま……。はぁ、やられたな。
重ねて言うが月は人間だ。今日は信頼回復出来るように頑張るよ。

(11) 2008/10/15(Wed) 23:19:36

ハンター フィスタ、落ち着くまでフローズを抱きしめてじっとしている

2008/10/15(Wed) 23:22:12

【墓】 モンク アスラ

そうか…うん?何を言っているんだ?たとえ俺が真であっても仮に狂人であっても墓下COの許可が無いかぎり占い師だぞ。

まあ、確かに考察に穴が多すぎるな…正直対抗として見ていて逆に判断に困ったけれども。多分今回は良い経験になっただろう、お互いに。

さて、セレスを吊ってくれないと俺は困ってしまうんだがな…襲撃で吊り手増えたようなものなのだから、普通に吊ってくれ。狂人は吊るべきだ。

(+7) 2008/10/15(Wed) 23:22:44

プリースト フラン

■1.今日の占い先
■2.今日の吊り先
■3.灰考察
□4.拳と歌どちらが真と思うか
4つ目に関しては任意だ。もう生きている占い師は、セレスタだけだからな…。皆分かってると思うが、今日は灰にしっかり目を向けてくれ。何しろ灰は一つも縮まってないからな…。じゃ、俺は埋葬と…タバコ吸ってくるわ…。フィスタ、フローズは任せたぜ[二人を担いで外に**]

(12) 2008/10/15(Wed) 23:25:23

プリースト フラン、メモを貼った。

2008/10/15(Wed) 23:26:02

【赤】 ブラックスミス クロム

……さて。そろそろ囁きはしないことにしよう。


だって僕は村人だもんね。
囁く相手なんて、いないんだ。

(*3) 2008/10/15(Wed) 23:29:38

【墓】 スーパーノービス ウィル

あぁ、そうか。俺はもう違うって解ってるからすっかりそのつもりで居たな、悪ィ。
墓下COはどうすっかねー。

さーて上はどうなる、クロムはロラは止めるべきだと言ってたけど俺としても狂人は吊って欲しいな、黒出しの恨み的に。

(+8) 2008/10/15(Wed) 23:33:16

ウィザード エイラート

【議題確認した】
□4.俺の中では拳真鉄板。昨日の歌の発言・動きは凡の真偽が分かってないようにしか見えないから。
顕著なのが歌>>1:190の「凡黒であること前提だ」の言葉。村側にとっては確かに不明な状況で、それを前置きしたと言うだろうが、俺はこれを真視点とはとても思えない。
他の議題はおって答える。昨日と変わりそうもない気がするがな。今は感情的になっているので落ち着いてから考える。

(13) 2008/10/15(Wed) 23:34:04

ウィザード エイラート、柚子茶を淹れに行った。お茶くらいは淹れれるようだ。

2008/10/15(Wed) 23:34:38

【墓】 モンク アスラ

俺はなしの方向がいいな。その方が墓下も楽しめるだろう?考察したい人間もいるだろうし。

ははは…まあ1dであがった時点で死亡フラグというやつだろうな。狂人も狼じゃないかと思っていても、黒出ししそうだ、あそこは。
正直ウィルの避け方はユベールの指摘するように、狼が●避けをしたようにしか見えなかったしな。

(+9) 2008/10/15(Wed) 23:36:46

【独】 ハンター ユベール

感情的って、わしのせいかい……

あからさまにそう云われるの、何だかな……
お風呂はいろ……

(-5) 2008/10/15(Wed) 23:37:14

バード セレスタ

【議題確認】
□4.について。
皆判っていると思うが、今回はF狂だ。狼は私とアスラのどっちが真か判らず襲撃した。昨日の意見を見ていると潜在意識でC狂と思っているような発言がちらほら見受けられたから気をつけて欲しい。どこぞのどじっこ霊は最初勘違いしていたしな。
ともかく、狼の拳襲撃理由は、【狼視点で歌の方が狂人に見えたから】だ。これをヒントに考察して欲しい。

(14) 2008/10/15(Wed) 23:39:58

【独】 ハンター フィスタ

分かってたんだ…襲撃先は。
分かってたのに……。
くそ、何故俺は狩人じゃないんだ…。

[フローズに顔を埋めながらぐすぐす]

(-6) 2008/10/15(Wed) 23:42:44

【墓】 スーパーノービス ウィル

おっし、それじゃ墓下COはなしで!

1dで占先に挙がるよーな動きした俺がそもそも悪いんだけどな。言う通り俺は狼で全力で●避けしたよ。何もしないまま黒出しされて吊られるのも面白くないじゃん?ダメもとで騙ったよ。

(+10) 2008/10/15(Wed) 23:43:27

【墓】 モンク アスラ

騙りは大変だからな……特に狼で、占い結果も出ている。片黒が出ている時点で状況が悪すぎるからな…。やはり打開するには対抗のどの部分がこうだ!と言うのを主張していかないといけない…割と難しいものだ。

特にこじ付けになる場合は、無理やり捏造しなければならないからな…。

(+11) 2008/10/15(Wed) 23:46:54

【墓】 スーパーノービス ウィル

セレスはともかく、アスラをどうするか俺悩んだんだぜ?どう見たって狼じゃねーし、だけど俺が真だと言うんじゃ押し付けなきゃいけないしでほぼ無理矢理だよ。
でもまー…いい勉強にはなったよ、凡人なりに。
[...は耳と尾を出して毛繕いを始めた]

(+12) 2008/10/15(Wed) 23:49:35

【墓】 モンク アスラ

●先に上がったのは仕方がないと思うぞ。むしろエイラートが目立っていなければ、蘇芳とウィルの一騎打ちないしウィルに一点集中の可能性があったからな…。

狼の場合は白印象稼ぎをちまちましていくのがいいんじゃないかと俺は思っている。

(+13) 2008/10/15(Wed) 23:50:44

ブラックスミス クロムは、プリースト フラン を能力(襲う)の対象に選びました。


ダンサー ヴェルティナは、プリースト フラン を能力(守る)の対象に選びました。


ブラックスミス クロム

【議題確認したよ】回答は考えてからになるけど…とりあえずこれだけ。
□4.拳真:歌狂かな…歌>>2:166が気になるんだ。ロラ手数を心配して占襲撃して欲しい、は分かるけど、狂が残って白を出し続けるのが嫌だから襲撃は嫌、っていうのは、どっち? って思った…ただ、あからさまに狂の動きに見えるから、狼にもそう思われたんじゃないかとも思う。

(15) 2008/10/15(Wed) 23:58:05

【墓】 モンク アスラ

[...は隣に座って尻尾を撫でながら]
ふむ…俺をどうするか、か。そうだな、やはり俺を狂人にしてセレスを狼にするのがいいだろう。俺が狼でもいいんだが、多分説得力に欠けるんじゃないだろうか?多分、潜伏位置の部分だけだしな…狼くさいのは。

(+14) 2008/10/15(Wed) 23:59:16

【墓】 スーパーノービス ウィル

あれはちょっと心臓に悪かったよ、フランの希望が魔であってくれってどんだけ祈ったか!

白印象稼ぎなぁ、前に出るのとか提案とか苦手だからそっからかなー。質問が生かせていないのも相当だと思うぞ。

(+15) 2008/10/16(Thu) 00:01:03

【墓】 モンク アスラ

その場合、セレス狼だと黒出しは解せないが、LWがいい位置にいるならば、初日で目立ちすぎた事も踏まえて騙りにでて、ローラーで3手消費し2手を斑なりで吊って回避するつもりなのだろう、とかな。即興で申し訳ないが。

俺に関しては、狂人は凡歌が対立した時点で狼と真であるのは分かっただろうから、信用取りでもよかったし、偽確定で吊られても良かった。今は判定が分からないからこそ真っぽく振舞っている、とか。

(+16) 2008/10/16(Thu) 00:02:26

ウィザード エイラート、柚子茶を飲み終わると部屋へ引き上げていった**

2008/10/16(Thu) 00:05:04

【独】 モンク アスラ

………ああ、人狼様に喰われるなんて……餌としての役目を果たたようで嬉しい限りです。
しかし、これは悪手……順当に占いローラーを行えばよかったと思いますが、まあ…セレスタを吊れるならば構わないでしょう。

ですが、それよりも今、こうして人狼様の身体に触れる事が出来るなんて……恐れ多いと同時に、歓喜と興奮で胸が張り裂けそうです。

(-7) 2008/10/16(Thu) 00:06:23

【墓】 スーパーノービス ウィル

>>+14 う、やっぱそうなっちゃうか。もしかしなくても、あまりに狂人くさく見える=狼と見られないようにしている、で狼視してきゃ良かったのかー!?今頃気付いてもなー!
[尾をばったんばったんさせている]

(+17) 2008/10/16(Thu) 00:07:34

拳聖 蘇芳

すまない眠っていた。【歌の私への白出し確認】…当たり前だな。そして【聖による凡の黒判定確認】【本日の議題確認】。
>>11重箱の隅を突くようで悪いが、村だけでなく歌にとってもの占い機能破壊だと思うぞ…。
■1.は迷うな。歌=狂なら。吊り手占い手消費の為に黒でも白でもだして消費していけるのだからな…。
また眠ってしまわないうちに部屋に引き上げることにしよう。また明日。[...は部屋へと戻った**]

(16) 2008/10/16(Thu) 00:20:00

【独】 拳聖 蘇芳

  占 片片
霊l狂l白白l灰灰灰灰灰
聖l歌l魔月l鍛弓賢湯踊

片占白である分、私自身も灰とは変わらないのだよなぁ。

(-8) 2008/10/16(Thu) 00:21:49

【墓】 モンク アスラ

まあ、俺はそれが良かったんじゃないかなと思っている。
俺を狼に仕立てるとしたら、狼に見える部分を探さなければ行けない。その場合、なぜ後発で黒だしをしたのかが解せなさ過ぎる。先に狂人が騙っているのだから、そのまま騙らせておけば良い。誰かも言っていたと思うがな。

(+18) 2008/10/16(Thu) 00:25:25

【墓】 モンク アスラ

そうすれば真狂で潜伏狼2。俺は1dが寡黙だったから騙るとしても信用性に欠けるかもしれないし、騙るほうがリスクが高いと俺は見る。

寡黙だからこそ騙ってきたという意見があったはずだが、正直そのまま騙らずに潜伏で、寡黙吊りにでもなっていた方がましだな……俺の位置としては。

(+19) 2008/10/16(Thu) 00:28:00

【墓】 モンク アスラ

まあ俺の中の人とやらはまだ未熟だから、このくらいしか思い浮かばない。もっと上手い人なら別の言い方を思いつくかもしれないが。

うーん、どうせならどうやって騙るべきだったかと言うのを話し合ってみるのもいいかもしれないな。二人いれば良い知恵が浮かぶかもしれない。そうしたら次に生かせるかもしれないしな。

(+20) 2008/10/16(Thu) 00:35:45

【独】 バード セレスタ

占い師でも無駄に生き残るkazatokiだよっ! これで狼からも村からも放置されて最終日まで生き残ったら笑う。でも灰狭めないためにはまず護衛がつかない私を食いにくるかー。明日から嬉し恥ずかし墓下生活かなっ!

(-9) 2008/10/16(Thu) 00:40:33

【墓】 スーパーノービス ウィル

…なんだぁ、最初っから俺外しちゃってたんじゃねーか。だけど細かく教えてくれてあんがとな。また一つ勉強になったよ。

相方に負担かけさせる事になったからそーいやそういう事相談してなかったな…最初からライン切れ!って言ってたからなー。

(+21) 2008/10/16(Thu) 00:52:34

バード セレスタ

>>14の根拠は凡の発言>>2:152>>2:155>>2:157。私を壮絶に狂視、さらに真視点からの発言だと言えば拳潜伏狼は妥当だが、凡が狼だったことを考慮するともし何らかの事情で▼拳出来なかった場合、ロラで真占っぽい拳を吊って欲しいがための黒要素植え付けに見える。

(17) 2008/10/16(Thu) 00:54:23

ハンター フィスタ

[...は、フローズに埋めてた顔を上げると呟いた]
…………狼ぶっつぶす。

>>3 月を疑っているなら尚更、先に占われたがるのは何故だ? 疑っているなら一直線に●▼に挙げればいいと思うんだが…そっちの方が狼を吊る可能性が高くなると思わないか?

(18) 2008/10/16(Thu) 00:54:41

ハンター フィスタ

続)
あと、これは言わせて貰うな。
ノイズになるからという発言の方が俺にはノイズ。俺も発言から拾っていく事の方が得意だからな。そういう発言するなら自分の白証明か狼探しに使えばいいと思う。ただ、色んなスタイルの人がいるのが常なんだから自分とスタイルが違うからと突っぱねるのはお門違いだ。

(19) 2008/10/16(Thu) 00:55:21

ブラックスミス クロム

うー。昨日とあんま変化ないけど提出。3dの議事で変更するかもしれない。
■1.●賢
■2.▼魔 ▽月
■3.灰考察はあとに。
■月魔<湯賢<踊<弓□

(20) 2008/10/16(Thu) 01:00:41

【独】 バード セレスタ

+++セレスの嘆き。
私は放置して無駄な喉は使ってくれるなと言いたいところだけど、何言っても良い結果はうまなそう。狂人の行動が村を迷走させるんじゃない、狂人という存在こそが村を迷走させている。
例え私が狂に見えたとしても村の利益になる言動……完全に個を殺すしか無い。
っていうか最初からそうしろよ自分!! 目立つのは狂の仕事ぉおおお!!!

(-10) 2008/10/16(Thu) 01:00:46

ブラックスミス クロム

弓:もうどこ疑っていいのかわかんないくらい白い。狩の▼回避のメリットとかすごい納得した。考え方にもブレはないし、ここが白狼ならお手上げだよ…

踊:2dで一番印象が変わった。>>2:103からの連投とか。結構色々考えて、自分なりに噛み砕こうとしてる印象。序盤の迷走といい、村人に見える。ぐぐっと白寄りに移動。

(21) 2008/10/16(Thu) 01:01:14

ブラックスミス クロム

賢:過不足なく。ちょっと言い方がわかりにくかったりするけど、意見自体が黒い訳じゃないんだよね。印象に変化なし。序盤に比べてちょっと攻勢が弱まってきてる気がして、一応●に。

湯:やっぱり印象に変化はないなぁ。ちょっと魔にロックオン気味なのは気になるけど、それまでも気になる事は聞くってスタイルみたいだし…2dの考察見ても、やっぱり広く見てる印象。狼だったらちょっと前に出すぎかもしれないと思う…

(22) 2008/10/16(Thu) 01:02:25

ブラックスミス クロム

月:ごめん、吊り手に余裕があるからっていう寡黙吊り…あとは>>2:162の理由。正直な話、発言があれば変わる可能性あり。歌真なら確白だし…凡の投票先なのがSGか仲間切りかっていうと、SGじゃないかなぁと思うんだけど…

(23) 2008/10/16(Thu) 01:03:05

ブラックスミス クロム

魔:魔>>2:98>>2:115あたりの自吊推奨に見える発言は、片占でノイズになりたくない村人の迷走かと思ったんだけど…>>2:141>>2:178のあたりでちょっと。無駄なやり取りっていうのは無いと思う…逆に、それ以上突っ込まれたくなくて突っぱねた狼、って穿った見方をしちゃう。質問しても答えてくれないかも、と思うと…
>>2:187がエイラートのスタイルの全てなら、仕方ないとも思うんだけどさ。

(24) 2008/10/16(Thu) 01:05:05

ブラックスミス クロム

いじょう〜。眠い頭で考えたから、抜けてたりしたら指摘して欲しいよ…

ごめん、先に休むよ〜……**

(25) 2008/10/16(Thu) 01:10:56

【赤】 ブラックスミス クロム

どう転ぶかまっっっったくわからん。
フラン・ユベール組に黒視されてるのが痛いな。まぁ何とかなるといい。

さて、寝るか……墓下どうなってんのかな。

(*4) 2008/10/16(Thu) 01:26:27

【墓】 スーパーノービス ウィル

あれま、エイラートに矛先向き始めた?他の皆の言葉も気になるけど俺はここで限界だなー。今日は休んで来るよ、また朝に逢おうぜ。
先におやすみなっさい、だ。
[...は凡人抱き枕を抱え丸くなって眠りに着いた]

(+22) 2008/10/16(Thu) 01:47:16

ハンター ユベール

□4.[拳真:歌狂]
凡黒だった事、歌視点で凡黒確実で拳狂確定の筈なのに>>2:24"狼の捨て身の策戦か?"という言葉が出てくるのは不自然だえ?
>>2:90で結局考察してる灰って魔だけじゃよね?
拳より歌の方が狼探してるって感じじゃないだ。凡狼だっていう訴えかけも特に無かったしのう、ごめんなあ、あたいには狂に見えてしまうだよ。

(26) 2008/10/16(Thu) 01:49:27

ハンター ユベール

>>14>>17ん、「狼だった凡は歌を狂視してた。だから歌を残した。もし何らかの事情で▲拳が出来なかった場合ロラで真占っぽい拳を吊って欲しい為に拳に黒印象を残して行った。」こゆこと?

夜更かししすぎただ…眠るだよ、おやすみさまだ〜よ〜♪

(27) 2008/10/16(Thu) 01:51:52

プリースト フラン

[土と血で汚れて帰ってきた]
あーくそ、外はさみーな…。丁重に埋葬してきたぜ。タバコ臭かったらごめんな。んでフィスタ。頼むならクールになってくれよ?…頼むぜ。

今日の予定だが、今までと同じ、【仮22時本22時半】とするぜ。俺ぁ今日は、仮決定前ギリギリまで数時間、ちと予定が入ってるが、仮決定はちゃんと出すつもりだ。まとめ役っつー仕事があるからな。

(28) 2008/10/16(Thu) 02:02:29

プリースト フラン、「俺も寝るぜ…。クロムー、膝枕…ってもう寝てんじゃねーかよ!

2008/10/16(Thu) 02:04:46

【赤】 ブラックスミス クロム

寝たわ! 膝枕御所望なら先に言えよ!

…まぁ、ホントは起きてる。そんなによかったんか…?

