情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
WS ハワード=アルトアイゼン は チェイサ コール=ゼクツァー に投票した。
アサクロ エレメス=ガイル は アコ イレンド=エベシ に投票した。
チェイサ コール=ゼクツァー は クリエ レニエル=リーベック に投票した。
アコ イレンド=エベシ は チェイサ コール=ゼクツァー に投票した。
クリエ レニエル=リーベック は チェイサ コール=ゼクツァー に投票した。
皇騎士 セイレン=ウィンザー は チェイサ コール=ゼクツァー に投票した。
廃WIZ カトリーヌ=ケイロン は チェイサ コール=ゼクツァー に投票した。
廃プリ エディ=ノイマン は チェイサ コール=ゼクツァー に投票した。
アチャ カヴァク=イカルス は チェイサ コール=ゼクツァー に投票した。
チェイサ コール=ゼクツァー は村人達の手により処刑された。
WS ハワード=アルトアイゼン は、クリエ レニエル=リーベック を占った。
次の日の朝、WS ハワード=アルトアイゼン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、アサクロ エレメス=ガイル、アコ イレンド=エベシ、クリエ レニエル=リーベック、皇騎士 セイレン=ウィンザー、廃WIZ カトリーヌ=ケイロン、廃プリ エディ=ノイマン、アチャ カヴァク=イカルス の 7 名。
え…なんで…狂襲撃?
嘘…。
……とりあえず、占わなきゃ。
この弓と矢は害を射抜き、益を射抜かず……疾れ!
この世の悪を射抜きたまえ!!
………また外れた。【クリエの兄さんは人間】だよ。
・・・!!!!
…ハワード、さん…。
なんで……。
【エレメスさんの霊COを確認しました】
・・・確定、ですか? 占い師襲撃に確霊ですか…。
ハワード…ちょ、マジかー…。
ハワード狼だけは、ない…と。…これはカヴァク…あー…くそ、悩ましいな。
>エレメス
やっぱお前霊か。……透けすぎ。
>>1:29でお前は能力者だ、って決め打ったぜ?俺。
だから占も吊もぜーったいに嫌だったし、コール非霊だと思ったんだよ。
[肩を竦めて]
えーと、占と霊判定待つ。
さあ、どうだかな。SGかもしれねーし、違うかもしれねえ。
つか俺に判る分けないよな'` ,、('∀`)'` ,、
とりあえず毛むくじゃら、暫くよろしく。
占襲撃……お疲れ様だ、ハワード。
告げよう。【俺が霊能者だ】
そして【コールは人間だ】
…まぁ、自分でも目立ちすぎた自覚はある。すまんな。
レニエルの片白と、コールの白確認したぜ。
…これは占吊逆のほうがよかったかなぁ…。いや、まあしゃあねーけど。
コール、ハワード、お疲れさん。
墓作ってくるぜ。
はーん、そうか、SGの可能性もあるか…。
つーかハワードお前…。遠い昔にもWSだったんじゃねーの?
つーか名前で呼べっての!
さて、正念場だぞみんな。
【暗の霊CO確認】
【矢の創白判定確認】
【暗の追人間判定確認】
……オレも手伝う。[...はエディの後についていった]
てこたー、明日は暗、あと矢かな?
残るのは魔聖創聖皇かのー。
矢と創が狼陣としたらあと一人…魔か聖かな。
【AXの兄さんの霊CO確認】
【チョイサの兄さんの人間判定確認】したよ。
俺視点で3人に絞られたね……明日は重点的に洗っていくよ。昨日は特にLKの兄さんとやり取り凄くしたから、今度はゲイ姉さんと廃聖の兄さんだね。
……何だか、凄い疑いにくい所が残ってるなぁ。頭痛くなってきた。
でもコレで吊れないと村が負けてしまう。頑張らなきゃ。
魔>>2:353 その考え方は理解してたぜ。……俺言葉尻気にしすぎてんなぁ……
……ハワード、お前さんはよく頑張ったよ。コールと向こうでゆっくり休んでてくれ。
【矢から創への人間判定確認】
【暗の霊能者確定と追の人間判定確認】
占い師襲撃で来たのか。確白お弁当あんのに……どういう意図だ? これで俺をSGに出来るとか思ってねぇよな?
【エレさんの霊CO確認】
ちょっとレニさんには聞きたいこと満載だわ〜…。
ゼクさんを霊と思っていたのなら何故▼追? どう見ても▼回避させて食べたがってるようにしか見えなかったの。
カトリーヌさん、レニさんの議事みて、必死に吊りや占い回避しようとしてたから「もしかして霊か?!」とおもったの。だからレニさん占いは微妙と…言ったのだけど〜……これは…。
えーと議題出そうと思ったですけど霊が確定してるので、エレメスさんにおまかせしていいですか…?
…ちょっといろいろ考えてきたいのです。
…お墓作り…手伝ってきますね。
創>>10 狼陣としてのほめ言葉かが気になるところだなぁ。
…さて、どうすっかのぅ(カートがさごそ)
でも昨日のドタバタで正直、具合悪化したかも…ごめんなんだけど、今日はもう寝るね。
[...はお墓の様子を窓から見つめ、目元を拭いながら*部屋に戻った*]
うわ、聖が二つある。魔聖創僧皇か。
でそっちは何方さん。俺
判ってないつか、人狼中はプレイヤー誰か想像しねーことにしてんだが。
僕視点矢は狂人濃厚。なのでおかしいと言われても灰吊り、つまりレ二さん吊りを主張するー。
…これで勝てるといいけど。多分花つりだよね…。
頑張ってほしいけど無茶無理はさせたくないよ・・・ごめんね・・・。
やっぱり僕が騙れば良かったのかな…。めそり。
魔>>0 確白、真占い師、どっかに潜伏してる霊、この三つを無視してSGに出来る俺を食いにくるとは思えなかったんで。
……俺最初は霊視されて食われようとしてたんだよなぁ……灰狭まるし、霊の盾になれるし。
僧>>12
了解した。…他に異論がないようなら引き受けよう。
暫定で議題も置いておく。
■1.●▼希望
■2.GS及び灰考察(●▼希望先は必須)
■3.襲撃先考察(任意)
いやん! ハワさん信じてくれたんだもん!
雪さんのお腹に入れるの〜!(取り合い)
雪さんは花を疑いつつレニさん吊りに行きたいな。かなり。
おいせこらー。簡易コタツ第二段。
やっぱ冬はコタツだな。6人掛け用で良いよな。(せっせと支度。)
あとみかんとザル。おっけ、完璧。
あーとーは…
狼部屋に扉蹴りに行きたい…。
魔>>15毛むくじゃらにならちゃんとミカンで餌付けする。嘘デス。
俺も今回、中身当てしないでいたんだけどな、滲み出るオーラは仕方ねえよ。
お前はすぐ分かったぜー。針って言ったら思い出すか? 戦友。
おっとと、一応補足しておくぜ。エレメス霊だと思ってた理由。
>>1:29「俺もエディと視点が違うことに〜」
俺と違うのは考え方じゃなくて視点なのか?って思ったんだ。
もしエレメスが村人なら、エレメス視点で俺の役職は村狂狼占霊どれか全く不明なはずで、俺とエレメス両方村人なら視点は同じのはず。視点が違うだなんて言葉は出ない。
だからエレメスは非村人決め打ち。で、エレメス狼が俺(村側)と視点が違うなんて言っちゃうミスするか?って思ってその時点で霊>占>狂=村>狼と予想してた。
霊ぽいと思ったのは勘だが、非占COしたことでほぼ俺の中で確定したな。
もし非霊COしてたら、後は狂狼しか残ってねーからエレメス疑ってたと思う。
やだやだ!WSの兄さんは俺の!!対抗してて辛かったんだからっ。もっと兄さんに甘えたかった!(ぐいぐい)
>>*3
前傾過ぎてここ霊だったら…ええー?とは思ったけど、>>1:29をそういう見方すると…確かにとは思うよ。俺も黄色い線引いてあるし。(あ、能力者探し用のチェックは別にやってた)
エディ鋭いな。俺そこまで根拠ちゃんと持ってなかったけど、暗は霊っぽいなーと思ってたぜ。
当たってよかった。ただ、
対抗出なかった以上、明日には…。
…こっち来ないで、欲しいんだけどな。
魔>>11 それは今から説明するところだったんだぜ……昨日は仮決定前後でどーしてもそこのところ言えなかった。アンカー張りながら答えるからちっと待ってくれな。
懐かしいなぁ…最後の方とか色々思い出したくないけど(お前)
みかんの筋にも栄養はあるんだぞー。
(筋ごと自分の口にポイッ。もぐもぐ)
俺さ、エディとカトリーヌ考察してみて、雪の方が黒かったら▼やっていい?(自重しないラインきり)
まだ考察してないんだけどねー。つか頭回らんー。くるくるー。お兄さんを食べて元気補充しよう。
久しいな。また同村できて嬉しい。
次の夜明けまで二人きりか…。眺めるだけは、なかなかもどかしいな。
俺筋嫌い! ぺっぺっ!
でもみかんうめーー!
んー、ふつーにレニは黒だと思うなあ、俺。
廃WIZ カトリーヌ=ケイロンは、アサクロ エレメス=ガイル を能力(襲う)の対象に選びました。
>>17 普通に白要素と取りたい所なんだけどなー…。でも透けてたって…うーん。そういう風に白印象とるつもりだった?とか穿ってみたりみたりみたり。
穿ってみるのは得意です(お前)
別によいんじゃないかの?
もう一気に吊りに挙げてくだけだ。
できればレニさんを吊りに持って行きたい雪さんなのでした。
そして花は偽で切ってくよ。
まぁレニさんが▼花を言い出せば狂視できる。
最初狼予想で行くよ〜、カトリーヌさん。
そしてセイさんの昨日の動きがすんげー狂人くさいのでした。
俺も創は黒いと思うなぁ。黒じゃなくても狂とか。
ただ魔も聖もそれなりにね。
同村出来て俺も嬉しいよ。
しかし眺めるのはじれったいよな、確かに。
さっさと今日の吊り先決めてコミットしてくr…何でもない。
そういやエディの事結局狙ってたのか?
………食べちゃった。食べちゃったよ。
俺、人を食べちゃった。
食べちゃった食べちゃった食べちゃった食べちゃった食べちゃった食べちゃった食べちゃった食べちゃった食べちゃった食べちゃった食べちゃった食べちゃった食べちゃった食べちゃった食べちゃった食べちゃった食べちゃった食べちゃった食べちゃった食べちゃった。
食べちゃったんだよ――……
何はともあれ…いや、ハワード抜かれたのはちっともよくないけど…灰からエレメスがピン抜きされなくてよかった、と思ってる。
…だが今日はなぁ…。
あ。そういえば。カヴァク真なら俺視点狼がセイルとカトリーヌで確定だな。逆に言うと、セイル-カトリーヌラインがなさそうならカヴァク偽か。なんか分かりやすくなったぞ急に。
んー…ここの2人のライン見るか。なんかうろ覚えの記憶によると切れてた気がするんだけどなぁ…。
[...は手をかじかませて戻ってきた]
…ただいま。…先に休むな、オレ。
暗>>16 議題確認した。…ありがとな。
じゃあおやすみ…
[...は指を擦り合わせながら部屋へ*向かった*]
何処まで疑えるかなー。黒い所指摘していきたいけど、そうすると自分も黒くなりそうなんだよね。潜伏案だからー。
素黒困る。ぺんきぺんき。(ぺたぺた)
聖>>17
[...は、僅かに苦笑いを零した]
ふう…まだ俺も甘いということだな。言い回しには大分気を使っていたつもりなのだが。
しばし、議事に沈む。確霊故、議事提出は少し遅らせた方が良いか…
……どこまで往けるかは解らんが、全力を尽くそう。そうでなくては、墓下に顔向けできん、からな…
>エレメス>>21
あっはは、俺が狼なら喰ったぜ?お前のこと。
いや、狼でなくても性的な意味でならいくらでも食うが……睨むなよ冗談だ。
んー俺も議事に沈むかベッドに沈むか…。
何はともあれ部屋に引っ込むぜ。おやすみ。
[分厚い議事を持って*部屋へと*]
|<なか
\(^o^)/
エディ村決めうちで皇-魔狼でいいんじゃね?
…とか思ってる俺です。
確霊はお弁当ですううううううう
俺の胃が終了のお知らせ…アイタタ
聖は狼陣じゃないかなと思う。創が狼じゃなく狂なら、矢-聖-創は普通に有り得ると。
多分▼矢→▼創→灰殴り合いかな。
しかし俺はノイズだから食われたんだろうなぁ、わざわざローラー出来たかも知れないところをなんとまあご丁寧にというかバファリン襲撃というか…。
せいれんのにっき
○月■日 夜なので不明
******
コールとハワードが死んだ。
エディとイレンドと一緒に、ジゼルの傍に眠らせた。
霊能者はエレメスだった。
……きっと、そうなんだろう。
レンは暖か…くない…
******
【議題確認〜】
ふむ。カバ君が真ならセイさんとノイさんか。
いやでも…狂切りは、ないかなぁと思ってるカトリーヌさん。ちゃんと見てくるけどね〜、占真偽。
レニさんは動きがかなり不審。だけどSG懸念もあるので……やりとりをしてから、かなぁ。
セイさんも不審。昨日の「俺はSGなんだぜ!」主張とか……。言いたいことは分かるけども。
そもそもカトリーヌさんがセイさん疑ったのはセイさんの意見ブレが黒いと思ったからであって疑問に思ったこともちゃんと言ってると思うの〜…。
2dは読み込めてないから見てこよう…。
まあ、創矢聖かなー、という感じだなあ。
お前の襲撃は、バファリンじゃないと思うけどな。
エディ…やっぱ嫌い! がるるる!
嫌いなんだ(笑)
襲撃はバファリンじゃないかなぁ、さてどっちだろ。
しかしもし●矢○聖が合ってたら、今回だけなんというパッションとか思った。つか矢が回避COした時点で笑ったし。
魔>>11
お待たせ、カトリーヌ。返答だぜ。
まず、俺は議題回答の時点では追以外に吊るところが無いと思ってた(>>1:207>>1:208)。議題回答し終わって外に出てる時に、もしかして追は霊かも!? って思った(>>1:317)。この思いつきはほぼパッションだった。でも他に霊だと見当つけてる奴がいなかったから否定する材料も無かったな。
そして俺が外出から帰って来たときにはすでに俺は占われるか吊られるかの二択。ここで俺が票変更したら皆に変な色眼鏡かけさせちまうかもって思ったからやめた(>>1:258)。実際この後めっちゃくちゃ票変更あったしな。ずっと追は霊かもしれない、だけど他に吊って良いと思える場所も無い、回避発生を防ぐなら皇だろうが、占い師COで回避しない宣言ってこれは村人か狂人だろうって思ってたから結局変更はしなかったんだ。
……ということを、20〜22時の票変更の間散々迷って、22時過ぎて決定出てからも追か皇か迷ってのた打ち回ってたよな。>>1:305
んで結果はご覧の通り。聖は暗霊ってほとんど判ってたからそこに突っ込んだわけだな。単純に聖が正解で俺のは勘違いだったわけだ。つかそこで見分けるってすげぇなエディ。
[墓の前にゆらりと人影]
………すまん、コール。
判定に、少し安堵した俺が居る。…村の為を思うのなら、勝ちを考えるのなら、落胆すべきなのだろうにな…
……………すまんな。せめて、全力を、尽くす……
思ったことがある。
霊騙る気無くてヨカッタ。あれに勝てる気はしない。って言うか自分が占い師騙って花が霊とか思ってたけどやらなくてよかった。
…結果論ビバ。
続き。
あと村人なら占いや吊りは回避するもんだと思うが……。特にこの吊り手に余裕の無い状況じゃな。ノイズになるだろうから吊られますとかやってらんねぇだろ。必死に吊りや占い回避って、どこがそう見えた? 俺が能力者徹底保護希望だったのは冒頭から変わったことが無いがどこか違和感覚えたところあるんかい?
魔>>1:308 何がそんなにパルプンテなのかって思ったら俺の動きか……混乱させて本当に申し訳ない。霊だと思ってたから●▼から外してくれてたのに霊じゃないってそらおかしいわな。
でもあれ霊に見えてたんなら素直に嬉しいぜ。>>14の狙いもあったからな♪
レニがんばるなー…。ちっと必死かー?
うーん…ふつーに黒だと思うが…。
つーかみんな、俺の投票先もちゃん見てくれよな!w
両騙りなんざ悪手ですの。
正直、昨日は月がまとめでよかったよ…。
決戦投票の下りなんか特にw
はらはらどきどきしながらも、ちょっと今日の黒出し雪さんとか想像してゾクゾクしてたのは秘密☆
俺が霊なんて勝てるわけないじゃないかおおげさだなぁ。
そして黒出しに喜ぶ雪はSではなくM確定だと思う俺。
あーあーあーあーあー。何この白い人たち。マジで疑うとか無理なんですけど。俺狼COしたーい(嘘
そんちょーが懐かしくてつい。
プラカードプラカード。
なるほど、そこらへんか…。RPは苦手です。(キッパリ)
追の投票結果…皆見てるとは思うんだが、議事反映はしないだろうなぁ…。
そんで遅くなったが【議題確認】エレメス、よろしくな。
最白と思ってた二人がどう変わるかねぇ。議事読んで来るわ。んで多分そのまま寝る。質問とかあったらまた明日。おやすみ〜
>>9
プチ偽COしてるけどね。コレで吊れないと村負けちゃう(花視点では明日はもう確実に来ることが約束されてるけど)
ま、何とでもいえるけどね。今日は花的には吊り間違えられる日。陣営削ってくれたんだからねぇ。
しかしだいぶ陣営透けてると思う僕。エディかレ二吊らないといけないのか厳しいなおい…。
でも聖は白決めうちで良いですよねー。霊とか見抜いてるならさくっと喰えば良いんだもの。
カトリーヌは当初の目論見通りどんどん黒くなってます。
占い師がなぁ……ハワード狂ならカヴァク真。ハワード真ならカヴァクが狼か狂。カヴァクをいつ吊るかだね!? 狂の可能性があるから今日吊ったらエピっちゃう可能性が。それよりも今日狼吊って明日悩むか!?
しかし花明日生き残るとつらいねぇ…。雪吊られたってことだもんな…。
安全策主張か灰釣主張か…今日勝負だな、うむ。
…皇吊りた(黙れ
無理だな、あれ人間だろうJK。…なんかすごくデジャヴ。
ま、だろうな。まぁ仕方ないか。死人に口なしだ。
そんちょー懐かしいなあ。
俺達は別室でのんびりみかんでも喰ってるか。
うまー。
>>*18
雪はM把握。
いやー●魔のままのほうがよかったかな、とちょっと…思った。真視意外に響くかもしれない…?
どうだろうな、エレメスは花吊りな気がするんだけど…。
レニさん>>25
>>2:254→>>2:261この下りを見て霊かな?! ってカトリーヌさんは焦った。確かに村人なら吊られたり●消費はまずいとは思うけどね〜……。
そしてレニさんが潜伏保護は知っていたけど、▼追はかなり納得いかないカトリーヌさん。
>>2:290で▼追→2:304「追は霊かも」
……?!?!?!
ですよ、カトリーヌさんは。そして>>2:317で霊と思っていた理由。さらに>>24を読んでも追=霊は結構思い込んでいた様子〜。
それで▼追はかなりかなりかなり疑問なのでした。回避してきたら食べられちゃうのに吊りに票を投じる…。>>25「能力者徹底保護」を謳うレニさんの希望とは到底思えないカトリーヌさんなのでした。
回避してこなかったのはカトリーヌさんが勝手に勘違いしてたんだ〜って思ってたけど、こっちの方がカトリーヌさんにはパルプンテだったのです。
花偽視がくれば●魔はかなりな仲間切り。
だので状況考察して外されるかなぁと期待してみたりなんなり。
レニさんがかなり黒いよぉおおおお。
レニさん吊ろうよおおおwwww
残り
占霊白灰灰灰
矢暗僧皇聖魔
皇と聖は白決めうちとしとく。あっれー俺の目から狼丸見え。いやまだ皇は油断ならないんだけどな。1dの●ラインがCO前提のガン切りか素かが問題になる。あぁ、まだ矢が狂人って可能性も残ってら。あれ、それにしたって魔は狼確定じゃね? 魔がすっげ皇が不審! してるのは……あぁ、これ皇は素村人確定だな。
えへへへ。頭回ってない時に言うのはアレだね本当。
その辺は狼吊れないとダメだっていうから良いんだ。いいんだ。
廃プリ エディ=ノイマンは、ここまで読んだ。
っていうか割と対抗襲撃された占い師って…偽だと思うンだけどな。あそこで偽襲撃する意味って、意味ってあるの…?
[...は、軽く頭を振って呟いた。]
…駄目だな。頭が回らん。
思うところはあるが、少し頭を冷やしてからにしよう…
ではな。……おやすみ。
[...の姿は音もなく消えた。**]
正直ないなぁ。
特に後半になって鍛真視があったので信用勝負に持ち込むのもありだったのでは。
なのに襲撃……すごく、真です。
最初は狂人視して使えない狂切り説も考えたけど〜まぁ、五分かなぁ。でもレニさんが黒いから多分花偽に落ち着きそう、雪さんはw
うし、そろそろ寝るかー。
一応敷布団と、掛け布団と、毛布と、枕はどれがいいんだろ。まあ簡単に置いとくから使ってやってくれ。
このコタツじゃ寝るのに狭いしな。
ああ後もし寒いなら電気湯たんぽ。
[...は2人分の布団セットを出して1人分をコールに渡した]
んじゃお休みー。あ、歯ちゃんと磨けよ、あっちに台所あったよな。タオルとハブラシと、あとプラスチックコップ。
そんじゃーな。
すっごいぽろり発言ですよね。俺も村視点だったらえええー?ってなる。でも確かに●先襲撃は微妙かもしれない。
というか鍛がすごく、真です…。
さて、無理しないようにね、雪。月もおやすみ。
魔>>27
寝る前に答えておくぜ。ここは気になるだろうからなぁ。
まず俺の最初からの狙いは、あわよくば霊の盾になることだったから(本来なら霊か占い師の盾。1dで占い師FOでどーしようかと思った)、回避COしない→非霊宣言はちっと困るなって思った。たったそれだけの思いつきでちょっと待ってみないかと言ってみた。
ということで、非霊宣言出せないままに票の再集計。……正直、ここからの展開は俺がついていけなかった。俺、別に再集計は頼んでないんだぜ。もしかしたら誰か希望変更するかもーって言ってみただけだ。9時付近になって安心して俺霊じゃねぇよって言おうとしたら……怒涛の変更。さらに混乱して最初から再集計・決戦投票。あっれー? だったぜぇ。
ここで追を候補から外す? 追を候補から外すときに理由が必要になるけど、「追は霊っぽいと思うので外す!」なんて……間違っても言えないだろ!? どんだけ非霊だ。変更するってぇことは票集計の途中で、俺が占われるか吊られるかすらわかんない時だったんだから。他に怪しんでたところもなかったし……。すげぇ苦しんだよ実際。だから●創になった途端に心情を暴露したんだ。
追霊は結構思ってたっつーか、否定材料が無かったから積極的に追は霊じゃないだろって自分の中で断定できなかったってだけだぜ。霊と見る以前に吊り候補だぞ? 実は狼で、騙りCOしてくるかも! って危惧(この場合真霊炙り出しされる)が真霊かもって危惧と同等にあったんだ。ガチで迷ったけど、実質白確だと見てる皇を吊るよりはまだマシかなと思った。
俺が●か▼かになる状況で辺に動いたら余計な色眼鏡になるだろ……かなり気をつかったんだぜこれでも。
でー、回避無しかー良かったー♪ ……なわけねぇよ素村人か吊っちゃらめえええ!! ってしてた。でもあれ本決定だしなぁ……
ぐだぐだと心情を吐露したが、要点を挙げると
・俺は●か▼先にされるほど疑われており、票移動したら他の人の色眼鏡になる状況だった。
・非霊発言はどうしても出来なかった。
・追は最初から▼希望。
こんなところかな。んー、全部言ったと思うがまだ納得できないところあったらじゃんじゃん質問くれぃ。質問飛んでくると張り合いが出るなー。
べ、別に1dがあまりに空気すぎて寂しかったとかじゃないんだからなっ!?
おっと…寝ちまってたや。
さすがカート職…用意いいなー。
俺ウサギ柄のまくらな。低反発のやつ。
コタツで寝ちまいたいけど、風邪ひくからなー。
[...は歯磨きして、布団を敷いてZzzz]
>>29
レニさんやぃ。君が●▼を避けたら真霊にあたるかのうせいがry
>>30
霊と見る以前に吊り候補。なんだそりゃ。言ってること全然違うジャナイカ。
>>31
他の人の色眼鏡ってなんじゃらほい…。
花>>*27
多分ここ二日は偽視でかなりきついと思う〜。
弱音はこっちにガンガン吐くんだよ!
雪さんがなでなでしてあげるからね…。
[...は天使HBを片手に部屋から出てきた]
おはよう。今日はいい天気だな。
…あー、やっぱり先に言っておくことにする。
オレ、今日以降は(中の人の)都合で議事に向かえるのが夜だけになる。だからオレへの質問があっても返答はだいぶ遅くなると思ってくれ。…すまない。
……行ってきます。
[...は頭をひとつ下げると天使HBを装備して*外へ*]
おはよう。…セイレンは行ってらっしゃいだ。
[玄米おにぎり(塩)(鮭)(梅)][南瓜と玉葱の味噌汁][小松菜の辛子和え]
むう…眠い。糖分補給用においておくか。
[ココアシフォン][フィナンシェ]
……あぁ、墓にも備えておかないと怒られるな。
[...はもぞもぞコタツから顔を出した]
おはよう…ございます。
ちょっと占襲撃に気が動転してましたのです。宣言忘れてたのです…。
【追の人間判定確認】
【矢の創への白だし確認しました】
僕も今日はちょっと時間が取れないのです。昼前後と夜に顔出しはするのです。時間が取れればできそうなところはやっておくのです。
…でもまだ眠いのです。
[...はもぞもぞとコタツに*もぐった*]
多少質問を投げておく。
皇>>2:337
「再提出を持ち出した聖と本決定を下した暗が黒くなり、逆に魔は白くなる」
おそらくは、再提出により●皇から票をずらそうとした聖、そして●僧で本決定を下した俺が黒く見える、ということなのだろうが…
魔>>1:274で●僧の後押しもしているぞ。それでも相対的に魔の白度は上がるか?
