
MONONOFU 武外伝-倒幕-

小物の充実に定評のあるMONNONOFU-倒幕-です。

井伊直弼
来国光+娘の雛道具+直弼作蓋置

反りが少なくシンプルで他のフィギュアにも持たせやすいです。
なんともいえない奇妙でかわいいお人形がつきます。

吉田松陰
無銘の脇指+赤間硯+久子の茶碗

MONONOFUには珍しい脇指です。
茶碗の文字など細かくクオリティ高いです。

武市半平太
勤王刀+富子の押絵

長くて太い!MONONOFUではめずらしい直刀です。
鶴の押絵はしっかりレリーフしてます。

岡田以蔵
長運齋桐俊+差し入れの饅頭

柄の色合いが素敵です。
差し入れの毒まんじゅうは楊枝までついてます。

高杉晋作
ゲーベル銃+道中三味線

銃は金色で高級感あふれる造形
三味線はちゃんと弦まで張ってあり側面の文様も美しいです。

坂本龍馬
肥前忠弘+ブーツ

とてもシンプルで汎用性のある刀です。
ブーツは小物としての使い勝手は微妙ですかね。

福沢諭吉
アームストロング砲+学問のススメ

なんとびっくりの大砲
学問のススメはページはさすがに開きません。

板垣退助
板垣総理被害短刀+エンフィールド銃

銃と黒い短刀がついてくるのでお得感あります
MONONOFUで短刀は貴重なのでうれしいですね。

河上彦齋
孫六兼元+國光の短刀

こちらは豪華な短刀がついてきます
鍔のディティールは個人的にこれが一番カッコイイと思いました。

西郷隆盛
和泉守兼定+ツン

犬が!かわいい!!!
ツンかわいいよツン

シークレット・勝海舟
威臨丸+茶碗

シークレットはまさかの船
武外伝-帆-の船よりも格段にクオリティ高いです。さすがシークレット。

台座にはしっかりネームプレートが

MONONOFU 武外伝-倒幕-でした
以前東京に行ったときに買ったものです。
銃器系は重いのですぐにわかります。まあどうせ箱買いしたんですが・・・
まさかシークレットが船とは、意外でした。
刀が欲しくて買ってこれが入っていたらがっかりすると思いますwでも出来はすごいですよ!
MONONOFUとしてはめすらしい短刀や銃器がラインナップされているので、
いろんな日本の武器を幅広く集めたいならこのシリーズがお勧めです。
刀自体のクオリティは、鞘がちょっとアッサリすぎて物足りないかもしれません。