(*5) 2008/10/16(Thu) 02:10:08

ハンター フィスタ、プリースト フラン「う……すまん。寝て、頭冷やす……(気落ち」

2008/10/16(Thu) 02:23:44

【独】 バード セレスタ

狂視される占いってつらいな。さっきから泣き言ばっかり頭に浮かぶ。
……だけど。せめて少しでも狼を探そう。そして月吊りに持っていかせちゃダメだ。今からでも信頼を得る方法は無いか? 例え大人しく喰われることが一番村に貢献出来ることだとしても――諦めたくない。

(-11) 2008/10/16(Thu) 02:36:50

【独】 バード セレスタ

あぁでもフランはエピでケツにJTの刑。ボケすぎのんきすぎだ霊まとめ!!!!!

(-12) 2008/10/16(Thu) 02:40:29

バード セレスタ

>>13 そこで私を狂視とは流石に納得しかねる。凡の真偽わかって無いような言動というのは発言で凡へ触れるところが少なかったことだろうか。黒確定なので無駄な喉は使いたくなかっただけだ。凡の質問すらスルーしてたのもそれが理由。
>>15 例え残るのが真でも片占いな時点で村側が占いを信じることが出来るとは思えないな、と弓に指摘されて気づいたんだ。白判定な場合は特に。現状がこの有様だしな。

(29) 2008/10/16(Thu) 02:46:27

バード セレスタ

>>26 私視点で凡黒だったからこそだ。他に凡黒と明確に判っているのは? 狼しか居ないだろう。狂が黒を出すメリットも判らん。だからまさか狼FOかと。
あと、聖の指示通り喉が足りなくなることを危惧して黒寄りの三人程度しか灰考察出さなかったんだ。改めて灰考察するには時間が足りなかった。さらに私視点ですでに狼一匹確定していたから気が緩んでいた。これでも私は狂だろうか?
>>27 そういうことだ。

(30) 2008/10/16(Thu) 03:24:12

バード セレスタ

この状況での片白では月の疑いがまったく晴れないな。だが頼む、月を吊ろうとしている人もなるべく月以外の人に目を向けてくれ。そして私への返答はただの喉の無駄になりそうだからしなくても構わない。ずっと狂決めうちでも良い。黙って喰われたほうが村に貢献出来るとしても私は諦めない。だから私の意見に何かしら納得できたら月を吊り候補へ上げるのはやめてくれ。

(31) 2008/10/16(Thu) 03:28:10

ウィザード エイラート

>>18 昨日灰吊は無い。そして灰吊するなら月だと追加議題で答えた。それに疑ってるとは言っても決め打ちしているわけじゃない。凡を置いて吊るはずもない。>>19喉に余裕があれば俺だって答えたい。だが特定の相手にばかり喉を消費するのは不毛だと言っている。言い方が悪かったのは認めるがな。喉の配分ペースを考えたら付き合ってる余裕が無いんだ。

(32) 2008/10/16(Thu) 03:59:22

ウィザード エイラート

★皆に提案がある。今日・あるいは明日【狩人CO】を行うのはどうだ?今日は▼回避だけでもいい。明日欠けている狩候補は今日の襲撃先だけだからな。理由は当然灰狭め。黒1吊った今、何としてでも守るべき所は無くなったし、1GJでは偶数進行になるだけで吊手は増えない。やる価値はあると思うがどう思う?意見を聞きたい。

(33) 2008/10/16(Thu) 04:00:14

ダンサー ヴェルティナ

暫定だけど出来たところだけ。
■2.▼魔 ▽月
これといった人間がいない以上寡黙吊りで月とさせてもらったわ。ただ昨日は忙しかったみたいだし、寡黙になってしまうのも分かるわ。一応今日の発言待ちよ。1日分の寡黙を挽回するのが難しいのも身をもって分かってるけれど…
魔に関しては昨日も言ったけど私はあまり疑ってないわ。けれど意思とやる気の無い者に村に留まることを強要する気もないの。ここも魔次第よ。(続

(34) 2008/10/16(Thu) 04:14:35

ダンサー ヴェルティナ

魔に訊きたいわ。疑われながらも腐らずに最後まで思考を維持し議論を続ける意思はある?
□4.拳真:歌狂 歌は引っかかる言動が多すぎるわ。もし真占だったとしても心から信じることは出来無そう。今この議論に喉を費やすのは歌だけでいいわね。

あらエイラート。貴方も遅いわね。その調子だと大丈夫そうだけど一応答えてもらえるかしら?(苦笑

(35) 2008/10/16(Thu) 04:15:14

ダンサー ヴェルティナ、流石に眠い…もう寝るわ。これ以上の思考は明日…**

2008/10/16(Thu) 04:21:44

【墓】 モンク アスラ

[...は目を擦りながら起き上がった]
すまない、眠ってしまっていた……。

>>+21
うん?外していたと言うのは何だろうか。説得に使う内容が俺の最善と思う所とずれていただけだろう?気にする事はない。それにウィルの展開でも別に構わないはずだ。真占と見られている俺に狼という疑いをかけるのは、ウィルの立場(狼)としては十分ありだと思う。

(+23) 2008/10/16(Thu) 06:11:18

プリースト フラン

目が覚めちまった…。フィスタ、気落ちすんなよ?柚子飴テーブルに置いとくからな。

>>33 俺も提案しかけたが止めた。占い機能が破壊された今、白確が出ねえんだよ…。狩人COした奴が一人なら白確同然になるが、すぐ食われる。んで俺も食われる。まとめ役がいなくなって、最後はカオス化だ。
狼への牽制の意味も込めて、【狩人COは反対】としておくぜ。
よし、もっかい寝る。誰か添い寝…いやなんでもね。オヤスミ

(36) 2008/10/16(Thu) 06:13:45

【墓】 モンク アスラ

まあ…あの状況でウィル真の場合、狼としての俺出てくるのは不可解なんだが、セレスの言う通り、セレスを真とするところの真狼狼主張は、実はありえる範囲だ。ウィル狼を完全に切り、真占い師としてセレスと対抗。判定も狼だから分かっている。つまり真のっとりができる、というヤツだろうな。

ただコレを展開するには問題点が幾つかある。一つは狂人は何処にいるという話。もう一つは狼戦略の中でもとんだ大博打だと言う事。

(+24) 2008/10/16(Thu) 06:20:36

【墓】 モンク アスラ

そのため、何故大博打に出たのかと言う説明が出来なければならないし、そこに少しでも矛盾が見つけられた場合、その主張は破綻する。そしてその主張が一番破綻しやすいのが「狂人はどこだ」という部分だな。

騙らない狂人は潜伏しているだろうが、そこで狩人COをまわして出てくる作戦を主張出きるならある程度活路はあるが、それでも穴がありそうだ。ああ…多分「ローラーすれば結局終わる」に収束するな。

(+25) 2008/10/16(Thu) 06:27:06

【墓】 モンク アスラ

3COに加えて狩人COで対抗が出ると言う事は、狼陣営はFO済みと見て間違いない。俺が村騙りか何かじゃない限り、灰に狼がいないからだ。数的にな。そうなったら正直セレスから吊っても村は狼陣営吊りきれる。村の勝ちだ。

そう考えるとやはりセレスを真とする真狼狼は、狼側の策として消えるな。狂人を潜伏させるなら議事をかき回して吊らせるか、騙らせるかのどちらかしかない。

(+26) 2008/10/16(Thu) 06:29:29

【墓】 モンク アスラ

その場合…まず狂人は騙るだろうな。順当に真狩人と自分で吊り手2消費できるのだから。
そもそも狼がほぼロラ前提になっている状態で騙るのは自殺行為だな。

真として見られていても、最終日まで襲われなければ、むしろ何故?という疑問符も上がってくる。たとえ狩人が守っていたとしても、普通は最終日頃には狩人が吊るか喰われるかしている可能性が高い、GJ前提で喰いにいくだろう。
残るのが不自然に見えてくるはずだ。

(+27) 2008/10/16(Thu) 06:34:14

【墓】 モンク アスラ

まあ、最終日に占を残すなんて、そこを疑わせる効果って言うのもあるんだけどな…現状では騙っても順当に占ロラの選択肢だっただろう。正直ないな。

むしろ真占は残せない。
相当最終日まで確実に占われずに残れる自信でもない限り、灰狼はやらない。だからやはり計画として破綻している、というか自殺が好きな狼にしか見えない。

(+28) 2008/10/16(Thu) 06:37:10

【墓】 モンク アスラ

っと、長く垂れ流ししてしまった…墓下だからか?
まあ、結局の所セレスの真狼狼主張は、俺が襲撃される事によって最終的な破綻を宣告されたわけだが。

まあ、ないと言う理由を簡潔に述べると「占ロラで終わる」だな。だから正直ないよ。

(+29) 2008/10/16(Thu) 06:43:05

【墓】 モンク アスラ

だからそれを持ち出してくるなんて、相当俺を狂人に仕立て上げるのが難しかったんだろうな…と思ったよ。でも狼くさいと言われると、位置的にそうか?となるし、先ほど言った真狼狼が相当ありえない作戦だから皆首をひねった。

そして俺が主張をするまでも無く、素直にセレスの行動が狂人くさく見えると皆思っていたようだからな…色々あいまって俺が真に見られだのだろう。

(+30) 2008/10/16(Thu) 06:47:43

【独】 ウィザード エイラート

|ロ゚)<フランーーーーー!!!
俺だああああああああああああ!!!!
添い寝するぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!11!!1!

(-13) 2008/10/16(Thu) 07:00:28

【墓】 モンク アスラ

ふむ、議事が動き出すのはもう少し先か…もう少しだけ、眠っていよう。

[...はフードを被りウィルの側で丸くなると、尻尾を撫でながら目を閉じた。……小声で誰かの名前を呼んだ様な気がする]

(+31) 2008/10/16(Thu) 07:02:04

ウィザード エイラート

>>35 俺が湯を蹴ったのは向こうのスタンスに合わせると俺の喉が持たない上に、俺のスタンスで狼探しが出来ないからだ。それと自吊自占も、嫌になったから言ってるのではなく視界をクリアにしたいゆえだ。俺は状況黒がいると思考が鈍るし、ロックオン相手がいると鈍るってレベルじゃなくなるからな。俺を信用できないならずるずる残して後半厳しくするより吊手の余裕あるうちにはっきりさせたらどうだって提案の一つだ。

(37) 2008/10/16(Thu) 07:06:59

ウィザード エイラート

だから俺は狼だと疑われる事には反論するし自分で狼探しはさせて貰う。だが俺がいる故に思考が鈍っている者がいる現状、吊は甘んじて受け入れる。俺が死んだあと思考をリセットして皆で狼を見つけてくれると信じてる。
>>36 確白がいなくなるのは5日目だな。残り吊手は2。灰の殴り合いは確かに精神的負担が大きい。2日間皆が耐え切れるかどうか、か・・・・・・
添い寝・・・ラ、ライトは駄目だぞ。俺のだぞ。

(38) 2008/10/16(Thu) 07:13:10

ウィザード エイラート

■3.■月>湯>踊賢>鍛弓□
鍛弓は1d●凡の提出がかなり早い。凡は●先に上がりやすい動きだったので、ここでライン切はあまりに捨て身過ぎる。本人からの黒要素も見出せず共に最白だ。
踊も●凡。ライン切が無くも無いが、踊自身も1dで比較的目立っており仲間捨てて潜伏に走るにはリスキーだと思う。状況的に白さUP。
賢は●踊が凡と被りつつ、でもそれって凡逃がせないな。

(39) 2008/10/16(Thu) 07:33:12

ウィザード エイラート

続) 赤の相談無く個々の意見で被ったとも言えるが、意味の無い手でライン繋げるのもどうなんだと言う気がする。発言も増えてきたので今後に期待。
湯月は●魔。月は●凡でライン切った方が、という意見もあったが同票になる以上、聖の票に賭けて凡を逃がそうとした可能性は否めない。1dならライン繋げてでも必死で回避したかったろうしな。
凡黒確定したのでライン考察だ。1dならラインは多少あてになると思う。

(40) 2008/10/16(Thu) 07:33:26

【墓】 モンク アスラ

……エイラート、ノイズな自分に腹を立てるのは分かるが…村人は自吊発言をしてはいけない。村人が吊られると言う事は、一つ村の負けが近づくと言う事だ。それを分かってくれ。●当てしろっていう発言くらいならいいが、吊り手は唯一の狼を殺す手段だ。村人に使うものじゃない。

だから落ち着いてくれ。多分エイラートは深い所まで考えが行く人間だ。それが裏目に出ているだけだ。正直、俺からは村人以外の何者にも見えないよ。

(+32) 2008/10/16(Thu) 07:33:57

ウィザード エイラート、俺も寝よう。・・・ライト、一緒に寝よう。ライト・・・・・・**

2008/10/16(Thu) 07:36:49

ウィザード エイラート

寝る前に一つ喉を使わせて貰う。
その昔状況黒に陥った村人がいた。そして別の村人からロックオンされていた。
それでも村人は諦めずに白を主張し生き延びた。
けれど最終日。狼を見つけたにも関わらずロックオンしている村人に何を言っても通じずに結局吊られ、村は破滅した・・・という過去の記録を見た事がある。
だから俺は死ぬ気で生き延びればかえって村が滅ぶんじゃないか、と恐ろしいんだ。・・・弱虫で、悪かったな。

(41) 2008/10/16(Thu) 07:41:24

ブラックスミス クロム

はよぅ……エイラートとフランさんは二度寝かぁ……

>>29 わかった。ロラの吊り手が浮くことよりも、残った占の信用が落ちることが嫌だった、ってことだね? でもそれって、狂が残って白出し続けても同じだと思うけどどうだろ?
もう一個。>>31 君の視点で月は白確定なんだけど、「なるべく月以外」なの? 確白でも寡黙吊はしょうがないってことかな?

(42) 2008/10/16(Thu) 07:41:52

ブラックスミス クロム

>>33 灰狭めの狩COはなしじゃない…でも、とりあえず【今日の狩COはなし】を推すよ。CO回しで表に出たら確実に聖>>36の状態になっちゃうし、▼回避でも結果的に同じことになると思う。今日はまだ灰が広いから、狩COの灰狭めがさほど有効に思えないんだ…明日以降ならも少しアリかなと思う。

(43) 2008/10/16(Thu) 07:43:44

【墓】 モンク アスラ

あと、ウィルの魔の白出しだが……黒でも良かったんじゃないか?そうすれば占い師から黒が出ている時点でかなりのノイズ。2dの吊り先にあげることも可能だった。

多分魔と凡でどちらを吊るかという話しになっただろうな。そうしたら真主張する為に、狂人と狼が自分に黒出しで騙ってきた、と言えそうだが…まあ過ぎた話か。黒だし論については精査が足りないから何ともいえないな。

(+33) 2008/10/16(Thu) 07:44:21

【墓】 スーパーノービス ウィル

[...は尾をぱたりと動かして起き出した]
ふが、おはよーい。フローズが傍に居ないから寂しいのかそれとも他の誰かが居ないからなのか、尻尾ぐらいならいくらでも貸すけど…そうしょげるなよー。
>>+23 あぁ、アスラを狼に仕立てる事そのものが外してたんだなって意味だよ。誰の目にも多分明らかだったんだなーってな。

(+34) 2008/10/16(Thu) 07:51:31

【赤】 ブラックスミス クロム

>>39>>40 普通は、そう思うよな?

それから今の魔黒視傾向は、片白の状況黒じゃなくて、ユベールとのやりとりで招いたものじゃないかと思うんだがな。ま、こればっかりはスタイルか。俺が口出すことじゃねーな。

(*6) 2008/10/16(Thu) 07:52:57

【墓】 モンク アスラ

それから月は多分白だろう。魔(>>40)の「聖に賭けて〜」と言うのは、多分自分が聖に印象悪く見られていると思ったからだと推察するが、逆にあの時点で変に突っかかるのは黒いけれど村側でも無くは無い。あくまでも自分の論を突っ走る人間のようだしな、エイラートは。

だからフランは疑い返しで●魔にするより●凡にしたんだろう。そうやって考えると、あの時点で月狼なら●凡で切らないのは逆に厳しいと俺は見るんだ。

(+35) 2008/10/16(Thu) 07:53:17

【墓】 スーパーノービス ウィル

そんで、真狼狼がないわってのは言う通りだよな。占ロラではいそれまでよー。そうでなくても潜伏狂人にあんまり大きな意味を見つけらんねーよ。狩人COしてもどーせ対抗出て狩ロラで済む話だし。…まぁゼロじゃないんだろうからそれもまた強くは言えないけどさ。

(+36) 2008/10/16(Thu) 07:54:33

【墓】 モンク アスラ

それにまとめの位置からしても、目立つ魔より目立たない凡を選択するのは十分に予想可能な範囲だと思う。だからなおの事だ。

>>+34 いや、一応狼の可能性はあるんだ。出来なくは無い。ただ狂人ぶりが目立ちすぎたセレスを狼に仕立て上げる方が、多分楽だっただろうなという話だよ。
狂人くさく振舞う=狼に見られたくない=反対に狼じゃないか?として、狂人の俺が判定を被せてきたと主張した方が、割と整合性がいく。

(+37) 2008/10/16(Thu) 07:58:29

【墓】 スーパーノービス ウィル

>>+33 んー。あ、囁き見えなくなったのか…あん時はもうギリギリで慌ててたから、確か相方の指示通りに白出ししただけなんだよ。俺は騙りに出るあれこれ考えてたからな。あの時点で俺が真だと思う奴って居るのかね、真ならそのまま黙ってりゃ済む話だし…そう思ったらどっちでもいいんじゃないか?