「聖暗魔が等しく黒くなる」と書かれているから、それも踏まえて、先に行動を起こした聖暗をより黒く見た、ということか?
創>>31
動きの理由はほぼ把握した。
では、票移動が許される状況だったならば、あの時点でどこに動かすつもりだった?
あまり頭が回っていない自覚がある…
……ではな、また、後に。
[...は、静かに呟いて姿を消した。**]
|<なか
20村のフランの気持ちが今しみじみと解りま…す…orz
まとめからみてほぼ全員疑わしいって、辛いなあ。しかもコール狂はなかろうし。初手狂切りも考え辛い…今日の吊りを外せば狼勝利のエピと考えた方がいい。きっつー…
安全策なら▼矢なんだけどな。でももう多分霊判定でないから、ほんとに灰のガチ殴り合いになる。ぐぬぬ。
吊られる可能性のある片占と、確霊ならば▲霊だろうな…
仮に矢真鍛狂としたならば、●狼▼狼の場合のみ、▲占の可能性が出てくる。この場合霊判定は黒、LWが確定する…
が、LW確定+▲占の状況黒を招くのは必至故、この場合も有るならば▲霊だろう。
……明日の夜明けは、迎えられないだろうな。いや…せめて夜明けが来ることを願う。
…ぐっすり眠っちまった。
そして創の弁解って「霊出ようとした騙りに見えないこともない」な。
狂人か狼かは知らないけど。
んー。俺を食わざるを得なくなった理由が矢-僧-創だったらいけるか。あとは矢と創が狼でどうしても斑だけは避けたかった。狂人の線はこれだと無くなるか。
俺を食べない予定で創がもし▼上がったらどうなってたんだろうなぁ…。
もしくは昨日▼矢か。霊2COで片方創だったりしてとか思ったり思わなかったり思ったり。
と書いた後にエレメスにありがとうと言っておく。
ご飯おいしいよおかーちゃん(鮭おにぎりもぐもぐ)
おはようー…。もぞもぞ…。
うおっ!? すげえ…キッチンに朝ごはんとおやつが! これきっとエレメスのメシだな。
[...はコタツでごはんをもぐもぐ]
うまうま。さて表はどうなったかな…。
お、入れ違ったか。おはようハワード。食ったなら食器片すぞー。
なんかしゃべるだけ、レニ黒くなってくんだよなあ。
つーかセイルよ…。色々おちつけ…。
おうサンキュー。
創はまあ……しょうがねーっつかなんつか。
狼陣じゃないなら、良いのをSGにしたなぁこの野郎。って感じだ。
SGだったら白くなるよう頑張れー。狼陣だったら悪いことは言わない、吊られてこっちゃこい(酷
まあ冗談デス。
なるほどな。非番ってことは、昨日吊られなかったら大暴れ出来たろうになぁ。勿体無い。あの時は▼聖だろ。え、違った?
とりあえず梨剥こう(しょりしょりしょりしょり)
あとリンゴもウサギさんにしてっと(しゃりしゃりしゃり)
みかんも補充(ごとごとごと)
ま、俺が吊られたのも天命さ。
しゃあない。
うさりんご! いただきー!
って…しっかり餌付けされてる俺…。
天命かー。村騙りも楽しそう…いや冗談だが。
まぁエディ来た時かエピにそっちといがみ合いする元気は養わないとな。
僧追創矢聖皇魔
霊=暗
占=鍛
僧追皇魔 創矢聖
追皇魔聖 創矢僧
追皇聖僧 創矢魔
追皇創僧 魔矢聖
追創魔僧 皇矢魔…無いだろこれは。皇両方に突っ込まれすぎ というライン切りもあるかイヤでも狼か狂かでいうなら狂…。意味なくね?
7|暗僧創矢聖皇魔
7|霊白片騙灰灰灰 狼2狂1or0村3or4霊
▼矢▲暗
5|僧創聖皇魔 矢=狼なら狼残り1 狂人は不明
5|白片灰灰灰 狼1or2狂1or0村3or4
▼創▲僧
3|聖皇魔 創=村 僧=村なら負 創=狂なら続
3|灰灰灰 狼1村2
ところでエディ誰だろう?
戦略ふったごーを当初ガンガンしてたから…?
でもあきちゃーとはまた違った感じなのでした。
灰考察もちょいちょい違うんだよね。だからやぱり考察双子というとあきちゃーになるんだが、エディともそこそこ被る。
誰だ???
ふーむ……ノイさんは白めに置くかなぁ。セイさんを黒めにおいてノイさんをこっちに引き込む。
ふむふむ。しかしセイさんがノイさんを黒めにも見そう。どーすっかねぇ。
まぁ普通に考察していきゃノイさん白いからそうなってしまうのだけどねー。
とりあえずレニさんは最黒なのです。かとりん予想は皇狂矢創狼かのぅ。
あ、でも普通に雪さんも怪しいから黒く見られるか?そして2人から疑われるんですね分かります。あはぁv
廃WIZ カトリーヌ=ケイロンは、クリエ レニエル=リーベック を投票先に選びました。
ねね、この説明はくどいかのぅ?
カバ君>>2:193
カトリーヌさんは最初、「真が●避けたら食べられる」って事と「この人数なら●狼の可能性高い〜」ってことしか考えてなかったの〜(>>1:86)。
それなら●回避なしでしょ! 食べられたら困るもん、潜伏潜伏〜! って思ってたんだけど途中で占霊も(エレさんみたいに●を避け続けられる力量があるならともかく)あたる可能性高いな!? って気づいたから、かなり迷ってたんだけど(>>1:112>>1:144>>1:145)
結局、●回避有りに変えたかな(>>1:152)。
だから最初は、その言葉のとおりぬけてたのね〜。
そこが違和感って言われたらしょうがないけど(笑)
エディ…、狼なんかなー…。
まっ、まああんな誰にでも手ぇ出すよーなケダモノ、狼でも納得だけどな!
しかし議事録動いてねーな…。もうそろそろかな…。
んー?エディが狼じゃいやなのか?
議事録は…動くの怖いとかねーよな?
赤ログと青ログと灰ログだけ動いてそうな気配もする。皆もっと発言しようぜー。
俺の考察も止まっちまう(涙)
昨日はなるべく考察とか思考開示とか考え付く限りだしたが…多分俺の考察もスルーなんだろうなぁ。
なんたって聞く相手がいないし。
これで鍛狂人だろーから矢真占で吊らないとか言う奴いたらどうしようかな…。
村人吊れば明日エピだし、賭けだーとか言うならそれもそれで良いか…。
最後の一文が微妙に素黒い!(おい
これで説明になるかしら? ぐらいでいいんでないかな。
わかった、魔のおねぇさんの違和感は基本的に「緊迫感」がないんだ! RPもないから余計浮くんだ! 僕理解。
…素黒なだけですね、狼じゃなくてもそうですねわかります。
んー…、誰が狼だって嫌だよ、俺はさ。
でもまだ二人もいるんだよな…。
まあ表以外のログは進んでそーだな。
まぁあれだよハワード、大人しく見守るしかねーわ。
というわけで梨も貰う。
表以外はな…(苦笑)
おう、梨どうぞー。
あとはおいせっと…ジュースとかもあるから好きに飲めー?缶ジュースだが。
[...は保冷ボックスをカートから取り出すとコタツの脇に置いた]
大人しく見守りつつ墓下で無責任考察。これっきゃねーな。
[...はしゃくしゃくとリンゴ食べつつ炭酸ジュース飲みながら表ログをのんびり見ている]
狼じゃなくてもry
白ペンキ白ペンキ(ぺたぺた)
緊迫感がないって何!? RPしてる余裕ないほど考察ガシガシしてるのに!w
あー…そうか。村騙りはまず無いと思ってたから、怖かったのか。
あったらあったで3人でオロオロしてるっつのも面白かったかも。狼には即村混じってるってわかって牽制(もしくは片方狙いにいって1/2の確率で占生き残る)出来るし。
霊COもそういうのだとやり易かったかも…?
その後は投票COでネタばらしになるちう感じで。
…まあ難しいよな。
む〜ずかしいなぁ…。というか議事が動いてないね!?
カバ君>>2:193
カトリーヌさんは最初、「真が●避けたら食べられる」って事と「この人数なら●狼の可能性高い〜」ってことしか考えてなかったの〜(>>1:86)。
それなら●回避なしでしょ! 食べられたら困るもん、潜伏潜伏〜! って思ってたんだけど途中で占霊も(エレさんみたいに●を避け続けられる力量があるならともかく)あたる可能性高いな!? って気づいたから、かなり迷ってたんだけど(>>1:112>>1:144>>1:145)
結局、●回避有りに変えたかな(>>1:152)。
だから最初は、その言葉のとおりぬけてたのね〜。
これで説明にはなったかな? まだ気になるなら聞いてね!
|<なか
うっそお…議事全然動いてないとかmjd…
ふ、不定期にも程がないか皆…
この間赤ログ祭だったら俺エピで死ぬかもしれない。
セイさん>>2:247
ハワさんの>>2:91の「狂の吊り手消費に見える」っていうのはアンカー間違い?
>>2:160のこれのどこを白要素と取った?
>>2:337
SGにされたって言ってるので〜…。
魔>>1:182でカトリーヌさんが●先に挙げたのはセイさんのブレとも何ともし難いのが気になったから(それはずっとやりとりしてたね)→>>1:248は>>2:20でも言ってるように疑問は氷解。ただし「回避無し宣言をした皇をそのまま本決定というのが普通の流れ」→>>1:255で僧回避無し→ぐだる→>>1:274「どっちも回避なしだけど多数決で●僧」
というカトリーヌさんの流れでした。「ここがSGにされたと感じる」って言うならまた質問で〜。
む。戻っては見たが……議事はほとんど動いていないようだな。
[卵のリゾット][鱈のムニエル][フレンチサラダ][レモンケーキ][カスタードプリン]
恒例のように各自適当に。
…墓下の二人にも供えておく。
皆戻るのは遅い時刻か…こればかりは仕方がないな。
…さて。
[...は、窓際の指定席で議事を開いた。]
おかーちゃんありがとー。
レモンケーキ食うか(もぐもぐもぐもぐ)
おかーちゃんがんばれー(*´_ゝ`)b
(’’それでいいとおもう僕。
多分僕の返答は「流れは把握しました」になるかと。
そして今おきた…またぐっすりぐっすり。寝るのにも体力使ってるみたいで、おきてからが体力がもたないきがする。
エレさんおかえり〜。
窓際なんて寒いのによくそこに行けるねぇ(おこたでぬくぬく)
[卵のリゾットを食べながら]
……ジゼルにも〜ね…!
寒いと眠い。
占真偽も灰考察にも手を出してない雪さん。
何か必死に替え歌つくってる、何してんのwwww
[目を押さえながら部屋から出てきて]
おはよ、う〜…。そういや何処かの人が「目が、目がああぁぁ」って言ってたね、なんかそんな気分だよ〜。光がまぶしいー。
……え、もう夜なの?
[今の時計と窓の外を確認して唖然とし]
何してるの(;`・ω・´)!?
灰考察なんて微塵も手つけられてない俺。
何ぐっすり寝てんの!?!?!?
真占い師!ここで自分視点で狼見つけておかないと、自分が安全策で吊られた時に大変だよ!?って感じですね。俺。
まあ、真じゃないんですけど……生き残る事に躍起になれてないのが偽要素です。ぐすん。あー、そうだレニエルさんの白要素もっと探さないとー。とー。
ほら、白である人を吊ろうとしているのを説得するために動かないと、真っぽくないよねー!必死真っぽくないよねー!
まあクリエの兄さんつられてくれれば、俺らの勝利確実なんですけど>、
そのためにはまず俺が生き残らないといけないわけで。っていうか議事が進んでなさ過ぎて、偽に見られてるのか真に見られてるのかすらもわかんないです。えー…。
きっとエレメスは「寒いところが好きなマゾ」なんだ。
ところでそいやジゼルどこ(・д・≡・д・)どこ。
実はちゃっかりコタツに温まってるとかいうオチか。
[じん☆ろう]
あーいまいな考察っ。そりゃ馬鹿ってことかい?
っちょ…(#゚□゚)
らっぴーんぐが 印象!
だぁああ不利じゃねーか、おい!
がんばっちゃ やっちゃっちゃ
そんときゃー素黒で吊り!
黒(Fuu)!白(Fuu)!
とりあえず セイさん狂人かYOOOO!!!
何かダるー 何かデるー。
愛しテるー あいつらスケープゴート☆
悩みん坊ー 灰考察ー
レニさん いーかげんに吊りたい!
飛んでったーあいつの思考展開
いわゆる村人の迷走?
驚いた カトリだけ?
何でその人吊っちゃうのーーー?!(;・`д・´)
DON-DON 吊り投票
Let's get! 白印象
RAN-RAN 赤ログ
Look up! せんせーしょん♪
はい! 存在感・・前傾
占って 狂でした。ぼーぜん。
回避連続!初日に占CO?!
吊っていーけ!
最後に笑っちゃうーのは白狼のはーずー。
寡黙ー吊りーがいーのでーす←けーつろん♪
平日なーのに!朝からいるのどういうーことー?
学生なんーですか?←メータすーいりー☆
接近 3ピクト! 可愛い仲間だ ぎゅっ☆
がんばって はりきって 村人全員食べちゃおうー!
もりあガりー もりさガりー
恋したりー だって栗毛のモンキュ?(*' ε '*)
頼りになる 狂まとめー
票逸らしても カトリ黒くてギョクサイ?!
ぶっ飛んだーレニさんの不審行動
いわゆる村人の霊騙り?
黒いじゃん狼じゃん?
こいつは一気にSGだだだだだぁ!
SEN-SEN 占騙り
Let's go! 真襲撃Σc(゜□゜*c
YAI-YAI 負担増大
What's up? てんぷてーしょん♪
おい! もしかして・・偽者?
考察したら仲間切りとーぜん
安全策で吊り希望ー;w;
出してみーな!
カトリの狼要ー素ー
疑われーたいーのです←こーのドM♪
素黒はどうよ?
チラ見せなんて当たーり前!
素村ーは敵ーなーのよ←吊ーれなーい!
奇策好き3人! カオスにするんだ やんっ☆
胸どっきん 腰ずっきん
迷走かましてくださいよーー!
やっぱりーね!
最後に残っちゃうーのはエレさんだーよー。
お弁ー当なんーです←けーつろん♪
あーいまいな判断。そりゃ狼ってことかい? わぉ♪
らっぴーんぐが状況? よしっ不利ってこたない
ぷっ(*'m')
がんばっちゃ?やっちゃっちゃ?
あんときゃーライン切り!
黒(Fuu)!白(Fuu)!
でローラーでも生き残るぞぉー!(*'ω')9グッ
[完]
なっげwwwwwwwwww
ハワードの人に合わせようか合わせまいか迷う所ー。今の所合わせない勢いでやってるけど。
設定的には初めて人を食べちゃう人狼なんです。
ジゼルは雪が取ってきたから、おいしそうーってもぐもぐしたけれど、誰かを襲ってまで食べるほどの衝動はまだなくって、でもハワードの兄さんでその衝動が開花したよ的な設定です。まる。
実は一人食べた事あるんですけどね。
あ、メシ出た! わーい!
[...はジュースでリゾットをまぐまぐ]
そういやジゼルはどこいってんだろうな…。
まぁいても、寝てるんだろうけどさ…。
(’’って言うかエピで皆喋れるのが今更になって不思議に。あれはRPっていうより中の人って事で良いんじゃないの?の?とか。
ってか、カヴァクは吊られたら死人扱いするつもりだったから、正直CPとか成立しない前提で動いてるんですけど♪1dで占い騙りしようって話になった時点で死亡フラグだと思ってたしー。対抗死んでるしねー。
まあ、生き残れるとは思ってないからいいや。生き残れたら万々歳。その時は雪と月にありがとうって言わないと。俺正直何もしてないから。
初めてだよ、こんなぐんにょりしてる人狼orz
月さんは鍛真に見てたのでそのまま偽扱いするのです。
覚悟はよろしいですか、うふふふふふ…。
しかしすすまねぇ、襲撃考察とパターン考察で議事4発言ぐらいできる自信がある。
たーだいまーっと。…見事に議事動いてねぇな。
議題提出する前にもっかい1dから見てくるわ〜あと質問回答。
暗>>35 回避発生させないって意味で皇。だが占っても吊っても白しか出ないだろうなってところで迷ってた。
替え歌で灰ログ5個もつかっちゃったぜ☆
元歌が長いんだよorz
襲撃先考察するとキチー。
レニ黒としかいえなくなるなぁもう。
[リゾットをふーふーしながら食べつつ]
クリエの兄さんの、昨日の回避のあたりを軽く見てきたよ。
俺は>>2:317とか凄い素村っぽい反応だと思うんだよね。>>2:349の最後の部分も、今日の>>14を踏まえてみれば納得できる所。
>>2:304>>2:305のあたりも、「前者は潜伏幅狭めないために〜」って気にしてるし、後者は>>2:227で「皇は村でも狂でも白確と見てるんで占いから外した。正直吊るつもりもない」といっているから、チョイサの兄さんが非回避だったこともあわせて「白濃厚だけど吊っていいの?!悩む!」って感じが出てる。
白吊ってしまったらどうしようって感じが凄い出てて村人印象なんだ。
確定的な白要素が少なめに見えたのは、発言が少なかったせいもあると今は思えるよ。
(’’ざっとみてきてこんな感じだった。クリエの兄さん。
これ以上擁護したらあれかな、白くなっちゃうかな?
ああ、もっと俺偽って見られるのかな?雪視点だと。
うーん、がんばっちゃうぞー★(ぁ
これ言ったら黒いかなかな…。
■3.襲撃先考察
鍛:真
創=黒→やるっきゃない襲撃
創=白→SGに仕立て上げるため
鍛:偽
創=白→SGに仕立て上げるため
ん〜…昨日霊回避がなければ食べる先は●先か真占抜きが来るかなぁと思ってたの。灰襲撃したら人数的に恐らく辛い、と思うのね〜。ピンポイントで霊抜かないと灰食べて、さらに灰からエレさん出てきたら大分潜伏幅なくなるから〜。
で、レニさん狼だったら真を食べるしかないと思うのね。でもやっぱりその時の●先って結構怪しいわけで。でも霊が表に出てたら●先が襲撃されなくてもおかしくないし斑にされたらされたで「白確出したくなかったんだよ」とも言えるしなぁと。
創>>31で説明してもらったけど、やっぱり霊視してて▼追は「う〜ん」という所。あと自分襲撃されないっぽい発言もちょっと引っかかったから〜。
この辺から、カトリーヌさんはレニさん黒視を昨日の本決定前後で一気に強めたのでした。
かなり状況的にも行動的にもカトリーヌさんには黒く映るのです。
カバ君>>9
「コレで吊れないと村が負けてしまう」
そんなことないよね? カバ君真なら〜。狂切りだよ?
これ聞いたらひどいですかどうですk
>*42
んー…ちょっと何を言いたいのかわからないです(すぱん)
創黒視あたりの説明がなんかふーしーぎ。
パターンのあとに、「で、私は創黒のやるっきゃないか襲撃の可能性を一番高く見てるの」
って結論入れてから喋らないとなにがいいたいのか不明瞭だな。いきなり黒いところ説明されてるし。
あと鍛偽の場合って狂人食いだよね? このパターンはないと思ってるとかも付け加えたほうがよさそう。パターンだけ浮いてる。
じゃあ俺、他にも村要素、白要素ないかもう一度発言見てくる。同時並行で灰考察も頑張るよ。
[レモンケーキをもぐもぐしながら議事録を*ぺらぺら*]
>>*44 サドイ。
んー…誰か聞くかね、でも多分やさしくスルーしてくれると思うよ皆…。
偽だよね、うんだよね、でもスルー(ry
というか偽視強めてるからってそれ言うと黒いというか心情的に黒視されて吊られかねないマジックがあると思うです。
触れるな危険。
真視残るのかな…狂視してくれるとうれしいのですが。
ということで僕は盛大に狂視の議事を書くよ? いいよね? あからさま陣営ですけど^^
>>*44
俺、何度も言ってるよね?狼吊りたいって。狂人襲ってくれたのは、確かにすっごくありがたいと思うよ?
でも俺的には、今日狼吊れないといけないって思ってるのは変わらない。俺の中で今日は最終決戦に近いから。俺はもう一度占えるか分からないし…。
皆を信じてないわけじゃない。でもせめて俺視点では狼を見つけておきたい。俺はこの二日間で狼吊らないと、負ける可能性凄く高くなると思ってるから。だから俺にとっては、今日吊らないと負けちゃうんだ。
とか言うかな…思いつきですけど。ねむねむ。ZZz...
月は立派にブレインです。僕らのブレイン狂人ありがとう\(^o^)/
ってかマゾイ陣営だなぁ本当。がくぶる。
●魔とかやってるしwww
怪しいから吊るのwwwwwwwww
どんな理由だよwwww
噛み付いてやんよ! はぁ? 狼要素出しやがれと^^
聖が乱心して▼魔に同調しかねません。
聖意外に真視してきそうじゃない・・・? どうなのかな、ちょっと怖い。
なんという恐ろしいきり方。そこで魔矢両狼とかホントないよwwwww君たち僕を生存敗北させないでwwwww
いいぞもっとやれ(ry
あからさまな偽視が黒要素だよ^^とか言ってみる。
まあ冗談ですけど。
っていうか雪の黒い部分見つけられなくて、今マジで困ってるんだー…だー…>、
ここ陣営切れすぎだろwwwラインねえよwww
むしろ切りラインだったらありえるって感じでwwww
でも両狼は明らかにないよwwwwwBAKAwwww
えー…聖って俺真視してくれるのかな?ぶっちゃけ俺視点で三人に絞られてるって痛いよ?
●聖▼魔で、皇白決めうちとかやりかねんよ俺。昨日やり取りしてるし。
っていうか聖と魔とやり取りする内容がマジでなーーーい。なあああああい。
え、雪黒いじゃん^^ 考察まじめにやるとYABEEE多分、すごくメンタル面で説得させそうだ、こっわ・・・・。
ごまかせ。ごまとかすんだ僕。
灰考察やってねえー…やらなきゃだけど皆議事長すぎるよBAKA!!!w
おー、昼間全く来れなかったから議事進んでるんだろうなーって思ってたらちょっとしか進んでなくて安心した!
……ごめん、ちと疲れてるから顔出しと質問ないか見にきただけなんだよな。
うん、色々後で。すまん。
[カスタードプリンを持って*部屋に*]
っていうか雪の考察、実は真面目にやってない俺が通りますよ。
まあ、真面目にやっても黒視できるか疑問。上っ面の説得が効くタイプだから、俺(言っちゃった
切捨てつか、占結果出しておきながらそれはないだろとか。
狂人を探してるつもりなのか?
SG<狼要素(’’
ちょとまて。狂人探す必要ねえじゃん!
矢視点じゃ俺狂一択だろが…。
え、何、占すでに放棄したってことか?今日吊られるからって。
エディ帰ったんだな。けど考察はまだ後になりそーだ。
まあまだ全然考察でてねーし、目立つ進展はねーなー…。
ところで、こないだレニからスチった財布ん中に、写真が入ってたんだけど見るか?
たぶんたまさんの、飼い主だと思うんだよなー。
[...は写真をぴらぴら]
うおおお、考察の手が止まる。皇は多分昨日の流れで方針が把握できたから、後は1dのあの発言を持っていって完全白視。鍛襲撃されてるから狂人の可能性ない=村人だよ!する。
あとはこの二人が怪しいぜ、ふーははぁ!する、しかない。聖と雪の考察の手がとまる。出来ない…出来ないよ…orz
創の財布に入ってた写真なんてどうでもいい(酷)
てか何スティってんだよ、コラ!!(笑)
創困ってるだろうなぁ。
2枚入ってたからへーきへーき。
言ったろ、俺は手癖わりーんだって。おお、なかなかイイ男じゃん…。
[写真をじっと見る]
ん、あそっか、創には矢が白だししてんだったな…。ハワードが真だってのを信じるなら、…うううう?
んん…どういうことだ…。矢は何考えてんだ…?
そういうことだ。<創の白要素探し
意味不明すぎる…。
てかイイ男とか…ここの奴らはバイセクシャルかレズかガチホモしかいないんだな。
エディは初日と比べて勢いが落ちてきているのが怪しいんだ!
とか位しか思いつかない俺。
発言から疑うのむずかしくねー?(:D)| ̄|_
みんなまっちろけー☆ 突っ込みどころとか無いよどうしよう。
セイルの人の方いぢりたおしたいなー。え、もちろん18禁的意味で。拘束しちゃったりして怯えるセイルを×××したいです。鬼畜攻め大好きです。
ん…カヴァクはおはよう。レニエルとエディはおかえりだ。
魔>>39
…俺は寒い方が頭が働くような気がするのでな。
あぁ…そうだな。ジゼルにも…だ。
…あの欠食児童共に平らげられてしまいそうな気もするが。
創>>41
回答感謝。妥当なところだな。
[...は雪まみれになって帰ってきた]
ただいま。…議事録、読んでくる。
エレメス…お墓にいるの、3人…ジゼルも、いる…
……紅茶、飲みたい。生クリーム…浮かべたやつ…
[...は議事録を手に部屋へ**]
詭弁だ! 詭弁を使うんだ。
エディは最初からすると忙しいのか発言が落ちてきてて判断つかなくなってきてる!
