2006年度の勉強会・読書会
|
*このページは随時更新中です。
■勉強会・読書会
|
2006年度に行われた読書会・勉強会一覧
|
- 岡真理『記憶/物語』勉強会―語り得ぬ<出来事>への思考(山口)
- サリンジャーを読む―作家編(三浦)
- 西洋文学案内、百人の文学者を選んで(古田島)
- 魔術とその影響(山田)
- 舞城王太郎『みんな元気。』読書会(梅田【径】)
- アラブ文学勉強会(大本)
- テクストと読者の関係――カルヴィーノによるテクストを媒介に(家守)
- 「セカイ系」という概念についての一考察(家守)
- オタクについて――先行文献研究と“萌え”に関する分析(成定・渡辺)
|
■新歓合宿プレゼンテーション
|
|
■夏合宿プレゼンテーション
|
- 食の快楽~美食のすすめ(梅田【有】)
- 童貞としての宮沢賢治(網野)
- 清水義範の模倣作品から考える作者、読者、作品の関係(加藤【啓】)
|
■講演会用プレゼンテーション
|
※ここに掲載されたレジュメの著作権はすべてその著者及び現代文学会に帰属するものであり、無断転載を禁止します。
|
■2007年度に行われた勉強会・読書会
|
■2006年度に行われた勉強会・読書会
|
■2005年度に行われた勉強会・読書会
|
■2004年度に行われた勉強会・読書会
|
■2003年度に行われた勉強会・読書会
|
■2002年度に行われた勉強会・読書会
|
■2001年度に行われた勉強会・読書会
|
■2000年度に行われた勉強会・読書会
|
■1999年度に行われた勉強会・読書会
|