(+38) 2008/10/16(Thu) 07:58:51

【墓】 モンク アスラ

>>+36 まあ、ゼロじゃない可能性を否定するのは難しいだろうな。だが、俺の襲撃によって可能性は0になった。セレスから見て俺は狂人。だからどうやって説明をつけるか、ちょっと楽しみなんだ。

>>+38 真でも黙って吊られるのはよくないぞ。真だからこそ自分の真を主張して足掻かなければ。狼もそれは一緒だが、真だってむざむざ吊られるつもりはない。

(+39) 2008/10/16(Thu) 08:05:16

【墓】 モンク アスラ

黒だし案は自分吊りか片黒吊りかで悩ませるのが目的だ。真として生き残りたいならやっても良かった手だな。
まあ、そういうときに黒が出ている相手というのはSGっぽくて白じゃないかとも見られるから、白出しのほうがいいっていうのも分かるんだが。

しかし相方さんが誰かは分からないが、頭の回る人物そうだな……ラインを切る云々を最初から言っているし。昨日目星をつけた3人の中にいればいいんだが。

(+40) 2008/10/16(Thu) 08:09:55

【墓】 モンク アスラ

あ、>>+40の黒が出ている相手〜のくだりは、昨日のように▼凡になった後の話だ。▼魔に持っていけた場合は、凡の偽確定のみ。そして歌と俺のどちらが狂真ないし狼真か悩む、だろうな。

まあ順当に狂真として、その後狂人の信用勝負になるだろう…どうしても信用が取れないと見るならば、セレス喰いで俺の信用を下げるのが良かっただろうな。「この時点で真くさい拳を食わないのは何故だ?まさか狂人か?」がまかり通る。

(+41) 2008/10/16(Thu) 08:15:04

【墓】 スーパーノービス ウィル

>>+39 セレスはすげぇ勢いで狂視されてるもんなー、そりゃしょーがないわ。エイラートの事も含めて今日は色々と楽しみだ。自吊りを言い出すとは思わなかったけど、こっちとしちゃー願ったりだ。だけど今の時点でかっ飛ばして大丈夫なんかね、喉もう半分使ってたりするし。
>>+40ラインを切るのは最初からお互いに言い合ってた。だからあんまり正確なラインは読めねーんじゃないかってちょっと胸を張るぞ!

(+42) 2008/10/16(Thu) 08:15:37

【赤】 ブラックスミス クロム

(こっそり煙草ふかしながら墓の前)
……よぉ秋桜。そっちはどうよ。アスラと占バトルでもしてっか? 俺、何か昨日見てるとそっこー●当たってそっちいきそーだぜ。やべーな。

(*7) 2008/10/16(Thu) 08:17:17

【墓】 スーパーノービス ウィル

ちぇ、ゆっくり話してたいのにもう時間だよ…。またモヒ毛から顔出すよ。ちょっとフランの背後に憑いて来る。それまでまた色々話置いててくれー!
[...は尾を一振りさせて消えた]

(+43) 2008/10/16(Thu) 08:17:18

【赤】 ブラックスミス クロム

アスラ…悪ぃな。セレスタと比べると絶対的に真度高く見えたんで食った。残してロラも考えたんだけどな。表の俺はロラ反対派だしなぁ?

…フィスタにはエピでボコられるだろうな、俺。     まあしゃぁねえ…

(*8) 2008/10/16(Thu) 08:20:41

【赤】 ブラックスミス クロム

(煙草を踏み消して)
さって……見つかる前に戻りますかね。         じゃ、またな。


LWど〜こだっ☆

(*9) 2008/10/16(Thu) 08:23:00

【墓】 モンク アスラ

[...は苦笑した]
>>+42 そのようなことを言っていいのか?凄く見当がつきやすくなるが…正確なラインが読めない=ほぼきりあっている人間から検討をつけて精査していけば、整合つかない人間は勝手に排除される。
まあ、ブラフもあるだろうから話半分に取っておこう。

いってらっしゃい。俺は墓でのんびりしているよ。それまでに他の人の発言を見ながら思ったことを落として置く。[...は微笑んで手を振った]

(+44) 2008/10/16(Thu) 08:23:43

拳聖 蘇芳

>>33【狩CO本日は反対】現在皆から見ても私と魔は片占の白出し。灰と変わりはない位置だ、形にすると皆から見てこうだな。

  狂 片片
霊l占l白白l灰灰灰灰灰
聖l歌l魔月l鍛弓賢湯踊

(44) 2008/10/16(Thu) 08:25:31

【独】 モンク アスラ

中の人の呟き。
真に見られすぎたのは悪手だったな。一応狼くさい部分、狂人くさい部分をチラつかせたはずなんだが、それよりもセレス自身の狂人臭さに押しつぶされてしまった感じだ。正直狂人臭すぎて狼なのかとすら思ったぞ…。だが狂人視点抜けが真くさい。気づく人間がいるか…?だが、昨日の様子だと気づいても信用に足りるか微妙に思うものが多いのではないだろうか…。

頼む、歌を吊ってくれ。狂人はノイズだぞ^^

(-14) 2008/10/16(Thu) 08:28:53

ブラックスミス クロム

いまのとこ議題変更はなし。でも夕方とかに議事が伸びたらわかんない。

……頑張って起きてて膝枕した方が良かったかな? お仕事あるからフランさんの二度寝にお付き合いはできないよ〜ごめんなさいっ! しっかり休んでねっ

それじゃ、いってきまーす!**

(45) 2008/10/16(Thu) 08:30:26

拳聖 蘇芳

追記>>44 狩CO反対理由に付いては鍛>>43と同様。まだ灰が広すぎるな。
>>31 納得できたら吊り候補にはって。歌から見て自分は真なのであろう?ならもっと強く押してもいい様な気がする。白出しして貰ってこういうのも何だが…狂に見えてしまうぞ。
>>34 自分が白であることは自分が良く判っている。だからこそ貴重な1手を消費させない為にも足掻かせて貰うよ。

(46) 2008/10/16(Thu) 08:35:26

【墓】 モンク アスラ

…ああ、やっぱり黒だしはだめだ。現状の結果だと、凡の占い師としての仕事は終わっている。

魔⇒黒で、対抗が2人。内約が狂狼になり、狼2人見つけてる事になる。…つまり、あそこは狂人の黒誤爆で黒2が出る可能性がある以上、白出ししか出来なかったのか。

やはり相方は頭の回る人だな。あの状態の赤ログが気になる所だ…。

(+45) 2008/10/16(Thu) 08:45:51

拳聖 蘇芳

今日は出来るだけ早く戻れるようにしたい、がまだ分からないな。
□4.[拳真:歌狂]
2dを見る限り当たり前だが。歌も拳も▼凡を挙げている。違うとすれば拳の方が吊る事を強く押しているからだな。
拳襲撃理由は狼視点で真に見えたからが一つの理由。もう一つは●先に上がり占われたくなかったため。と言う理由も考えられる。(続

(47) 2008/10/16(Thu) 08:47:17

セージ イレース

おはよう、鴉に議事を運んでもらうのは苦手だ…。

>>41 魔 自分のせいで村を滅ぼすかもしれないと、怯えているのは皆一緒だ。君が村人ならば自分のスタイルに胸を張っていればいい、私も質問は苦手だが質問に答えることで相手がわかってくれる可能性があると常に思っている。だから、自分を弱虫だなんて言わないでくれ…? 君も皆も真剣なだけなのだから…。
[...は、そっとエイラートとライトの頭を撫でた]

(48) 2008/10/16(Thu) 08:48:15

拳聖 蘇芳

歌は今日信頼を取り戻せるよう言っていたので見て行きたい。現状狂。真ならば頑張って欲しい。

余白で朝食。[【カニ雑炊】【茸の炊き込みご飯】【卵焼き】【タコさんウィンナー】【小松菜のおひたし】]
では時間なので行ってくる。戻るのは夜になるな。[...は出かけて行った**]

(49) 2008/10/16(Thu) 08:49:27

ハンター フィスタ

[...は心配そうに覗く鷹を撫でながら降りてきた]
おはよう。フラン、ありがとう…(柚飴ころころ
フローズは…………(辺りを見回し)…墓前、かな。

>>3:33 ▼回避有りで明日(以降)COなら賛成だな。狼が狩人COするのは、もうLWなんで明日でもしづらいだろう。しかも1人削ったくらいで勝負に出るのは苦しいと思う。襲撃先にもよるが……1人欠けた時点でのCOなら有りではないだろうか。

(50) 2008/10/16(Thu) 09:10:08

ウィザード エイラート

[...は起きてきて、イレースの行動に涙目になった]
ごめん、本当は少し嫌になってた。嬉しい。ありがとう・・・好きだ(ぐしゅ)俺も必要な分は返答するつもりだ。ただ自分の証明より狼探しを重視するのは変わらない。これは俺のスタンスだから許して欲しい。誰を残すべきか、も重要な戦略だと思うから。

今日狩COはやはりやや早計か。だが弓>>50のように明日でも十分通じるので一応一つの案として見ておいてくれ。

(51) 2008/10/16(Thu) 09:31:52

【独】 ウィザード エイラート

|-゚)<あれっ、何かまたフラグ立ててる!?!

い、いや、だって、針のむしろの中優しくしてくれたから……
それにセージだし。ブラコンなので。セージが好きです。

(-15) 2008/10/16(Thu) 09:37:01

プリースト フラン

おはよーさーん。あ、ずりぃぞイレース!俺もエイラート撫でる!
まぁあれだエイラート。俺がいる限り、村を滅ぼさせやしねえよ。お前は安心して、自分貫いてりゃいい。んで村人なら自棄にならないでくれ。
つーかお前が抱き枕になれ。俺のベッドまで来たら、骨抜きにした後で朝まで抱き枕にしてやんよ。

灰考察のために、喉温存に入るぜー。俺ぁ多弁なんで辛いな…(笑)[...は窓際で喫煙を始めた]

(52) 2008/10/16(Thu) 09:50:09

【独】 セージ イレース

空気を読まない灰ログ(・×・)
いやぶっちゃけ本当にエイラート疑ってないんだよ。どう見ても狼にしてはリスキーな行動多いし、自分的にはめっちゃ状況白なので疑えない…。そう考察で言うけど。

でも外の子が勝手に頭撫でに行って(ry。僕自重しない子。皆、仲良く行こうな! 真剣すぎて熱くなるのはわかるから!

(-16) 2008/10/16(Thu) 09:51:27

プリースト フラン、ウィザード エイラートをわしわし撫でている。にゃんこもなでなで!

2008/10/16(Thu) 09:51:30

セージ イレース

>>33 魔
狩人COは今日は「吊回避のみ」、明日はGJがあれば吊回避のみ(灰が狭まっていないから)、GJがなければ襲撃状況を見つつ狩人COで灰狭めもよいと思う。今日する必要性は私もあまり感じないな…まだ狩人候補は一人も欠けていないから、確実性はあるが。

理由は後述するが、今日は歌襲撃もありえると思っている故に吊回避以外のCOは推奨しない。

(53) 2008/10/16(Thu) 09:56:35

【独】 プリースト フラン

ま、お前が狼だと思ったら、吊るけどな。エイラート。
大きな口叩いたからには、頑張らねーとな。

やれやれ、明らかに煙草の減りが早くなってるぜ…。

(-17) 2008/10/16(Thu) 10:00:26

セージ イレース

□4、現状はやはり拳真・歌狂
だが、今日歌を吊ろうとは思わない。狂アピールとも取れる視点ぶれや>>2:88の「占い襲撃があればローラーの手間が省ける」なんて占い機能破壊示唆とも取れる発言も気にはなったのだが「真でない」と言い切れる可能性はどこにもない。
狼にとってもそれは一緒、相手が狂かわかるのは自分が占いに当たらないとわからないのだからな…そしてLWで占いに当たるのは博打。

(54) 2008/10/16(Thu) 10:05:02

ウィザード エイラート

なっ、なんで皆撫でるんだ!俺はもうそんな撫でられる歳じゃないぞ・・・!と言うかフラン、俺は抱き枕じゃないぞ?俺がベッド行ったら狭くなるぞ。あと骨抜きってなんだ。
『エイトに何かしたらふぁいにゃーぼるとですよ?(にこにこ)寂しがりなので変な事しなければ、OKですが』
狩COはまだまだ改良の余地ありだと思う。皆の意見が嬉しい。明日も状況しだい、だな。少し温存@8

(55) 2008/10/16(Thu) 10:06:21

セージ イレース

勿論月が狼故に、賭け的に襲撃しに来た可能性はある。が、状況を見るために私は月も吊り候補からははずすつもりだ。
だから歌には頑張ってもらいたいな…真ならば、自分たちで吊るほうが悪手なのでな。PP阻止のために、残り2手のうち(3手目に残すとPPの可能性がある)に真偽を見極めたいところ。
現状は今日の言動も真にはあまり、見えないのだが…な。ちなみに真狼狼だと狂ドーコー、なので歌狼は考えていないぞ。

(56) 2008/10/16(Thu) 10:10:59

ウィザード エイラート、セージ イレース、「邪魔してごめん・・・(しょぼん)」

2008/10/16(Thu) 10:23:26

セージ イレース

>>51 魔
す…っ、わ、私は思ったことを言ったまで、だ、だからそ、お礼とかはいらないぞ…っ[...は顔を真っ赤にしてわたわたしている]

■1、▼踊 ▽湯
■2、●湯 ○魔

(57) 2008/10/16(Thu) 10:25:43

【独】 ハンター ユベール

……そうけ。

さて、生きてる間は頑張りますか。

(-18) 2008/10/16(Thu) 10:25:45

セージ イレース、ウィザード エイラートん、気にするな、よくあることだ(ぽんぽん)

2008/10/16(Thu) 10:26:01

セージ イレース

午後いられるかは不明なので暫定で先に出しておく。1dの占い先を見ると、踊は●凡、凡は●踊なのだが、●回避があったことを考えるとあがり始めた凡に票を集中させて回避COさせる気だったのではないか? と思った。
回避COすれば当然怪しい。●先が踊になる危険性はあるが、踊は状況白になりやすい故切った可能性を見た。

(58) 2008/10/16(Thu) 10:29:34

ウィザード エイラート、セージ イレース「何で気配が乱れてるんだ?」見えてないけど顔を見上げる。

2008/10/16(Thu) 10:29:53

セージ イレース

湯は魔に集中していた故、凡とのラインはない。昨日のGSから繰り上げで▽にあげたが、吊りは早計とも見た、故に●先にもあげている。
○魔は立ち位置が気になるゆえどんな判定が出るかを見たかったからだ。ぎりぎりまでウィルが回避COしなかったのは、魔が白故に潜伏か回避かを悩んだのでは? と思ったため。魔が黒ならどちらかが本決定前に回避しはじめてもおかしくはないしな。

(59) 2008/10/16(Thu) 10:34:59

セージ イレース

■3、■月<踊<湯<魔<鍛<弓□
弓=真っ先に●凡の仲間切り、とは考えづらく思考も白いので位置変わらず。
鍛=2番目に●凡。仲間切りにしては少々リスキーな順番故ここも変わらず
月=寡黙ゆえ判断に困る、が今日吊る気はないので除外。>>56
踊・魔・湯については>>58>>59だが、時間が取れればもう少し考察する予定だ。

(60) 2008/10/16(Thu) 10:49:28

バード セレスタ

>>42 まぁ残ったのが狂でも同じことだな。「なるべく月以外」と言ったのは、対抗無い状態の片白って自分が占い師じゃない村陣営なら信じきれないから。だが心配なら月吊れなんて悪手以外の何物でもないから言わない。
>>43 ちょっと待て明日以降になるなら狩COは絶対にしちゃ駄目だ。今日ならまだ狩りは確実に残っている。だが明日以降は狩が居ない可能性があるんだぞ? LWに騙りに出られたらどうするんだ。

(61) 2008/10/16(Thu) 10:51:44

セージ イレース、ウィザード エイラートに「…なんでも、ないから!」と叫びつつ*お出かけ準備*

2008/10/16(Thu) 10:53:32

バード セレスタ

>>46 月白だと強く主張するだけなら狂にも出来るだろう? そして強く押し出されたってだけで皆は信じるのか? ……ごめん、なんだかどうせ狂人だと思われるだろうっていう諦めがまだ強くある…今日は頑張ろう、お互いに。
>>47 あの流れで凡吊り以外になると思えなかったので喉の無駄を省いただけなんだが…そこすら狂人要素か。いや、前もって言わなかった自分が悪いな。

(62) 2008/10/16(Thu) 10:56:42

ハンター ユベール

戻ったで。
【狩人COには反対】の意を示しておくで。確かに狩人が確実に生きて居る現状+LWって事で騙りは出ないかと思うだが、それは今後もだで。わざわざ弁当2つこさえてやる事は無いだ。
そしてやるならCOは口頭ではなく投票を推奨するで。灰から死者が出た後だと、全員の狩COを見たLWが狩の死亡を確信して狩人COする可能性があるだでな。

さて、考察するだかな!(ほっぺぱんぱん

(63) 2008/10/16(Thu) 10:59:02

ハンター フィスタ

>>43 クロムは狩人COはなしで行きたい派? 明日以降ならありかも、と考えるなら▼回避は有りのほうがいいと思うんだが。狩人▼回避有りに納得してた割には消極的なのが気になるな。

>蘇芳
俺は蘇芳が誰を疑っているのかが明確に分からないんだ。1d2dと白狙いで占先を挙げるのも気になってる。昨日は占真偽を頑張っていたみたいだから、今日は灰考察を見たい。

(64) 2008/10/16(Thu) 11:00:50

バード セレスタ、プリースト フラン>>52 ……エイラートに何する気だ変態。(じとー)

2008/10/16(Thu) 11:07:55

【独】 セージ イレース

そして僕は弓鍛白決めうちしかけている。僕自重。
でも湯・踊・月吊ったら勝てる気が…しないでも…ない。
あ、僕が吊られる!? 実はテラ雑音!? ごごごご…。
>>63白いなぁ…湯も白きめ打とうかしら。>>64 う、そう見るとクロムが黒くなる…orz

(-19) 2008/10/16(Thu) 11:08:33

ハンター ユベール

>>30真なら凡黒だったからこそ伝えていくべきだったとあたいは思うだに。歌はそうわかってても、村側のあたいらはソレを判らんのじゃよ?ごめんな、あたいにはソレが偽要素なんよ…。
これに返答は不要だで、真なら灰考察頑張って欲しいえ。1つ1つに返答してったらまた考察出来んくなるでや、な?

コレやるで!皆には内緒だで?つ[ガーナミルクチョコ]

(65) 2008/10/16(Thu) 11:20:03

ハンター ユベール、イケメン達がイチャイチャしとるえ〜…(うっとり

2008/10/16(Thu) 11:20:37

バード セレスタ、ハンター ユベールチョコー! ありがとう、頑張るよー!