灰考察を念入りにやるとラインが出るんじゃっ手してるんじゃ! とか。
ないな。バリバリラインだしてますよーい。
つかカトリーヌも特に疑おうとしない限り言葉尻ぐらいしか突っ込むところないねー?
意外に白かった。畜生何か負けた気分(ぉ
しいて言えば黒塗りだろてめぇといいたいところが何箇所か、しかし触れません^^
|<なか
…ジゼルは寝てて食いそうにないと思う。
睡眠欲求に忠実に!
そして3人分供えてもきっと奴らが食うと思う。
まーぶっちゃけ忘れてたよ…
俺のライフはもーそろそろ尽きる。48hも戦えねえよ!
っていうか読み直した時、魔に先に使われてるんだよねぇ、1dのやつ…。使う手をすごく封じられてます。
同陣営あいたたた…>、
黒い黒いしたい…白ペンキはがしてやろうか、ぎぎぎ(おま
コールにもらったワイン飲みながら恒例(?)のあれを出してみる。
鍛>>2:53 ●聖○皇 ▼追▽聖
暗>>2:106 ●創○魔 ▼追▽皇
僧>>2:161 ●皇○創 ▼追▽聖
皇>>2:184 ●聖○暗or魔 ▼創▽
魔>>2:192 ●皇○聖 ▼創▽聖
矢>>2:203 ●追○魔 ▼皇▽創
鍛>>2:225 ●追○暗 ▼聖▽創 ●聖○創▼追▽暗でも可
創>>2:227 ●暗○魔 ▼追▽皇
聖>>2:238 ●創○追 ▼追▽創
皇>>2:246 ●創○魔 ▼聖 再提出
聖>>2:251 ●魔○追 ▼創▽皇 再提出
仮 ●創○皇 ▼皇▽追 21時まで再提出を待つ。
あれだな、The後出しで偽確定。
・・・せ、せつなす…orz
でもそれしかないのかなぁ。
大変すぎるねコレ…いや素直に書けばいいんでない(ry
皇>>2:264 ●魔○創
矢>>2:265 ●魔○追
仮2 ●魔 ▼皇
票の混乱、議題変更【●先投票 魔or創】【▼先投票 追or皇or聖】
二人ほど勘違いして希望を出す
創>>2:281 ●暗○魔 ▼追▽皇
矢>>2:282 ●魔○追 ▼創▽鍛
聖>>2:283 ●創 ▼皇
皇>>2:285 ●魔○創 ▼聖▽×
暗>>2:286 ●創 ▼追
鍛>>2:287 ●創 ▼聖
矢>>2:289 ●魔 ▼追
創>>2:290 ●魔 ▼追
僧>>2:297 ●創 ▼追
魔>>2:298 本命【●聖 ▼皇】●× ▼皇
追>>2:299 ●創 ▼皇
一応見直しはしたけど間違ってたら悪ぃ。ラインはぶった切ってきてる気がするから参考になるかどうかはわからねぇ。
頭に糖分いかねぇ……卵のリゾットもらうわ〜[リゾットはふはふしながら議事読み読み**]
>>*75
すっげー切ない。それ切ない。っていうか言おうとしてるの先に言われてるのが一番切ない。うわああああん。
>>49
むしろラインぶった切ってるのが魔くらいしか……く、くろっ!?
>>49
うん、ライン切れてるの魔しかいないよ^^
聖とか創とかかばいあい自重。僕はライン考察すると
矢創魔
になりました。…よーしぱぱ創吊るね。
僕の考察先に見るかい?
考えられるパターンとしては思ってるのは矢=狂の切捨て襲撃。占い師さえ食べてしまえば、後から出す判定はずっと白でいいのです。どうみても偽視されるので混乱させてしまえーってできるのです。
この場合創は二つのパターンです。●で黒が出るが故の襲撃、つまり創は狼。●で斑を出すより占い機能破壊+SGにする目的での創村人。
どっちもありえるとは思ってるですが、矢が狂なら灰に狼は2なのです。どうみても5分の2で占いにあたるのです。それであたった可能性は否定できないのです。だったら●に当たった時点で狂切して潜伏狼を逃すほうを考えたのではないかと思うので創黒の可能性をこのパターンは高く見るのです。
矢=狼 創=白の場合はちょっと判断が難しいのです。安全策で狼吊れるのです。それだったら●先か僕襲撃が妥当だったのではと思うのです。ただ狂人視されるがため、というならあり? 霊判定が出ないので、LW逃がすためならありえるかもしれません。
矢創=狼の場合も同等なのです。が、一番可能性は低いと見てるのです。すごくぎりぎりなのです、それ。というか狂人どーこ、です。霊騙ってないのが不可思議すぎます。僕は正直、●先狼の場合は狼は霊回避はしないのではと思ってたのです(狂の霊騙りor狼の吊り回避は勿論別)。2騙りすると決めうちになりますが、確実にどっちかが黒となるのです。だったら●先になっておいて▲真占して個人の信用勝負に持ち込んだほうがましだと思うのです。ここで黒を出されて吊られた場合も矢を吊った場合も吊られて翌日着たら鍛真が確定するのです。そこで▲鍛しても手遅れだと思うのです。翌日霊結果を見なくても狼陣営の誰かが連れたことが確実にわかるし霊も残るですから…(追狂の場合は別ですが、その可能性はさすがに低いかと)。
ちなみに矢=狼の創=狂はないと思うのです。それだったら▲僕で創を確白にしちゃったほうがいいのです。占い確実に消費させれますし、狂か村人かで皆惑うでしょうし。
結論:霊回避がなかったので占い機能破壊を狙った真占襲撃。
それがなー。どっちも占いに当たるの確定だから回避しようがない。回避しても狼に●あたる。矢に魔を切らせておいて、ないよーって思わせて占わせて▲。てらライン。
これ一番わかりやすいしありえそうなの。創と議事整合あって突っ込んでないし二人とも。魔は●あげにもしてないし。●魔もしてないs(ry
でも雪さん▼創っすよ。
●▼に創が集まるのは必至。なのにそれを提出後ほぼいなくなる。
けっこー危険。魔逃げ切るならありだが、邪推しすぎではないのか。
さって、議題提出。
■1.占い師吊りを視野に入れるならば●聖○皇 ▼矢▽魔
占い師吊りを保留するなら●聖○皇 ▼魔
■2.
◆魔≧皇≧聖◇
突っ込むところがねぇよちくしょうめ。
正直みんな白い。一応、皇と聖は白決めうちできるような要素があるんで相対的に白めに見てる。
・魔
相変わらず黒要素が見出せない。意見の流れにも違和感無し。集中攻撃気味は穿ってみれば黒っぽいけど狼を探す姿勢としては正しいよな。
>>2:192 鍛偽なら狂人と思ってる。鍛−皇ラインはないと見る。ライン的にも●皇の方が情報が落ちると予想。
っとこれは、●皇にしたらどっちかが黒出してくるって見てたってことで良いんかな。
俺はツラがいいって評価したが、だからって恋愛感情すぐ持つかって言ったら、また別の話だろ(笑)
みんな続々帰ってきたなー。
どんどん考察落としてくれよー…。でないとまとめのエレメスがきつそーだ。
・皇
相変わらずちまちま抜けるが後半になるにつれてしっかりしてきたような印象。戦略論じゃなく灰考察中心だからそう感じるのか。
俺が今白決めうち要素としてみている「回避無し」のところを改めて見てみた。
僧>>1:205 ●皇、回避のある無しを問う
僧>>1:218 再提出を促す。
\|魔暗創皇矢僧聖追鍛
●|皇___僧皇僧_僧
創>>1:220 ●僧 これで僧4票。
暗>>1:221 ●魔
\|魔暗創皇矢僧聖追鍛
●|皇魔僧_僧皇僧_僧
皇>>1:223 【回避無し】
この後、皇は●追、追が●僧。
……あれちと待て、自分が占われることが無いと見て回避無しって言ったのか? 白要素じゃねぇかも。悪ぃ、あとでGS変更するかもしれん。
・聖
暗を霊だと知っていてそれを明言している。普通狼だったら黙って喰えば良いと思うんだよな。だが霊喰う予定が無くて白印象稼ぎに言ってみたのかもと邪推も出来る。
昨日の発言すくねぇ! 灰考察はほとんど同感だし、▼創は自分でも客観的に見てそう思うし、こんなところでも思考が一緒だ。全体的に発言は素っぽい。突っ込むところも疑うところも無いがそれはそもそも発言が少ないからなのか……。
■3.襲撃先考察
普通に真占い師だからだと思ってる。PPが可能かもしれない配役で狂を切るメリットってなんだ?
ついでに、確白が居るのに占い師食いに行ったのは俺をSGにするためだろ。おかげさまで状況黒ってやつかぁ……
ついでに占い師考察。
俺に白出してるから真の可能性も皆無じゃないんだが、狂切りの可能性がこれまた皆無に近いので矢は狼陣営と見る。狼か狂人かは判らない。発言に怪しいところは無く、普通に見てれば真だよなぁ。吊られないように必死に気をつけてる狼かもしれないし、そう見せてる狂人かもしれないし。狼だったら吊らなきゃいけないが、矢が狂だったらって思うと今日吊るのは怖い気がするなぁ。
ああああああああああああああ!!!!
だめだ!ハワードのアイコン見てるだけでイライラする!何故だ!凄く発言見たくなくなる。
こんなんじゃ考察出来ないいいいorz
落ち着いてよー落ち着いてよ俺ー;w;
創が▼魔のようです。
あー、なんか対抗の発言を見る気になれない時点で俺はだめな気がしてきた。えすけてー。
ここらへんでそろそろボロが多数…出てくるかもなぁ?だったら楽しい。(主に俺が。)
え、創の財布に入ってる知らない男の顔写真=創のryじゃなかったのか。
まあコールはエディにかみついてるだけでガチホモとかじゃないかもしれないというコトで俺の脳内でまとめとく。
[...は部屋から出てきた。垂れ猫がry]
質問の返答だけ返しとくな。灰考察とかはまとめるのにもうちょいかかりそうだ。
暗>>35 オレの中で魔の白度が上がったかと言われれば答えはノーだ。それはその直後に「そういうわけでもない」とオレは自分で否定している。
そしてオレは行動の前後で黒さの優劣を測ってはいない。その行動を起こしたという点で等しく黒さが増したということだ。
だが夜明けを迎えて蓋を開けてみればお前は霊だったわけだし、現状オレ視点では、暗以外の中では聖魔のふたりが若干黒寄りに移動した。…これで理解してもらえるか?
魔>>37 対抗がいる状況でロラを自分から口にするっていうのは、吊り手消費のための発言かと穿って見てしまって、オレは狂要素と捉えてしまいがちなんだ。ただ2dの発言を見ていると、ハワードなら真でも口にしそうなんだよな…。
鍛>>2:160を白要素と取ったのはパターンを提示した点だな。昨日の聖の灰考察で書いたと思うけど、オレ的にそれは白要素。でもこれは前提が鍛真だから、白要素として鵜呑みにするかどうかは別だ。
後半部分は納得できた。穿ちすぎていたな…すまない。
ねぇねぇ、普通に考察しても魔が最白なんだけど、僕仲間切らなくていいかな^^
BAKA!!! 思考かぶるなBAKA!!!www
ラインなんて切れない切れない、もう僕狂人ばれしたらライン芋づる過ぎるオワタ。
うつだしの(ry
考察するために、頑張ってハワードの発言を見てみた。
余計嫌いになれた。
アイコンが嫌いになれるって相当だなー…と思う自分。17村・20村と続いて21村もトラウマ村決定かもしれない。多いな。
あと今日の議事録を見て気になったから聞いておきたいんだが、
>矢 >>42を見たが、なんでお前がレニエルの白要素を探す必要があるんだ?
…時間がもったいないな。返答を待ってる間に他をまとめてこよう。
[...は部屋に戻って行った**]
月死なないで、月!!
月が死んでるなら俺、既に屍か炭か灰だから。マジで。
雪のいない間に抱きついてみる。
月ぃ……俺相当だよ…この村もトラウマできるかもしれない…。(むぎゅ)
ちょ、おま……!?
皇>>55 片占いなどの判定が偏った場面で占い師が自分の結果の信憑性を主張し村を説得するために、白要素黒要素を出すのは普通のことだぜぇ?
うぅん……皇の発言は全部素なんかなぁ……まぁ、風呂〜
[議事録から顔を上げて]
>>55
え、ちょっとまって…変な事聞くなぁ。クリエの兄さん(白)吊ったら負けに近づくからに決まってるじゃん。吊らないように説得するのの何が間違いなのかな…?
[首をかしげながら再び議事録に目を*戻した*]
レニさん>>50
そんなこと言ってないよ〜。
鍛偽なら皇は白というだけ。そもそもカトリーヌさんは狂人なんて探してないの。
カトリーヌさんはセイさんを吊ろうとしてるくらいだから狼もありえると思ってるよ〜。
だから最初は▼皇
だけど●皇にしたら占襲撃か斑が来るかもと。そこから矢皇ラインか鍛皇ラインで見て行こうと思った。一応村人の可能性も見出してたから吊るのも…う〜んって感じだったし。回避もないしね〜。
目立ってるから狼じゃない、狂人だって意見にも首を傾げるわ。皇が不慣れ狼で混乱している可能性もあるのに〜。
まぁあまり意見が村側に取れないって言うのと感覚がズレてるだけの村人かもしれないっていう狭間で………セイさんについてはカトリーヌさん、すごく悩む…。
セイさん>>54
対抗吊りって、ああ。
これは霊対抗のロラの話だよね。というかハワさんが狂なら霊に騙り出たら狼だから、ローラー言い出すっていうのは、むしろ狼要素なんじゃ…。
SGの所は納得できたなら良かった。
っていうかそんな所疑われるとは思ってなかったんだけど。コレいかに。
なんで村視点でやった事とか、真視点でやった事とかで疑われなきゃいけないんだ?すごい不思議なんだけど。
最近そういうの多すぎて俺のスタイル変なの?何なの?否定するの?俺の事否定するの?しちゃうよ。
ちょっとぉ〜?(2人を剥がし剥がし)
月は雪さんのも〜の!(ぎゅぅ
ラインが切れない。思考被りなんて1dから分かっていたことじゃないか!^^
じゃあ雪にも抱きつく。
だって女の人っていいにおいするんだよね。
同族でもさ、なんていうの…?こう甘い臭い!
(むぎゅむぎゅ)
もうがんかばいでいくよ。ともに倒れよう雪。
OK! そんなの最初からわかってた!
わー、花から離されたのです。もう、二人の板ばさみは恥ずかしいのです。
ぎゅぅ。
セイレンはアレだよ!
俺(狂人)でも御しきれない狼なんだよ!!
ってことにすれば良いじゃん、大げさだなぁ。
普通に素で返しちゃったよ、ライン切れてるよ…。
多分村視点用に赤ログシャットアウトしてるから、自分の感性ヒャッホイなんだ。そうなんだよ。
ふーふーふー。
もう皇白決めうちでいいー?ねえ、いいー?orz
いや本当に俺が村人ならセイさんの扱い困ります……。
なんなのなんなのwwwwww
よく分からないwwwwwwwwwww
>>*96
俺無視で月と抱きあってればいいと思うけど!俺は勝手に二人のどっちかに抱きつくよ!(むぎゅ)
あー…俺、この二人が狼だったのがこの村の唯一の救いって思えてきた。涙出ちゃう。
花>>*97
狼さんはお前だw
もっと花は雪さんみたいに疑われてひゃっほーーいすれば きっと楽しくなる!
>>*98
疑われてひゃっほーい出来るほど心が強くないって言うのがココ最近で分かった(笑)でも灰の時は割といけるから、狼の時はきついなーって感じなのが分かったって程度だけどね。
というか普段は多分あんなふうに弱音出てこないんだけど、なんか、今回変…。悪循環はまってる気がするー…。前向きにいこうって2dで決意新たにしたんだけどなー。
雪もあったかいよー。(むぎゅむぎゅ)
あ、あと狼って狼陣営って意味だから。
狼は俺だよー俺だよー。でも暗示でコッソリ、俺狂人だよー狂人だよーはしてる。それ以上に、俺真だよー真だよーしてるけどw
うっかりボロ出た時に、狼だってボロ出したくないからねぇ。
狼さんは花だ(笑)
そして疑われてひゃっほいできるのはおかしいってwww僕胃が痛くなるよ!?!??! 今回はまったく疑われなさ過ぎてむしろ空気。
雪さんはきっと狼側PLに違いない。でも素黒さで負ける。
こうだな!?
>>*101
そ れ だ ! ! !
やばい、すッごく納得した。
よし、今度から白ペンキ塗らないであげよう。(まて
ところで▲鍛の理由って単にイレンド狂人でそこふれられたくなかったからじゃなーいの、とか誰か言い出したらどうしようかと思っている僕。
がっちがちに考察してやんよ! やんよ!
なんというがんかばい。ばればれ陣営自重。
どう見てもセイレン俺偽で確定してるな。
兎に角疑い要素見つけよう、見つけようしてる感じ。
(’’ さーて、そういう部分は黒く感じるんだけどなぁ、でもセイレン白だろ……うーんうーん?考察厳しいね、これ。
>>*103
ばればれ陣営自重。でもさ、その場合ってぶっちゃけると>>49理論で言ったら当てはまらないから、俺狼はあっても魔狼ってどうなの?ってなって来ないかなぁ。
と期待してみる。
花>>*102
それだじゃねぇwww
雪さんは村人のときも疑われてヒャホーイだy
月>>*101
素黒らめぇぇえええw
月が狂というより皇が狂のほうがしっくりくるからじゃないでしょうk
>>*103
皇がそれ言い出したら皇狂人確定してやるよ…。
でもさ鍛の考え方は納得できても、やっぱり微妙だよねー狼騙り。それに頷くのはセイレンだと思うけれど、ぶっちゃけ狼に騙りだすのって危険要素だと思うわけで。思うわけで。
セオリーに考えたら狂人騙りに決まってるじゃないか大げさだなぁ。ってなる気がする。
けど、ならないかもしれない。
でもエレメスの人が割りとセオリーな感じだから、そうなってくれたら良いなぁと思っていたりする。
な、何か変な気がする。
■3.襲撃先考察
・鍛:真占
創=黒→やるっきゃない襲撃
創=白→SGに仕立て上げるため
・鍛:偽占
創=白→SGに仕立て上げるため
でもカトリーヌさんは狂切りする意味を見出せないのでした…。
ん〜…昨日霊回避がなければ●先か僧か真占を抜きに来るかなぁと思ってたの。灰襲撃したら人数的に恐らく辛いと思うのね〜。ピンポイントで霊抜かないと灰食べて、さらに灰からエレさん出てきたら大分潜伏幅なくなるから〜。
・●先襲撃なら占の信用勝負に持ち込んで決めうち吊り。
・僧襲撃ならレニさん斑or確白にしてのラインor占信用勝負。
・真占抜きなら創が白でも黒でもありえる。ただし、その場合は矢=狂の切り捨てかなぁとも。もしくはそう見せるための襲撃か。
という所だとカトリーヌさんは想像。
何でパターン3つ並べたんだ、結論はどこだ結論はー!?w
あとエレさん→霊でよくね、仮定の話でエレさん出てきたら不可思議w
パターン二つ書いた後行変えて、今回のばあいは〜〜〜かとカトリーヌさんは想像。ってかんじでいいんでない。
>>55はもっともかもしれん。
いや、でも説得するために、白要素を提示する必要はあるか。うーむ。
なんかレニ白く見えてきた俺…。
そうかわかった、雪が疑われるのは書き方があいまいで結論がわかりにくいからだな?
狼要素ですねわかります。
説明わかんねぇよとりあえず吊ろうぜ!
なんと言う敵! ぱっしょんなんてきらいだ!
人 それを 素黒 と…(ぱたり)
最近敏感になってきてるなぁ。やだなぁ、困ったなぁ。
このゲームは「自分に向けられる分に対しては鈍感であれ」と言うのが鉄則だと思ってるんだけど。
本当自分に向けられる分に対して敏感になってどうするんだ。あー、自分がやだ。落ち着いて欲しい俺。
エピに入ったら治るのかな?治って欲しいな。でも無理かもしれないな。無理だったらどうしよう。どうする?
素黒なんて、今に始まった事じゃないじゃないか。
おおげさだなぁ。
只今アロマテラピー実施中。そして眠くな、る。
ふぃ、さっぱり。
魔>>58 回答感謝。皇が占われた時の情報によりラインから判断したかったってことだな。皇については悩むよなぁ…。
俺、回避しないってところをかなりの白要素(村か狂かはともかく)と見てるんだが、カトリーヌはそこをどう見てる? それから、不慣れ狼は失敗を恐れて寡黙気味になるんじゃないかと思うんだが、皇は割とがんがん発言してがんがん躓いてるよな。俺はそれも白要素だって思ってしまってちょっと皇白にロック気味なんで、カトリーヌの意見を聞きたい。
GSで代替可能ならそれでも良いぜ。お前さんも忙しそうだからな。
まあ考え方が元からそうだったら良いんだけど、もし裏でこうしたらもっと真占っぽいよ、わぁありがとーみたいな事をやってるんじゃ?と思わない事も無い。
てか白要素ねぇ。あー、対抗▼とかで占い師のみで残されたことないからか。まだその立場になったことないからサッパリ。
■3.襲撃先考察
・鍛:真占
創=黒→やるっきゃない襲撃
創=白→SGに仕立て上げるため
・鍛:偽占
創=白→SGに仕立て上げるため
でもカトリーヌさんは狂切りする意味を見出せないのでした…。
ん〜…昨日霊回避がなければ●先か僧か真占を抜きに来るかなぁと思ってたの。灰襲撃したら人数的に恐らく辛いと思うのね〜。ピンポイントで霊抜かないと灰食べて、さらに灰から霊出てきたら大分潜伏幅なくなるから〜。
・今回の場合は真占抜きと見てるので創が白でも黒でもありえる。
ただし、その場合は矢=狂の切り捨てかなぁとも。
もしくはそう見せるための襲撃で矢=狼か。
という所だとカトリーヌさんは想像。
こうか?!
いいんでない? 月さんの添削コーナーでしたー。
しかしこの陣営赤ログ使いすぎである。あと5000ptもあるけどねえええー。
どんだけ。赤すぎるです。議事より赤多いよBAKAw
*レニさんの独り言*
会話が無くて寂しいぜ。狂が生きてるんならここにいる半分の人間が裏で囁いてるってことになるのかぁ? ちくしょう、赤ログ楽しそうだなぁ。
墓下面子が見事に賑やかな二人だなー、あっちも楽しそうだ。ヒドラ供えとくかぁ。
[頭をガリガリとかいて]
あー、だめだぁ!まとまらない!ちょっと頭冷やしてフラットにしてきたいから横になる。
[議事録を抱きしめてそのまま*横になった*]
確かに赤いねー。
もう俺偽決めうちで良いじゃん大げさだなぁ。これブッチャケ狂人生きてる方がメリットあるんだけど。あるんだけど。ぶっちゃけ狂人襲うわけないじゃん、大げさだn
また熱上がってきた気がするよ。hehe...
議事書いたけど、セイルもう白でよくね。そしてかとりん吊られてオワタしてもいい。
セイルさん白以外の何者でもないです…。
僕視点セイル狼とかありえねぇ、まじありえねえって、ねぇorz つれないよもう占う気すらないよwwwww
皇は始点抜けてるけど不慣れ狼って言うのは違うんじゃないだろうか…。
普通に考察上抜けたり、占われにいってたり、姉妹には感覚の違いで理解不明のことをいわれる関係みたいなもの。
状況上どうしても白だとおもっていても、納得できないところがあると白と断定できない頑固ものカトリーヌさん。とはいえ皇は現段階では吊りを考えていない、ぐらいでいいんじゃない。
皇吊れないし喧嘩売っても仕方ないかと…。
魔吊りにきたらオワタしよう・・・。
なんかねー…灰考察手止まってるんだけどさ、雑感で
皇黒?黒?でもあそこで対抗は白決めうちしてるし、あそこで黒だったら回避ないから、●皇とかなったら狼ばれるんだよね。それの方が博打過ぎないかな?むしろその時点で●鍛は決定済み?
