国道168号線(天辻峠)
(2000.10/2002.10)
天辻峠旧道(林道 永谷天辻線)分岐点の少し手前の旧道、永谷川の橋。
この部分は少しだけ(100mぐらい)旧道が残っています。
(2002.10) ☆MAP
十津川側から五条側を見た状態。
手前の2車線道路が現国道で、奥の1車線道路が旧道。
(2002.10) ☆MAP
天辻峠旧道である「林道 永谷天辻線」の五条側入り口。
左側の現国道は五條方面、右側の旧道(林道)は十津川方面を向いています。
ということは、現国道からだと180°曲がらないと入れません。
(2002.10) ☆MAP
旧道を少し登った地点から。
奥が現国道の十津川方面。
道が複雑すぎて写真では説明しづらいので地図を見たほうが分かりやすいかと。
(2002.10) ☆MAP
旧道を登っていくと、しばらくは舗装された道が続いていました。
(2002.10) ☆MAP
続いて、ガードレールもない断崖絶壁。
(2002.10) ☆MAP
写真ではわかりにくいですが、軽自動車でないと曲がれないようなヘアピンカーブです。
(2002.10) ☆MAP
さらに未舗装の道が続きます。
新天辻トンネルができる前には、この道をバスやトラックも走っていたはずなのですが、全く想像できません。
(2002.10) ☆MAP
進んでいくと、だんだん道が荒れてきました。
どこまで続くのかわからなかったので、このあたりで引き返してきました。
ちなみに所要時間は、林道入口から徒歩20分ぐらいです。
(2002.10) ☆MAP
こちらは、新天辻トンネル。
「新」といっても昭和30年代のものなので、すでに50年ぐらい経ちます。
いまどきのトンネルと比べれば狭くて暗くて、大型車との対向には気を使いますが、国道168号線にはまだまだ古いトンネルも多いのでマシなほうかもしれません。
(2002.10) ☆MAP
天辻峠の旧道を大塔側から登ってみました。
車1台がギリギリ通れるような道の先に、旧天辻トンネルがあります。
(2000.10) ☆MAP
旧天辻トンネル正面から。明治時代に造られたそうで、非常に古いトンネルです。
(2000.10) ☆MAP
ちゃんと右側から書かれています。
(2000.10) ☆MAP
トンネルの内部は真っ暗です。
地面は未舗装でしたが、手掘りのゴツゴツした感じはないようです。
雨は降っていなかったのに雨漏りしていました。
(2000.10) ☆MAP

写真をクリックすると拡大します。
☆MAPをクリックするとおおよその位置を表示します。
(ただし、記憶違いの可能性もありますのでご了承ください)


ball旧道探索トップへもどる