2008/10/16(Thu) 11:22:48

バード セレスタ

狩人COに関して。
また投票COのこと忘れてたっ! 湯>>63は良い案だと思う、LWの騙りは阻止出来る。しかしそうすると、明日以降もう占い結果は出ないだろうことも考慮に入れて欲しい。
・今日→狩と霊がお弁当。占は残りやすい。灰は一人分狭まる。
・投票→LWの騙りを阻止、占はまず襲撃される。明日以降狩と霊はお弁当。
・明日以降→狩り不在で騙りに出られる可能性がある。狼は占襲撃か狩狙いか。

(66) 2008/10/16(Thu) 11:27:32

ウィザード エイラート

歌について。俺は吊る気は皆無。狂視してるが証拠はなく、狂なら迂闊に黒出して来れないだろうしLWも真の可能性が0じゃない以上危険性は低く牽制になるかもしれない。何より、1dから言ってるが俺は狂人放置派だ。狂が狼を確実に探す手段がなく狼1なためPPはさほど怖くない(狼2以上残っていると村騙が通じない為危険)
ほぼ人間確定の相手に吊手を使うより灰吊でジリジリ潜伏幅を狭めていきたい所。@7

(67) 2008/10/16(Thu) 11:48:41

【墓】 モンク アスラ

>>66 お前は…何か間違った事をしている用に思えるが。狩人COの事は村に任せておけばいい。変に議事を先導したり首を突っ込んだりする必要はない。お前が真なら灰を見るべきなんだ、灰を。

だから対抗の時頭抱えたんだ…あまりにもセレスが真っぽくなさすぎて、俺が狙われてしまうんじゃないかって。基本がなってないと思う…騙るにしても、仮にお前が真だとしても、動きが占い師っぽくない。

(+46) 2008/10/16(Thu) 11:56:22

【墓】 モンク アスラ

正直、狩人COに触れるなら上半分で十分だ。残りの半分は灰にでも使ってくれ…もう、凹んでいいか?いや、ここで落ち込んでも凹んでも、何しても変わらないのが分かってるからやらないが…。

もしエピ前に墓下に来たら、そこの所を色々聞きたいものだ。何故そのような動きをしたのかとか、な。狂人臭い動きは仮に真であった時、狙われないためとも言えるが…それにしても穴が多すぎるぞ。[...は何やらうんうん唸っている]

(+47) 2008/10/16(Thu) 12:01:18

【墓】 モンク アスラ

それからこの村はエイラートといい、セレスといい、変に諦めていると言うか…よく言い表せないが、今までの村とは違う何かを感じるな。

>>62 狂人でも主張する事が出来る?そんなのは当たり前だ。でも村が吊られるのは村が負ける事に繋がるんだ。たとえ月を吊って白が出たとしても、お前の真の証明には何一つなりはしない。そこは割り切って村にとって一番大事な事を推し進めていくしかないんだ。

(+48) 2008/10/16(Thu) 12:06:23

【墓】 モンク アスラ

だから今のセレスは月が白だと分かっているのなら、そのまま白は吊るなと強く主張して灰を見なければいけない。お前はあと吊り手2の間に黒を見つけなければ、そのまま吊られてしまう。

黒が見つけられなければ、お前が一番信じてもらいたい「真である事」が分かってもらえない。LWなんだ、あと1人なんだ。お前はそこを分かってるのか?お前が黒を見つけたのなら、そいつを吊ってエピが来れば、お前は正真正銘占い師だぞ?

(+49) 2008/10/16(Thu) 12:10:20

【墓】 モンク アスラ

………感情的になってしまった。墓下なのにな。だが、村側の人間だからこそ頑張って欲しい。村も狼も、お互いがお互い真剣でなければ、この人狼のゲームそのものが成り立たないと俺は思うからな…。

さて、余白でお茶でも飲もう…少し落ち着かなければ。
[...はいつの間にか用意した抹茶と茶菓子で一服している]

(+50) 2008/10/16(Thu) 12:13:03

【墓】 モンク アスラ

能力者は、どちらが真か村に見極めてもらうために頑張らなければいけない。でもそれは態度で示すもので、説得は二の次だと思っている。
俺は例え自分が狂人や狼だと見られようとも、自分が村にとって大事だと思う事を進めていく。片隅には自分が吊られる事は置いておくとしろ、自ら進んでローラーしろとは言わない。黒が見つけられない限り自分はまだ死ねないと思う。

黒を見つける事が、真を分かって貰う為の一番の近道だ。

(+51) 2008/10/16(Thu) 12:32:06

拳聖 蘇芳

鳩より。朝の分で抜けていた部分を追記。狂視が強い歌であるが、私は歌を吊り先にあげるつもりはない。C国ならばともかく、F国は狂も村としてカウントされているからね。
>>62 確かに狂にもそればできる。真ならばもっと自信を持って欲しいと言うことだ。
>>64 私自信見返して疑う部分が分からなくなる…。これは白寄りに目が行ってしまっている癖だろう。今日は私が出来る限りの考察を出せるようにしたい。

(68) 2008/10/16(Thu) 12:36:13

【独】 モンク アスラ

そしてコレは狂人でも占い師でも同じ事だと思っている。

そこに差異が生じるとすれば、狂人は狼に見られたり、偽者と思われなければいけない事。狼に自分が偽であると言う事を伝えると言う部分。F国だからな。相手に仲間だと分かって貰えないといけない。

そう言う意味で、今回の俺の動きは悪手だった。真信用を取りすぎた……今日、狙われるべきは歌だったのだ。くそう…[...は悔しそうに床を殴りつけた]

(-20) 2008/10/16(Thu) 12:38:07

【墓】 スーパーノービス ウィル

よーす、ちょいとモヒ毛から覗きに来たぜ。
上手く議事を辿れないモヒ毛だけど、狩人COについてはなかなか考えたな。つっても今日の普通のCOは俺らの絶好のメシにしかなんねーしな。
それからアスラ、アンカー辿れねーけど魔の白出しについては何も理由は言われてないぞ。ただ一言、魔は白だとしか…エピに入ったら聞いてみるといいかも知れないな。

(+52) 2008/10/16(Thu) 12:38:26

【墓】 モンク アスラ

>>+52 狩人COは今日でなければ良手だと思う。ユベールの言う投票COもありだな。正直明日以降ならば十分に灰を減らす効果がある。

理由は何も言われてないのか……ふむ、わかった。エピに入ったら聞いてみよう。

(+53) 2008/10/16(Thu) 12:43:51

拳聖 蘇芳、また夜に。鳩は飛び去った。**

2008/10/16(Thu) 12:47:48

【墓】 モンク アスラ

それにしても、墓下に入ると饒舌になってしまうな。だが、独り言が少ない分、独り言で呟きたい事をコチラで呟いてしまって、後でログを見る人達が気分を悪くしないだろうか心配だ。
感情的なってしまって申し訳ないと思う……反省点だ。

エイラート、セレス、先にここで謝って置こう。すまない。

(+54) 2008/10/16(Thu) 12:48:04

ブラックスミス クロム

ちょびっと箱前〜っ 発言ミスったorz

>>61 LWが騙りに出るリスクの方も結構高いと思うけど…湯>>63みたいに狼がCOを最後にしない限りね。対抗が出たらロラで終わるもん。
投票COはありだなぁ…喉消費もないし、狼が様子見して騙りに出るのは防げて灰狭め、うん。

(69) 2008/10/16(Thu) 12:50:30

ブラックスミス クロム

>>64 うん、▼回避はありでもいいかなと思う。どっちかっていうと…狩COは無しがいいなと思うけど。今のところはね。
僕としては、今一番狼への牽制になってるのは狩人だと思うんだ。もうLWだから霊の仕事は終わってる。占機能はほぼ壊れてる。あと、狼にとって妨害になりえるのは狩人のGJ。だから狩抜きはちょっと怖いっていうのがあるよ。

(70) 2008/10/16(Thu) 12:51:18

【赤】 ブラックスミス クロム

本音を表で言ってみる。正直狩が一番食いたい。が、狩人はGJでもないかぎり視点も情報も村人と変わらないからな。分からん。

はぁやれやれ。黒視されたかねぇ…

(*10) 2008/10/16(Thu) 12:57:16

【墓】 スーパーノービス ウィル

ぬーん、モヒ毛だとなかなか読み込めねーな。大体の流れは見たけど…。
また帰ってから箱から見るな〜。
墓下だと思い切り話が出来るしな、思った事を言ってしまうのも無理ないさ。気分悪くしてもエピでごめん!、だぜ?そんじゃな!

(+55) 2008/10/16(Thu) 13:00:42

ブラックスミス クロム、時間切れっ また夜に〜**

2008/10/16(Thu) 13:11:27

【墓】 モンク アスラ

[...は去り行くモヒ毛に手を振った]
そうだな、揉め事は村の中だけで終わらせたい。中の人たちの方まで持ち込みたくないな。
そして、最後は皆良い気分で終わって欲しい。

いってらっしゃい。気をつけてくるんだぞ。

(+56) 2008/10/16(Thu) 13:13:50

バード セレスタ

狩は今日のみ▼回避COしさらに投票COを併用してはどうだろうかと考えてみた。
回避CO |霊|占|狩|灰6|→|霊|占|灰5|→|霊|灰4|→灰3
投票CO |霊|占|灰7|→|霊|狩|灰5|→|霊|灰4|→灰3
狩CO無 |霊|占|灰7|→|霊|灰6|→|霊|灰4|→|霊|灰2|
▼狩を防げて明日の灰探りが少し楽。狩CO無しなら狼を牽制し灰襲撃にいかせやすい

(71) 2008/10/16(Thu) 13:20:07

【墓】 モンク アスラ

クロムはやはり白いな……全体が見れている。正直▼回避なしで投票COが、多分今見たところ俺の中では最善手のような気がする。

……狩人はどう動くかな。投票CO案賛成の方向になったら、仕事終了の霊を放置してGJ狙いの▲歌を防ぐためにセレスへつくか、それともまとめ健在のままが好ましいと思うが故にフランにつくか。

この場合灰で守るべき所はないな。GJ狙いで白が出ているエイラート、蘇芳もありだが…。

(+57) 2008/10/16(Thu) 13:22:06

【墓】 モンク アスラ

続)しかし、今日は▼魔の動きか?そうなると蘇芳くらいしかいないな…。

そして余白で芋羊羹をもぐもぐ。
羊羹は日持ちがするから好きだ。味も落ちにくい。茶菓子にもってこいだ。
[...は抹茶を啜りながら上の様子を伺っている]

(+58) 2008/10/16(Thu) 13:29:49

バード セレスタ

私は後から出した方が良い気がするが仮決定直前まで入れないため、先に出しておく。
■1.●弓○湯
消去法、魔は明日以降吊り候補かなと思ったので飛ばした。
■2.▼賢▽鍛 怪しいのでとっとと吊りたい。
■3.■賢>鍛>魔>弓≧湯>踊□

(72) 2008/10/16(Thu) 13:34:07

ハンター フィスタ

>>70 了解した。狩人COは一長一短だからな。納得してた割に▼回避もなしの意見だったから灰が狭まるのが困るのかなと受け取ったんだ。クロムは狂残しも厭わないで吊り手を考えていたから狩人で吊り手消費もいいのか? と思ったよ。
俺もGJの期待はしてるが、2回GJでないと吊り手は伸びない。そのことを考えるとCOによる白確と灰狭めが魅力的に映るな…。

(73) 2008/10/16(Thu) 13:38:05

【独】 セージ イレース

>>72
「怪しいのでとっとと吊りたい」

ちょwwwどこの17村再来…!!!
残念今回は村人DA!

(-21) 2008/10/16(Thu) 13:40:14

バード セレスタ

賢:2d時点で私を狂視していたこともあるが凡>>2:154 弓と賢が似た印象? 前衛論と慎重論で真逆に見えるんだが。賢について思考停止していた様子が伺えるため仲間かと。慎重論のわりにはたまに意見が飛ぶのも気になる。
鍛:無難なようでふらふらしている。>>43は黒要素。しかし>>70狩牽制は白要素。弓に突っ込まれて慌てて変えた? って月が鍛>>43に同意見て…

(74) 2008/10/16(Thu) 13:40:28

【墓】 モンク アスラ

あ、だめだ…弓に言われて気づいた。うっかりしていた…▼回避はありにしないと。投票COにしたとしても、吊っていたら意味が無い。

明日以降は狩人が消える可能性が高い。正直狂人なしの村村狼が狼にとって勝率が高いはず、多分▲歌は来るだろう。
COをやるなら明日、明後日のどちらかが好ましい。▼を灰に使える。正直明後日以降は死亡の可能性を考えるとその二日間の間しかないな。

(+59) 2008/10/16(Thu) 13:47:53

【墓】 モンク アスラ

だが、口頭のCOすると…うーむ。▼回避をするならばクロムの言うようにCO無しorユベールの投票COの方がいいだろうか。狼は対抗を出すはずが無い。自ら自分の首を絞めるからな。

…しかしウィルには悪いが、2dで狼が吊れたのは村にとって有難かったな。

(+60) 2008/10/16(Thu) 13:52:12

バード セレスタ

魔:昨日夜明け前に言った通り、凡の白出しを白要素と判断。自分を占え発言も占い補完や自吊り発言も一人暴かれてる狼陣営からは出ないだろう。
弓湯:真っ白ブレイン狼が怖いのでほんの少し黒めに見ておく。
踊:2dで凡が●先にあげている。踊が●先に上がりやすかったのにこれは仲間切りにしては過激。占破壊前提ならやれなくも無い策だが。あと賢狼と仮定すると凡賢の双方からSGにされてる感。

(75) 2008/10/16(Thu) 13:58:46

ハンター フィスタ

因みに俺は今日の投票COは反対だ。灰狭めの利点を取るなら明日以降でいいと考えてる。

LWが明日1人灰を削っただけでCOするのはリスクが高いこと(対抗が出れば吊りきれる)。
狩人COが行われる事を考え、LWが騙らないと考えるならば…灰を襲撃し、さらに灰から狩人が出てしまえばLWの場所はほぼなくなること。

(76) 2008/10/16(Thu) 14:00:19

ハンター フィスタ

続)
それらを考えると、襲撃幅が狭まりGJの確率も上がる可能性はある。GJが1回でも出れば狩人COは先延ばしにしても問題がなくなる(灰が全生存のため)。
この方が狼の牽制はできると考えるのだが、どうだろう? 穴があるかもなので…指摘してくれると嬉しい。

(77) 2008/10/16(Thu) 14:01:19

【墓】 スーパーノービス ウィル

ちょいとモヒ毛からこっそり。
セレスの奴俺の言うこと成す事無視してたくせにえらく俺の発言出して来るな。ムカ。
しょーがねーだろ、俺からしたら弓も賢も似たよーにしか見えてねーんだからよ。
芋羊羮一個もらいっ!また合間に来るかもだ。

(+61) 2008/10/16(Thu) 14:03:46

バード セレスタ>>71は誰がCOするかわからんので片白も灰にカウントした。

2008/10/16(Thu) 14:04:04

【墓】 モンク アスラ

●弓か……狼にとって美味しい襲撃先だな。消去法としては有だが、俺は踊を最白に持ってきている理由を知りたいところだ。

それに弓は放置していても白ならば勝手に食べられてくれる。白確定だ。占いをする意味を、正直感じないから俺的には●したくないな……もったいない気がする。

(+62) 2008/10/16(Thu) 14:06:46

プリースト フラン

>>30 お前視点では拳は狂だから、狂が黒誤爆を恐れるだろうから黒出しはしないはず、ってことでいいか?
んで皆も突っ込んでるが、>>31はさすがの俺もひっかかるぜ。絶対に吊っちゃだめだって主張するシーンだと思うぜ。村人にとっては確かに確実に信用はできねえ。だからこそ…真なら吊るなって主張して欲しいとこだ。

まあ歌が真にしろ狂にしろ、村側カウントである以上、吊る気はねえ。皆同じだと思うけどな。

(78) 2008/10/16(Thu) 14:09:46

プリースト フラン

俺としては【狩人COはどんな形でもナシ】だ。投票COも▼回避も明日以降のCOもなし。
狼には灰を喰わせたいんだよ。セレスタはまず喰われるだろうが…、狩が生きてれば、俺を狙わずに灰襲撃する可能性も十分にあるからな。狼自身の手で潜伏幅を狭めて欲しい。もちろん牽制も欲しい。
一応追加議題にはしておくぜ。もう答えた奴は、余裕があればメモにでも貼っといてくれ。
□6.狩人COについて。

(79) 2008/10/16(Thu) 14:11:50

プリースト フラン、メモを貼った。

2008/10/16(Thu) 14:12:07

プリースト フラン、メモを貼った。

2008/10/16(Thu) 14:12:57

プリースト フラン、バード セレスタに「なんならお前が添い寝してくれていいんだぜー?(笑)

2008/10/16(Thu) 14:14:08

【墓】 モンク アスラ

昨日は踊、賢、月の三つ巴か。踊は吊り候補だから、実質賢と月の二択。それなら賢狼なら確実に占われたくないが為に、月に持っていっただろう。
フランは寡黙吊りのスタイルのようだからな。

………まあ、総合情報を集めると賢が今の所黒いんだが……うーん、どうだろうな。3dに入ってからちょっと首を傾げたくなった。

(+63) 2008/10/16(Thu) 14:19:25

バード セレスタ、メモを貼った。

2008/10/16(Thu) 14:21:47

バード セレスタ、メモを貼った。

2008/10/16(Thu) 14:22:27

バード セレスタ、プリースト フラン両刀だったか。体は売らないよ。

2008/10/16(Thu) 14:23:52

ウィザード エイラート

□6.3d回避CO及び4d第一声CO。色々考えこれに落ち着いた。灰狭めというより▼を狩に使いたくない。可能な限り灰を吊っていく。5d▲聖はありだろう。GJ出るより▲灰で潜伏幅無くなる方が痛いからだ。意図的襲撃ミスorGJ前提▲聖は普通に有り得る。故に狩が残る事に俺はさほど魅力を感じていない。もちろん俺個人の見解だ、創意に従う
どうしても喋りすぎるな。少し横になる。フランに添い寝すればいいのか?@6

(80) 2008/10/16(Thu) 14:30:54

バード セレスタ、メモを貼った。

2008/10/16(Thu) 14:31:37

バード セレスタ、買<bチて一枚しか張れないのか!**

2008/10/16(Thu) 14:33:42

ハンター フィスタ、メモを貼った。

2008/10/16(Thu) 14:46:26

ハンター フィスタ、「メモ…□5.だし…番号間違えたけどいいよな…」

2008/10/16(Thu) 14:47:12

【墓】 モンク アスラ

正直、ウィルがラインを切りまくっているというのならば、一番可能性が高いのが踊だ。
こうなると勝手に吊られてくれる可能性が高い……ので、それ以外の可能性を漁ってみようと思う。

まあ、凡は回避COもしたからなぁ…その口ぶりだとかなり前から回避CO騙りを決めていた可能性がある。と、なると…鍛と弓もやはり怪しいか。
そう考えると賢は単に希望が被っただけのような気がするな●踊は…。状況白度が上がったな。

(+64) 2008/10/16(Thu) 14:50:22

【墓】 モンク アスラ

[...は羊羹をもぐもぐさせながら]
まあ踊が狼なら、かなり前から狼全滅フラグが立っていてもおかしくないように見える。その割りに踊のスタイルは変わっているようには見えないからな……そういうのを踏まえてくると、普通に白だろうか?