というか魔が最白ってすごく怪しいんですけれど。だって鍛は●創だし、明らかにガン避けしてるような。一度も●あげてないのが不自然。とかなってきそうなんだよね。
……やばいよー。魔黒前提で魔-皇/魔-聖でライン見た方がいいって感じに落ち着くよぅー。▼魔しちゃうよー…!っていうか村人さんや、良いから俺吊ろうよ。
多分それが一番だよ…!orz<俺が生き残った方がライン出ちゃうよおおお。
落ち着けない。落ち着けないよ…。
レニさん>>59
いや、狼像は一択ってわけでもないから〜。内容寡黙もあるだろうし余計なことまで話す狼もいるだろうし。
「回避しない」から白い理論がカトリーヌさんにはハテナ? なのでした。FOを避けたとか、斑判定もらって目立ち、灰狼とのラインを切るなり何なりもあるのでは〜とも。「回避しない=白」と見られるのを逆手に取ることもあるだろうし。
最初はカトリーヌさんも回避しないから白かなぁと思っていたけど皇>>2:58でわざわざそれに触れてるのが気になってしまうのでした。ただ状況的に白いのに発言が「???」なのが多くて白決めうちもできないよ うあああん、という所なのです…。
放置は怖い。でも今のところ吊る気はあんまりない…。でも狼だったらどうしよう、とカトリーヌさんは迷ってる所〜。
赤使いすぎでかね。まだptいっぱいあるのに!もったいない!w
レニさん>>59
いや、狼像は一択ってわけでもないから〜。内容寡黙もあるだろうし余計なことまで話す狼もいるだろうし。
「回避しない」から白い理論はカトリーヌさんにも分かるのです。だけどFOを避けたとか、斑判定もらって目立ち、灰狼とのラインを切るなり何なりもあるのでは〜とも。「回避しない=白」と見られるのを逆手に取ることもあるだろうし。
最初はカトリーヌさんも回避しないから白かなぁと思っていたけど皇>>2:58でわざわざそれに触れてるのが気になってしまうのでした。ただ状況的に白いのに発言が「???」なのが多くて白決めうちもできないようあああん、という所なのです…。
放置は怖い。でも今のところ吊る気はあんまり……あんまり……ない。でも狼だったらどうしよう、とカトリーヌさんは迷ってる所なのでした。
■3.襲撃先考察
・鍛:真占
創=黒→やるっきゃない襲撃
創=白→SGに仕立て上げるため
・鍛:偽占
創=白→SGに仕立て上げるため
でもカトリーヌさんは狂切りする意味を見出せないのでした…。
ん〜…昨日霊回避がなければ●先か僧か真占を抜きに来るかなぁと思ってたの。灰襲撃したら人数的に恐らく辛いと思うのね〜。ピンポイントで霊抜かないと灰食べて、さらに灰から霊出てきたら大分潜伏幅なくなるから〜。
・真占抜きなら創が白でも黒でもありえる。
ただし、その場合は矢=狂の切り捨てかなぁとも。
もしくはそう見せるための襲撃で矢=狼か。
という所だとカトリーヌさんは想像。
花>>*118
魔皇ラインは微妙だとおもうなぁ。
ガン切れだろ、ここはwwwww
まだ魔聖ラインかなぁ、あるとしたら。魔皇なら魔は昨日の最終決定で▼皇とか結構危ないぉ。
>>*123
ですよねー。っていうかどう見てもセイレンが…白以外にないだろ、みたいな、えっと、うん。
普通に僧狂/俺狼/魔狼 がしっくり来るよ…。
花>>*124
ふふ〜。狼がライン考察しても正しいラインなんて出て来ないのです。
なんてったって自分白じゃないんだから自分白ラインで見てったら普通に正解が出るわけないのだから。
まぁラインが厳しいなら単体考察でいいと思うよ。んでちょっとハワさんの使えそうな考察やGSに触れるだけでOK だと思うのだよね。
>>*125
うーん、今日もそうするかなー。昨日なんかGSすっぽ投げたしwwお前ら白いよって。
自分はことごとく村人PLだなと思った。狼向いてない。
さーて、本当にどうするかねー。
捏造が難しいなぁ、皆灰黒ければ楽なんだけどさぁ。
村人かとりんは
昨日は本気で皇吊りをしたかったのです。
かなり判断に困るから。追なんて白決めうちできるよBAKA!だったから皇吊りたかったのです…(:D)| ̄|_
そして議事録がry
先に▼創か魔か聖やっちゃって続いたらがんばるかーで行こうぜ。
エピがきたらそれまでだけど。
っていうか俺視点で一人白決め打ちしたら残りは狼なんだよなぁ…。
その時点で疑ってる人間からは俺=偽ってなるし、その場合俺=狼の可能性が絶対ちらついて……あああああ、もう!orz
つーか、今日▼矢だったとして、明日雪が吊られる可能性が高いからアレなんだよなぁ。ぶっちゃけ▼創or▼魔の戦い?みたいな。
あと、俺残して▼魔されると安全策(狼陣営確定だから)⇒▼矢でエピきちゃうし。今日▼創ならないかなー…。
…死に近い俺が先の心配するなって?でも無理だよ。俺心配しちゃう。だって月残して雪に死んで欲しくないし。
魔>>61 回答感謝だぜ。皇>>2:58は村側でも自覚できてるだろうから言うと思うがね。
俺も改めて見てみたら(>>51)あの回避無しがあまり白要素に見えなくなってきた。後半も激しく同意だ。
んぁー……なんで見れば見るほど皆白くなっていくんだぁ? とりあえず寝る前に墓に供え物でもするかぁ。[...は「夜のお供に」と書いた紙を貼り付けた活きの良いヒドラを墓へともって行った**]
ちょっと横になってずんぐりむっくり考察してくる。
多分皇は白って形になって、魔-聖になるだろうと思うけど。
っていうか、一番正解に近いのがクリエの兄さんっていうのがアレなんだよねー…。
おうおう、ずんぐりむっくり考察しておいで。
んまぁ、昨日はノイさん発言少なくなってきてるからどうだろうねぇ。雪さんは勢い落とさずスタンス崩さずで行けば疑われる場所なんぞないのです。
ふぅむ……ノイさんとエレさんの出方を伺ってから考えていくかなぁ。
まぁとりあえずレニさん黒いって感じで落ち着きそうな。かとりんでした。
聖創矢……ライン
ガン切れだなこれ。聖創あたりが。
まだ魔聖だろう…。
矢魔聖? ありえそーwwwwwwww
でも矢魔ラインがガン切れ。
あれ、魔ってぶっちゃけ矢と繋がらなくね?
うーむ、でも矢吊りになもなりそうな…。
つーかレニいいいい!!!
ばっかそんなもん持ってくるなああああああ!!
個人的に魔の疑いどころがありませーん。納得しちゃうし。だから同陣営はry あいたたた。
聖もなー…ねぇ。抜けてたのはその作戦で行こうと思ってた?とか。その程度。発言少ないからよーくわからん…。むしろ魔白にして皇-聖とか……えええええ!?って感じ。
花>>*130
フヒヒ。素黒がにじみ出てとまらなさそうな回答は月に添削してもらってるから〜☆
さすが雪さんの栗毛もんky(自重
でもあんまり疑えないように議事は作ってるよ…! 素黒とか言葉尻はしょうがないよ!? 中の人のry
でも明確に疑える場所はないようにないように……必死…なのでした。
む…もうこんな時刻か。
皇>>54
了解した。回答を感謝する。あの時点では状況要素として聖暗魔を等しく黒視した、ということだな。
お前の視点で聖魔に対してどう変動があったのかは灰考察を待つとする。
……考察が出始めたな。良いことだ。
だが今日は引き上げる……また、明日に。おやすみだ。
[...は、議事を閉じて呟くと、と姿を消した。**]
しかしハワードは、妙に俺とエディの仲を気にしてんなぁ。
あいつとは敵Gだし! 砦でめちゃくちゃにしてくれた恨みがあるだけなんだぜ!
誰にでも色目使うのも気にくわねえっ!(床をだんだん!
(*´∇`)<中の人のターン!
今回は積極的にフラグ立ててるつもりはないよ!
ただまんべなく絡むのが苦手な俺…!(つД`)
えでーに対抗心めらめらなのは、ちとやりすぎたかねえ? えでーとレニは可愛いし絡みやすくて、つい絡んでしまう…。
まあないとは思うが、こんな馬鹿チョイサにフラグ立ててる奇特な方がいれば、大きなリボンつけてプレゼントしてしまおう。
創>>63
ありがとう、俺は要らない。(コールに押し付け)
しかしあれだの。議事録マジ進まない。
もうちょっと進むかと思ってたんだが…。
[...は眠そうな顔で部屋から出てきた]
おはよう…議事録を開いたまま寝てた…
とりあえず議題提出。
■1.占吊り無⇒●魔 ▼聖▽魔/占吊り有⇒▼矢▽聖
とりあえず暫定。聖の発言次第では変更するかも。
■2.GS■聖魔≦創□
議事を読めば読むほど全員白にしか見えなくなってきた。昨日オレが挙げてた黒要素などその白さの前では霞んでしまう。エレメスの期待に応えられなくて悪いが、聖魔の灰考察自体にほぼ変化はない。
創が白寄りなのは、昨日の本決定前で見せた焦り具合がとても素に思えたこと。その人間くささで白よりに。聖魔は発言の少なさから若干聖が黒寄りといったところ。
創⇒>>254●▼をあからさまに避けているのでここで少々狼視。>>261ここまでの発言と、灰考察をしたうえでの白印象アップもあって、霊なんじゃないかと思い>>264で変更。結局○に下げるだけだったのは、それだけの理由をとっさに思いつかなかったから。
>>304>>305>>317 この流れに素を感じる。特に>>305の反応。答えを知ってる狼側の反応には見えない。
聖⇒まだ発言待ち。鍛への言葉などは普通に白い。暗の霊決め打ちの理由は説明を見て大いに納得。
魔⇒2d灰考察から印象に変化無し。攻勢と疑問点への追求が留まらない点は村印象で大きな白要素。狼の立ち位置にしてはやりにくいかとも思えるが、狼像は一択ではないと自身でも言ってるし…どうなんだろうか。
■3.襲撃先考察
襲撃を受けたことで鍛狼は消え、真狂の二択のみ。オレ視点では、狼が逃げ切りやすい選択肢が多い方は矢騙り。(鍛狂なら2択、矢騙りなら5択。細分化するともっと増えるが省略)
それを踏まえて考えると、狂を切るのにわざわざ襲撃をする必要はなく、また狂切りが必要な状況だったとは思えない。ほぼ真占襲撃とみている。
矢真の可能性が無いわけではないが、状況的に騙りの可能性の方が濃厚。▼矢になることを狙って矢狂…とも考えられるが、その裏をかいて実は狼?とループなってしまう。
どちらにしても狂・狼の可能性がある以上は、安全策を取るなら吊っておくべきかなとは思う。
あとは返答。
>創>>56矢>>57
ああ、そういうことか。
カヴァク視点で狂がいて創は白(村人)なのに、なんで白要素を探す必要があるのかと思った。何か思い違いしてたみたいだ。悪い。
魔>>58
ぶ! 霊ロラの話だったか! ざざーっと追ってたから読み込めてなかった…。
…おっと、もう行かなくては。
……行ってきます。[...は垂れ猫を乗せて外へ**]
おはよう。
相方にパソコンシャットダウンされてて思いっきり書いた2時間分ぐらいがきえてた。
うつだしのう・・・。ご利用は計画的にorz
のおおおおおお。
……なむなむ。保存のご利用は計画的に。
こちらはこちらとておきっぱなしです。考察仕上がらんとです。
と言うか疑い要素が少な過ぎて黒く見せれない…。聖も魔もそこまで黒くないんだけどおぉぉぉ!!!
おかげで黒要素捜しで時間費やして結局みつかりませんでした。
何かあきらめたい……!
……駄目だな、思考停止など許されないのに。
既にレニエルとセイレンが希望を出しているが、聞こう。
☆▼矢の是非について、だ。
▲鍛になった以上、鍛偽ならば狂。矢偽の場合、狂狼どちらの可能性も残る。
狂喰いによる占機能破壊だったならば別だが、そうでなければ今日の▼で狼陣営を吊らねば、…明日はない。
▼矢でのメリットは、矢の占真偽に関わらず明日は来る、ということ。
むしろ、その一点のみの安全策ともいえる。
デメリット。その場合、霊判定を出さない(=確定情報を落とさない/灰を狭めない)ために、襲撃先は十中八九俺だろう。…まぁ、そうでなくとも確霊など真っ先に襲撃対象だろうがな。
そうなれば、明日落ちる確定情報は【狼陣営は残2】…が、内訳は不明。今日とほぼ同じ状況での灰の殴り合いになる。
明日が来たなら俺はいない可能性が高い。残った者に勝負を託す形になる……故に、皆の意見を聞きたい。
…むう。今日は夜まで若干不定期かもしらん。議事は追うが、反応は鈍いかもしれんな。考察は夕刻に。
時間が時間だな…兼昼にでもするといい。
[鮭雑炊][青菜のみぞれ和え][手羽唐][豆腐のババロア][ホットケーキ][チョコムースパイ]
…では。
[...は、短く嘆息すると姿を消した。**]
村あっての能力者だ。十を救えなくとも、一を救うための力だ。…その、はずだ。
皆が安全策を取らないというのなら、従おう。その後に、後がない状態で戦わねばならないのは残った者たちなのだからな……
今日、最終決定を下すのは俺だ。
たとえ村の総意だったとしても、その結果が敗北なら、………罪なき者を吊り、村を滅ぼす戦犯は、俺だ。
………能力者は、村のためにあれ。
だが、能力者を信じない村が必ずしも滅ぶのではない。村を導けなかった能力者が、村を滅ぼすんだ。
俺は………少しでも、信に足る者で在れているだろうか。
|<なか
だんだん中の人がRPに滲んできてへたれてきました……orz
最初のちょー余裕なエレメスさん帰ってきて!(無理)
1dの余裕さ加減は俺とは思えない。
あと2dGSの白さもな。←
ううう。▼矢で明日が来ても俺はたぶん墓だろうけど、後のこと考えると辛い…
なーんか、俺、考察で盛大な偽COしそうで怖いです。頭痛が痛いよー。(ぁ
ってか言おうとした事先に言われてる…ぐすん。まあいいや。
つか灰吊りかぁ…まぁ鍛が偽なら明日来るの決まってるし、俺偽でも▼狼出来たら明日が来るし、と言うのがありますからのぅ。
しかし俺偽だったら▼白の場合負けね?うん。リスキーだけど一か八か?(笑)
|<なか・余談
「村を導けなかった能力者が、村を滅ぼす」は、私の持論(と、キャラ思考)なので、真占の人が読んでorzにならんでくだし…占は騙りが出るから、どうしても攻撃的/討論になりがちだからなあ。
今日村に貢献できなかったらほんと俺役に立ててないよねーorz
花>>*135
いや、今日▼矢は安全策なんだよ。安全策って分かってるけど、それだけであって情報なんざ増えない。
それなら今日勝負に出るか? そう言ってるんじゃない?
そう言ってるだろうな。僕考察出しちゃうけどいいかな?
魔なんてかばってやんよ! どうせ疑おうとしても無理なんだよばーかばーかしてやんよ!
レニエルを盛大に吊ろうとするイレンド。こいつ勝つ気あるのか詳しく。
でも今日魔吊るってないと、僕は村視点でも思いました。…偽確つらいね花;;
>>*136
確かに情報なんざ全く増えないね。
…ああ、それでエレメスのアレは勝負仕掛ける?どうする?と言う問い掛けなのか。
頭回ってないねー俺。
ふむ、博打…かぁ。
やるならやってくれても…っても、正直どうなるかは分らないしなぁ。
偽確定つらいです。襲撃の理由すら書きたくなぁい。俺偽者臭がする。もう、ここは書かない方が…いいかなぁorz
まぁ、もうなんて言うか…頭回ってない時点で切り捨て要員なんで。ええ。むしろ吊れよ、みたいな。
つかうわぁん、必死真やろうとすると、雪の首絞める気がする〜やだやだやだよー。何か聖が▼魔って言いそうだよぉ!
皇
>>2:58ここで「矢を狼陣営と仮定した場合、ここで●僧を出したのは、通る可能性が低いor占っても大丈夫な相手だから? もしそうだとしたら矢狼僧狂」ここは疑問。むしろ●僧を言い出したのはハワさんで、カバ君は最初から●僧。そして通る可能性が低いと見て出したなら仲間切りとみて狼と捕らえるのでは? 占っても大丈夫な相手だとしたら村人か狂人と捕らえるのでは。なのに僧狂を挙げるのがカトリーヌさんは不思議でした。
これは不味いなぁ。消しとこ。僧狂とかないだろー。そしてわざわざそっちに目を向けさせる必要もないな。
この静けさがこええ…。
どっちにしろ明日エレメスが食われるだろうから、どっち選ぶかはほんと迷うだろうな…。
個人的には▼矢だけどなー。
ただ灰殴りあいも、今日の様子を見てると進展しそうにない気がびしびしする。
もっと灰が殴りあわねーと、まとめが大変だぞー…頑張ってくれ。
チョコムースパイ…。じゅるり。
もっと言うなら、黙ってる奴が怪しく見える俺。
意外にみんな、襲撃考察出さないのな…。任意とは言え、一番答えやすいだろうに。
エレメス…、頼む、こっちこないでくれ…。無理だろうけどさあ…。
■1.暫定
占吊りしないなら
↓
●聖
▼創
だけど安全策は▼矢。ただし、安全策なだけであって情報は増えない。
セイさんの処遇は困るのでした。
■2.◆創>皇聖◇
GSは皇聖がどっちもどっちになってきたのです。ノイさんの発言待ち。
◇レニさん
状況黒・行動黒・発言中庸。
>>2:208追宛「皇を霊と思ってた?」→追>>2:216「皇狂人かなー霊COするかなー。しないなら素村」→>>2:221で「了解」してたから>>2:317の霊視に繋がったのかな。でも>>2:227で追は村人のような気がしてきたと言ってて、結局▼追。そのあと「追は霊かも」→今日になって>>31「霊視の前に吊り候補・狼で霊COしてくる可能性も」
……う〜ん。
村人に見えてきて霊にも見えてきて、だけど▼追。だって「狼かもしれなかったから」とか後で説明されても……ちょ〜っと納得しづらいというか。
でもレニさんは皇白の聖最白寄りに置いてるから3択なら▼追なのかなぁと理解はしてるよ。>>24でもそう言ってたし。
[…がもぞもぞコタツから顔を出した]
…ひからびるのです…み、みず…。
ば、ばばろぁー…。
昨日は結局顔を出せなくてごめんなさいなのです。空き時間に考察自体はしてたので一気に連投しちゃうのです。長いけど気にしたら終わりなのです。
[…ばばろあもぐもぐしつつ、議事に書き書き]
>>2:254>>2:261はカトリーヌさんは創=霊だから●▼票を気にしてると思ったのね〜。回避で表に出たくないのかなぁと。そうでなかったらそこまで気にする事もないのでは〜って。
レニさん曰く>>14>>29で「霊なり占なりに見られて襲撃されたかった」と言ってるし、確かに村人なら自分で●▼を消費するのは悪手。でもレニさん、言っておくと自分回避ないならそのまま占われた方が霊に●▼当たる可能性低くなるから…。
この辺もスタイルとして一貫してないというかなんというか、もだもだするというか…。そして、霊COしなかったのもあって●▼票気にしてたのが反転、カトリーヌさんには結構黒く映るの…。
この辺からカトリーヌさんはレニさん黒視を昨日の本決定前後で一気に強めたのでした。
で、ここは流しておいてくれていいけど>>31「色眼鏡になるかも」
村人なら黒視恐れず普通に動いて欲しいのがカトリーヌさんの心情です。狼でもない村人にまで思考隠しやら票操作やらされたら本当に白黒分からなくなるので〜すよ〜…。
◇セイさん
正直に言って白黒不明で不安定で、本当に分からなかった。カトリーヌさんにとって問題児なのでしたorz
>>2:59「矢:回避COでさえなければ」って言ってるけどハワさんも回避COです。>>2:62等質問を投げているのは白印象。この時点の占真偽は平等に見ている気はするものの矢偽寄りに見ている模様→>>2:249>>2:250での再提出は白印象。
気になるのは結局どっちを真と思ってるのか? だけど、多分鍛真寄りだよね、読んでみると。
灰考察にも特に隠しているようなものは伺えないのでした。所々気になる視点落ち(>>67等)は、よく考えたら別に狼要素でもなんでもなかったので除外〜。
>>2:58>>2:107>>2:108のぷち狼COはどう捕らえていいものかすごく悩むのでした(>>61でも言ったけど)。
>>2:264の変更は>>65と思ったからというのもあってスタイルは一貫。潜伏希望だったのもあって白視。
>>2:337は疑い振りまきに取れたので黒印象。
で、カトリーヌさんが気になってたところ。>>1:196と>>2:148を併せて考えて見るのです…「●矢は白かもしれないけど黒だったら儲けもの。占判定もなしに矢が後々残れば白だった場合の方がまずい。吊ってしまうかも。だから占う。襲撃されたとしてもOK」
こういうこと? この●の当て方なら納得なのだけど。
そして>>2:58「もし矢が狼陣営なら狂だろうな」というのは「占CO後にそう思った(>>2:19)のであって別に矢=狂だろうなと思って●を当てたわけではないよ」
こうですか!
◇ノイさん
忙しいのかな〜。発言が少ないので判断がちょっと付かなくなってきた。
>>2:85の黒を引きたいという姿勢・>>2:128「占い師だと思ったから●先はずし」は潜伏案を推していたのと矛盾がなくて白印象。
>>2:238「▼追or創どっちでもいい」は、おぉおおい?! と思ったカトリーヌさんでしたが>>2:239で「ちゃんと考える」→>>2:244の変化→>>2:251→>>2:283決戦投票でも入れないところ。一貫しててカトリーヌさんには好印象なのです。
>>4>>17>>22の所はどう取るか〜とは思うけど黒要素にもなりえないと思うのでした。
概ね白いと見ていいと思ってるのだけど、ただちょっと不安なのは発言が少なめな所と初日よりも勢いがどんどん落ちてきているところ〜。
ごめんなさいなのですおねぇさん。
えーと襲撃考察からかな。いくのです。
■3
普通に真襲撃だと思ってるのです。僕の中では鍛さんは真と決め打てないだけで割りと5分で鍛よりだったのです。(>>2:99)
考えられるパターンとしては思ってるのは矢=狂の切捨て襲撃。占い師さえ食べてしまえば、後から出す判定はずっと白でいいのです。どうみても偽視されるので混乱させてしまえーってできるのです。
この場合創は二つのパターンです。●で黒が出るが故の襲撃、つまり創は狼。●で斑を出すより占い機能破壊+SGにする目的での創村人。
どっちもありえるとは思ってるですが、矢が狂なら灰に狼は2なのです。どうみても5分の2で占いにあたるのです。それであたった可能性は否定できないのです。だったら●に当たった時点で狂切して潜伏狼を逃すほうを考えたのではないかと思うので創黒の可能性をこのパターンは高く見るのです。
矢=狼 創=白の場合はちょっと判断が難しいのです。安全策で狼吊れるのです。それだったら●先か僕襲撃が妥当だったのではと思うのです。ただ狂人視されるがため、というならあり? 霊判定が出ないので、LW逃がすためならありえるかもしれません
矢創=狼の場合も同等なのです。が、一番可能性は低いと見てるのです。すごくぎりぎりなのです、それ。というか狂人どーこ、です。霊騙ってないのが不可思議すぎます。僕は正直、●先狼の場合は狼は霊回避はしないのではと思ってたのです(狂の霊騙りor狼の吊り回避は勿論別)。2騙りすると決めうちになりますが、確実にどっちかが黒となるのです。だったら●先になっておいて▲真占して個人の信用勝負に持ち込んだほうがましだと思うのです。ここで黒を出されて吊られた場合も矢を吊った場合も吊られて翌日着たら鍛真が確定するのです。そこで▲鍛しても手遅れだと思うのです。翌日霊結果を見なくても狼陣営の誰かが連れたことが確実にわかるし霊も残るですから…(追狂の場合は別ですが、その可能性はさすがに低いかと)。
ちなみに矢=狼の創=狂はないと思うのです。それだったら▲僕で創を確白にしちゃったほうがいいのです。占い確実に消費させれますし、狂か村人かで皆惑うでしょうし。
まあ矢は狂だろうな。この状況だし。
狂潜伏とかまずないだろうから、矢が狂人と考えるのが一番自然で可能性高いだろうな。
まあ問題はレニが黒か白かってことと、もう一匹どこだって話。
結論:霊回避がなかったので占い機能破壊を狙った真占襲撃。
創黒の場合=僕は鍛が後半巻き返していると思ってたので黒判定が出ていたら多分信用勝負になったかと思うのです。判断が難しいですが、それくらいなら▲鍛してSGにされたと見せるほうが生き残る可能性は高いと思ったのではないでしょうか。
創白の場合でも真占襲撃は狼を逃がす手としては考えられるのです。なので個別に考察参照なのです。
余白で鮭雑炊も食べるのです。もぐもぐもぐ。
考察の前に>>68の返事もするのです。
僕は矢を狂だと思っているので、情報として残すほうも考えてるのです。矢を吊らなければ真なら襲撃される(つまり灰狼が吊れている)でしょうし、偽でも判定を出させることができます。灰が狭いので裏読みかもしれないし、ストレートに行くかもしれないですが情報・ライン読みとしては魅力的なのです。
今日▼矢→▲暗だと情報は増えず、ひたすら灰叩きあい。今日▼狼→暗なら灰狼からラインよみ、矢の判定からライン読み可能なのです。そこで▼矢→▲僕の灰3人の殴り合い。こちらのが勝率高いと思うのです。
とはいえ、僕が狂の可能性は残ってると思うのです。なので▼矢には反対しないのです。灰から狼を吊り上げると情報増やしつつ矢を吊れるのですが、今日間違ったらエピになっちゃうのです。灰吊りで票割れの場合も安全策▼矢をとって精査する時間をのばすほうがいいと思うのです。
希望は灰吊りなのです。
[一緒にばばろあを食べながら]
イレン君、だからおこたにもぐってちゃ駄目だと〜。
干からびちゃうよ?(頭なでりこ)
訂正:>>76の「占CO後にそう思った(>>2:19)のであって別に矢=狂だろうなと思って●を当てたわけではないよ」のアンカー>>2:149でした〜。
…赤ログで相談してないのになんでかぶるのかkwsk。ちょーkwsk。
あほかあああ!!!w
そして灰考察であと5-6発言するのです。黙れこの狂人。
灰考察 GS■創<聖<魔<皇□
皇は人間だろうと言う意味で一番右に入れたのです。詳しくは考察参照なのです。
▼創 ▽聖 ●聖or魔
灰吊りなら占い先は迷うところ…。
安全策▼矢についての見解は>>81なのです。
エディさん
昨日の発言少なめ。灰考察もあまりなしだったのでちょっと判断材料不足。
ただ思考推移はちゃんと議事に出ているきがするのです。>>2:238から>>2:251で決戦投票が>>2:283。希望を変えている印象はないですが、情報が少なめに感じるのです。>>7>>17のあたりは悩みどころ。即発言しているあたりは思考開示的な白要素なのですが、黒要素とも取れるのですよね。僕はエレメスさんを疑ってなかったですし、非霊COしたら疑うというのが…狂狼なら霊騙りしたほうが勝率上がったと思うのです、霊騙れるように動いてたなら潜伏狼する必要なさそうです。エレメスさん騙りなら確実に真吊った自信が僕にありますし、エレメスさん自身両騙りのほうが狼陣営の勝率上がるといっていますしね…このあたりは考え方の違いでしょうか。
とはいえこのあたりはエレメスさん霊を知った後の仮定話とすればひっかかりがあるわけでもないのです。純灰なのです。
カトリーヌおねぇさん
皇とのラインは絶対なさそうと思ってしまうぐらい皇とのやり取りが濃厚なのです。とはいえ昨日考察したとおり質問自体におかしなところはあまりないのです。昨日はちょっと多忙めで反応が薄めだったですが、議事自体は出していたし質問自体はしていた様子。
>>2:192 お前はおれ(ry この言葉よく見るのです、とりあえず僕的に白要素なのです。僕も●皇してたのは、判定襲撃がどうなるかが気になったからなのです。ライン読みしたいといったおねぇさんの言葉はすごく共感できるのです。
>>2:298は白要素なのです。昨日は触れなかったけど、カトリーヌおねぇさんは>>11と思ってたので●創に入れなかったのだと思うのです、霊保護考えて占いは避ける気がなかったように見えるのです。ちょっとまとめ泣かせでしたが。実際は回避がないから占われてもよかった、でも自占は無駄になる(黒狙いできない?)から嫌って言う発言は納得なのです。>>27も今度はレニエルさんに納得できなくて質問してる様子。スタイルは変わっているようにも見えないし特に不自然と思う点はないのです。
レニエルさん
占い先での占い師襲撃のときの人なのです。昨日の議事は後半に一気に延びたので好印象。ほかに占い当てるところがあまりなかったので○にしてたですが、議事自体に気になる点はあまりなかったのです。
>>2:254で占い回避をしたがるそぶり。僕もここは霊…? なのかとちょっと焦ったのです。>>2:258印象の悪さを気にする。>>2:261「移動するなら●期待」でやっぱり非霊かなと思ったので●先にあげようと思ったです。>>2:304 霊と思ってた人を吊り先にあげるのはさすがに吃驚>>2:317皇は例え狂でも非霊してると思うです>>24流れは納得>>25はちょっと疑問視。自分が占いから避けたら霊にあたる可能性あるのです。とはいえ、追を霊と思いこんでいたならありえる?>>30吊り先が強引な3択になっていたのですが霊と思ったら他疑ってなくてもかえるのではと思うので疑問視。慌ててる様子と吊り希望がやはりちぐはぐに感じるのが黒要素。
>>2:345夜明け前から●先襲撃なしを言うのはちょっと不思議?>>10SGにできると思ってねぇよな? すぐ発言してるのでこのあたりは慌ててた様子と少し対称的で違和感>>14●先襲撃と確白襲撃は同じ確率ではと思うので●先襲撃抜けてるのは不思議。斑前提を考えていたとすると白とも黒とも取れるので悩ましいのです。
相対的に状況黒と夜明け前後の発言で最黒なのです。
余白がまぶしいのです、かとりぃぬおねぇさんに撫でられたのでならんでばばろあを食べるのです。
…2個目? 気にしたら負けなのです。
セイレンさん
考察は気になるところはないのです。むしろ戦術面でなんであんなに揺れてたのだろうと不思議なのです。とはいえ●矢の理由と説明はやっぱり不思議…狼陣営と思って●矢を当てた?>矢が陣営だったら狂かな>狂と思って当てたの?>いやあとで判断に困るかもと思ったから。説明下手さんなのかと思うのはやっぱり変わらずなのです…解釈あってないかもなのですが僕はこう理解したのです。
>>2:337は村人でも狂人でもいいそう、僕狂の可能性はずっと皇は言ってたので違和感もなし。狼とは状況から思えないので今日吊ろうという気はないのです。
白要素は再提出の>>2:264。意味はないかもしれないが変更、と言ってるのですがこれは割りと吊りのほうが自殺票なのです、吊り回避目的には見えません。矢(偽前提とすると)が▼皇を取り下げると言っているので賭けとしてはありかもなのですが狼はないかなと…。
思い込みはよくないですが、黒視はしてるものの吊る気はないに落ち着いてしまうのです。あって狂、たぶん村人。
なんという目のすべる議事wwwwwwww
しかも狼がんかばい。
だめだこの狂人本当になんとかしないとwwwww
わ〜い、庇われた〜!!
