 |
マカロニほうれん荘ゼンマイ式プラモデル
組み立て上がるとゼンマイで歩くものです。
このパッケージのイラストは、
鴨川先生の書き下ろしになっています。
当時の販売価格は各250円でしたが、
現在、新品は10000円の
プレミアが付いているそうです。
情報提供:チコチコちゃん
|
 |
マカロニほうれん荘インタラクティブ(Win版)
東芝EMI 1995.4.28発売
Windows版です。
本編を知らない人には分からない。
知ってる人には
声優に納得がいかないソフトです(笑)
商品番号はTORT−2005
製作はフューチャー・パイレーツ 監督は湯川浩 音楽はアレステッド・ディベロップメント 声優は吉本興業(泣)
写真提供:ビッケ |
 |
鴨川つばめの
マカロニほうれん荘ゲーム
エポック社
エポックまんがゲームシリーズの第18弾
として発売されました。
カードを沢山集めると
勝ちというルールとなっています。
ちなみに裏面には書き下ろしの
4コマまんがが付いています。
写真提供:ビッケ |
 |
マカロニほうれん荘消しゴム
発売時期は不明ですが
ガチャガチャの商品として
販売されていたようです。
写真提供:泉谷おやじ |
 |
マカロニほうれん荘下敷き
連載当時にチャンピオンコミックを
買うと付いてきたものです。
紙製の物なので本当に下敷きに
使用するべき物ではないと思いますが(笑)
ちなみに裏面はがきデカのイラストです
写真提供:泉谷おやじ |
 |
マカロニほうれん荘ポストカード
連載当時、週刊少年チャンピオンの
付録として付いていたものです。
表面を見ると「20円切手を貼ってね」
ってと頃が時代を感じますね(笑)
写真提供:やんすけ |
 |
マカロニほうれん荘下敷き(その2)
連載当時にチャンピオンコミックを
買うと付いてきたものです。
紙製の物なので本当に下敷きに
使用するべき物ではないと思いますが(笑)
ちなみに裏面はがきデカのイラストです
写真提供:ビッケ |
 |
マカロニほうれん色紙(印刷物)
連載当時、チャンピオンの
景品だったようです。
詳細については不明(笑)。
写真提供:ビッケ |
 |
マカロニほうれん荘インタラクティブ(3DO版)
東芝EMI 1995.1.13発売
知るぞ知る3DOのソフトとして発売されました。
本編を知らない人には分からない。
知ってる人には
声優に納得がいかないソフトです(笑)
製作はフューチャー・パイレーツ 監督は湯川浩 音楽はアレステッド・ディベロップメント 声優は吉本興業(泣) |
 |
マカロニほうれん荘インタラクティブ(MAC版)
東芝EMI 発売
MAC版になります。
本編を知らない人には分からない。
知ってる人には
声優に納得がいかないソフトです(笑) |