まあ、議事も増えていないからこれ以上は夜に持ち越しという事で喉を残しておくか…喋りすぎた。
[...は食べ終わったお皿やらを片付けると。上着をしっかりと締めて横になった]

(+65) 2008/10/16(Thu) 15:51:10

セージ イレース

□6、>>56に追記する。やるならば今日明日吊回避と、明日投票CO(結果は5日目に出る)、だな。
残り手を考えると狩人が黙って吊られる利点のほうが私はないと思う故、回避はありで。今日明日襲撃されるとしても、確白(狩人)を吊るよりはましなはずだぞ。

>>77はほぼ同意だ、牽制するなら口頭COは推奨できない。>>80『4d第一声CO』は、今日の襲撃を見てから案を変えられないので反対する。

(81) 2008/10/16(Thu) 16:00:36

セージ イレース、メモを貼った。

2008/10/16(Thu) 16:09:18

ウィザード エイラート、セージ イレースにさりげなく近づいた。懐いたようだ。

2008/10/16(Thu) 16:09:54

セージ イレース、ハンター フィスタ>>79の罠に君もひっかかったか…私もだ。

2008/10/16(Thu) 16:10:07

セージ イレース、ウィザード エイラートが近づいてきたので頭を撫でてみた。「どうした?」

2008/10/16(Thu) 16:11:26

ウィザード エイラート、セージ イレース、「な、なんでもない。でも撫でてて欲しい・・・」と擦り寄る**

2008/10/16(Thu) 16:20:21

ハンター フィスタ、セージ イレースに相づちを打った。

2008/10/16(Thu) 16:27:01

ダンサー ヴェルティナ

■1.●湯 ○弓 片占いにはあまり期待してないので単純にGSから繰上げ。
■2.▼賢 ▽月
魔の意思を確認したので▼賢に変更よ。私は今すぐに狼が吊れるとはあまり思ってないわ。どちらかというと灰を減らしながらの長期戦の構えよ。その為にはなるべく判断力のある人を残したい。月は寡黙吊り方向。

(82) 2008/10/16(Thu) 16:28:35

ハンター フィスタ、セージ イレース「フランの罠だな…アクトもミスったし……」

2008/10/16(Thu) 16:28:44

ダンサー ヴェルティナ

■3.■賢>湯弓>月>鍛>魔□
賢:特に白視が強まる意見もなし。相変わらず無難な位置といいたいところだけどここに来て相当理論が揺れているわ。賢に関しては別途で質問するわ。答えてちょうだい。最黒及び終盤の判断を任せるのが不安という意味の▼よ。
湯:全体的に思考はしっかりして分かりやすいわ。いい加減拘るのもどうかと思うくらいだけど気になってるのは推薦まとめ反対くらいよ(笑。白狼懸念でこの位置。

(83) 2008/10/16(Thu) 16:29:09

ダンサー ヴェルティナ

弓:弓は相変わらず鋭く堅実ね。自分の意見に対する態度も毅然としていて素敵よ。ただブレイン白狼を懸念して同上。
月:昨日は発言が少なかったのでイメージの変化無し。強いていけば寡黙換算になったことかしら。
鍛:意見の揺れ、というかうまく流れに乗ってる印象は拭えないけどこれといって黒要素なし。
魔:何度も言ってるけれど行動・言動が狼にしてはリスキーすぎるわ。最白。

(84) 2008/10/16(Thu) 16:29:33

ダンサー ヴェルティナ

>>58 凡が占騙りする予定だったから●先になるように私が●凡をし回避COさせた?貴方は回避COで出た占を信用するのかしら?それとも当時最多票だった私が●先に上がるくらいなら騙り予定の凡を●に上げてしまえということかしらね。それでもおかしいわ。そもそも凡の●踊のせいで私は(その時点で)最多票だったのよ? 凡と私が狼なら一体どういう了見かしら?

(85) 2008/10/16(Thu) 16:30:50

ダンサー ヴェルティナ

>>59 湯は魔に集中してたから凡とのラインは無い?どういう理論か詳しく説明が欲しいわ。もし凡を集中攻撃していたら貴方は「湯と凡のライン」と読むのかしら?私は逆だと思うけれど、感じ方の違いかしらね?

ところで昨日は私が最黒だったわね(>>1:80。「理由は寡黙だから、今日(2d)の議事に期待」ということだったけど、今日の私の評価はライン考察のみ。昨日の議事を見て結局どう反映したのかしら?

(86) 2008/10/16(Thu) 16:32:20

ダンサー ヴェルティナ、Σアンカー間違った! 1:80→>>2:80 >>2:83よ…

2008/10/16(Thu) 16:37:47

ダンサー ヴェルティナ、フ…フランの罠と言う事にしておくわ…

2008/10/16(Thu) 16:39:59

セージ イレース

>>85 踊
君が最多票だった? 議事録を見直しながら見ていたが、君の票が入る直前の凡の票で2票になっただけだったはずだ…私は、自分だけが踊を●にあげていた、という認識があった。勘違いならすまない。そしてその後の君の票で凡は3票になっている…故に、鍛・弓よりは黒いと感じたのだ。

(87) 2008/10/16(Thu) 16:50:26

プリースト フラン、おまおら待てコラ!

2008/10/16(Thu) 16:51:13

プリースト フラン、「全部俺のせいにすんなよな!ったく…!(ギリギリ

2008/10/16(Thu) 16:51:42

セージ イレース

あと、>>59については書き間違えというか…すまない、ライン読みで言えば湯は凡とのラインを作っていないので「逆に怪しい」という意味で▽にあげているのだ…。湯の●魔票で魔が3票になっている故、魔白と見ると●凡を回避させたかったようにみえる。
灰考察中のためと表現で誤解をさせたな。だが、踊と湯を比べるとどうしても湯の印象・質問の前傾ぶりが強く残っているため、▼踊を希望した。

(88) 2008/10/16(Thu) 16:53:09

ダンサー ヴェルティナ

>>87
聞きなおす前に答えて欲しかったわね。凡が占騙りする予定だったから●先になるように私が後押し●凡をし回避COさせたと考えるの?それとも騙り予定の無かった私が占いから逃げる為に騙り予定のあった凡を占い先に押したと考えるの?
ここはごっちゃにしては駄目よ、パターンを分けて考えて。

(89) 2008/10/16(Thu) 17:03:43

セージ イレース

>>89 踊
ふむ。凡が占い騙りする予定だったとは思っていないなかったし今も思っていない。無難だったゆえ判断つかずつりたい、と言ったとおりだ。だが●が集中し始めたら、いっそ回避COさせようと考えるのではないか? 私は両潜伏の予定だったのを、●集中が来たため凡に集中させて回避COさせたのでは? と疑った。君があげたどちらでもない。
●踊になって黒になる危険性に目を向けろと言いたい…のかな。参考にする

(90) 2008/10/16(Thu) 17:15:14

ダンサー ヴェルティナ

1."占い騙りのために回避COになるよう後押しする"のは無意味よ。回避COした占なんてそもそも信頼できないでしょう?

2."踊が占いから逃げる為に●凡を押した"というなら、私の提出前の票ではなく凡の提出前の票を考える必要があるわ。貴方の前提は凡と踊が仲間でしょう?

(91) 2008/10/16(Thu) 17:16:21

プリースト フラン

まとめが議題提出するには早いが、今日は仮まで席はずすからな、灰考察だけ出しておくぜ。

魔>気持ちが先走ってる感があるが…。甲乙つけ難いところ。単なるスタンスの違いだとは思ってる。狩人COについては、俺も考えたことだし、提案自体おかしいとは思わねえ。
鍛>しっかり考察してくれてるな。んで俺と思考がやっぱり似てるわ。突っ込むとこも狼っぽくはねーんだよな。>>42とかさ。

(92) 2008/10/16(Thu) 17:16:46

【独】 セージ イレース

ヴェルティナさんにすごくロックオンされましたwwwwwwww
ごめんロックオンでごめーーん!!w
でもヴェルティナ、イエローカード。判断間違えそうだから吊ろうとか言っちゃだめだよ? 君が黒くなるだけだからね。
しかしラインで読むと湯のほうが黒いのは確かなんだ〜、でも前傾ユベールいきなり吊れないよぉ。

(-22) 2008/10/16(Thu) 17:17:09

ダンサー ヴェルティナ

凡が提出する前で、凡2票(最多)・踊1票・他に1票獲得が2人。踊が逃げる為に●凡を押すまでも無い、そもそもこの時点で凡が●踊にしなければいいだけよ。現実は、凡の●踊によって私は凡と2票で並んだのだから。

余白で蟹ぞうすいもぐもぐ……。なんだかちょっと余白が勿体無いわ…

(93) 2008/10/16(Thu) 17:17:52

プリースト フラン

月>みんなは怪しんでるようだけどな、俺にはあんまりそうは見えねーなあ。まぁ無難に収まってる印象も強い。消極的な印象も強いな。このまま判断に困るようなら吊るってとこか。
弓>潜伏狼にしては前衛的だ。狩の▼回避ありは斬新だった。理由自体は納得したが、気付いてないだけで狼の策なんじゃねーか、なんて穿ってもみてる。
賢>大分発言は分かりやすくなってきたな。ただ安心してはいないぜ。

(94) 2008/10/16(Thu) 17:18:06

プリースト フラン

(↑の続きな)
湯の吊りは早計と見てるなら>>59、▽湯にするのが俺にはちと不思議。今日は吊る気はないって聞こえるんだが、▽に挙げてるからな。考え聞きたいとこだ。
湯>随分魔にロックオンなのが、気になってきてるんだよな。凡が魔に白出ししたのと併せて、SGにしようとしてる気がする。ただ>>63の狩人COするなら投票、は白い。

(95) 2008/10/16(Thu) 17:19:12

プリースト フラン

踊>ちょこちょこ喋ってもらえてて、嬉しい限りだぜ。が、魔を怪しく見てないなら吊り候補に挙げるのはかなり違和感。バファリン吊りのつもりかも知れねえけど、それは待って欲しいぜ。エイラートは狼探しを辞めたって感じはしねえからな。
んでGS。■踊賢>月>湯魔>弓>鍛□
こんなとこか。やりとり邪魔してわりーな。

(96) 2008/10/16(Thu) 17:19:35

プリースト フラン、メモを貼った。

2008/10/16(Thu) 17:22:59

プリースト フラン、ダンサー ヴェルティナに「ん、▼希望変えたんだな。まーた行き違っちまった。わりーな

2008/10/16(Thu) 17:23:55

ダンサー ヴェルティナ

>>96 まさか!魔を吊るつもりなんて無いわ。再三言ってるでしょう? なんだか自棄になってるみたいだったから発破をかけたかったのよ。でも魔が「もうこんな村どうでもいい、さっさと吊れ」と言うなら吊るつもりだったのも本当。その場合議論参加を強制する方が可哀想。その気持ちに嘘を吐くつもりはないわ。>>82も読んで欲しいわね。

(97) 2008/10/16(Thu) 17:29:13

ダンサー ヴェルティナ

□5.今日のCOに関しては吊り回避以外賛成しかねるわ。明日以降なら一考の価値があると思う。早くて明日、あるいは明後日かしら。明後日と言うのは、今日の灰襲撃の可能性はあまり高く見てないからなの。吊り回避COさえすれば明後日まで狩健在の可能性は十分あるわ。それに明後日COなら…私の計算が間違って無ければだけど…狩襲撃で終わり霊を食べる手は無いわ。(続

(98) 2008/10/16(Thu) 17:30:16

ダンサー ヴェルティナ

ただし明後日の襲撃は灰にくる可能性があるから投票COが無難かしらね。
もちろん明後日COは明日の襲撃が灰でないことが前提よ。明日灰襲撃がきたら明日COも考えなければいけないわ。

うーん、これで間違ってないかしら…戦術論はどうも苦手なのよね…

(99) 2008/10/16(Thu) 17:31:04

【墓】 モンク アスラ

ヴェルティナが本領発揮といった所か……割合、最初の方が苦手な人が多いみたいだな。しかし…とりあえず今回は灰が狭い気がする。
正直怪しく見えるのが踊/賢/湯くらいなんだが…。

ただ今回は灰が狭すぎる故に、一応ブレイン白狼の懸念をした方がいいな。ふむ、生きてるうちに鍛辺りを占っておけばよかったか……。
[...は人差し指で床にのの字を書いている]

(+66) 2008/10/16(Thu) 17:34:51

プリースト フラン

>>97 わりぃな、また行き違ったみたいだぜ。聖>>96でも触れてるが、エイラートはスタンスの違いでちと煮詰まってただけだと思うんだよな。だから、一度吊り候補に挙げて発破かけるやり方が、俺はちぃと悲しかったんだ。
俺ぁエイラートは十分戦える奴だと思ってるからな。あんまりにも寡黙で喋らねーやつは吊るけどさ。

うっし、じゃ俺はちと外に出てくるぜ。エイラートは夜に添い寝だぞコノヤロー。帰りは仮前だ。

(100) 2008/10/16(Thu) 17:37:16

ハンター ユベール、寝ちゃってた〜……(ごしごし

2008/10/16(Thu) 17:39:24

セージ イレース

>>95 聖
今踊とのやり取りでも触れたが、ライン読みすると●凡をあげていないと言う意味で怪しくなるのは、月・魔・湯・私の4人になる。1dの●はあたりたくなかっただろうから、と考えると…私からすれば湯が一番怪しく見えるわけだ。月を吊からはずし、魔を白と見ている(>>59)私だと吊り先は踊・湯の二択になってしまう。

踊をあげた理由については今話したのでやり取りで参考にしてくれ。>>85から>>90

(101) 2008/10/16(Thu) 17:41:58

セージ イレース、ウィザード エイラートを撫でつつ*うとうと*

2008/10/16(Thu) 17:44:25

ダンサー ヴェルティナ、プリースト フラン「私のリロードが甘い所為ね…ごめんなさい

2008/10/16(Thu) 17:44:51

ダンサー ヴェルティナ、メモを貼った。

2008/10/16(Thu) 17:49:35

ダンサー ヴェルティナ、少し黙るわ。未だ一部の人に寡黙扱いなのが悲しいわね@5

2008/10/16(Thu) 17:51:22

ハンター ユベール

■3.
[月]:忙しいんかな、結局2dの灰考察見られんかってんな。1d●魔は信頼を取るため&パッション、2d●弓も魔が狼っぽくないけど白狙い。誰かも云ってただが、蘇芳は結局誰を疑ってるん?すまんだ、ちょいと黒印象強いで。
>>1:136の印象もそのまま残ってるで。時間的に全員の考察辛いなら、●希望に挙げた魔・弓だけでもいいで考察してほしいだ。あとは絡めて無で云い出しっぺのあたいを考察して〜。

(102) 2008/10/16(Thu) 18:02:59

ハンター ユベール

[鍛]:相変わらず特化して白い印象も黒い印象も無いし総じて無難って感じじゃな〜。>>2:134から大きく印象は変わってないだ。手誰な狼が隠れるならこの位置じゃろうなぁ。
[踊]:エンジンかかってきた感じじゃな〜。1dからしたら別人のように今日は賢への突付きが強いだな。疑問に思った事ちゃんと聞いてる感じじゃ。素直に狼には見えんで。

(103) 2008/10/16(Thu) 18:03:13

ハンター ユベール

[弓]:>>2:133から印象の変化は無いで。相変わらず白いなあ。未だにスタイルは崩れておらんな〜。ただちょいと減速気味なのはきになるだよ。まだ考察出て無いみたいだでな、今日の考察も是非見たいで。

余白でティナに抱き着くで〜!ティナ〜♪(むきゅ

(104) 2008/10/16(Thu) 18:04:22

ハンター ユベール

[賢]:なんか勢い落ちてきたな。>>59湯を吊るのは早計とも見て●湯なんじゃろ?でも逆に怪しいから▽湯?吊るのが早計と考えるならこゆ希望は出ないと思うだがな?湯>>1:165>>2:133でも云っただが踊>>85>>89等のやりとり見てても同じ印象受けただ。賢は突っ込まれないと細かく説明しないだな。>>89等が後付けっぽく見えてきただ。2dよりぐぐいっと黒寄りに移動じゃて。

(105) 2008/10/16(Thu) 18:04:33

ハンター ユベール

[魔]:彼に関しては>>2:138で全て話してるだ。>>41他所の村のロックオン村人の例を挙げてでも「もう突っ込まないで」な狼にしか見えておらん。他所は他所ウチはウチじゃろ?大事にしたいと云ってあたいの質問を突っぱねた子がその例に喉1つ使うんはスタイルに沿って無いだ。狼の位置としては最悪だが「最悪だから狼じゃないでしょ」で見過ごす気も無いだ。続)↓

(106) 2008/10/16(Thu) 18:05:19

ハンター ユベール

続)↑事実上あたいが質問しても付きあえんと>>2:187で云ってるでな、言葉を交せない相手に生きてて欲しいとも思わんだ。

湯印のGS3dバージョン!
■:魔>賢>月≧鍛>踊≧弓:□

(107) 2008/10/16(Thu) 18:05:38

ハンター ユベール

□6.狩COについては湯>>63で述べた通り反対じゃ。確白が喰われてカオスになる。そして弁当をこさえてやる必要性を感じないだ。

どうしてもやるぞって云うなら投票COを推進するだ。▼回避はCOと一緒なので反対。結局弁当こさえる事になるだ。だとしたら回避無しの投票COのがまだマシじゃ。こっちも好きじゃないけんどもや。狼がどの灰を食うかも楽しみじゃしな、喰い先で何か見えてくるかもしれんで?