●受ける気だった狼とか、どんだけドM。
さすが雪さんです。
今日は灰吊りできるかな…どきどき。頑張って吊られないように動かねば!!
しかし、灰考察ガンかぶりじゃねぇかwwwwwww
らめぇええええ、変なラインよまないでぇぇえええwwwww
今日は人間釣ったら終わるからね。
だから吊り先になっても必死に抵抗していい。というか雪吊り先になったら終了だから!!!!!
それぐらいなら花吊りのほうがまだ希望が…orz
票割れしたら矢つり希望、はその意味です。
何も相談してないのにこの考察双子があああああああああああああああああっ。
なんという無情。でもここメタにならんと思うよ。
だって雪と月は村人でも考察かぶるシンクロさんずだもの(ノー;
矢=狂ねぇ。どちらにしろ今日吊ならエピまでわかんねーよな。狼じゃねーのってしか考えられん。
まあどちらにしろ俺が議事録呑気に追えるのは今日までだ。
多分この後もちょくちょく覗くとは思うが。
ですよね〜。
でも村視点で見ても普通にレニ黒いってばw
狼陣営でも村陣営でも切れない運命か!
でもでもレニさんの中の人はノイさんの中身を恐らく勘違いしてる。
でも雪さんはノイさんともちょっと戦略とか被るのでした。誰だろぉ…??
んー赤ログで中身予想していいの?w
ノイさんとエレさんは鉄板のつもりだったんだが、レニさんがわかーらへん、です。
んー? ノイさん中身間違えてるかな。どっかにふろぐさんいるはずだけどどこだr・・・
[鮭雑炊を口に]
あ、カトリーヌ>>77で気づいた。>>2:128イレンドじゃなくてカヴァクだ…。名前ミスごめん。
>イレンド>>84
んとなー非霊COしたら疑うのくだり、なんか俺の言いたいこととちょい違うから説明。俺は>>1:29でエレメス非村人を決め打った。で、この村では役職は5つ。村占霊狂狼だ。
村人じゃない、占い師じゃない、霊能者じゃない…となったら残りは狂か狼しかないから疑って当然だろ?
霊が2COになった場合はそれはまた話が別だ。ちゃんと真偽考えるよ。…エレメス霊を高く見てたから真決め打った可能性は否定しないけど。
暗>>68 ▼矢は明日がきたら明日悩みたい。ので今日はなんとしてでも灰の狼を吊りてぇよ。
……さぁて、カトリーヌ。俺はお前さんに疑念が一杯だ。
魔>>72 三択では▼追しかないと理解してるのなら、そこで俺を疑うのはちとおかしいんじゃないかい。比べるのが皇と聖なら仕方ないかもしれないが、あれだけ皇を疑っておいて、今日にきてあっさり村人視?
魔>>74 回避無しの方が霊に当たりにくくなるっていうのはまったくその通り。「再提出あるかもしれない」発言してから気づいたんだ、そこは……。俺読み込めてなさすぎだな。俺が吊られたら明日エピで土下座だぜ……。だから9時付近に変更が無いあたりで安心して非霊COしようとおもった。本決定後に盛大に嘆いていたんだがそこは無視か。一回目の変更で●魔になったのは別に良いと思ったな。お前さんは能力者じゃないだろうと思っていたし、狼でも回避はしないだろうと見ていた。
そして俺はずっと▼追で動いてねぇんだがこれ票操作か……? むしろ渦中に居る俺が動かしてどうすんでぃ。
いやいや。雪さんはノイさんだけ分からない〜。
多分他はあってる気がするの〜。というかノイさんはメタ推理が多いなwwww
あとさ、俺が狼陣営にいるならそのまま●回避して霊COするぜ。「霊に見られるように動いていた」んだから、その方が自然だし、狼陣営有利じゃねぇかい。霊判定も誤魔化せるから占い師のどっちかを吊るかでも悩ませられるし。お前さんは両潜伏を危惧していたから、COしないほうが怪しいと見てるだけかもしらんが。
黒視を恐れず? 正直俺は待ってくれって言った時、これは霊視されるか狼視されるかの二択だと思った。皇>>65が感じてる通りだな。だが、最終的に霊COしないことで狼陣営ではないということの証明としたつもりだった。
逆に聞きたい。あの発言で俺が狼だと思わなかったのは何でだ?
俺を判断するのはやりとりしてからと言っていたが質問全然飛んでこねぇな。質問やりとりすることによって俺の白視が上がることを懸念してんのか。気になってるところ放置で短絡的に▼かい。それはお前さんのスタンスに合わないんじゃないか?
せっかくSGにしたんだしそのまま吊っちゃえGOGO☆な狼陣営に見えるぜぇ。もし村陣営だとしてもお前さん、思考停止してねぇか?
……俺の視点から見たら狼は丸見えなんだぜぇ。矢は狂か狼か迷ってるが、皇と聖はまず狼では無いと思ってる。皇はまず素すぎて素村人。聖も言動がまったく狼じゃない。発言少ないのがちぃと怪しいがな。
つまり俺視点で狼は矢魔だ。あるいは矢狂で聖魔が狼。
……とはいえ、まだ議題回答が出揃っていない段階で決め打つつもりは無い。●▼希望は多分動かないが、ぎりぎりまで精一杯考えるよ。
レニさんが鋭いでーーーーす。
そうです、めっちゃそのとおりでーす。
なので雪さんVSレニエルさんなのです。がんばれ雪さん。
質問の答えは僕も考えよう。
僧>>86 俺が希望変更したら印象悪いだろうって、俺はお前に対して言ったよな……。それともそんなこと気にせず▼皇に変えてやった方が良かったか? どう転んでも白しか出ないだろうと思ってる相手を吊り先に上げる? それ、▼追よりおかしくねぇかい。完全に▼消費させてぇ狼だろう……。
雪の視点抜けで怪しいのは僕狂がすっぽぬけてるところかなー…。ちょっと信じすぎ感がある。
まぁこんな考察双子疑えませんけどね。ふつーに。狂探してないスタイル的にはありありだ。
なぜ狼視しなかったのか→最初は白く見ていた、吊りにあげてたけどもしかしてこの反応霊なんじゃないの?→狼でこんなこというかなぁ? も、もしかして霊でアピールしてる!? と言う思い込み→読み込めてなさから霊なんだと思って●▼はずし→説明うけて、え、なんだったの…?
自分自身も追を霊と思い込んでたレニエルさん。霊と思い込まれる行動をしたなら狼より霊だと思うんじゃないの? って感じの切り替えしかな…。魔は創は発言の少なさから怖いと思って吊りにいれてた。だから狼だからあの行動、とはとっさに思わなかった。思ったのは今日の夜明け前後の言動から一気に強めてるだけ。
こういう展開か。質問自体はしてると思うんだがな。
昨日の流れで怪しまれてるみてぇだが、一点だけ見て黒い白い判断してると狼に場を操作されちまうぞ。思考停止は本気でやめてくれ。
さらに俺は提案を持ちかけただけで、再提出を待つと宣言したのもその後の票の取りまとめも再集計も、一切関わってねぇぜ。俺はその中でただ動かずじっとしていただけだ。
そんな怪しまれてる状況で回避COも無しで素直に占われた挙句に占い師襲撃で状況黒。俺狼だったらどんだけドMなんでぃ!? 俺はどっちかといえばSだ! いやノーマルだ何言ってんだ!(ネタ
>>90 お返事ありがとうなのです。
そうなのです、唐突に言われた感があったので不思議に思っただけなのです。
2COになったら別に考えた、と言うなら納得なのです。
>>94
いえ、選択肢には聖もあったのです。でも聖も疑ってなかったから追だったのですよね? 皇については僕も気持ちはわからなくはないのです。吊る必要があるかどうかはあの間際ではすごく悩んだと思うのです。…それでも思い込んでいた追をあげるよりは、第二希望としていた皇をあげるのではと思ったのです。
…色眼鏡、言われたとおりかかってるかもしれません…。ごめんなさいなのです…。
「レニさん霊かも?」と思ったのはあの発言からっていうのと最初は狼がこんなこと言うかなぁ…? とも。
読み込めてないのもあったけど、ウロ覚えで1dと2dは全体的に村の進行を気にしてるところとかまとめっぽいことをしているところもあった。そして2d頭で●▼回避について改めて言及してるところとかが、やっぱり霊だな?! って思ったから〜。
そしてその後の行動が初日とちぐはぐだからカトリーヌさんはう〜んってなってるわけですよ。
そして>>92「最終的に霊COしないことで狼陣営ではないということの証明」ってどういうこと…? 村人ならCOしなくて当たり前なのだけども〜……。
っていうかレニさーん。灰疑ってなさすぎ状況で、釣希望二つともいれたくなかったってどういうこーとー。
そして魔は疑い始めてたぐらいだったのに、昨日と今日で激動にかわりまくってるよよよよよよ????
黒い。
レニさん>>91
カトリーヌさんはずっとセイさんが狼か村人かで迷ってたよ〜。>>2:192でも>>58>>61でも、そう言ってるよ?
そして灰考察をしなおしてGSを移動するのが、そんなに変かなぁ? 灰考察・質問の意味ないよ、それ〜。
そして票操作は票を色眼鏡がかかるっていって動かさない所。カトリーヌさんも●魔はあんまり良くなかったけど、カトリーヌさんは回避もないから霊を出すよりはいいかな、とも思ってたから〜。
嘆いていたのを無視か、といわれても逆にそういわれたら「え、演技?」と思ってしまうよ。
とかの答えになってしまうよwww
雪さんがすごく黒…。
ああああだめだそのRPめちゃくちゃ黒いなおい!?w っていうか素黒自重うわぁぁぁん。
やっぱり霊だな?! って思ったから〜。
を→狼じゃなくて霊だから潜伏してた?! のがいいかな。
嘆いていたのを無視か、と言われても…カトリーヌさんもすごく混乱してたし、ゼクさんは私も疑ってなくて正直嘆いてたよ〜…?
とかそっちを出したほうがいいかなー。
レニさん>>91
カトリーヌさんはずっとセイさんが狼か村人かで迷ってたよ〜。>>2:192でも>>58>>61でも、そう言ってるよ?
そして灰考察をしなおしてGSを移動するのが、そんなに変かなぁ? 灰考察・質問の意味ないよ、それ〜。
そして票操作は票を色眼鏡がかかるっていって動かさない所。カトリーヌさんも●魔はあんまり良くなかったけど、カトリーヌさんは回避もないから霊を出すよりはいいかな、とも思ってたから〜。
嘆いていたのを無視かといわれてもカトリーヌさんもすごく混乱してたし疑ってないゼクさん吊られそうだしで結構てんぱってたよ〜…?。
「レニさん霊かも?」と思ったのはあの発言からっていうのと最初は狼がこんなこと言うかなぁ…? とも。
あの時は帰って来たばっかりで読み込めてないのもあったけど、ウロ覚えで1dと2dは全体的に村の進行を気にしてるところとかまとめっぽいことをしているところもあった。そして2d頭で●▼回避について改めて言及してるところとかが、狼じゃなくて霊だから潜伏してた?! って思ったから〜。
でもその後の行動が初日とちぐはぐだからカトリーヌさんはう〜んってなってるわけですよ。
そして>>92「最終的に霊COしないことで狼陣営ではないということの証明」ってどういうこと…? 村人ならCOしなくて当たり前なのだけども〜……。
どうだ!?w
だいぶましに・・・ほろり…。
これ本当にどう転ぶかわからんな…雪が! つられ! そうだよぉぉぉ!?w
花、空気で吊られるのは、ちょっと…しんどいな…。
ハ、前村を思い出してブルーになった。いあんさー・・・(ry
気が付いたら寝ていた…しかもまた眼鏡かけて。
じーちょーうーじーちょーうー。耳が痛い。頭痛が痛い。
そしてツッコミ所満載の妄想たっぷりの考察が出来た。どうしたら良いんだろう。俺、もう考察出さなくてもいいかn(×
冗談、普通に冗談だよ…。
本当どうしたら良いんだろう。さすがにこの展開初めてだ…発言から、黒さが見えない…orz
ちょっと落ち着いてもらえるとカトリーヌさんは嬉しい。
レニさん>>91
カトリーヌさんはずっとセイさんが狼か村人かで迷ってたよ〜。>>2:192でも>>58>>61でも、そう言ってるよ?
そして灰考察をしなおしてGSを移動するのが、そんなに変かなぁ? 灰考察・質問の意味ないよ、それ〜。
そして票操作は票を色眼鏡がかかるっていって動かさない所。カトリーヌさんも●魔はあんまり良くなかったけど、カトリーヌさんは回避もないから霊を出すよりはいいかな、とも思ってたから〜。
嘆いていたのを無視かといわれてもカトリーヌさんもすごく混乱してたし疑ってないゼクさん吊られそうだしで結構てんぱってたよ〜…?。
ノイさんの考察が…怖い…。皇たぶん創につく…エレさんはわからないけど…雪が吊られちゃう…。
どうしたらええのー…一番狼探そうとする姿勢の雪から吊られるってせつねぇー…。
●魔であるべきだったか|||orz
「レニさん霊かも?」と思ったのはあの発言からっていうのと最初は狼がこんなこと言うかなぁ…? とも。
あの時は帰って来たばっかりで読み込めてないのもあったけど、ウロ覚えで1dと2dは全体的に村の進行を気にしてるところとかまとめっぽいことをしているところもあった。そして2d頭で●▼回避について改めて言及してるところとかが、狼じゃなくて霊だから潜伏してた?! って思ったから〜。
でもその後の行動が初日とちぐはぐだからカトリーヌさんはう〜んってなってるわけですよ。
そして>>92「最終的に霊COしないことで狼陣営ではないということの証明」ってどういうこと…? 村人ならCOしなくて当たり前なのだけども……。
ノイさんがすっごくやばい気がしてるんだ…俺、考察出せないんだけど…。ええー…しかも妄想たっぷりだよ。推察たっぷり。これ考察っていわなーい。いわなーーーい。
orz
今から出そうとしてるの魔-聖ラインの鍛狂だからね。
すっごい無理くさ…無理くさいよ…!!
雪が吊られるー!吊られちゃうー!
>イレンド ▼の選択肢の中に魔か暗が居たら、思い切ってそっちに変えてたかもな。いっそ自分で●創でも出してしまおうと思ったがそれ非霊宣言だしなぁ……
僧>>78 そういや、仮に占い師襲撃が起こらず俺に斑が出たらどう判断した? 多分その場合はお前さんは喰われてるが、占い師襲撃による片占いと斑の違いで俺の黒視がどうなるのか考えてみて欲しい。
>カトリーヌ
落ち着いてるぜぇ。ちと食欲がねぇが。
皇について迷ってるのは判ってる。だが昨日と今日で大分変わってねぇかと。SGが出来て安心してるように見えたんだ。……すまねぇ、これは穿った見方だな。俺がお前さん狼だと思ってるのはぶっちゃけ消去法だしその上確率論だ。だからもっと言葉を交わして判断していきてぇのにお前さんが思考停止気味に見えたから、ますます疑念が沸いちまったんだ。
魔>>98 ん? だからCOしなきゃ村人だろう? どっかおかしいかな。
おっと返答忘れ。
魔>>97 色眼鏡がかかるからと票を動かさないことを票操作だなんて言われたら俺どうすれば良かったんだ。教えてくれよ……。
れ・レニさんの誘導尋問がぁぁぁぁぁぁ!
やべぇ、この強敵誰。ひっかかったらやばい。おちつけ僕。
えーとOKOK、レニさんは狼〜レニさんは狼〜…。
レニさん>>100
ちゃんと食べて食べて(鮭雑炊詰め込み詰め込み)
セイさんについては、(多分)感覚のズレで疑っちゃうのかなぁともずっと思ってるから気になったところは聞いてるし、質問が来てれば答えてるよ〜。それで理解したんだからGSが動いて当然だと思うの。
「(狼陣営だけど)COしなかったから村人だろうが」って言われてる気分だったのでした…。
>>101
カトリーヌさんはレニさんが「追は霊かも」って思ってるのに▼追にしつづけていたから「霊を食べたい狼か…?!」と疑った(>>11)し、もし回避ないなら(霊判定白だったのもあって)狼が吊られないし恰好のSG先だしで、今日になって余計にレニさんが黒く見えたの。
どうすれば良かったかなんてカトリーヌさんは分からないよ。ただカトリーヌさんにはそこがレニさんのマイナスポイントになったから指摘したのです。
だからどういうこと? って聞いて、でも灰考察で言ってるように何だか納得はしづらい返答だったと書いたの。
でも、もう1回昨日の下りはちゃんと読んでくるよ。
脚光がww
そして誇大妄想たっぷりの考察を投下する。
正直やってらんないよ\(^o^)/お前ら白いんだよ!
■灰考察(にもなってないよ!
とりあえず昨日も今日も発言を洗って見たけれど、正直黒要素と取れる部分がない。
取れて言葉尻くらいで、それを黒要素とするにしても決め手にかけすぎる。むしろ軽く狼COしてるLKの兄さんの方が、そういった意味では疑わしく見えるんだけど…でも疑わしく思えない理由がまた別にあるので割愛。
こう考えると、狼陣営は意図的に発言を操作・調節している可能性を高く見るので、発言から黒か白か推察するのは厳しいかな?と思った。
だからライン考察に頼らざるを得ない形になった事をまず先に謝っておくね。
魔-皇は1dからずっと傍目で見て明らかにラインが切れている。正直な所、とかくコレが演技だとは思えない。だから魔黒とすると魔聖、魔白とすると聖皇と言う形に落ち着ついたよ。これでもし魔-皇だったら俺は諸手を挙げて降参してるなぁ。いや、したくはないんだけどさ。ちなみに聖は正直判断に迷う所。どっちでも取れるというか…一日目の序盤のブレが「迷ってる村人?」なイメージだったのが、今は「普通にぶれてた狼」って見た方がしっくり来るような感じに変わったかな。
昨日の廃聖の兄さんの希望はは●魔○追▼創▽皇⇒決戦:●創▼皇
そして鍛は●創▼聖、皇白決め打つまではGSで魔が最白。というか全く●魔をあげてない。
コレでいくと鍛は▼聖でラインきり、●創は魔のあたりを避ける目的。聖も同様。
そして魔は●創だと自分があからさまに避ける形になるため、あえて●聖で死票による白要素取りと、ライン切りも兼ねたのではないかと。
実際に創は●に落ち着き、●魔は回避された。
そして三日目、聖は暗=霊と見ていた見解について説明。これを言えば●暗にしなかった理由として妥当であるから、●魔になっても不自然ではない、という形に。
魔は元々攻めの姿勢であるのを利用して、SGの創に問い詰める形。行動に矛盾しないから、動きとして違和感はない。
と言う事で一番矛盾がなく、すんなりいったラインがこのライン。
皇黒の聖-皇も考えてみたけれど、>>2:225「今現時点で皇を白視というか決め打ちする事にした」という言葉が皇黒をほぼ打ち消した感じ。
この発言、仮に仲間(狼)を白と決めうちして●に当たったら、と考えると厳しい気がする。そのためにLKの兄さんは白(村人)の可能性を高く見れる。
他にも1日目で俺が●皇したいかも、と言った時に>>1:262「俺はそれでもOKだぞ。まあ変える変えないは、村の皆にも任せる」と言った発言もあるし、現にイレンドは白だった。そう考えてみると、LKの兄さんはほぼ白なんじゃないかって思ってる。
考察じゃねえよ!ばーかばーか!妄想じゃねえか!とか言われそうだけど、発言から黒要素みつかんねーよバーヤバーヤヽ(`Д´)ノだったんだよおおお。
俺の脳みそではコレが限界だった…orz
だから希望は▼魔●聖で、吊り占いは逆転してもいい。というかほぼこの二人が狼陣営だと決めうってる。
\(^o^)/これはエディに喧嘩を売ってるぞー!?
花>>*175
すごくケンカうってる\(^o^)/
あはぁ、雪さんの頑張りどころ☆
月に見てもらってからのがいいかな?
僕はレニさん狼でもこう反論してくるのではないかなとうたがってしまうなー。
だって自分が黒い部分は感情論で隠してるし(俺が釣られてえぴで土下座、とか)、気づいてほしいところは誘導してる気がするからー。
っていうかこれ僕を説得しに来たくさいな。うおおおこれ村人なら普通に揺れるって。こらぁぁぁぁ!
まぁ感情論じゃなくて理論で書いてる僕にはすごく効果的です。いや、狼陣営だて!?
すごくケンカうってる\(^o^)/いいぞもっとやれ。
っていうかもう魔吊っちゃおうぜっていっていいよ。すごく皆パルプンテ。
このどえむ陣営がああ!
れにさんがSですねわかります。
■3.