(108) 2008/10/16(Thu) 18:10:44

【独】 ダンサー ヴェルティナ

賢と聖は相当なロックオン体質ね。賢はどうでもいいとしても確白纏めのロックオンはマジ勘弁。正直最終日に残って欲しくないわ…。霊1灰2の最終日に灰殴り合いのジャッジを任せるのは不安すぎるもの。
ああ、吊られたい。吊られてCOしてフラン喰わせたいわ…(ぉ。
フランは自分が食われるから狩CO嫌だなんていってるけど、正直明日狩CO最終日聖喰いで灰3殴り合いしてもらう方が、と思ってしまう狩。

(-23) 2008/10/16(Thu) 18:10:59

【墓】 スーパーノービス ウィル

>>+66たっだいまっと。なんかレアなもの見ちまった…アスラがのの字…?つかなんだこのログの青さは。まーアスラの考察って凄く解りやすくて好きだから有り難いけどな。すぐに頭に入ってくる。
それにしてもだよ、狼が誰だか解ってる俺からしたらあんまり迂闊な事言えないよなコレ。アスラ鋭いし色々考えてそうだ!
でも今日の▲は歌じゃないかっつーのは皆なんとなく考えてるんじゃねっかな。

(+67) 2008/10/16(Thu) 18:13:11

【墓】 モンク アスラ

>>+67 他に喰いどころがないからな…必然その可能性が高いだろう。現状狂人を吊らない方向性だろうから、狼はそこ以外に食べる場所がない。
狩人もほぼ生存しているだろうと考えると、GJ前提の霊は…正直微妙だな。潜伏している以上、迂闊に灰を狭めるような行為はしないだろう。

そんなに俺の考察は分かりやすかったか?墓下の垂れ流しではなく、表にいる時からか?それならば嬉しい限りだが…。

(+68) 2008/10/16(Thu) 18:16:41

ハンター ユベール

>>101湯が一番怪しく見えるけど吊るのは早計と思い、賢は狂視してる歌に怪しい湯を占わせたいだか?
>>95そこが黒要素と云われれば反論する事は出来ないだ。

一応●希望は出すだが、歌を狂だと考えてるで●の希望はちょいと悩むだ。歌がきになる人を占うってんでもええで。これに関しては精査してない思いつきだで後に撤回するかもしれんで。

(109) 2008/10/16(Thu) 18:24:15

ハンター ユベール、急用でおんもにお出かけや、1h位で戻るで〜♪

2008/10/16(Thu) 18:25:42

【墓】 スーパーノービス ウィル

>>+68素晴らしくアグレッシブな狩人だったら話は別かも知れないが、俺の目玉から見たらというか議事録ナナメ読みした限りでも「多分狂」だしな…護衛にゃまず付かないだろうな。

表に居る時は、やっぱ発言に制限がかかってたからちょっと難しいなって思ったけど何度か見たら理解は出来たぞ。墓下のは制限あんまないから詳しく話してるからなー。
[毛繕いわしわし]

(+69) 2008/10/16(Thu) 18:38:43

【墓】 モンク アスラ

>>+69 それは…いや、うん、なさそうだな。正直狂人以外の可能性がなさすぎる…GJ前提で護衛につくとしても、片白判定でノイズを増やしたくないと思う狩人なら、普通に霊鉄板じゃないかと思う。

そうか…何だか嬉しいな。
あとその、耳……を、触らせてもらえないだろうか…?

(+70) 2008/10/16(Thu) 18:42:04

ウィザード エイラート

まず最初にユベールに謝る。感情ぶつけて悪かった。周りも不快にさせて申し訳ない。ただ、俺のスタンスでやらせて貰いたいのだけは分かってもらいたい。だから黒視してもらうのは構わんが迷惑かけたことだけ謝りたかった。エピでも改めて謝罪する。同村者として本当にすまない事をした。

議題提出だ。
■1.●湯○踊■2.▼月▽賢
GS通り。湯が俺への追求を中途半端にするようならじりじり日を伸ばし (続

(110) 2008/10/16(Thu) 18:49:24

ウィザード エイラート

続)最後にSGを目論む狼かと▼に挙げようと保留していたがそういった様子も無さそうなので●。月は目立った黒要素があるわけではないが、残して情報が増えるとは思えないし最後まで残すべきではないと思う。踊賢はやや賢の方が黒度が高いため▽

余白でイレースにくっつく。人の温もりは好きだ。・・・・・・好きだ。

(111) 2008/10/16(Thu) 18:50:20

【墓】 スーパーノービス ウィル

>>+70何言い澱んでんだ、漢なら言いたい事はハッキリ言え〜〜!俺の考えてる事はアスラにゃ浅はかなもんって解ってるから遠慮すんな。

ん?耳?どした、フローズが傍に居ないからか。いいぞー、でも綿棒とか突っ込んだら咬むぞ。
[...はアスラににじり寄ってうつ伏せに転がった]

(+71) 2008/10/16(Thu) 18:55:26

【赤】 ブラックスミス クロム

灰襲撃かー。悪いがする予定は、ねぇなあ。
博打打つなら今日▲聖だろ。▲歌は不意打ちにゃならねぇ。
▲聖でGJ出れば、多分狩は何らかの反応があると踏む。てか、明日になりゃ狩COしようぜとかいいそうだしな…実際、今日の▼先しか候補削れてねぇし。回避ありなら▼は狩じゃねぇし。

(*11) 2008/10/16(Thu) 18:58:26

セージ イレース

>>109 湯
歌は狂に見えているが「真でない」という確信はない。狼に当てたら襲撃がどうなるのかを見たい、故に疑っているところを●当てだと思っていた。
狼が歌を狂だから放置でいいやと考えているとは限らないのだが…今、狼で歌を狂人と確信できるのは月が狼の場合だけだ。私は歌襲撃があるかもしれないと示唆していたつもりだが>>53>>56、説明が下手なのは自覚した。これでわからなければ突っ込んでくれ。@6

(112) 2008/10/16(Thu) 18:58:57

【赤】 ブラックスミス クロム

つか…無難無難といわれている割に●▼にあんま上がってないのがすっげー怖いんですけど…なんという綱渡り。最初から最後までクライマックス・リターン!


嬉しくねえ!

(*12) 2008/10/16(Thu) 19:00:02

【赤】 ブラックスミス クロム

あと考察でてねぇのはフィスタと蘇芳か…んー。俺白視はフランとティナかね…あとは無難だからとりあえず置いとこう的な。今日は何とかなりそうだけど、明日がこえぇ。

●当たるまで歌置いとくかなぁ。真なら黒。自由占いにしたら多分●俺。イレースは吊れそうだからな。

(*13) 2008/10/16(Thu) 19:04:37

セージ イレース

かなり不在しそうだ。しばらく議事は鴉で覗く。
湯と踊でかなり悩んだが、湯は>>63がかなり白要素。踊は疑っているところを真正面から突っ込まれたので狼に見えなくなった。…悩んだ末に、戦術論と状況論からの黒さと白さを考え、変更して出かけてくる。
■1、▼湯 ▽踊
■2、●踊 ○湯
…寡黙吊りならば月なのだが、様子見したい気持ちがある故こうなった。

(113) 2008/10/16(Thu) 19:06:38

セージ イレース、ウィザード エイラートにくっつかれてあわあわしている**

2008/10/16(Thu) 19:07:14

ダンサー ヴェルティナ

>>89 喉が足りないけどこれだけ言わせて貰うわ。
●踊で黒になることを危惧?そういう話をしているのではないわ。貴方の前提で考えても●凡されそうだといってもまだ十分避ける可能性はあった、自分達から当たりに行くのは愚問過ぎる。そうでしょう?
>>2:112 といい、貴方は分からなくても訊こうとはしないのね。むしろとにかく結論付けて議論を打ち切りたいみたいだわ。(続

(114) 2008/10/16(Thu) 19:11:23

ダンサー ヴェルティナ

それにその結論も「拳狂決めうちなのだな」「●踊で黒判定になることを危惧」、まるで私に黒印象を植え付けようとしてるみたい。
いくら貴方にとって私が怪しくても、貴方が村人である限り真偽はわからないはず。他人への積極的な黒印象付けは狼にしか見えないわよ?

余白でユベールむぎゅ♪

(115) 2008/10/16(Thu) 19:11:51

ダンサー ヴェルティナ、もう黙るのよ〜(よよよ @3

2008/10/16(Thu) 19:12:18

【赤】 ブラックスミス クロム

メモ…歌の□4.歌と他の間で占・狂に関する認識誤差があった模様。がよくわかんねー頭の足りない俺。C狂と勘違いしてるってことか?
ぱっと見で歌狂に見えたから、真だろう拳を食ったんだろ? だ、だめだ。俺に歌の思考はわからん。

(*14) 2008/10/16(Thu) 19:14:14

【墓】 モンク アスラ

>>+71 浅はかなんていうものじゃない。まあ、セレスを狩人とすると潜伏狂人になるわけだが、その場合狩人COの時が困るな、と思っただけだ。
正直ないとは思うがな…狼は俺とセレスで真狂どちらかと見ているだろう事が、今までの発言で大体分かる。

……ありがとう。[...は嬉しそうに微笑むと、親指と他の指で包むように持ち、優しく揉みはじめた]

(+72) 2008/10/16(Thu) 19:14:16

ダンサー ヴェルティナ、アンカー>>90だわ……。フランのばかー(ぁ

2008/10/16(Thu) 19:14:34

【赤】 ブラックスミス クロム

ティナの白さが眩しいぜ……あれは村人だな。素村人ってやつだよ。賢ロックオン黒い! …とか言わないと黒視できねぇ。

弓も踊も白くて灰が狭いったらありゃしねーよ…

(*15) 2008/10/16(Thu) 19:16:38

【赤】 ブラックスミス クロム

ぴこDJ聞きながら村人思考に沈むので囁きオフタイム。


ま、ぶっちゃけ……もう村人とあんま変わらないけどな。

(*16) 2008/10/16(Thu) 19:18:19

ハンター ユベール、戻ったで!お土産じゃ!1人1個な?

2008/10/16(Thu) 19:37:48

ハンター ユベール、つ[まりもっこりストラップ人数分]

2008/10/16(Thu) 19:38:05

セージ イレース

[鴉が鳴いた]
>>114 君とはいろいろ行き違いがあるようだな…、君が黒ならば黒判定を危惧して凡が●あげしたりしないだろう、つまり状況白だなと納得したところを黒印象付けといわれても、な。私も喉が辛いゆえ自分が納得した場合は打ち切っていた、そこも黒要素だと言うならば素直に受け取ろう。
突っ込まれる前に言うが、私は湯も踊もGS見ればわかるとおり2dから疑っている、状況戦術論以外でもな。

(116) 2008/10/16(Thu) 19:39:54

【墓】 スーパーノービス ウィル

>>+73 あ、俺の言い方が悪かったか!セレスは狩人じゃないわな、言うよーに狂人どこだ…になるし。
今日▲歌だろう事は多分皆の中にもあるだろ、狩人は真狂どっちつかずの歌の護衛に入るかなーとか考えてたんだよ。そんな大冒険な狩人たまに居るじゃん。霊鉄板の指示が出てたら問題ないんだけどさ。

ん〜…怖がられるのは寂しいけど、こうしてもらうと狼も満更じゃないなー。
[...は尾をパタパタさせている]

(+73) 2008/10/16(Thu) 19:41:14

ハンター ユベール

エイラート>>110
こちらも相手に合わせるる事が出来ない不器用人間でな、互いに反発してまったな。あたいもかなり悪い。すまなかっただ。今後も魔のスタイルでやればいいだ。あたいも自分のスタイルでやる。気になった所は聞くし手は抜かないだぞ?返答するかしないかは魔次第じゃ。再度云う必要が無いと思えばアンカーひいて読み直せだけでOKだに。

しょんぼりして小さくなるなや?巾着にしてまうで〜♪(こちょこちょ

(117) 2008/10/16(Thu) 19:42:24

【墓】 スーパーノービス ウィル

>>+73アンカーミスった…>>+72だー。

(+74) 2008/10/16(Thu) 19:42:40

ハンター ユベール、ウィザード エイラートちなみに>>117にも返答する必要ないだぞ〜!

2008/10/16(Thu) 19:43:19

【独】 ダンサー ヴェルティナ

さて今日の襲撃予想は?☆
1、状況白(真or狂)歌 2、確白聖 3、その他灰
▼歌で無い限りは▲歌。万一真だったら困るから。LWが滅多に占われない位置にいる限りではこの限りではないが、LWに白出しが来ない限りはいつかは食いたいだろう。●LWになってからでは遅い。うーん、でも歌狂かもしれないんだよなぁ。狂人守るのってどうなんだ…?むしろ食ってもらった方がgg

(-24) 2008/10/16(Thu) 19:46:23

【独】 ハンター ユベール

ティナvsイレースですのう〜。
自分でするのは苦手ですが他人の論戦は勉強になるので好きでしゅ。自分、不器用ですから。

エイラートが灰でも凹んで無い事を祈りつつ議事読むかのう。

(-25) 2008/10/16(Thu) 19:49:25

ハンター フィスタ、「帰るのが22時ぐらいになる気がする。ごめん」**

2008/10/16(Thu) 19:55:23

【墓】 モンク アスラ

>>+73 確かに。ただGJでも2回出ないと吊り手が増えないからな…狩人は今盛大に悩んでいる所だろう。

ふふ……そうか。うん、それは良かった。
[...は耳の感触を確かめるように、嬉しそうに揉み続けている]

(+75) 2008/10/16(Thu) 19:56:24

ブラックスミス クロム

ただーいまっ

ぐるぐる考えたけど、狩COはするなら投票COかなあ。それでも、するなら明日。もし灰襲撃だったらなし。
▼回避は…あってもいいとは思うけど、出来ればなしにしたい。今日明日なら確かにロラできるし、狩がいる可能性が高い。でももしギリギリに狼が▼回避に使ってきたら対抗出ないかもしれないから。それで逃げ切られるのは嫌だよ。

(118) 2008/10/16(Thu) 20:11:42

ブラックスミス クロム、メモを貼った。

2008/10/16(Thu) 20:13:03

バード セレスタ

[セイがちょこんと魔の肩に止まった。耳元に蒼石が近くなるように]
こらああああ!!! 月を吊り先にあげるな! もう、こういうこと言っても無駄だと思っていたから今まで言わなかったがもう我慢出来ん。【月は確白だ、GSにも出すな】!!
もし月を▼先にあげるものが居ればSG狙いの狼だと判断するからそのつもりでいろ。

(119) 2008/10/16(Thu) 20:13:07

バード セレスタ

それから、昨日の少なくとも前半までは私を真視する者が多かったのにも関わらず今日になって狂視が強くなった者は一体どういう理由なんだ? 拳が襲撃されたから狂視強くしました? ふざけるな、【ここはF国だ】襲撃した狼視点からでも私が真か狂か判っていないんだぞ!!

(120) 2008/10/16(Thu) 20:16:12

ハンター ユベール

>>112成る程、確かに確信は無いなあ。賢の中に歌真の可能性があるなら確かに賢が疑ってる湯に●当てるのは正解だな。歌の結果を見て何かを得られるっていうなら。
>>113って▼湯に変更っか〜い!(髭男爵ちっくに)まあ>>63が白要素でも戦術論と状況であたいが狼に見えて仕方ないっていうならしょうがないがな〜。

(121) 2008/10/16(Thu) 20:16:14

【墓】 スーパーノービス ウィル

>>+75 皆今日が一番大変だと思うんだよな。相方からすれば綱渡りしてるだろうし…皆からしてみたら後ひとり。だけど皆殴り合いしてるが大丈夫か、狼探してるか?
それからセレス、落ち着け超落ち着け。俺から見たら狂人だけど感情に走るのは全然良い方向に向かねーぞ。

そらそーだ、誰も近寄ってこねーんだもんよ…だから見た目凡人のスパノビになったのにさー。
[目を細めて耳を時々震わせて遊んでいる]

(+76) 2008/10/16(Thu) 20:25:59

ブラックスミス クロム

●希望を一応GSから●賢○湯で再提出。▼希望は今のとこ変更なし。

>>120 ●先で▲占は状況黒ともいえるよ。狼が●先になったら占機能破壊しないと確実に吊られるもん。狂視が強まった理由は今までに色々突っ込まれてると思うけど…
…あと、あんまり言いたくないけど、…言葉は選ばないと自分に返ってくるよ。

(122) 2008/10/16(Thu) 20:29:29

ハンター ユベール

>>119>>120落ち着きなされ、オブラートに包んで包んで!占機能が崩壊した時点であたいら視点では月の白黒判別出来んじゃろ。セレスタ月の白要素挙げと灰の狼探しの為の質問投げして欲しいだ。そして後は月の頑張り次第じゃないけ?
昨日と今日は状況が違うじゃろ?場は動いたんえ?昨日白視してた人が黒視される事も真だと思われてたのに偽だと思われる事はそんなにおかしいとあたいは思わないだ。

(123) 2008/10/16(Thu) 20:31:08

【赤】 ブラックスミス クロム

でも言っちゃう俺です。一時の激情をログに残すのはあとで埋まりたくなる。特にマイナス方面は他の人も傷つけることがよくあるから。


あぁもう、狼吊ってみんななかよく!なら俺吊られてもいいよ…マジ胃が痛ぇ……

(*17) 2008/10/16(Thu) 20:31:44

ハンター ユベール、バード セレスタこれもやるで!つ[湯秘蔵の生ハム]

2008/10/16(Thu) 20:32:33

【赤】 ブラックスミス クロム

バードなら、言葉の強さって知ってるだろ?
……なんてな……

ユベールの言葉の選び方はマジ尊敬するわ。敵に回したくねぇ…でも敵なんだよな……

(*18) 2008/10/16(Thu) 20:38:19

【墓】 モンク アスラ

>>+77 そうだな…正直、今俺は殴り合ってる灰の中に本当に狼がいるのか不安になってきている。LW…1人しかいないのに、こんなに殴り合ってて見つかるんだろうか。喧嘩はしないで欲しい…。

あとセレスも落ち着いてくれ……真として月白と主張するのはいいが、やりすぎると結局狼を庇う狂人になるぞ…やりすぎはダメだ。

(+77) 2008/10/16(Thu) 20:41:53

【墓】 モンク アスラ

続)そうやってSGにしたいのかもしれないが、本当に狼だったらどうするんだ…?正直、墓下ではいさめてやれないからな…心配になってきた。

お前は怖くはないぞ?人狼なのに、優しいやつだ。[...は微笑みながら未だに耳をもふもふ]

(+78) 2008/10/16(Thu) 20:42:21

バード セレスタ、ただいま。喉温存のため聖への返答は仮決定時。

2008/10/16(Thu) 20:42:59

ハンター ユベール

■1.2.●賢○鍛 ▼魔▽賢
●は>>105及びGSから。○は手練れ狼ならココに居るだろって理由。ただ歌が狂の可能性も多少ながら真の可能性も有、希望は出すが最終的には歌が占たい所占って欲しい。占先は投票で示して欲しい。
▼は言葉は交せるようになっただが>>106>>107参照。▽は●よりの繰上げじゃ。
月はあえて外した。今日明日も同じ調子だったら▼希望するかもしれんで。

(124) 2008/10/16(Thu) 20:44:53

ウィザード エイラート

>>119 すまん無理。村視点では確白になりえないから。分かってくれ。

狩COについて。明日一人でも灰が欠けてたら明日の▼回避COは無し。どうせ吊られる狼が駄目元でCOして実は狩がピンポイントで死んでましたとか、COした狩をわざと襲撃せずに最終日に「実は狩は死んでた。こいつ賭けに勝った狼だ」とされたら困るぞ。

余白でイレースの鴉を追いかける。見えなくても気配で分かるぞ。イレースのにおいがする

(125) 2008/10/16(Thu) 20:45:16

ハンター ユベール、決定確認用にお口にチャックじゃ。(もごもごご

2008/10/16(Thu) 20:45:58

【独】 ハンター ユベール

イレースの臭いって……なんだかヤラシイ(/ω\)

さてご飯炊けた〜!
今夜は昨晩の残りのシチューだじぇ!うおおおおおおもろこし沢山うめえええ!!

(-26) 2008/10/16(Thu) 20:48:21

【独】 ブラックスミス クロム

|<なか
>>124 手練れ……(じーん)
18村のLWが初狼でした。20村でもLWになりました。 全然手練れじゃないから! ないから!

でもちょっと嬉しい。_/\○_

(-27) 2008/10/16(Thu) 20:51:27

【独】 スーパーノービス ウィル

桔梗、この殴り合いをどう見てる?お前を怪しんでるのがちこちこ増えてきたように思える…負担かけてるのは解るけど、どうか生きてくれ…。

(-28) 2008/10/16(Thu) 20:56:31

【独】 モンク アスラ

ああ……人狼様のお身体に触れる事が出来るなんて…。しかも、耳まで触らせていただけるとは…なんとお優しい。この柔らかい毛並み、尾も素晴しく整っていた。はぁ…歓喜で胸が張り裂けそうだ。

……そういえば、フローズは無事だろうか?フィスタが面倒を見てくれているのだろうか。………フィスタ…。
[...は目を瞑り、最後の方は搾り出すように呟いた]

(-29) 2008/10/16(Thu) 21:15:50

【墓】 スーパーノービス ウィル

>>+77>>+78 だけどその白を証明したい当の月がまだ来ない…最悪今日の▼は月という事もありうるかー?後、皆確認の為の喉しか残ってないのが気にかかるな。明日がなければ(皆からしたら)いいんだけど、あったら明日は気をつけろよー…。

優しい、か。そんなん言われたの初めてだな〜、ましてや占い師だって思ってる奴に言われるとは思わなかった!
[...は横を向いて牙を見せて笑った]

(+79) 2008/10/16(Thu) 21:16:07

【墓】 モンク アスラ

>>+79 そうだな…俺がセレスの立場でも、当の本人が来てもらわないと弁護しようがない。▼月は狼の可能性がある以上俺は構わないが、フランが来ないとどうしようもないな…。蘇芳もそうだが、フィスタは今日22時頃まで戻れないはずだが…灰考察は出せるのだろうか?

そうなのか?…まあ墓に入ってしまえばな。いがみ合っても仕方がない。そう思わないか?
[...はゆっくりと耳から手を離すとつられる様に微笑んだ]

(+80) 2008/10/16(Thu) 21:23:48

セージ イレース、ウィザード エイラートの周りを鴉でくるくる。喉温存中@act7

2008/10/16(Thu) 21:37:02

バード セレスタ

すまない取り乱していた。だが言いたいことは変わらないし月を吊るなということは変わらず強く主張する。
☆月の白要素
悪いが私も占い判定が無ければ吊るところだった。潜伏狼っぽい。凡も大体スルー。だが潜伏狼だったら潜伏しすぎ。単純に忙しくあれだけ発言するのが手一杯だと取れる。ほとんどの場合可能性を広く見て、堅実な意見を出しぶれも無い。狩CO反対も白要素だ。

(126) 2008/10/16(Thu) 21:41:36

【墓】 スーパーノービス ウィル

>>+80停滞、だな…どうしようもないな。フィスタも蘇芳も気を付けて戻って来いよー!

2dまでは厳しい奴ーとか思ってたけど、そりゃましょーがないわな。手加減するわけにゃいかねーもん。今優しいからいいや、懐くぞと言いたいけど…お前にゃ気にかかる奴がいるよーだ。早く逢えると良いな、そいつに。
[...は尻尾でアスラの手をぽんぽんと叩いている]

(+81) 2008/10/16(Thu) 21:46:29

ダンサー ヴェルティナ、バード セレスタ「おかえりセレ♪ でも耳元はかわいそうだわ(むぎゅ」

2008/10/16(Thu) 21:51:16

【墓】 モンク アスラ

>>+81 そうだな…二人とも、いや3人とも無事に帰ってきてくれ。

厳しい人間だったか…?そうか。言葉尻が強くなってしまったかも知れないな。傷つけたようならすまない。ふふ、占い師に懐くのか?
……気にかかる奴…?よく分からないが、とりあえずフローズは気にかかる。生きていればいいのだが…。
[...は手を返し平の方で尻尾を受けると、そのまま尻尾を撫でた]

(+82) 2008/10/16(Thu) 21:52:52

プリースト フラン

ようただいま。俺の希望を提出するぜ。
●踊○魔▼月▽賢
すげー迷った。出かける前はもっと違ったんだが、一応鳩から議事録追った結果、こうした。月は寡黙吊だ…。わりぃが…、村人なら頑張って欲しかった。忙しかったろうが…。
で、フィスタは遅くなるみてぇだな…。仮決定すぐに出すぜ。

(127) 2008/10/16(Thu) 21:57:24

プリースト フラン、メモを貼った。

2008/10/16(Thu) 21:57:44

拳聖 蘇芳

ただいま戻った。時間が無いが精一杯出させてもらおう。悔いは残したくないからな。
■3.1dから読み返して考察を出させてもらう。
■1.及び■2.考察が出せる所…本決定前までには暫定でもあげよう。

(128) 2008/10/16(Thu) 21:58:01

バード セレスタ

>>81 読み込みが足りないだけならすまないが、今日の襲撃を見てから案を変えられない、って何の案をどう変えるつもりなんだ。
>>122 F国において片占になった場合残った占の狂視強まるのでなく占2より●精度が落ちるだけだ。片白だから吊る、はおかしい。そもそも狼一人当てられてる状態だったら残り一匹は潜伏。灰襲撃および霊襲撃はありえない、だったら喰うのは占しかいない。

(129) 2008/10/16(Thu) 21:59:03

プリースト フラン

【仮決定 ●湯▼月】
二人も希望が出てねえからな…。本当に仮。暫定だ。
よし、俺は今のうちに速攻でメシ食ってくる。…けどその前に、みんな、頼むからクールにいこうぜ。
熱くなるのは真剣な証拠だから、いいことっちゃいいことなんだけどな。信頼を得るためには、真摯に、やらなきゃならねえ。これは能力者はもちろん、村人の皆も同じことだ。確霊の俺が言っても…、説得力に欠けるかもしれねえけどさ。

(130) 2008/10/16(Thu) 22:00:23

バード セレスタ

【仮決定反対】
>>78 概ねその通り。あの混乱下で開口一番黒を出すなど真以外ありえないだろう。しかも霊判定で黒が出ている。逆に言えば私に追従した拳こそが狂だ。
狩COについて。CO方法は回避COあり明日か明後日投票COを推したい。対抗は即時。狩と霊には悪いが狩が回避COしてくれれば私が生き残れる=占い結果を出せる可能性が高まるんだ。それから悪いんだが正直に言う。最終局面に聖を残すのは非常に不安

(131) 2008/10/16(Thu) 22:03:56

【墓】 スーパーノービス ウィル

>>+82 あ、そうだったよ、フランもまだだったっけ。仮決定時間だし…気がかりだな。

謝るなって、狼を追い詰めるのが役目なんだし。アスラはそれをまっとうしただけの話だって!んで、昨日寝てる時に誰かの名前言ってなかったっけか?俺そいつが気になるのかなって思ってたんだけど…寝ぼけてたのかな。フローズはフィスタが面倒見てくれてるみたいだぞ、大丈夫大丈夫!
[...は心地良さそうに尻尾を預けている]

(+83) 2008/10/16(Thu) 22:06:26

ブラックスミス クロムは、拳聖 蘇芳 を投票先に選びました。


バード セレスタ、●先にも上がってない魔と賢も同票だ、何故月だ!!

2008/10/16(Thu) 22:07:54

拳聖 蘇芳

>>1:10で自分も弓同様に突っ込みを入れてた箇所がある。これに付いて>>1:20や。>>2:13後の>>2:42等、やや視点漏れがあり、狼ならうっかりさんとも言えなくもない。
そして2dでの自吊り提案。視界をクリアにさせたいとの事。考え的に村>狼視点が強い。(>>2:58最後側等)ただ割りと人と相容れない、独自の考え方が強く感じられる。これにより白寄りに位置している。

(132) 2008/10/16(Thu) 22:07:57

バード セレスタは、セージ イレース を能力(占う)の対象に選びました。


ウィザード エイラート、プリースト フラン【仮決定了解】今は落ち着いた。本当にすまなかった。atc@7

2008/10/16(Thu) 22:11:40

【墓】 スーパーノービス ウィル

>>130 思うんだけどさ、吊り手に余裕がないんだろ。なのに寡黙吊りなのか?フラン。
>>131セレスタもお前真ならそのセリフはおかしいぞ、真霊を吊れというのか?おいおいそれは俺としちゃ嬉しい話だけど自分は狂人だと宣伝してるようなもんじゃないのか…?そして蘇芳お帰りだ!

(+84) 2008/10/16(Thu) 22:11:44

【赤】 ブラックスミス クロム

…セレスタはヒートアップしてんな…けど、確霊に喧嘩売るのはどうかと思うぞ…
ちなみに●は月・魔・賢が2票ずつ。○は賢3月2だなあ。大人しく合計すりゃ賢になりそうだが、ここはまとめ独断かね。

(*19) 2008/10/16(Thu) 22:12:34

【墓】 モンク アスラ

>>+83 仮が出たみたいだな…▼月か。蘇芳は正念場だな。

まあ、仕方がないとは言え…厳しいと思われたなら、ちょっときつかったのかもしれないな。とりあえず今はもう過ぎたことだ、水に流してもらえると嬉しい。そして、寝ている時……?呟いたか?憶えていない…。
そうか、フィスタが面倒を見てくれているか…良かった。俺の大切な、家族だからな。
[...は嬉しそうに尻尾を撫で続けている]

(+85) 2008/10/16(Thu) 22:12:54

バード セレスタは、セージ イレース を投票先に選びました。


ダンサー ヴェルティナ

【仮決定了解…よ】折角蘇芳が顔を出したところなのに残念だわ。
セレ、落ち着いて。気持ちは分かるけれどそういうことは灰に埋めましょう?ただ私も出来れば今日は▼賢を推したいわ。

>>116 結論の問題じゃないわ、言い方。"前提"ではなく"決め撃ち"とかね。"●踊黒出し危惧"も"黒出し危惧を考えれば状況白"までどうして言わないの?貴方のそれは誤解を生む言い方よ(めっ☆

(133) 2008/10/16(Thu) 22:13:41

【赤】 ブラックスミス クロム

…▲歌するべきなんかね…胃痛的な意味で…俺胃に穴が開きそうだぜ秋桜……
狼は村人を騙るけど、別に打たれ強い訳でも他人をあざ笑ってる訳でもないんだぜ……エピでやな思いなんて、誰もしたくない。

(*20) 2008/10/16(Thu) 22:16:14

ハンター フィスタ

[...は墓前から動かないフローズを何とか宿に連れて帰って来た]
…ただいま、遅くなった。フローズ、気持ちは分かるけどな…?(フローズなでなで

■1.●鍛 ○踊
■2.▼月or鍛

(134) 2008/10/16(Thu) 22:16:28

セージ イレース

【仮決定了解】
様子見したかったが寡黙吊りは考えていたので反対しない。

>>129 歌 ん? 占襲撃、灰襲撃の違いで狩人COの精度が変わるため、第一声などの口頭COは反対と言ったまでだが。

(135) 2008/10/16(Thu) 22:16:30

ハンター フィスタ

■3.◆月>鍛>踊賢湯魔◇

・鍛 クロムは1d●凡してるのが白いんだ。理由も中庸狙いだから、1dからフラフラとした違和感があったけど性格かな、とも。だけど>>43が引っかかった。灰が狭まるのが困るように受け取れた事は言ったが(>>73)。そして>>118の否定理由が俺からすると弱い。フランみたいに灰を食って欲しいとか白確がいなくなるからカオスになるとか、そういうはっきりした理由が欲しかったな。

(136) 2008/10/16(Thu) 22:16:43

ハンター フィスタ

考え方の違いは1dからあったけど(●回避なし・狂残し等)質問すれば考えてることは分かったんだ。はっきり主張してくれたから。
だけど今はなんとなく反対、としているように見えるんだ、ごめんな。

>>118 ギリギリに狼が狩人COしたら、とは何日目のことだろう? 対抗回すなら仮決定で回避COを求める。そこで回避しないなら吊ると思うが。この辺の考えは抜けただけか?

(137) 2008/10/16(Thu) 22:17:07

ブラックスミス クロムは、バード セレスタ を能力(襲う)の対象に選びました。


ハンター フィスタ

・湯 今日は全員分の考察落としたかったから温存してたんだ。
1dは推薦●当てに関しての質問が多くて何をそんなに? と思っていたが、一貫して狼の回避懸念+推薦で挙げられる程ならうまい狼なのでは、という理論も別におかしくない。思考が白いよ。あと「後出しはどうとでも言える」という観点からの疑い方もあるようだな。他は別に気になる所はない。というか気になる所があったら聞いてる。

(138) 2008/10/16(Thu) 22:17:23

拳聖 蘇芳

【仮決定は確認】しかし【了解はしない】。自分が白である事は自分がよく分かっている。本決定まで足掻かせて貰うぞ。

(139) 2008/10/16(Thu) 22:17:46

ハンター フィスタ

・賢 イレギュラー案を見たときは正直狂に見えた(>>2:132)。だが、そこが黒いというわけでなく納得はしたんだ。賛同はできなかったが。
でもその後>>1:57で議題変更は柔軟と取ればいいのか迷っていた。が、それも>>2:125で納得したので氷解。ついでに目立つ案をしたのも狼度低く見る。その後の議論など気になることはないし>>1:122はすごく納得してた。

(140) 2008/10/16(Thu) 22:17:50

ハンター フィスタ

・魔 エイラートは1dから村側だろうなという感じで見てるのでな…。>>1:20から霊騙りを忌避したいから3dCO。これは投票COで狼狂お互いの出方を見せず、意思疎通をはからせたくなかったからかなと見てる。>>1:70とか見てもそう。狂が霊を騙ってのCOを阻止したかったと言ってるからな、効果は分からんが(>>1:141)。だからほぼ村側だと思ってるんだ、俺は。

(141) 2008/10/16(Thu) 22:18:03

ハンター フィスタ

続)
まぁ自占発言には困惑して自分から言い出すことで●▼回避の狼かとも考えたが…今日までの様子を見るとないわ、といった所。

・月 どうも思考が見えない。1d2dと●先が白狙いなのがマイペースすぎるな。>>64でも言ったが誰を疑っているのか分からない。確かに皆白いから迷うのは分かるがな…。他が白いのでやはり一番左端にくるよ。ここは考察聞いてから。

(142) 2008/10/16(Thu) 22:18:20

ハンター フィスタ、踊考察は待ってくれ

2008/10/16(Thu) 22:18:32

プリースト フラン

はー、いいかセレスタ、落ち着けよ。
何のための仮決定だ?俺も迷ってる。本決定までに蘇芳も来てくれたし、あと15分でも考えようぜ。
お前視点ではもちろん蘇芳は白だ。それは重々承知してる。そして村人や俺には、蘇芳が白だともお前が真だとも確信できない状況だから、ここが一番の悩みどころなんだ。
ギリギリまで議事録遡ってくっから、飴ちゃんでも舐めて落ち着くんだ。な?