GJ避けの為に信頼度の低いほう喰ったとかって考えなくていいのは楽だな。C狂だから狼の真狂誤認もない。
結論から先に言うと真だから喰われたんだろうと思ってる。
…真面目にやる。
[眼鏡をかけ]
厳密じゃねーが背理法だ。ハワード狂人とする。
ハワードを襲撃する狼側メリットは、カヴァクを偽視させることができる、これ一点のみだ。
レニエルをSGにするとしても真占カヴァクを喰ったほうがいいし
(ちなみに灰3中狼2なら、今日狼に占が当たる可能性は高い。その時カヴァクを喰えば狼の襲撃で占真狂が確定+3dに処刑された灰の霊判定も出てほぼ詰む、カヴァクを食わなければ黒が出る)、カヴァクと比べ偽寄りに見られていた狂人をわざわざ食べる必要はない。放置して村に吊り手消費させるほうがベターだ。カヴァク喰われてたらハワードの偽視は更に強くなってハワードはほぼ確実に吊られ、狂人で吊り手消費万歳だしな。
つーか読み直して思ったんだ。
廃聖の兄さんが>>2:292で、>>2:276が合ってるって言ってるけど、ぶっちゃけWSの兄さんの表間違えてるから。正しくは俺の票、▼創▽鍛だから創が3票だよ。
つか、いくら自分のが入ってるからってコレはないよね〜…と思った(苦笑)
\|魔暗創皇矢僧聖追鍛
●|皇創暗魔魔皇魔創追 創2魔3暗1追1皇2
○|聖魔魔創追創追魔暗 創2魔3暗1追2聖1
▼|創追追聖創追創皇聖 創3聖2皇1追3
▽|聖皇皇×鍛聖皇聖創 創2聖3皇3鍛1
そしてハワード襲撃の最大の狼デメリットは狼完全勝利を自分達の手で捨てることになるということだ。
ハワード狂、つまりコール非狂なら狼側にとって勝利は目前だったはずだ。
3d:村|占狂|霊|狼狼村
この状態で占ロラをすれば、
4d:村|占|狼狼村 (※先に真占を吊ると即終了なので狂→真の順と仮定)
5d:狼狼村 狼の勝ち。
3dに灰吊りの場合でも、
4d:村|占狂|狼村 (※先に灰村を吊ると即終了なので3d▼は狼と仮定)
4dに灰村or真占を吊れば狼の勝ちだ。他にも色々勝ち筋あるだろうが全部挙げるのは面倒なんで端折る。
狂人を食べなければ狼勝利はぐっと近くなるのにカヴァクを偽視させるためだけに狂人喰いなんてありえない。
というわけでハワードは真決め打つ。悪いな、カヴァク。
多分話も聞かずに状況だけで決め打つなって言うだろうが、状況ってのは案外でかいもんなんだぜ。カヴァクが狂喰いの明確な狼メリットを提示できない限り、結論を動かすことは…ないだろうな。
おおう、エディの兄さんがあげ始めてます先生。
\(^o^)/ぽわたフラグしていいー?
っていうか俺、あの考察に突っ込まれてもマジ返事できないよー?できないよー?
これは突っ込めない\(^o^)/
突っ込んでもアレだね、詰み手計算してるノイさん黒い!としかいえないね(ぇ
…激しく▼聖したい。聖が白ならごめんだけど。
それでも決め打てるのは狼陣じゃないか?って思う俺がいるんだよなぁ…。
まあ他の人も真占方面で見てくれてるから全員同等で疑ってるんだけどな…。
そういえば花を攻撃するところで、票変更のところで▼創ニ明言してないのもあげられるのだよね。
心情的にあげられなかったのでは? 吊りなら確実に回避してCO、霊とのガチバトル。霊COしてるはずだと言っているのは結果論、狼が聖・創ならば霊がもしエレメスだと思っているなら回避とかしてこれない。
なんという妄想ごくり。
レニさん>>2:210
「追:混乱してるが他のところが白いんで吊り候補」
混乱しているのが狼要素?
それとも「黒いんで」の書き間違い?
それなら黒要素となった他のところってなに?
>>2:215聖魔の白要素で「狼だったら、占い師を最初から出して精査したいーとかいいつつ真占い師喰いに行くもんじゃねーの」
とか言ってるから、その辺で初日占COの追は黒めに見てたのかな〜。
>>99
>>24で「他に吊って良いと思える場所も無い」って言ってるけど暗か魔があれば票を入れたっていうのは、どういう意味〜?
僧>>80 創>>2:258って言ってるんだがこれと照らし合わせてどう思う? 俺は鍛が真じゃないかと言った。その上で黙って占われた挙句に真襲撃かい。俺狼だったら一体何したいんだろうな。
魔>>102 んごんがっ!?[...は鮭雑炊を喉に詰まらせた]
げほ。えっとGSの動きは把握。皇をまだ結構疑ってるように見えるのは気のせいかな……。俺吊れたらエピだしもう皇を疑う必要ないや〜とか思ってんのか? ……悪い、これも穿った見方だな。
回避COせずこの状況ってのが一番の村人要素だと思うがね。俺狼だったら本気で一体何してぇんだってところだ。疑いかけられまくりじゃねぇか。
いや、追を回避COさせて食いたいなら、何で俺わざわざそれ言うんでぃ? 黙って、あぁ希望通りだった〜って構えてれば良いんじゃねぇのか? そこで追が回避COすりゃあ万々歳だろうが。追で▼消費してもな、俺●先だし。何したいんだ本当に。
そして納得しづらいところを放置かい? 俺にはそこが疑問なんだぜぇ。
花、名言してないんだよね。変更後の吊り候補はそのままだけど占いに上げるのも微妙だから変えるよ!
っていってるのですよ。>>2:265.だからこれで僕創3票にし忘れたのです。そのあたりでもう大混乱。…っていうのを雪が突っ込めばいいかなーっておもって。ガチラインで矢は創かばっとる。 ここは創反論できない、なんで狼陣営なのにかばっとるんだと。ライン切りだろ、じゃあ魔以外にも狼要るってことだよね? 魔占われたら本気でだめだめだぜ? というループ。
おっと質問きてたか。
魔>>105 混乱している「が」、だぜ。逆接だ。混乱してるのは白要素と見ていた。混乱してる素村にも見えたが、他がほとんど白と決め打ってる皇聖魔とまだ判断保留したい暗だった。他に吊るところが無いってのはこの意味。
初日占COの部分を黒目に見てた、で合ってる。
暗か魔か、は白いところに狼いるならこの二人のどっちかだなって思ったから。理由は皇はどうしても白が出ると思ってたし、聖は思考が似すぎてて疑えなかったという、ほぼ消去法。
狼陣営の俺が創を庇ってる?
▼創ってきちんと明言しなかったってやつ?
あれは変更後の●皇○追▼創▽鍛のって事なんだけど、そっかきちんと言わなかったからよくわかんなかったって事か。
ようただいま。
カトリーヌ猛攻だなー。
って、ハワードよ、明日から忙しいのか?
いくら人が増えるからって、いなくなったら淋しいぞ。
こんにゃろー。何か20村再来だぞーぅ?
創聖/僧魔でライン勝負だーー!!!!
ぶっちぎりで俺、聖と魔、両方に喧嘩売ってますね。
ハワード真確定ってことで良いんかな。もし狂人だったら俺の純情を踏みにじった罪によりおろしたて生わさびを鼻につめ放題の刑に処すところだった。
| <なーか
…エディの本気モード(オプション眼鏡)にうっかり萌えた俺は悪くないよね!
灰が白いです…うおおなやむうううう
とりあえず今日は灰吊りになりそうなのでエピになったら俺が戦犯でおk! orz
コレあれだね…怖いね…ふーはーはー…orz
襲撃考察もぽろりぽろりぽしてみる。
何か可笑しいと思った所あったら指摘して…正直今本当頭回ってない。
■襲撃考察
狂襲撃の理由は昨日の真偽。狂人?でも真っぽい?という見られ方をしていた、そのため襲撃による真度upを測ったと思う。
そうすれば、俺から白から出ていても、片占いの時点で信用度はガクリと下がるし。
むしろ信用勝負で今日斑を出すよりも、片占にする方が狼側にメリットがあったと思うね。何より昨日の創の票の集まり方を見れば分かると思うけれど、SGにもってこいの位置に見えた。●▼に名が挙がるほどに白黒見えない、もしくは疑わしい?そういった感じだったから。いい標的だったんじゃないかな?
それに狂人が生きてたら完全勝利が狙えると言うけれど、俺は完全勝利ってあんまりない気がする。むしろ狂襲撃しても良いんじゃないかって襲撃考察をしていて思えた。
なぜなら村の選択肢には「▼占」という安全策があり、それに動かれた場合は確実に騙った狂人が死ぬから。
その場合、AXの兄さんが先に言っちゃったから参照させてもらうけど、>>69を見れば分かるように、【内約不明】にさせる為には、【狂人には多くの可能性を持たせる方がいい】。でもWSの兄さんの動きはCO後から制限されすぎてる。
1日目CO後から2日目全般にかけて、やっぱり俺は狼と言うより狂といった動きの方が強かったように思う。というか、たとえ鍛を残したとしても、鍛に狼要素を見出そうとする方が逆に厳しいと俺には思えたんだけれど、どうかな?
そしてその安全策に持っていけたら、襲撃によって鍛=狂は確実だけれど、吊られる俺には狂・狼という両方の可能性を持たせる事が出来る。だから全員の真偽考察の所で、狂とも狼とも判別が難しかった俺の方が、逆にそうやって見させるには適任だった。だからあえて俺を残したんじゃないかって思う。
よく考えてみてよ。あからさまに狂人臭い人間を吊るのと、どっちかわかんない人間吊るのと、どっちが狼に有益?明らかに後者だよね。
レニさん>>106
………すごく穿って見て来るのね。そんなにセイさんを上方修正したのが気に入らないのは何で〜? カトリーヌさんが▼皇を言い出すのを待ってたみたいな言い方に聞こえるのだけど。
レニさんの立場はカトリーヌさんもちろん分かってるよ? もしかしたら今日はカトリーヌさんがレニさんの立場にいた可能性だってあるんだから。
カトリーヌさんも穿ってみようか。
「回避COせずに何やってんだ。俺狼だったら本気で一体何してぇんだ」→そう言いたかったからでは? >>2:304は狼陣で相談して回避COしないことで白印象GET作戦に変更した。元々霊の振りをしていたけど●先になったので急遽作戦変更。
▼創だったなら霊騙ったんじゃないのか。
「追を回避COさせて食いたいなら、何で俺わざわざそれ言うんでぃ?」→レニさんならうっかり言ってしまうのでは? 考察を見ると多々に読み込みの浅い部分、視点落ち等見られるのでそういう可能性もあるかも。
「追で▼消費してもな、俺●先だし。何したいんだ本当」→レニさんが●先なのは別に狼陣営が決めたことではないと思うの。純粋な多数決。そして▼先に仲間がいたなら庇うのでは? だから▼追から動かせなかった。
こういう捕らえ方もできるのです。レニさんが村人なら、カトリーヌさんを疑うのは当然なのだけど(灰が狭いから)>>107「白いところに狼いるなら暗魔のどっちか」というような疑い方されてもカトリーヌさんは反論ができないの。
さらに付け加えれば、▼真占もされる。当然残されたら明日の占い結果なんて誰も信用されないから4日目に安全策として吊られる。ここまできたらもう狼絶対に逃がしてると思う。
メリット、ないとはいえないよ。
ぐらいかぬー? これでエディがなびいたら大変ですね(自殺志願陣営)
レニさん>>105
ああ、追考察の総論でなくて、全体で見て他の面子が白いから追が吊り候補って意味だったんだね〜。
あ、当然残されたらの前に今日灰狼を吊れても、安全策として僕が吊られてせっかく狼をみつけられていても。黒だしが逆に偽視に拍車をかける、見たいな意味で。
うおおお大変だね騙り。
なんか僕だけ安全圏いてせつない…。
あはぁ。
ちょっと感情を出したように言ってみた。
素 黒 全 開 !! \(^o^)/
あぁああ楽しいぃぃい。
でも負けちゃうらめぇええええwwww
なんだこのドM陣営!
……ハッ!俺はMじゃない!Mじゃないよ!?
(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
さらに付け加えれば、▼真占もできる。
それに今日灰狼を吊れても、襲撃は▲霊が濃厚。この状態で俺襲撃するわけないし。だから安全策として俺が吊られる。
たとえ灰から狼をみつけられたとしても。その状況になったら、黒だしが逆に偽視に拍車をかける。
ここまできたらもう狼絶対に逃がしてると思うよ。
メリットがないとは言えないよね?
こうか?!
なんというばればれ陣営。
というかなんというがんばりすぎ陣営。もう諦めろお前らwwww
レニさんが強敵すぎてーたーおーせーなーいーよーるるるんー。
あっれ…もしかしてこれ狼PLの某人とか言うオチ…ある…?
んんん〜
レニさん大丈夫かの?
ご飯も食べれないとか大変そうだだだ。
アキヨシさんは舌戦が大好きなのでOKなのだが責める時は相手が大変そうだったらきついんですの…
(:D)| ̄|_
ちょっと返事書いてたんだけどこれきょうじんすぎる???
そして僕が矢ー創ラインで疑ってる理由も述べておくのです。仮決定を変えたときに●魔になったのは、矢の票でとどめだったのですよね…。ここがどうしてもひっかかってるのです。矢があのタイミングで●魔って…仲間きりというより票操作にしか見えなかったのです。なので鍛襲撃で魔白度をあげてたのです。占い師襲撃予定なら仲間を●あげて仮決定変更させるとかすごすぎるのです。
逆に言えば矢が●魔をあげたのはなぜか。仲間きりで狼をあげたとしたら創ー矢ラインを作って創SG? こっちも納得いかないのです。>>2:256。▼創に変更されてるのに、矢は名言してないです。これが通ってたら創3票で変わってたはず。>>2:267●変更は魔で入ってるのに▼創になってない集計。…よく見たら矢の票間違ってるのです…▼皇のままなのは僕も見直さなかったのでだめだめでしたが。疑いすぎなのかもしれません、皆混乱してたし議事に残るのだからそんなことないはずなのに…気になって仕方ないのです。決選投票で矢は>>2:282と言ってるけど>>2:291であっさりと追投票。
誘ったけど48hだから分からないなぁ。
……もしかしてノイさn
いや、でも文体が違う。
ええええ、いないよね!? それならエレさんが某人かなぁとか。
レニさんは違うと思うのだよねぇ。
これでよければ落としてきちゃうぞー。多分六時ぐらいになったらエレメスが考察落としに来るだろうし。
あーもー\(^o^)/何回この顔文字使った事か!
魔>>108 穿って見ちまうのは現状、お前さんが一番狼の可能性高いって判断しちまってるからだな。本気で狼と決めうってるわけじゃあねぇが、そういう見方も出来るぜってことだ。別に▼皇を言い出すのを待っていたわけじゃない、もし俺に疑う要素がなければお前さんはそのまま▼皇を出してたんじゃねぇかって思っただけだ。なのに俺を吊れる可能性が高くなって皇への攻め手が緩んでるように見えたって、それだけだ。
立場理解してくれるのは嬉しいぜ。お前さんだって、ただの状況黒で疑われるとか納得いかねぇだろ?
まぁそういう反論が来るとは思っていた。疑われた者の宿命だな。だがもし狼でもこんな博打うちはしねぇだろ。もっと大人しくしてた方が注目はあつめねぇ。
あぁ、●も▼も狼が決めることじゃねぇ。しかしあの三択の中で他に候補って言ったら聖と皇だ。俺が狼でこの二人を庇っているっていうんなら、お前さんは二人とも村人視してるがそれで良いんかい?
読み込み浅いのは本当に反省だな……。この混乱を発生させてしまったのも元々は仮決定をよく見てなかったからだ。惑わせてしまって本当に申し訳ない。
潜伏狼を逃がすためとするならば、矢聖魔狼での●魔仲間きりぐらいですが、魔と聖はラインあるかわからないのでここは要考察。じゃあ矢魔狼? …自殺行為なのです、魔が占われても鍛襲撃しても無茶あるです。矢聖狼? ここもうーん、なのです。最初にラインがありすぎた気も。とするとラインがんつなぎで矢狂創狼、聖魔どちらかが狼かなと。吊り回避にもしなったらそのまま霊COしたのではないかと穿ってみるのです…●移動ならいい、と言った台詞も気になってるのです。
ただ、な。魔>>109後半。これってそんなにおかしいか? 俺だって昨日のどうにも身動きが取れなかった状況を怪しいなんて言われたら納得いかねぇよ。それ以前の動きで狼っぽい動きがあるとかじゃねぇんだろ?
魔>>110 その通り。ぶっちゃけ今お前さんを疑ってるのだって消去法だ。だからもしお前さんが村人だったら困るから言葉を交わしたいって言ってるんだぜ?
■2.
レニエル:
昨日時点でのレニエルの考察、言うのすっかり忘れてた。すまん。
>>1:243、レニエル狼ならセイルは白ぽいと思った。セイル狼でこれを言うのは若干リスキーなんだよな。いくら多数決が大前提とはいえ、セイルが非回避な以上イレンドSGぽいからセイルにしないか?となった可能性はある。
>>2:214で>>1:133のエレメスの指摘が白要素になる理由はちょいわからんかった。ちょっと手数計算したり、場慣れしてれば誰でも思いつくことのはず。
…とまあこんなんで、コールと比較してレニエル単体の白要素、村要素をまとめられなかったからの吊り希望だった。
んで今日カトリーヌとやり合ってる辺りだが…。レニエルの発言によると、「素村人は吊りたくない(>>30)」「村or狂と見てるセイルは吊りたくない(>>24)」「占吊のムダなんで自分は占吊してほしくない(>>25)」「真偽関係なく霊回避COしてほしくない(>>24、>>30)」だよな?
正直、どれもわかるっちゃわかるんだが、全部を満たす吊り先なんてねーよ…って思うんだ。狂狼が吊りに当たって回避もせずはい吊られます、なんつーパターンは殆ど無いはずだし。
>>2:282で▼創なのに 決選投票で何故●魔? 吊りに挙げるくらいなら●創だと思うのですが。
すごく不思議なのです。
って感じかの?
俺、それは普通に「あの人間の中でって事だったみたいだから」って返答しちゃうよ?「普通にそのまま通してよかったんだったら、俺は▼創だよ」ってね。
\(^o^)/ばーればーれー陣営ー。
というか狂人くさく見えるかどうかが分からないですよ…俺はもうだめだな…>、
エレさんとか書き方で鉄板だろうと小一時間。
む、誘ったのか。じゃあ間違いなくレニさんじゃないかな。だってこの攻め方とか、説得力あるところとか某人そっくり。某人はSGになると本領発揮するんだぜ…まさにこのとおり。SGになって吊られたためしがない。
…どうして僕が狼陣営のときは村陣営なのか詳しくwwwwあぁん負けちゃうらめぇ。
早い話、レニエルが何を重視してたのかがわからん。これだけは譲れないっつー考えの軸ぽいのが見えないんだよな。そこのブレがカトリーヌに黒いって言われてるんだろうし、俺もレニエルが結局何を最善として動いていたのか見えずに首ひねるところなんだよな。
あとさ…片占で状況黒、レニSG?の辺りなんだが……レニエル白なら占い師両生存させて村に占い師ロラ考えさせたり、レニエルを斑にしたほうが狼陣営は勝利狙いやすいんじゃないか…?って思うんだよな。感覚としては。
手数計算きっちり終わってねーから、今まとめてる最中だけど。
つーかレニエルに時間かけすぎてるな、俺。多分あれだ、愛だ。
まあもし矢狼じゃなく狂なら、魔創狼で両方突付き合いとかありそうで見ていて面白いが。
いなくなったら寂しいか。まあなるべく顔は出すようにするよ。
さて、そろそろ晩飯だし、墓だけでも先に飯するか。
[...は台所を借りて何かを作ってきたらしい。匂いは麻婆風だがご飯が入ってリゾットのようになっているものをどんぶりで出した。]
ハワード特製麻婆丼だ。
レニさん>>111
カトリーヌさんだってレニさんの村人要素を見つけようと思って議事追ってるよ? だから気になったところ見つけてきて質問してレニさんが何を考えていたのか探ってるんじゃない〜。同時進行で(偽だと思ってる)カバ君の狼か狂要素・ノイさん・セイさんの議事も洗ってる。
穿ってみたら誰だって黒いから、カトリーヌさんは他のところから考察してるのにそう言われるのはすご〜く心外なのでした。
レニさんはカトリーヌさんへの今までの議事における質問はあるの? どこが狼要素?
「俺に疑う要素がなければお前さんはそのまま▼皇を出してたんじゃねぇかって思っただけだ」
多分レニさんが村人だと思ったら吊りは他の人だと思うけど、でもカトリーヌさんにとっては今まで言ってきた事含めてレニさんを疑う要素になってしまう。
「皇への攻め手が緩んでるように見えた」
灰考察に書いてあるとおり、カトリーヌさんはセイさんの●の当て方や考え方がよく分からなかったから質問をしてたのね〜。で、その辺がちょっと分かってきたから白視。他の議事を見て白印象もある。昨日は白要素も挙げた。もちろんまだ「白だ!」とは言い切れないで悩んでるけど。
そこの何が不満なのかカトリーヌさんには分からないのでした。
つーか時間ねー。時計の針が1時間単位で進んでいくぜ。先に他やるか。
■2.カトリーヌ:今日のやり取りは…流石にレニエルと両狼はないだろ、と思う。真占襲撃して黒出しを防いだのに疑うってそれこそ「何やってんの」だぜ。
カトリーヌ・カヴァク狼、レニエル狂はなくはないが…カトリーヌはセイルを疑えば問題ないはず。セイル(or俺)吊れりゃ勝利だしな。
ちなみに、思考推移自体は初日から一貫してわかりやすい。ここは白要素。
ただ、レニエル・カトリーヌ両方村ってことはないと思う。だってそうすると、カヴァク・セイル狼、狂人…イレンド?ってなるぜ。(コール非狂は決め打ってる。>>2:244が理由)イレンド狂なら1dの決定回りの動きはマゾ過ぎる。カヴァク・ハワードが回避した後、セイルにも回避求めてるしな。
どっちの言い分が正しいのか継続して見てくつもりではあるが…現状カトリーヌ寄りだな、俺は。
聖>>113 狂狼が回避せずに吊られるなんて無いと俺も思った。狼に当たって真霊炙り出されるのも危惧してた。俺があの時点で一番理想としてたパターンは3d投票COで霊が確定すること。灰は狭まり吊りの情報が手に入る。だから真霊が食われるような状況は避けたかった。俺が占われて占い師襲撃されて、SGにされるのだって構わないと思っていた。自分の姿勢が一貫してることには自信持ってたから、黒視されることは無いと思っていた。……だからこの現状は泣きてぇよ、正直。なんで、皆してそこばっかり見るんだ? 俺吊ったらストレート負けなんだぞ? それともそこにだけ注目させようとする狼の策か?
狼を吊るのと霊が確定するのが両立しねぇのは、よく判ってるよ……。俺もかなりテンパって混乱してたんだ、ってか今も混乱してる……。
どこを軸としてたか判らないのは、そもそも俺は対抗は投票まで待つ派だったからだろう、多分。即対抗の指針になっても頭がついていかなかった。
そうか、愛か。なんか聖職者は色魔が多い気がするなー……
月>>*208
えええええ、うそぉ?!
レニさん、なの?! 違うと思うけどなぁ…。
某人は参加してないと思っていたのだが、ごくり。
[議事録を抱きしめたまま、ゴトンと酷い音を立てて床に落ちた]
………っつー……頭いった…い。………てか、またなんか空真っ黒なんですけど…。(きょろきょろ)この睡眠リズムどうにかした方がいいな、やばい;
とりあえず昨日途中だったやつとか、ちょっと急いでまとめてくる。
[議事録と紙を持ってコタツに入り込み、議事録を*見始めた*]
(’’ 某人某人〜?何かエピが楽しみだな。本音は今日来ればいいんだけど…来るかなー?来ないかなー?何か厳しいよねー…。
ふっふっふー★あと1時間半くらいしたらあの考察達を垂れ流してくるよ。それくらい時間空いてれば良いよね。うん。
まぁ赤ログで中身あては自重しよう。エレさんとノイさんは割りと自信あるんだけどなぁ…あれー、なんかこんがらがってきた。
ち、違うのかな? ええじゃあこの敵誰ー? 粘りまくりなんだけど・・・!
レニさん。
皇に拘ったらだめ。皇つれると思ったのになんだよ!!って言われてる気分だから。
もっと他の所から責めてこないとカトリーヌさんとレニさんのやりとりみてたらレニさん黒くなってくんだ…。
同時にカトリーヌさんも黒くなってくんだg
俺は今回中身当て放棄したからな〜。仲間があってればそれでいいや。間違ってたら泣く。
しかし、これ…、ものすごく……創VS雪です…。
頑張れ雪ー!俺は雪の敵だから!でも味方だから!(何
あ、忘れてた。カヴァクの真偽に関係するセイルとカトリーヌのラインな。…やり取り見てるとないんじゃねーのって思う。主にカトリーヌが切り過ぎ。
昨日の決選投票回りは…イレンドが▼追を入れてコール吊りが確定したから▼皇入れて切っても大丈夫、と判断した可能性は…あるけど。>>2:297と>>2:298が4分空いてるからイレンドの票を確認するのは不可能じゃないし。
だからんー、と思うところはあるけど…。…まあないんじゃ?って判断していいと思う。
あれーそうするとふろぐさんいねぇよ?
うー? ってことは鈴ちゃんが不参加?
聖ふろぐさん? かなぁ?
創の粘りようはシロさんだと思うのだが違った…?
追は多分かざとっきー。
エレさんはうずさんだとおもうんだよねぇ…あの議事の整理し具合が。
かとりーぬ=あきよしさん。鉄板。
カヴァク=そめるん。鉄板。
ハワード=史ちゃん。鉄板。
セイル:今日のレニエルvsカトリーヌのせいで一気に空気になったな。…や、俺も空気だけど。
>>89で言った通り、レニエル、カヴァクとは非仲間印象。これさえなければカヴァク狼、セイル潜伏狂の可能性もそれなりに考えたんだが…。
さっき言ったようにカヴァク偽決め打ちから、セイルは単に天然村人なんじゃという印象に変化。セイル狂ならちょっと…。…なんというか、非回避明言しちまった時点でもーっと怪しくなって吊り手消費を目指すんじゃないかって思うぜ。
空気を読まずに返事なのです。裏でがんばってライン考察してたです。…アンカー多すぎて目がすべるです。多分ライン考察の辺り突っ込みはいるとおもうです。
>>99 創
えーとたぶん、斑であればラインが出ますよね? 黒を出したのがどちらかで判断分かれると思うのです。
鍛から黒だし→これが一番悩みます。鍛の信用度感から狂とも真ともとれ全員が悩んだと思います。でもたぶん創を吊ったんじゃないかな、とおもうです。
矢から黒だし→んー…矢か灰を吊ったかもしれないです。後半鍛追い上げてた気がするので、灰吊りですかね。
矢襲撃→こっちは創のおにぃさんを白視したかも、と思うのです。矢が狂でもやっぱり襲撃しないだろうと思うのでそっちに傾いたかと。矢ー創ラインを疑っていたからこそ鍛襲撃で黒視したので。
と言うことで斑でたらたぶん占い師の信用度で僕は吊ったと思うです…。鍛襲撃だからこそ、夜明け前後の反応でレニエルさんを黒視しましたです。
好印象だった>>1:215でレニエルさんは村の方針で●回避してくれと言ってるのです。…そこでブラフとはいえ占いを避けるようなことをしたのがどうしても納得いかないのです…。
…こだわりすぎなのです。
聖>>114 俺を斑にするほうが良いだろうというのは俺も思った。だからなんで占い師襲撃ーって最初は疑問だった。でもよく考えたら占い師襲撃の方が俺にすんげぇ疑い向くよな。やむを得ず襲撃した、って思わせられるから。逆に、俺が狼だったらそんなマゾいやりかたするかって話だ。確実に俺を吊らせたいんだろう……。
魔>>115 後半の論理がよくわからん。なんでそこが疑う要素なんだ。
魔>>116 何が不満かわからないって、別に不満なわけじゃない。なんでそんなに俺に黒印象付けたいんだ。違和感を一番覚えたのは魔>>75最後。「よく考えたら視点落ちは別に狼要素じゃない」って、すんげぇ唐突に見えた。
お前さんの黒要素とかはちと待ってくれな。今のところはやたらと疑った相手に黒印象付けたいように見えるってところ以外は思考の流れとかには突っ込みは無いぜ。お前さん狼じゃなかったら聖が疑わしいと思ってる。こっちも主に寡黙気味なのが怪しいってだけで、積極的な黒要素はねぇんだが……
つーか頭はたらかねぇ……さ、酸素くれ……(ぜーはー
>レニエル
色魔?博愛主義者の間違いだろ。酸素は…人工呼吸でいいなら。
[眼鏡を持ち上げてにっこり]
>>122 確実にレニエルを吊らせたいなら寧ろ斑にするはずだと思うぜ。
3da:斑|占狂|霊|狼狼村
3db:斑|占狼|霊|狼狂村
レニエルが村人で斑になるのはこのどっちか。(コールとイレンドが狂人の場合はちょい面倒になる上に狂人要素も薄いと思ってるんで非狂、狂人は生存とする)
こうなってれば、レニエルを吊れば狼はその時点で勝利だからな。
あと俺は占いが嫌で避けようとしたわけじゃない……気力が底を尽き掛けてるからアンカー張れないが、俺があの提案をしたのは、単純に半数ほどの意見が反映されてない仮決定で良いのかって思ったのもあるんだ。寡黙だから●先に上げられてるって思ったから、ちゃんと灰考察とか見た意見を反映してもらいたかった。
俺に●当てるのも吊るのも無駄だし、しっかり見てもらえば無駄にすることは無いと思っていた。
だから9時前にプチ非霊発言みたいなの言っただろ。気が緩んでたんだ……このまま占われても回避発生させなきゃまぁいいやって……
つーか本当になんで一箇所だけで判断するんだよ……他に俺狼っぽいところってあったか……? 俺のあの提案、そんなに不自然だったのかよ……。俺灰考察出す前に●▼希望出してたのが3人だっけか。もしお前さんらがそんな状況になったら納得出来るとでも言うのかよ……
聖>>123 そして俺は今吊られる間際にあるな。狼ストレート勝ちだ。
……お前さんなら気づいてくれると思ったんだが、な……
てか、俺狼だと仮定するか。矢はまぁおいといて、まず魔とのラインは無いだろ? 皇とのラインもなさそうなんだろう? んでお前さんが村人だとしたら……他に狼や狂人どこだよ……
ただ、レニエル狼でも
「斑になるのわかっててなんで占い師襲撃しないん?」論を使えば先に黒出し占い師を吊らせることは可能だ。そうすると、レニエル狼時やっぱり狼勝利。
焦点は、レニエル狼と仮定した時に斑と片白、どっちがよりよかったのかっつーことなんだよな。まだそこまとめきれてないすまん。
(ちなみに、敢えて斑にすることを思いつかず、占われる!真食べるしかない!と安直に判断した狼の可能性も…一応考えてる)
>>126
自分で狼同士がライン切ってる可能性が…っていってなかった…?(’’
自分にも当てはまると思うんだけど、どうかな〜…なんてね。なんてね。
>>126はかとりんも返事すべきだね。吊られたらストレートで負けになるのはかとりんでも同じだ…。
村人釣ったら負けるんだ。狼だってそういうさ…。
っていうかかとりん吊られたらこっちの陣営もおわるからさああああ!?
僧>>121 ちと待て、襲撃された方によって白か黒か変わるってどういうことだ? お前さんの目からはどっちが真かは判らないはずだよな……ってあぁ、ラインか。だがそれって決め打てるだけのものだったのか? 俺の目から見てもなんだか妙に矢とライン発生してるなーとは思うがよ……普通切るところじゃねぇかこれ……
ライン発言やめよう。なんか墓穴くせぇこれ。
さっきの議事は見なかったことに…けし、けし。けし、けし。
後半がすっごくいいがかりくさい…すごく…。
触れないほうがベターなきがしてきた。
レニさん>>122
何で黒印象付けしたいんだって言われても…。
>>91「あれだけ皇を疑っておいて、今日にきてあっさり村人視」→魔>>97「灰考察をしなおしてGSを移動するのが、そんなに変?」→創>>111「俺に疑う要素がなければお前さんはそのまま▼皇を出してたんじゃねぇか」「皇への攻め手が緩んでるように見えた」等。
何でそんなにセイさんを気にするのかがカトリーヌさんには本当にハテナ? なのだけど…。
そもそもカトリーヌさんは>>2:20でもセイさん白視してる。だけどその後質問で突っ込んでまた「???」になったから黒よりに移動。で、今日灰考察しなおしてみてセイさんの印象を上方修正。
カトリーヌさんは変な灰考察挙げてる? それともライン…でも疑ってるの??
後半の理論…って。カトリーヌさんがレニさんを黒視した理由、その経緯。3d頭から追ってきて欲しいと切に思った。
そしてレニさんは一旦落ちついて欲しいとも思った。そしてカトリーヌさんも落ち着くがいい。
>レニエル>>126
OK、それは全員の灰考察終わらせて、これから言おうかと思っていたことだ。
レニエル狼と仮定する。とすると狼候補がカヴァクしかいない。酸素は足りてるけど頭痛がするんでアンカー持ってこないが狂人は消去法でイレンドっつーことになる。
組み合わせとしちゃ0ではないんだが、イレンド狂・レニエルカヴァク狼だと>>2:276の決定をそのまま通さなかった(つまり、●カトリーヌ▼セイルorエディ)しなかった理由がわからん。このままのほうが確実によかったはず。
だから、レニエルの最大の白要素は「仲間がいない」っつーことなんだよな。
カトリーヌとのやり取りが凄い勢いで仲間切りなら大いにありえる(レニエル・カトリーヌ狼、カヴァク狂)んだが…。それよりはセイル吊りに動いたほうが楽なんじゃと思って悩む。非常に悩む。
……あれ?ちょっと待て何か変だ。もう一回考え直してこよ…。
って言うか、創はこっちから切る必要ないしね〜…。
切るならそっちが切ってくれればよくない?みたいな。というか普通そっちが切るだろ、と。
なんだろう、この微妙な…うわああん。
う、やっべ帰ってそっこー寝てたわ。
お、なんだハワード、お前もメシ作れるのな! いただきまーす!
[...は丼を美味しそうにいただいた]
議事録もさすがに進んでるな。
…う、やっべ、なんかレニかわいそうに見えてきた俺…。
一応先に希望だけ出しとく。
■1.▼カヴァク
偽決め打ってること、レニエル・カトリーヌ辺りの思考がまだまとまりきってないことが主な理由。
灰吊りする場合は…多分レニエル(厳密には灰じゃないって突っ込みは受け付ける)かカトリーヌだが……。どっち狼でも両方狼でも引っかかる場所がいくつかあるから、そこできるだけ整理してから希望出せるように善処する。
……昨日来れなかったのが痛いな。時間が足らん。自分のせいだけど。
というわけで暫く潜るぜ。後で。
[再び部屋へと*篭り始めた*]
表の議事録が激しくなってきました。
▼矢▲暗か、ストレート勝ちか、狂狼どっちか吊かどれだろう…。
∧∧ ____
(`・ω)(゚) ∧∧
|つ(゚)(゚) (ω・`)丶
∧/____/⊂ )/
`/ /※ ※ ※ ※)つ/
/ `-o(・ω・`)o-′/
`ー――――――-"
れにえるー(つд∩)
つーかさ…、エディがメガネかけた途端、どきっとして、きゅんとした俺…。
え、なにこれ…恋? ものすんごいきゅんとしたんだが…。
((;´∇`)<中の人がメガネ萌えだからだと思うよコールくん)
\(^o^)/思わぬ所(正確には全然予想内といえば予想内ですけども)に▼貰いましたー!
「まとまらないから保留させて」って言うのがエディらしいといえばらしいけど。
でも考察上でも僕ふつーに魔は疑ってないよ…僕狂人なら魔をかばいすぎじゃねぇのJK。って言いたくなる。
素すぎます。
>>125かぁ…。
厳しいよな…カトリーヌさん損な感情吐露得意じゃなさそう。
カトリーヌさんも自分が吊られたら狼がストレート勝ちだよ…だから狼探したい。レニさん狼だってずっと思ってるけど、もしかしたら村人なのかとも悩んでる。
ぐらいか…? ちょっとくどいかな…。
魔>>129 うん、なんつーかホントに俺混乱させてばっかだな、すまねぇ……。魔皇ラインはまず無いだろうって思ってる。客観的に言って、俺とお前さんのラインが無いのと同じ理由でな。
お前さんが俺に関して気になったのは2d仮決定あたりからの動きだけ、ってことで良いのかな? カトリーヌの性格からしたら俺疑って当然だわな。そこは素直に申し訳ないと思ってる。惑わせてすまない。
んで俺が魔で違和感覚えたのは、これまで散々やりあってきた皇をわりとあっさり白寄りに修正したことだ。今まですんげぇ対立してきたのに俺っていうSGが出てきたからまぁ村でいいやーってことにしたのかと……そんな印象を受けた。ちょっと肩透かし食らったってのが正しいんだと思う。つかまぁ他に突っ込みどころがねぇんだわ。
雪はどちらかっていうと勝ちをもぎ取りにいく感じだと思うなぁ…。こういう感情込みの戦術って凄い厳しいような…。
(口調が違うのはご勘弁。真似するの厳しいー)
私も自分が吊られたら狼のストレート勝ちになっちゃう…だから狼を探してるし、見つけたいの。今はレニさん狼の可能性がとても高いから、狼なんじゃないかって思ってるけれど、もしかしたら村人なのかも?って悩んでもいるの……。
とか?
うーん、俺も上手くいかないなぁ。その立場になって見ないと率直に出てこないというか…。
レニさん>>132
ちょっとフラットに見てくる……。
あとカトリーヌさんは納得のいく返答が貰えて思考が白いと思えば白寄りに置くから…。確かに唐突だったかもしれないけど…でもカトリーヌさんがセイさんで引っかかってたのはそういう何を考えて●を当てたのか、とか どうしてそう思ったのかというのだけが気になってたから…。
よっこいしょ〜。
さて空気だったノイさんにどう疑いが向くかな〜。
雪さん疑いのままかな〜? どうなのかっな〜v
楽しいですね、舌戦!!
月
>>128は斑だった場合とかのラインを聞いてきたのではないのとか返答せんの〜?
今日は占吊りになりそうだなぁ……。
うううう、レニエルお兄さんも白いしかとりぃぬおねぇさんも白いのです…僕めげそうなのです。両方狼だったら泣くのです。
>>128
えーと僕は2dからの議事見てもらえればわかりますが、ラインきめうちするつもりで●皇とか希望してた派なのです。なのでライン重視で見たと思うのです。この辺りは考え方の違いだと思うのです。
そしてエディおにぃさんが判断つかないのです。…汗。どうしようなのです。今のところまだ希望通りのままなのです。ちょっといなくなるのです、帰りは遅くなるかもですががんばって戻るのです。戻ってきたらもう少しがんばってみるのです…!
いってきますー!
[...はパタパタと外へ*出かけていった*]
うそ退席しまー…。
っていうかご飯風呂とかあといろいろでしばらくかまってる場合じゃないのです。とリアル暴露。
ごめんなたい_orz がんばてー!
土曜日はむりじゃああああああい!
[唐突に踵が床を踏む音]
……白熱しているな……皆、大丈夫か?
[鯛のグリル][ミルクスープ][アップルパイ][グレープジュレ]
水分も摂らないとよくないぞ。冷やしたのも置いておく。[紅茶]
ふむ。イレンド、レニエルは灰吊り、エディは▼矢の希望…か。
割れそうだな。…時間は、もう少しある故、可能ならば>>68の回答を待つ。
さて……そろそろ考察を上げねばならんな。
|<なか
僧>>134
大丈夫俺もめげそう。_/\○_
ううう。こんなに自分の考察に自信がないのは初めてだ……
魔>>133 さんきゅ、頼むわ。
カトリーヌの発言洗いなおしてみたが、積極的に質問して白と思ったらちゃんと納得してるんだよな。あと、カトリーヌはもし狼だったらほっとけば勝手に黒くなってくれるタイプだと思っていたんだが、うーん、今その兆候があると言えばあるんだが断言できるほどじゃねぇな。
しかしそうすると相対的に聖が黒く見えてくるんだがいやこっちも疑う要素ねぇよどちくしょい!!
……発言待ちだなぁ。つか俺の頭のHPが0に近い……(ふらふら
とりあえずこれ置いとくわ っ[胃に優しい頭痛薬]
飯食ったら飲めよ〜特にエディ。
財布スられて、片占いなって、状況黒になってと狼陣じゃなかったら散々すぎるよな…。
挙句財布の中に入ってた写真を見られて、なんてこった。と…。
推理でこんだけしゃべったのって初めてかもしんねぇ。
つか狼やったら心労はこの比じゃねぇんだろうな〜。まだ村人だから理はこっちにあるんだって強気に言えるけど、嘘をついてる方だと頭痛がするってレベルじゃねぇぞこれ……脳みそBANする自信あるわぁ
えーっと、俺が決め打ったいくつかの事項は何か間違ってるってことだ。そうじゃないと狼の数が合わん。一旦眼鏡外す。
・カヴァク偽・コール非狂(村人)
この2点はあってると思うんだ。
で、あちこち切れてるんじゃないかと判断したが…よく考えれば2dまでの切りと3d以降は全く別だ。昨日までは確霊が出す判定を敢えて見せることで「切れてるよ」アピの為に仲間を敢えて切ることは十分ある。
今日以降はエレメスを喰ってしまうと霊判定が出ないのでその必要が無い。逆に、エレメスが喰われず黒判定が出た場合は狼側に何らかの意図があったと推測され、ライン切りが逆効果になる可能性がある。
とすると、・レニエルとカトリーヌは切れてる、はあってると思うんだ。カトリーヌとセイルが切れてる、はちょっと撤回する。もっかい考える。
で、>>89で言った辺りも…ちょっと撤回。ホントにわからず、ぽっと思いつきで言った可能性も0じゃないし、こういう質問投げてOK?→答えられるからOK!のやりとりがあったかもしれないし。
…単体印象だと創<皇<魔なんだが…。ううん。
レニさん>>132
あ、カトリーヌさんは別にセイさんSGにしようと思ってたわけじゃないからレニさんっていうSGができたから〜って言うのは穿ちすぎ、ってさすがに答えさせてね〜…。
セイさんの1dで気になったところはずっと質問のやりとりしてた。
カトリーヌさんの流れ。おめめすべるよ〜。
初日のやりとりは>>1:248でセイさんに納得→>>2:20疑問氷解したので白寄りに→>>2:114>>2:121で「せ、セイさん???状態」→>>2:140>>2:141「不信感MAX」→そのまま不在→読み込めてないまま>>2:296>>2:298▼皇→レニさんに聞かれて>>58>>61(灰考察前)→灰考察して>>75>>76「こういう事なら納得。それならセイさん白い?」
です。でもレニさんが夜明け前後からカトリーヌさんには黒く見えて(…)納得したのもあってセイさんの位置が上方修正されたのも事実なのでした…。
ついでに言うとレニさんの意見や灰考察は無難に映ってしまって、そこまでレニさん白いとも言えなくて……。
で、さらに本決定前後の動きは本当に不審すぎてロックオンだったの。ごめんね〜…。
>レニエル
さんきゅー。エレメスのミルクスープ飲んでから呑むぜ。
……あれ?今日の俺の意見正直(眼鏡かけた割には)しっちゃかめっちゃかだった気がするんだが(>>126でお前が指摘したこととか)それでも俺を「疑う要素ない」って言うのか?
誰でもわかりそうなことをエレメスの白要素つった件もそうだが、レニエルの白黒判断の基準がよくわからん…。
…んー、お互い様な感するが、お前も狂狼何処にいると思ってるんだ…?
レニエル、この毛むくじゃらメイド…?…ペットになるらしいがいるかー?
と声届かないの承知で聴いてみる。
うまくいけば主従関係フラグが成立するな(煌かんばかりの笑顔)
しかし皆どんどん矢どうでも良くなって来てないか。
既に偽決め打ちして明日の為、てことかな…。
矢狂なら狼二連吊という危機なのは理解してるけどさ…。
ま、迷うね……。
どっちがいいのか…。
レニカトのやりとりを見て聖のが黒いとおもったらそっち? でも皇白なら魔黒と見てるんだから・・・う〜ん?
ノイ吊りは言わないぞ☆
ノイさん吊るなら矢吊るぞ!
レニさんなら…分からん。庇い立てする要素がない。
▼魔でいいだろ。それで決まったらかとりんはこう言えばいい。
矢の吊り先投票でカトリーヌさんが吊られるなんて…! ってかんじで…。
魔SGすぎて吹いた
でもなんていうか、ここで▼聖とか怪しすぎるにもほどがあるw
もう考察放棄する? でもそれじゃ花吊られてしまう。僕はこれもう48hやれいわれても遠慮します…。雪吊られたらコミットでいいで(ry
さてガンガンやりあった成果は出てくれるのでしょうか。
っていうかまぁ雪さんに突っ込み入れるとか難しいですよね〜…。
とりあえず先に▼聖しようぜ、としか言えない。
▼聖にならないなら、魔か創でいいよ。(良くない)
▼矢は最終手段でいいじゃないか。とか思い始めてきた。
…つか2dで▼矢したかった。
ところでセイルさん帰ってこないね。遅いっていってたっけか。
なんていうか がんばれ皆負けるな皆。…狼陣営はどM 本決定。
…そういえばカトリーヌがミルクスープを褒めてくれていたのを思い出した。アップルパイはカヴァクが食べ損ねていただろう。
……感傷に耽る暇はないはずなのだが、少しだけ。
あーセイさん流星さんかと思ってたけど、もしかしてふろぐさん?
ど、どうなんだろーーー???
えぴたのしみだけど力尽きそうだぞ僕…。
[コタツに潜りながら頭をさすって]
■2.とりあえず昨日も今日も発言を洗って見たけれど、正直黒要素と取れる部分がない。
取れて言葉尻くらいで、それを黒要素とするにしても決め手にかけすぎる。むしろ軽く狼COしてるLKの兄さんの方が、そういった意味では疑わしく見えるんだけど…でも疑わしく思えない理由がまた別にあるので割愛。
こう考えると、狼陣営は意図的に発言を操作・調節している可能性を高く見るので、発言から黒か白か推察するのは厳しいかな?と思った。
だからライン考察に頼らざるを得ない形になった事をまず先に謝っておくね。
魔-皇は1dからずっと傍目で見て明らかにラインが切れている。正直な所、とかくコレが演技だとは思えない。だから魔黒とすると魔聖、魔白とすると聖皇と言う形に落ち着ついたよ。これでもし魔-皇だったら俺は諸手を挙げて降参してるなぁ。いや、したくはないんだけどさ。ちなみに聖は正直判断に迷う所。どっちでも取れるというか…一日目の序盤のブレが「迷ってる村人?」なイメージだったのが、今は「普通にぶれてた狼」って見た方がしっくり来るような感じに変わったかな。
2dで占い師吊るのは難しいよ。
自分たちの手で占い機能崩壊させるわけだしさー。
この状況になったからこそ、矢=騙って可能性が強くなったわけだし。仕方ないさ。
昨日の廃聖の兄さんの希望はは●魔○追▼創▽皇⇒決戦:●創▼皇
そしてWSの兄さんは●創▼聖、LKの兄さんを白決め打つまではGSで魔が最白。というか全く●魔をあげてない。
コレでいくとWSの兄さんは▼聖でラインきり、●創は魔のあたりを避ける目的。廃聖の兄さんも同様。
そして魔は●創だと自分があからさまに避ける形になるため、あえて●聖で死票による白要素取りと、ライン切りも兼ねたのではないかと。
実際に創は●に落ち着き、●魔は回避された。そして創も回避していない。
そして三日目、廃聖の兄さんは暗=霊と見ていた見解について説明。これを言えば●暗にしなかった理由として妥当であるから、●魔になっても不自然ではない、という形に。
ゲイ姉さんは元々攻めの姿勢であるのを利用して、SGの創に問い詰める形。行動に矛盾しないから、動きとして違和感はない。
うん、理解はしてるし、それは俺が真として全員に2dで見られててもそうなるだろうとは思う。
ただ狂人か狼か判らない上確霊ってなると、どうにもこー…色々と難しくなるっつか。
▼矢だと、高確率で霊2COだったと思ってたんだよな…。
と言う事で一番矛盾がなく、すんなりいったラインがこのライン。
皇黒の聖-皇も考えてみたけれど、>>2:225「今現時点で皇を白視というか決め打ちする事にした」という言葉が皇黒をほぼ打ち消した感じ。
この発言、仮に仲間(狼)を白と決めうちして●に当たったら、と考えると厳しい気がする。そのためにLKの兄さんは白(村人)の可能性を高く見れる。
他にも1日目で俺が●皇したいかも、と言った時に>>1:262「俺はそれでもOKだぞ。まあ変える変えないは、村の皆にも任せる」と言った発言もあるし、現にイレンドは白だった。そう考えてみると、LKの兄さんはほぼ白なんじゃないかって思ってる。
■1.●聖▼魔
現にゲイ姉さんはクリエの兄さんを狼視して凄く怪しんでるし、とても吊ろうって言う雰囲気があるしね。
連投ごめんね。次襲撃考察。
■3.襲撃考察
狂襲撃の理由は昨日の真偽。狂人?でも真っぽい?という見られ方をしていた、そのため襲撃による真度upを測ったと思う。
そうすれば、俺から白から出ていても、片占いの時点で信用度はガクリと下がるし。
むしろ信用勝負で今日斑を出すよりも、片占にする方が狼側にメリットがあったと思うね。何より昨日の創の票の集まり方を見れば分かると思うけれど、SGにもってこいの位置に見えた。●▼に名が挙がるほどに白黒見えない、もしくは疑わしい?そういった感じだったから。いい標的だったんじゃないかな?
それに狂人が生きてたら完全勝利が狙えると言うけれど、俺は完全勝利ってあんまりない気がする。むしろ狂襲撃しても良いんじゃないかって襲撃考察をしていて思えた。
なぜなら村の選択肢には「▼占」という安全策があり、それに動かれた場合は確実に騙った狂人が死ぬから。
その場合、AXの兄さんが先に言っちゃったから参照させてもらうけど、>>69を見れば分かるように、【内約不明】にさせる為には、【狂人には多くの可能性を持たせる方がいい】。でもWSの兄さんの動きはCO後から制限されすぎてる。
1日目CO後から2日目全般にかけて、俺はやっぱり狼と言うより狂といった動きの方が強かったように思う。というか、たとえ鍛を残したとしても、鍛に狼要素を見出そうとする方が逆に厳しいと俺には思えたんだけれど、どうかな?
そしてその安全策に持って生かせれば、襲撃によって鍛=狂は確実だけれど、吊られる俺には狂・狼という両方の可能性を持たせる事が出来る。だから全員の真偽考察の所で、狂とも狼とも判別が難しかった俺の方が、逆にそうやって見させるには適任だった。だからあえて俺を残したんじゃないかって思う。
よく考えてみてよ。あからさまに狂人臭い人間を吊るのと、どっちかわかんない人間吊るのと、どっちが狼に有益?明らかに後者だよね。
さらに付け加えれば、▼真占もできる。
それに今日灰狼を吊れても、襲撃は▲霊が濃厚。この状態で俺襲撃するわけないし。だから安全策として俺が吊られる。たとえ灰から狼をみつけられたとしても。
その状況になったら、黒出しが逆に偽視に拍車をかける。
ここまできたらもう狼絶対に逃がしてると思うよ。
メリットがないとは、言えないよね。
すごく…けんかを売っている…!
ごくり。狂人おつかれさまです。
こ、これはもうどう動くかわからんね…▼矢になるかもわからんね…。
がくがくぶるぶる。恐ろしい…!
おつかれ、花。
ごめんね、負担かけてごめんね。
なでなでする。雪いない間にぎゅーっともしちゃう。
ごめんね、盾になれない狂人でごめんね…。
一気に喋ったら何か疲れちゃった。
議題はまとまったんだけど、クリエの兄さんの白要素はまだまとまってないんだ。やっぱりコレと言って説得の決め手になるものな見つからなくて…。
もうちょっとまってね。
[アップルパイを頬張りながら紅茶で喉を潤して、再び議事録の残りに*目を通しはじめた*]
……さて。そろそろ考察を投げておこうか。時間も残り少ない。
■3.襲撃考察。
創=狼ならば襲撃しないわけにはいかない。片黒でも出たなら吊り候補は免れないからな。その場合、矢騙占となる。
▼追の時点で狼から見れば霊の白判定は既に決定しており、無理に霊を抜く必要はない。それならば▲占が妥当だ。灰(●先)襲撃で潜伏幅を減らすよりは確実に脅威を排除でき、創=白ならSGにできる。ここで真占を残す理由はあまりない…故に、状況要素で鍛真に場が傾くのは必至。俺も鍛真の可能性が高い、と思ってはいる。
が、それを逆手に取った狂喰いも全くのゼロ、とは言い切れない。襲撃で残された片占には騙りの可能性…特に狼の可能性が残るのが大きい。故に村には▼占の吊候補が残るわけだ。たとえ、真占でもな。狂喰いに全く利点がないということはないと思う。
なーに言ってんの!気にしない気にしない。むしろ俺を狂人って思わせておくのが一番良いんだよ。
イレンド狂人ってばれたら、ぶっちゃけ芋ずるで雪吊られかねないしね〜。(えへへ)
…まだ望みはあるんだからさ、頑張ろう?
今日▼雪にならなければ、俺それで良いって思ってるよ。たとえ今日…俺が吊られたとしても、二人で生きて?
俺、月が独りぼっちになるの嫌だからさ。
雪にも月と離れ離れになって欲しくないからさ。
だから、頑張ろう。(ぎゅぅー)
えれめすのこうさつがこわい(・・・)
雪じゃありませんように雪じゃありませんように雪じゃありませんように…!!!!
以下、発言内容からの灰考察。
魔:序盤からの攻勢に変動なし。夜明け前の票混乱の最中でも創=霊の可能性を考えて●を外すなど、常に思考が変動している印象。
意見の違う相手に反論/質問する姿勢、いわゆる疑い返しは度を過ぎると黒視を招く。仮に攻勢が収まってきたのなら考えどころだが、むしろ創に対して加速気味。
魔-創狼だったなら演技賞だ。
皇:質疑回答の食い違いなどが多く見られるが、主に言葉の受け取り方の問題ではないか…とも。質問内容をはぐらかす、という印象よりは、解釈の違いに思える。だが、要領を得ない、という意味では黒要素にも。
だが、1d回避なし…は白とは取りかねる。がその後の考察・発言など、姿勢にブレは見られないと感じる。フラットに周囲を探ろうとする姿勢は好印象。
創:多忙故の寡黙は薄まっており、その内容も納得はできるもの。追=霊の可能性を見ての混乱は納得できるが、その前の●▼回避に近い発言(>>2:254)…よりはむしろ▼回避にとれる発言(>>2.261)が黒要素。
>>106●回避なし=村陣営、とは決め打てない。既に狼から見て真占が確定している以上、2d●は状況黒になりこそすれ、判定結果は襲撃してしまえば出ない。鍛>>2:43にあるが、事実上狼が回避しなければならなかったのは1d●と2d▼、2d●回避をしなかったことを村要素、とは言い切れん。
聖:初期から俺を能力者決めうち(非占COで霊決めうち)していたようだな。
それを明言するのは創>>52にあるが、確霊させ、即▲霊する予定がないのならば思考開示したところで狼にデメリットはない。故に大きな白/黒要素としては加味しない。
>>103>>104は十二分に納得できる。俺たちが▼占を躊躇うほどではなかろうが、完全勝利目前の狼陣営がむざむざ狂喰いをしてくるとは確かに考えにくい。無論、可能性がゼロだとは言わないが。
雪じゃありませんように雪じゃありませんように雪じゃありませんように…!!!
というか雪は吊らないで…!
>カヴァク
言いたいことはわかる。だが、それは真占襲撃するメリットや、占い師を両方生存させて占ロラに持ち込むことのメリットと比較するとあまりに薄いと思うぜ。
ん、んんー…。時間ないな。
エレメス>>68
カヴァク吊りは、俺はカヴァク偽決め打ってるからそこまでデメリットではないと思ってるけど、>>69の通り情報が増えないんだよな。
だから思い切って灰吊りもアリ…だとは思う。ミスるとエピになっちまうから慎重にやらないといけないけど…。
あ。そうだ、1つ。今日の決定は回避当然ないから、本決定は仮から変わってもいいと思うぜ。あと、確定村側もいることだし、多少の独断は許されるんじゃないかな。
…あまり時間がないな。【仮決定は21時半】とする。
占吊の諾否如何で変わる故、皇>>65魔>>71は、【灰吊と占吊どちらを優先するか】教えてもらいたい。
聖>>151
…そうだ、矢吊の最大のデメリットは【明日情報が増えないこと】。俺はそれが心配だ。おそらく、俺は明日にはいないのだろうからな。
…独断か。それが村のためになると確信が持てたならするかもしれん。…助言、感謝する。
おっとー細かいとこだがセルフ突っ込み。
>>151、わかりにくいな。「基本はカヴァク吊りだが、灰吊りになっても反対はしない」って感じ。
あとミスるとエピになる、は、俺はハワード真コール非狂決め打ってて狂人は生きてるって予想だから。
んんー…セイルの発言が増えないな。昨日までのイメージを引きずってていかんともしがたい…が、どーだろ。非狼決め打つならここかなぁ…。
■1.▼カヴァク or ●灰3人からカヴァクの自由占い▼レニエル かなー…。カトリーヌ吊りはやっぱちょっと決め手つーか黒要素が見出せない。
●だけど、ぶっちゃけ自由でいいと思うぜ。誰かに白が出れば残り2人にカヴァク偽が確定、誰かに黒が出れば黒出しされたヤツにカヴァク偽が確定。誰を味方にしようとするか、或いは敵に回してもいいと判断するか…つーのを見たい。うん、すげー勢いでカヴァク偽前提で喋っててすまんな。
堅実に行くなら前者、明日エピになる危険を考えても少しでも情報を得るなら後者だな。
[...鳩がry]
すまない、もう少ししないとそっちに戻れそうにない。急ぎで返答だけしておく。
>暗 安全策で今日▼矢をするつもりなら拒否はしない。けど、灰に狼1ないし2がいるのは事実。…現状のままで灰の殴りあいを続けるよりは、情報を得た方がいい、か…
オレは灰吊り優先ということにしておく。
>魔 皇の灰考察の部分。その解釈で正解だ。わかりやすくまとめてくれてありがとう。…理解に時間を掛けさせてしまってすまないorz
ではまた後で**
|<なか
/暗僧創皇魔聖矢
●_※聖魔聖__
○__皇____
▼_創魔聖創__
▽_聖_魔___
僧>>83※●聖or魔
創>>50皇>>65魔>>71
俺は▼矢なんだよなあ…どうしても、独断灰吊り出来るほど黒い相手が居ない…
最後の一手、になったら狼もボロ出してくれ…るんじゃないか、というのは甘いか…
ちなみに灰吊りするなら▼聖。セイレン帰ってこないので何ともいえません。
いわないけど、一応コール狂の可能性も考えてる…回避無/霊判定白、なら狂じゃないだろJKってなるからな。普段の狩人と同じ、「いるかもしれないプレッシャー」というやつ…
魔>>138 うん……良く見たら俺穿ちすぎだわな。俺もロックオン気味だったぜ、すまねぇ。しかし議事読み直してもほとんど頭に入ってこねぇ俺……
うがぁああ、皇の発言は全部素なのか!? 狙ってんのか!?
聖>>139 俺を狼と疑ってるところ以外はほぼ同意見だぜ? そりゃ「?」なところもあるが、それはまだ考察するみたいだから判断保留だ。
灰の狼は悪ぃが聖魔のどっちかまたは両方だと思うが……なんかここに来て皇も怪しく思えてきたんだぜ。
それから暗の白要素は他に飲み込めてるところが無かったから挙げたんだ。……アシデモクリエの癖して頭わりぃなとか言うなよっ!(涙ッシュ
そしてそんな発言するお前さんが狼に見えないっていう短絡思考の俺。いやでも、狼でも言うからなぁ……ひたすら白印象取りまくり作戦の狼、なの、か……?
暗>>150 ちょっと待ってくれ。▼回避したがるのが黒要素って……。自分が村人なんだから吊られるのはまずいに決まってるだろ。しかも創>>2:261がどう▼回避発言なんだ? 票を移動するのは俺じゃねぇぞ。
確霊だし今日も票が割れそうだから独断しても良いんじゃねーかと思うぜ。俺吊りは絶対反対するが、他の灰三人は正直誰が狼かさっぱり見えてこねぇ……白すぎ、だぜ……
|<なか
>>156
心配するなよ。別にレニ吊ろうって言ってないぜ。
うーむ。セイレンよりレニのほうが素っぽいな…即反応なあたりが…後疲弊してるあたりが……
てーかみんな俺の独断待ちですかい…
だからー情報がー増えなくてこのまま殴りあいでもいいのかと俺は(ry
orz
[魔紙がry]
もう少しで戻れそう! え〜とごめんね、明言してなかった。議題回答のところで情報が増えないからどうかなぁとは言ったけど灰吊り希望よ〜。でもカバ君吊りでも構わないです。
今のところ吊り先はレニさんで変わりないのだけど、村人だと本当にまずい。帰ってから精査して希望は変わるかもしれない、けど…。
創>>156
無論。村側でも吊られるのを避けたいのは理解している。
「移動するなら吊り票よりは占〜」のくだり、だな。穿ち過ぎなのは否めんが、俺の視点からすれば「霊に見られるように動く」のは騙る為か、と思えてしまう。故に、▼回避COの布石にとったという事だ。まぁ最終的に●で回避COはなかったわけだが、な。
それから早まるな。あくまでも発言内容のみを加味した考察だ。流石にに俺も黒要素=吊りなどという短絡思考ではないぞ。
暗>>158 おうよ。だがやっぱりそれは穿ちすぎだぜぇ。俺の議題回答を見ずに提出された●▼希望が(特に▼希望な)変わるのは当たり前だと思ってたんだぜぇ。
あとなぁ……占い師襲撃って状況黒なのか? むしろ今日襲撃せずにいつ襲撃するっていうんだよ。●が狼に当たった時かぁ? 遅いだろそれ……残りの灰はほぼ一様に真っ白だしいつ●に当たるかわからねぇ。悠長に真占い師残して置く方がおかしいだろ……
[...は宿に駆け込んできた]
…っ! ただいま!
オレ議事録全然読み込めてないから今から読む!
[...は議事録を抱えて紅茶を手にし部屋へ**]
……時間だ。
半数以上が矢吊りに否定はしない、が灰吊り希望。
故に今日は【▼矢はしない】。
それを踏まえて集計…の前に。
俺の希望は▼矢、灰吊りならば▼聖、だ。
以後俺の仮定だ。
…聖=狼陣営と仮定するならば、俺が能力者…霊であることはほぼ露見していたことになる。故に、▼追ならば白、霊判定が出ても問題はない、故に▲占。仮に▼狼だったなら▲霊、と考えていたのでは…とも邪推できる。無論推測の域をこえないが。
その前提でいくのなら、夜明け前に俺が黒視対象に入っていた皇(>>2:337)、票集計前後で創霊の可能性を考えていた魔(>>27)が白くなる。
創の追霊の可能性は、▼追のまま票変更を掛けなかったという部分で若干疑問視するが…今日の魔との対話を見る限り、思考の流れに違和感は見られない、と思う。
逆に狼の回避COを狙って票変更を掛けなかった、といわれたのならば頷くところだったのだが… 返答の>>41は妥当なところ故、大きく印象変更にはなっていない。
…聖狼と仮定するのならあえてレアケース・能力者予測などの思考を開示することで納得させるのは大いにありえる。
確かに、狼は完全勝利を狙える布陣だった。だが、矢>>144にあるが…完全勝利など、必ずしも狙う必要はない。村は今日の吊りを外せば敗北の可能性を大きく孕んでいるが、狼は今日吊られたとて、勝つ要素が十分残るのだからな…。
●先については自由占いを希望する。偽の可能性を高くは見るが、真の可能性もゼロではない。仮に真占であったなら、…少ないが、▲占の可能性もある。
雪は安易に聖吊りにうごかないようにな…!
あくまで様子見。様子見でいるんだ。
魔に入れてない聖を敵に回しちゃだめだ…!
本が出るまで悩ませて、がベターだと思う!
あれー。れにえるさんが涙ッシュしてるー。
あれ、こっちがふろぐさん?
うわぁえぴで中身ぜんぜんちがいそー、だめだこらー。僕なかみあてほんとだめだなwwww
赤ログは鉄板すぎて予想するまでもない。
/暗僧創皇魔聖矢
●_※聖魔聖_聖 聖3魔1 自由占2
○__皇____ 皇1
▼聖創魔聖創創魔 聖2魔2創3
▽_聖_魔___ 聖1魔1
※●聖or魔
【仮決定 ●聖 ▼創】
変更訂正あれば指摘をくれ。以上。
花は魔吊り画ベターと思っていたけど聖つりには反対しない、狼だと思ってる。
ぐらいかな…。
花は表に…出るのは悩むね。
やっぱりつらいね…。
おい、仮決定▼創だぞ!?
俺やめてくれっていいたいところなんだけど!!
でも白要素まとまってなあああいい!!!
【仮決定反対だ】
創>>126を見てくれ。俺が狼なら他に狼どこだ。矢しかいないぞ。そんな大博打をするのか?
……エレメス、▼聖に票変更して良いか。聖は狼とは思えないが、俺吊ったら確実に(コールかハワードが狂人だったら別だが)エピだからそれよりはマシだろう。
ちなみに聖と魔はほぼ同列に見てる。いっそ二人が狼じゃないかと思うくらいにな。黒要素はまったく無い、戦略論も同じ、だが皇と比べたら積極的に村人だと決め打てる要素は無い……。
レニエルそれ黒いって! 黒いってーーーー!!!!
しかしカトリン黙っちゃだめだよ。今のはレニさんの黒要素! れっつごー雪。でもほどほどに。
…やっぱり吊り回避に、見えるの。でも聖も疑ってるの。困る…どうしたらいいの、…だ…!
お願い、雪吊りに変わらないでくれ…。
ちなみに聖狼だったら皇とのラインは無いと思っている。理由は昨日の▼希望(創>>48)。ガン切りにも程がある。▼になったら回避CO前提だったら話は判るが、それだと暗を霊だと見抜いていたっていう白要素(?)発言が無効になる。
[...がパタパタと帰ってきた]
ごめんなさいなのです、夜明けはとになるかもしれないのです…!
仮決定は希望通りなのでとりあえず了解、なのです。
空いてる時間でもうすこし議事追ってくるのです。
[...はコタツに入って急いで*議事読み*]
創>>167
…了解した。【本決定は22時40分】、とする。
レニエルの票を反映させると▼が聖と創が同票になるな。
変更があれば……可能な限り反映させよう。
っていうか裏さぎょうg(ry
僕この時間だめすぎる。むりすぎる。
個人的には…レニさんのがんばりを称えて…聖吊りで終わりたくは…あるんだけど。
…それも、きついかな…? どうなんだろう。
雪さえ吊らないでくれるなら…僕はがんばってくれたレニさんを釣りたくは…ないよ。
あぁ、▼希望を変更するなら●希望を変更しなきゃな。●魔に変更だ。
自由占いは……矢がほぼ狼陣営なことを考えると、ちと受け入れづらい、が、逆にラインが見えるのか……? それも結局邪推な気がするんだが……
というか、黒出たらどうするんだ、そこ吊るのか? この様子だと黒出たらすっげぇ黒視が集まりそうな気がするんだが。
うぅう…カトリーヌさんもカバ君は結構偽だと思ってるのです。真偽考察、間に合ってないけど。
で、矢ラインで見ていくと>>2:282「●魔○追 ▼創▽鍛」で決選投票→>>2:289「●魔 ▼追」の吊り第一候補に挙げてたレニさん占いじゃないのが不思議…?
でも、この時からレニさんSGと見ると、ええええとか。そうするとノイさんが怪しく…いやでも単体考察じゃ白い…。
やばいか?
何なの、何なの!? 狼全員真っ白ブレインとか何なの!!!? 只でさえ村不利なんだから手加減してええええええ!!!!!!!!
んーやばくはないと思うけど、随分混乱してるなぁ的な(笑)
でもかとりん最後まで考察の手を止めるタイプじゃないよね。思いついたところは言っておくのはありかと。でもノイさん自身にやっぱり黒要素と感じれるものが少ない、みたいに言えばいいのかな…。
いいと思う。真ならば反対するのが当然。レニ狼でも反対するのが当然。
…聖村人で雪狼だから安心して言ってるんじゃ、とかもいえるけどね(どM陣営)
え、違う?
まあとりあえず。
あと三十分あるわけだし腹ごなしでも。
エピるかどうかもわかんねーしなぁ…。
[...はカートからゼリー各種を取り出した]
あるのは桃と、みかんと、ぶどうと、ナタデココか。
セイさん>>154
良かった…な、長い時間かけました、ね〜…。
ごめんね、カトリーヌさんこそ疑ってばっかりで orz
セイさんはカトリーヌさん白いと思ってきたの。灰考察終わった後にセイさんの読み返したら、思考の流れがわかったから。
うぅう…カトリーヌさんもカバ君は結構偽だと思ってるのです。真偽考察、間に合ってないけど。
矢ラインで見ていくとレニさんは結構怪しいの。
矢>>2:282「●魔○追 ▼創▽鍛」で決選投票→>>2:289「●魔 ▼追」の吊り第一候補に挙げてたレニさん占いじゃないのが不思議…?
でもこの時からレニさんSGと見ると?? こ、混乱してきました…。
そうするとノイさん…? …いやでも単体考察じゃ白い…し、黒要素が見つけられない。
ノイさん>>153の情報出しの意見にも納得してしまう。
ってまとめてる間に仮決定でてる!!
【仮決定反対!!】
>>42でも言ったけど、どう見てもあの夜明け前の当たりは素村印象。
>>2:175の「あと、二人とも占い師として〜」の当たりも素直な反応だと俺は思ったよ。
それに>>2:214の暗考察。特に総評の所。
霊=AXの兄さんを知っているなら、ココで下手に灰に置いたりしないで白視すればいい。どうせ疑う必要のない場所なんだから。なのに、灰においてもう少し発言を見て決めたいって感じの事を言ってる。
この時点で兄さん=霊を知る聖との、創-聖ラインはないといえるし、同様に今日のやり取りを見れば創-魔だってない!
>>2:254>>124「単純に半数ほどの意見が反映されてない仮決定で良いのかって思ったのもあるんだ。寡黙だから●先に上げられてるって思ったから、ちゃんと灰考察とか見た意見を反映してもらいたかった。」
ここはとても俺は好印象だよ。意見が反映されていない仮決定に、不満を持つのは当然だよね。
やべぇ緊張する…あと30分だよ…胃が痛いよ…。
どうしようどうしよう。祈るか。
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
よし、言うだけ言ってきた。
(’’レニエル…ゴメン、あんまり白要素見つけてこれなくて…。俺もっと目養うよ…orz
ざっと流れを追ってみたけど……うーん…
創>>171 そうなんだよな…偽白or偽黒をどうとるか…
オレは矢偽前提で見てるから自由占いはと思ってしまうけど、矢真の可能性だって残ってる…ううう〜
んー創吊りにはならなさそーな。
まあ創と聖が狼なら矢は聖にいれることが出来ないんじゃないかなー。魔は違うっぽいね。
僕変更したらおかしいかな? 黒いかな?
黒すぎる気がする…どうなんだ。聖は判断つかないってそのまま書いてこよう…かな…。
|<なか
お、おま…おまえら…48hでも更新時間は変わらないんですよ……
あと30分くらい俺の胃が保つかどうか心配です。
アコ イレンド=エベシは、クリエ レニエル=リーベック を投票先に選びました。
アチャ カヴァク=イカルスは、アサクロ エレメス=ガイル を能力(襲う)の対象に選びました。
魔>>172
聖>>153は、この提案を狼がするか? とオレも思ったよ。
ただ聖狼だと穿ってみると、オレは暗>>163と同意見だ。
狼はひとり残ってさえいればいいんだから。
>>172
でも吊り候補に挙げてて、そっからSGにしようぜ! ●ガン避けって流れも有りか…?
……ちょっとギリギリまで悩む。
……時間だ。変更はレニエル以外に、ないな?
/暗僧創皇魔聖矢
●_※魔魔聖_聖 聖2魔2 自由占2
○__皇____ 皇1
▼聖創聖聖創創魔 聖3魔2創3
▽_聖_魔___ 聖1魔1
※●聖or魔
【本決定 ●魔 ▼聖】
…明日が来なかったら俺の責だ。存分に恨め。
アサクロ エレメス=ガイルは、廃プリ エディ=ノイマン を投票先に選びました。
一応、襲撃先はエレメスにしといたよ。
レニエルについては多分これ以上俺からは言えそうにないし、俺は▼魔って言ってる。現状エレメスが聖を狼仮定で考えてくれているみたいだから、▼聖になったら強く反対はしない。
でも希望は▼魔。
って言うしかないのかな…。
【本決定了解】
……恨まないよ。…オレだってその希望を主張したんだ。
明日が来なくても、エレメスだけの責任じゃない。
廃WIZ カトリーヌ=ケイロンは、廃プリ エディ=ノイマン を投票先に選びました。
駄目なのです。エディさんの議事が少なくて判断できないのです。
状況や動きが黒くてレニエルさんを狼視したのです、それは確かなのです。でも説得する様子が狼に見えないのです。かとりぃぬおねぇさんも同様なのです。
本決定了解します。エディさん吊りは反対しないのです。
…もし、明日がなくても…責めないです。
【本決定了解】これでエピが来たら最後に票変更出した俺が敗因だ、気にするな。
疑われまくった時点で戦犯になる覚悟は完了してる!! 泣きたいけど!!!!
聖>>153 ……んん? 誰かに黒が出れば残り二人視点でカヴァク偽確定?? 悪い、頭働いてねぇからわからねぇのかな……誰が狼かわからねぇだろ?? あれ……!?
アコ イレンド=エベシは、廃プリ エディ=ノイマン を投票先に選びました。
これは…! きた…!
最後の襲撃は好みで任せるよ。
君たちと同陣営でよかった。ありがとう。
ふがいない狂人でごめんね…勝てたのは二人のがんばりだよ!
|<なーか
…あれ、このセイレン流星さんじゃないんじゃね……?
いやだがしかし(ry
…現実逃避しないと死ぬ!orz
アチャ カヴァク=イカルスは、廃プリ エディ=ノイマン を投票先に選びました。
今、議事追ってる。
でも【本決定了解】
カトリーヌさんもエレさん恨むなんてしない。
レニさんと言葉交わして必死な雰囲気伝わってきたし…。でも矢狂ならレニさん狼だ。カトリーヌさんはセイさんを最白に見る。
………ノイさん、今いないのかな…?
ぶ、決定変わってる。
無論【本決定反対】だ。明日…来ないな、うん。ハワードもコールも狂人と思ってないし。
つっても足掻くだけの時間はねーなぁ…。こいつが狼だ、って確信できるだけのモン俺にはねぇし。強いて言えばレニエルが>>167の理由で希望変更したのが微妙ではあるんだが…。この状況、誰だろうと自分吊られたらマズいって言うしなぁ。票変えるかどうかは別として。
>エレメス
別に恨まねぇよ。
勝負事っつーのは、勝ったら皆のおかげ、負けたら自分のせい、だ。だからエレメスのせいじゃねぇ。吊られる俺が未熟だったつーそれだけのことだ。
…うーん、それにしても結局灰狼誰だ。時間ないけど勘でもいいから考えるかなぁ。
……皆、すまん。
それでも、もしこれが間違っているのなら、村を滅ぼす最後の一手は、決定を下した俺に違いない。
……どうか、明日が来ることを、祈る。
ノイさんののんびり加減吹いた。
ちょっとそこで村人COしないでー!?w
でもまぁ5分じゃむりだねうん。
おつかれさまだみんな!
花! 占騙りお疲れ様…! 矢面で辛かったよね…。
月もブレインありがとう! すごく楽だった。
2人ともありがとう〜!(ぎゅっ
>レニエル
今灰3だろ?で、カヴァク視点ではその灰3の中に狼が2匹いるわけだ。
誰かにカヴァクが白を出す=残り2人に黒を出した、と同じ意味になる。
つまり、占われて白が出た灰以外にはカヴァク偽がわかるっつーことだ。
ノイさんのんびりだなぁw
きっとカトリーヌさんなら▼矢。絶対矢! って言う。そして自由投票。
なんという足掻きたがり狼\(^o^)/
えぴでおねぇさんといちゃいちゃするのです。
ガチりやーどもは赤ログで結局いちゃつかないのです。うるおいがないのです。
だめだこりゃなのです。
最後なのでぎゅーってしておでこにちゅーでもしてみるのです。
…。
せのび。
これだけ思考回路が似てたエディが狼だったなんてことになったら……俺の純情を踏みにじった罪により頭の上でぷっちんプリンをぷっちんする刑に処す!!
>>187
変じゃないよ?
強く押すのは、俺は今ゲイ姉さんが一番狼だろうって思ってるからだよ。だから俺の希望は▼魔。コレは変わらない。
>>*274
何言ってるんだよ!俺からしたら雪と月のおかげ。
でもどうしてもって言うなら…
―――みんなの勝利、だよ。
あ、そこの計算で吊りで灰が減ること考えてなかったごめん。
まあ大差ないな。カヴァクが生き残った灰どちらかに白出し=残った灰と処刑された灰はカヴァク視点狼だ。
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新