(143) 2008/10/16(Thu) 22:18:33

ハンター フィスタ

□4.真偽はイーブンで見てる。
個人的にアスラを真としたいが、アスラの対抗考察が何だか納得いきづらくてな。ちょっと省くぞ。なので歌にも真の芽は見てる。とはいえ歌の昨日の視点漏れっぷりは多すぎてアンカー張れないほど。>>2:166>>1:117など進行や吊り手的なものはもう少し考えて欲しかったな…。まぁ思いついたことをパッと言ってしまう性格なのは理解した(>>2:24>>2:41>>2:91)。

(144) 2008/10/16(Thu) 22:18:46

【独】 バード セレスタ

>>133 ▼聖に見えた(1/20)
このままでいけば初墓下ライフか! わっくわくv
ってそうじゃなくて……蘇芳さん庇えなくてごめんなさいーー!! そうだよね今更白要素とか出しても遅いよね……狂だのなんだのにこだわらずそこ真っ先に出すところだ自分!!

(-30) 2008/10/16(Thu) 22:19:19

【墓】 モンク アスラ

>>+84 狂人とも占い師とも分からない人間から白出しされている…それは片黒同様に状況黒だ。だから狂人である場合狼の可能性がある、だから吊っておくという感じではないだろうか。

寡黙吊りといえばそうだが…どうだろうな。状況黒は下手に残して置くとSGにされて最終日吊り逃す危険性がある。今日はっきりさせておくのはありだと思うが。

(+86) 2008/10/16(Thu) 22:19:20

ハンター フィスタ

真占が狂っぽい動きでブラフを張っている可能性も見てたが、今日に入っても動きに代わりがないのでその可能性は排除。
ならば狂だとアピールしているのかと考えると、やたら狂視する人に突っかかるのがな…(>>2:55>>2:165>>2:193)。恐らく素だろうか。だから真もありえると思ってるよ。
だが、占視点故の漏れとも狂発言・行動だとも取れて判断が本気で付かない。だから信用しづらいのは勘弁な。

(145) 2008/10/16(Thu) 22:19:30

【赤】 ブラックスミス クロム

>>136 やっぱ弱いよなー。俺もそう思う。でもこれ以上は理由くっつけない。

で、▲歌に変更。悪いなセレスタ。恨みつらみはエピで受けるわ。ま、襲撃成功したらだけど。

(*21) 2008/10/16(Thu) 22:19:52

ハンター ユベール

【仮決定確認。】●湯で●先襲撃が来れば灰が狭まって万歳、他の灰を喰われても灰が狭まって万歳じゃ。歌襲撃がくれば狂はもう居ないって事でPPの心配も無くなるだ。個人的には▼魔で白黒判別つけたいだがな、▼月に反対するだけの意見は無いで。

蘇芳きてくれたみたいじゃな、待ってたで〜!
蘇芳 決して焦らず 急いで議事追ってきて そして早く僕らに 考察を見せて!

(146) 2008/10/16(Thu) 22:20:08

【墓】 モンク アスラ

>>131 はっきり言おう。真占い師にしては過剰すぎる。村が確実に勝てる方向を勧めるのが真として正しい行動だと俺は思うぞ?

霊を吊るなんて、本当に村のことを考えているのか?お前のその状況では、たとえ真だとしても、それを証明するのは黒が見つけ出せ、その人物を吊ってエピがきた時だ。
狂人の可能性がある占い師と確霊、どっちが信頼に足りると思っている?落ち着いて考えれば分かることだ…。

(+87) 2008/10/16(Thu) 22:20:41

ハンター フィスタ、「踊考察まとめてくるな」

2008/10/16(Thu) 22:20:44

セージ イレース、ダンサー ヴェルティナむ、すまない。言葉が足りないのか…(鴉がしょんぼり)

2008/10/16(Thu) 22:22:10

バード セレスタ、プリースト フランすまない、まだ変える可能性があったんだな。

2008/10/16(Thu) 22:23:51

【独】 スーパーノービス ウィル

今の間にせっせと昼間彫った木彫りの熊…と思ったらまた失敗したんだぜ。

【タバコ付き・ヤンキー座りの木彫りのフラン】【製造なのに民衆を率いて戦う木彫りのクロム(7月革命)】【割烹着・三角巾の木彫りの蘇芳】

(-31) 2008/10/16(Thu) 22:24:01

ダンサー ヴェルティナ、「あらなんか今外を野良犬が走っていったような…」

2008/10/16(Thu) 22:24:25

拳聖 蘇芳

すまない、ちょっと気になったので先に質問したいところがある。
>>146▲歌がくれば確かに歌真:狂問わずに狂が消えるわけだが。何故それでPPの心配もなくなるのだろうか?ちょっと引っ掛かったので質問。

(147) 2008/10/16(Thu) 22:24:26

拳聖 蘇芳>>147狂が消えるじゃない。狂生存中の可能性が、だ。

2008/10/16(Thu) 22:25:46

バード セレスタ、ハンター フィスタ>>145じつはそうだったがもう遅いな。それ明言すると

2008/10/16(Thu) 22:27:00

バード セレスタ、ハンター フィスタ狂視され得する→狼かと思われ▼消費させるかもしれなくて。

2008/10/16(Thu) 22:27:51

プリースト フラン、【本決定10分延長】22時40分に出すぜ。蘇芳、頑張ってくれ

2008/10/16(Thu) 22:27:59

ブラックスミス クロム

【仮決定了解】だよ。

>>137
ええと、4d5dなら▼回避はありだと思う。灰襲撃じゃなければ、だけど。灰襲撃があったり5d6dで▼回避は、狼の回避に使われそうな気がしたんだ。だから▼回避アリのままは賛成できないなって。ギリギリ、は仮決定とかの時間じゃなくて日付の話なんだ。僕こそごめん…

(148) 2008/10/16(Thu) 22:29:37

【独】 スーパーノービス ウィル

フィスタが厄介だな…確実に攻めて来てる。今の所は鍛を挙げてるのは彼だけだけど…皆が白視してる存在だから意見を明日以降変えてくるかもなぁ。桔梗…。

(-32) 2008/10/16(Thu) 22:30:34

【墓】 モンク アスラ

歌>>act
……真が狂人を演じてどうするんだ。襲撃を避けるためか?そんな事をしても、生き残って黒を見つけ出せなければ、結局お前は狂人として見られたままだ。悪手の悪手だ。博打にも程がある。

それで見つけた振りをして黒を吊らせて、偽確でもするつもりだったのか?
……はあ、もう、俺は頭が痛いよ。

(+88) 2008/10/16(Thu) 22:32:12

【独】 スーパーノービス ウィル

違うよ、湯も○で挙げてるよ。明日…か。頑張れとは言えた立場じゃないんだけど…。

(-33) 2008/10/16(Thu) 22:32:42

【赤】 ブラックスミス クロム

うーむ、フィスタ・ユベール組の黒視をひっくり返すのは難しいな。俺の命も明日までか?

まあ頑張るか…

(*22) 2008/10/16(Thu) 22:33:25

バード セレスタ、今日弱気になったのが敗因だった。すまない、皆。

2008/10/16(Thu) 22:33:43

ブラックスミス クロム>>148 ちっが…▼回避ありは3d4dだよ僕のBAKA…

2008/10/16(Thu) 22:35:56

ダンサー ヴェルティナ、バード セレスタ「セレ、貴方が真ならまだ諦めないで(むぎゅ…」

2008/10/16(Thu) 22:36:19

ハンター フィスタ、ブラックスミス クロム「5d6dの回避は基本的になしだよ、俺も。メモに書いたけど」

2008/10/16(Thu) 22:38:05

拳聖 蘇芳

踊1d→3dにかけての発言が増えつつある。1dの回答を見る限りに潜伏?している感じもある…答えが無難な辺りとか。
1d占い先は>>1d143●凡を挙げているが発言印象〜等で中庸出し>仲間切。と見ている。>>2:50>>2:51で3CO見解はまだ固まりきってない考えを少しずつ出してる印象が村要素かと。
ただ>>3:35で言動に付いては2dでの質問はなく感じられ。残った歌を狂視?とも取れる…。

(149) 2008/10/16(Thu) 22:39:10

【独】 ダンサー ヴェルティナ

聖を終盤に残すのが不安だと思ってる人が他にもいてちょっと安心したわw…まあ狂の狂言かもしれないけどね。

さてと、護衛はフランかセレね。本決定見て決めようかしらrr

(-34) 2008/10/16(Thu) 22:40:40

拳聖 蘇芳、↑アンカーミス>>1:143だ。

2008/10/16(Thu) 22:41:04

【墓】 スーパーノービス ウィル

>>+86 状況黒でもありうるからか。それならまぁ渋皮剥いて頷くがなー。単なる寡黙吊りってんならこないだのうっかり含めてヘッドバンキング500回の刑にするところだ。

(+89) 2008/10/16(Thu) 22:42:04

プリースト フラン、メモを貼った。

2008/10/16(Thu) 22:43:39

ブラックスミス クロム、ハンター フィスタ「ミタヨー。でも>>137は時間の事だよね?…違った?」

2008/10/16(Thu) 22:44:48

【墓】 モンク アスラ

>>+89 まあ、仕方がないな。今回は灰の殴り合いに加えて、セレスが自分の狂人行動を正当化するために、狂人ブラフだったと言い出す始末……凄いカオスっぷりだ。
さて、フランはどうする…。

(+90) 2008/10/16(Thu) 22:45:56

セージ イレースは、拳聖 蘇芳 を投票先に選びました。


プリースト フラン

…だめだ、時間も押してきた。【本決定 ●湯 ▼月】
セレスタがもし狂でも、月は白の可能性が十分あるが…、寡黙吊+バファリン吊だ。信じてやれなくて、ごめんな。
【占い師は、ハンター ユベールにセット】
【吊り先を、拳聖 蘇芳にセット】
【狩人は投票COも回避COもしないこと】少なくとも今回の夜明けに関しては、狩人COはなしだ。

(150) 2008/10/16(Thu) 22:47:38

プリースト フランは、ウィザード エイラート を投票先に選びました。


プリースト フランは、拳聖 蘇芳 を投票先に選びました。


ハンター フィスタ、ブラックスミス クロム「日付のことか夜明け前の事か聞いた形。言葉削ったゴメン」

2008/10/16(Thu) 22:48:52

ダンサー ヴェルティナは、プリースト フラン を投票先に選びました。


ダンサー ヴェルティナは、拳聖 蘇芳 を投票先に選びました。


ダンサー ヴェルティナは、バード セレスタ を能力(守る)の対象に選びました。


バード セレスタは、ハンター ユベール を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 プリースト フラン

ここまでぼこぼこに言われたまとめって、俺くらいじゃね…?
あぁうん不安だろうさ不安だろうよ。それでも俺が霊能者で、現在のまとめなんだぜ…。
これで村が滅びに近付いたらごめんな。わりぃけど運命共にしてくれや。

(-35) 2008/10/16(Thu) 22:50:41

拳聖 蘇芳

時間が無い…考察できっていないが先に■1.▼賢 ▽未定
賢は□4.で少し言ったのだが拳が出していた●先からなのと。この中での中庸やや黒よりから。
■2.●湯 ○未定●は>>147でちょっと引っ掛かったので出させてもらう。片占い下だと結果をどう取るかは分からないが、な。

(151) 2008/10/16(Thu) 22:50:43

【墓】 モンク アスラ

>>150 バファリン込みか。まあ…蘇芳の現状では、正直しょうがないとしか言いようが無い。

今日は狩人COなし……まあ、妥当だな。しかしギリギリの決定だな…フラン、お疲れ様だ。

(+91) 2008/10/16(Thu) 22:50:58

【墓】 スーパーノービス ウィル

…今日一日、セレスも蘇芳も精一杯やったよ。戦いきれなかったかも知れないけど、誰が来ても称えたいぞ。

(+92) 2008/10/16(Thu) 22:51:12

【赤】 ブラックスミス クロム

……●湯か、悩むな。●先…ユベール狩の可能性に賭けるか?


……まぁいい。灰は狭めない。▲歌だ。

(*23) 2008/10/16(Thu) 22:51:22

ハンター フィスタ

【本決定……消極的了解】
●湯はちょっとな、というところだが。

・踊 1dの様子から話せると思って●▼には当てず放置してた。皆とのやり取りを見ても素直に答えている印象なのでスルッと飲み込めるんだ。引っかかる所はないし。
というか●凡を最後に叩き込んだのが白要素なんだよな、俺的に。薄いな…間に合わなかった。

(152) 2008/10/16(Thu) 22:52:45

セージ イレース

【本決定了解】セットした。
信じてやれなくてすまない。セレスタも、な。
[鴉が悲しげに鳴いた]

(153) 2008/10/16(Thu) 22:53:20

【墓】 モンク アスラ

>>+92 相方がセレスを襲うとは限らないぞ?
というかその言い方だと、今日で終わってしまうような言い方だ。

順当にセレス喰いだとは思うのだがな、明日続くならば。

(+93) 2008/10/16(Thu) 22:53:30

拳聖 蘇芳

【本決定確認】はしたが…。この場合私の投票先はどうなるのだろう?すまない、時間を押させて。

(154) 2008/10/16(Thu) 22:53:49

バード セレスタ、フラン今からでも▼賢に変えてくれ!!

2008/10/16(Thu) 22:54:02

ウィザード エイラート

【本決定了解した】【狩CO無し了解】
俺も蘇芳に強い狼感を感じている訳ではないのだが、白要素も見出せないし状況的に残したくなかったんだ・・・すまん。SGを作らないのも戦略の一つとして許して欲しい。でも狼だったらエピで尻尾にFBだ。
一応俺は希望通りなので、言う事はないな・・・・・・もう、終わって欲しいものだ。@2

(155) 2008/10/16(Thu) 22:54:25

ダンサー ヴェルティナ

分かったわ。蘇芳…少し、遅かったわね…。
【本決定了解よ】

(156) 2008/10/16(Thu) 22:54:42

バード セレスタ

【▼賢●湯にセットした】各方面。熱くなってしまって申し訳ない。
▲歌が起こっても●先が黒いとは言い切れないので注意。現状狼が食えるのは私だけだからだ。
状況に縛られた思考停止が見受けられるがそれだけはやめてくれ、本当に。ってあまり推理に貢献できなかった私が言えたことじゃないな。明日の▼先は賢を推しておく。
最後に。役に立たない真占で…ごめんなさい……

(157) 2008/10/16(Thu) 22:56:05

ブラックスミス クロム

【本決定了解】【狩COなしも了解だよ】
…うん、どっちも第二希望だし、反対しないよ。。

>弓
僕こそ分かりにくい書き方してた。ごめん…。

(158) 2008/10/16(Thu) 22:56:30

プリースト フラン

俺みたいなのが、まとめ役でわりぃな。▼魔と心底迷ったが…、あれ以上は遅らせれねぇ。
蘇芳は、こいつが狼だと思う灰にセットしといてくれ。思いつかなかったら俺にセットで構わねえ。
あと5分もねえな…。わりーけどタバコ吸わせてくれ。窓際行くからさ…。

(159) 2008/10/16(Thu) 22:56:35

【墓】 スーパーノービス ウィル

>>+93 …普通に今日一日の流れを見て言っただけだぜー?それを言うならフィスタもだけどな。そして俺も順当に行くならば▲歌だとは思う。思うけど、こうハッキリと狂なのを現したのならいっそ残して灰を狙うかも知れない。そこまでは俺達の中では相談もなにもなかったからわかんねーけどな。

(+94) 2008/10/16(Thu) 22:57:23

ハンター ユベール

>>147狼は全部で2匹、1匹はウィルで既に吊れてるで生きて居る狼は1匹じゃよな?歌狂の場合最終日まで歌が残っていれば狂COでわおーんがあるだ。歌が喰われればわお〜んは無くなるってことじゃ。

【本決定確認。】セレスタよ、占うカードは郵貯カードを希望じゃ!

狩人よ、今日歌も湯も灰も護る必要もGJ狙いにいく必要も全く無い。村をカオス化させてはならん。ブラフかな?どうかな?さあな〜♪

(160) 2008/10/16(Thu) 22:57:39

【独】 ハンター フィスタ

まぁ襲撃は無難に歌かの。

俺なら歌守るかなぁ。というか俺死にそうか?

アスラに会えるかな…。

(-36) 2008/10/16(Thu) 22:57:58

ハンター ユベール、プリースト フランあたいマッチで火着けるの上手くなったで〜♪(ててて

2008/10/16(Thu) 22:58:17

【赤】 ブラックスミス クロム

●湯で自分を追い詰めてみるか。黒視されてるしな。

うんよし▲湯。なんという意志薄弱な俺。

(*24) 2008/10/16(Thu) 22:58:21

ブラックスミス クロムは、ハンター ユベール を能力(襲う)の対象に選びました。


プリースト フラン

一応念のため。
【セレスタと蘇芳以外は▼月を遵守】してくれ。
でないと意味がなくなっちまう。いいな。

遺言があれば、あと1分でも何か残してってくれ。頼むぜ。

(161) 2008/10/16(Thu) 22:58:58

【独】 ダンサー ヴェルティナ

聖を守れと言われなかったので自由に動かせてもらいます(ぁ。

さて明日生きてるかしら。ほんとに賢が狼だったら邪魔という理由で襲撃されそうな気がするのよね

(-37) 2008/10/16(Thu) 22:59:15

【独】 ハンター ユベール

デフォルトが蘇芳だった。

さて、どこ喰いにくるかな。構えて待ってるで〜。

(-38) 2008/10/16(Thu) 22:59:20

拳聖 蘇芳

聖>まとめ役として頑張っている。謝る必要はないと思う。投票先は。どうするか…。

(162) 2008/10/16(Thu) 22:59:39

拳聖 蘇芳は、セージ イレース を投票先に選びました。


プリースト フラン、ハンター ユベールに火をつけてもらった。すぱー。

2008/10/16(Thu) 23:00:03

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

エイラート
36回 残264回
フラン
19回 残281回
フィスタ
32回 残268回
イレース
16回 残284回

犠牲者 (4)

ヴォルス(2d)
0回 残300回
アスラ(3d)
25回 残275回
ユベール(4d)
11回 残289回
セレスタ(5d)
35回 残265回

処刑者 (4)

ウィル(3d)
24回 残276回
蘇芳(4d)
11回 残289回
ヴェルティナ(5d)
10回 残290回
クロム(6d)
37回 残263回

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby