いっつもnon-judgment.

こちらの方が多く更新、てかメインですか。
携帯日記: 


「今、あなたがこのレベルに達してきた思考だけでは、
次のレベルに上がることはできない」
「今、自分が対面している問題には、
その問題の対面したときの自分のレベルでは乗り越えることはできない」
アインシュタイン
だから成長せねばならんのね。
  
さてさてインプットよりアウトプットにウェイトを置く事にしますしばらく。
いやもとからアウトプットはしてるんだけれど
もっとアウトプットしなくちゃ。
全ての面においてこれからアウトプットを意識する。
皆さんもどうぞ、アウトプットを意識して一日を送ってください。
 2008/11/27(Thu)  118

あなたの心です
カリオストロの城録画してたの久しぶりにみてみた
最初っから最後まで引き込まれてじっくり見ていた所で
銭形の最後の名言、
ほんとに名言だわ。
そこだけ、重さと空気がふかくふかくふかく変わった本当に!

「くそぉっ・・・一足遅かったかっ!ルパンめ まんまと盗みよってっ!」
「いいえ・・あの方は何も盗らなかったわ 私の為に戦ってくださったんです」
「いやっ! ヤツはとんでもない物を盗んでいきました 」
クラリス瞬き
「あなたの 心です」
http://jp.youtube.com/watch?v=n5ASWkV9zbY
↑のyoutubeでも見れますが、映画を最初っから最後まで見ていって
そのシーンになる方が何十倍も感動が違います。銭形!
カリオストロは時々はっとするような美しい景色が出てきます。
 2008/11/27(Thu)  117

ザ・金融危機
アナグラ亭復活ってGLLてめえ^^^^^^^^
ここも不景気だね!!!!!!!!!!!!1
  
そう、金融危機の影響を今日実感いたしました
昨日去年ミシュランに載っていたお店が閉店閉店閉店…とTVで言ってて
ミシュランにのるぐらいなのに金融危機の影響受けるの?!と思ったり
韓国のウォン安が凄くてIMFが援助しましょーかと言ってるのに断る韓国ですが
日本に観光にくる韓国の人が去年よりかなり減ったりほかほか。
いつか金融危機の影響はあなたの身にもやってきますとTVで言ってても
全然実感なかったり

だけど今日バイトで「一回二時間で入ってくれない?」と言われ。
ええええええええええええええええええええええええええええ
確かに最近お客さん少ないなーと思ってたが
いやはや、私がアメリカ発のくそくらえなものをゲットするとは思いませんでした
オバマなんとかしてね!
 
でもまあ一回二時間だったら1600円ですが…仕事集中できるし、
6時入って8時にあがれると家帰ってからいろいろできるし、
それに「休日は三時間でお願いします!あと今度から午前で休日入りたいんですが」と言っといたし。
それにバイト少し減らして(特に平日)FXに打ち込む準備できてる時だったし

いやはや何気丁度良いタイミング。誰かの策略にも思える。
 
母も今日ついにやっと銀行口座開設してくれて、あと一週間後にカード届くわけで、
やあっとFXに取り組める環境が揃った。
るんるんーバイトはこれから趣味の料理としてやろう。
新しいバイト探す気は無し。慣れてきたし、FXやりたいし。
  
にしても金融危機どうにかしてくれ^^^^^^
 2008/11/22(Sat)  116

世界は自分中心にまわってゆく
はい、タイトルに辿りついた今日。
携帯日記で最近哲学的なことばかり考えていたけれど
久しぶりに学校行って気づいた。
自分は自分の事が好きだ。
対比によるものでも恋愛的なものでも(笑)なく、
愛が満ちたというか。
それで気付いた。
自分の事を愛せると全部愛せる。
最低な人も嫌な奴らもそんなの関係なく好きになれる。
欠点なんてみえない。もとから欠点なんて無かった。
不安心配ネガティブなんてのもやってこない。
孤独や寂しさなんてのも本当に自分好きだったら無い。
まず自分のしたい事第一に周り気にせずにするし、
誰かと話す時だってその人好きだから(笑)自分楽しい。
   
朝型生活したいなー。しようかなー。がんばろー。
 
最近サポーターになりたいと思った。
今日だってブルボンのチョコチップを買って
もう甘さ必要ないのに食べ続けて残さずに食べ続けて。
朝早く起きれない事によってファミマや購買でお昼買う事もあるし。
お昼は朝型にしてお弁当ちゃんと作れば良いでしょ。
確実に一ヶ月に1000円は無駄にしてるのね。
だから、この1000円を募金に使えれば良いと思う。
ただの募金じゃなくて、できればサポーターに。
しっかり使われる所に。
この1000円で誰かを救える事が第一で。
無駄遣いもしなくなるだろうし、
なにしろ確実に自分のモチベーションがあがる。
仕事に対しても、将来に対しても。
すぐに飛んでしまう1000円をもっと有効な事に使えるんだ。
 2008/11/19(Wed)  115


影響与えてくれた。この人は凄い、んだけど、凄いとは違うのである。
この人の実行力に感化された。私も社会起業家なろうかと思うけれど、
きっと海外の誰かの社会起業の団体の下で働きたい。
海外にはもう私の望むものがあるだろうから。
  
という上の文をリンクページに。respectもっちブログさん貼っちゃったよ
私は国内の社会起業よりも、
海外、ていうか世界中のがやりたいんだなあと思う。何故だろな。
世界の方が、好きなのか…。
でも、それでも国内のこの、もっちさんが来年代表なるだろう、
学生社会起業家の動きを見ていきたいし、私も社会起業団体入るかな。
社会の問題を解決する、こういうのやりたかったんですが
こういうの社会起業っていうんですね。
どういうものかよーく調べてこー。
はーい書きたい事まとまらせるつもりなーい。
 2008/11/11(Tue)  114

グーグルのストリートビュー
前T2の家で遊んだけど凄いねやばいねやばすぎるね
都心だったらほとんどみれる
遠く離れた大学も駅も観光名所も?いけんじゃないかこれえ!
確かにプライバシーの問題は残る。残るけど
グーグル、貴方は子供のような無邪気さで凄い力だよ
そうそう、どうせだからいつも使っている八王子駅。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%85%AB%E7%8E%8B%E5%AD%90%E5%B8%82%E5%A4%A7%E5%92%8C%E7%94%B0%E7%94%BA7-21-1&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=X&oi=geocode_result&resnum=1&ct=title
 
これがあればさあ、どっか行く前にほんと下調べできるねー。
地方だとまだ見れない所もあるけれど、いやいや、恐れ入った。
  
 
さてはて、
派遣の仕事を来年からやると言いましたが
どーも新たにファミレスか居酒屋掛け持ちになるかも。
いやいや予定してた派遣の会社が評価酷すぎてね。
いまのバイト先がもっとシフトいれてくれればいいのに!
で、
年末年始、郵便局でバイトやります(・v・)
うん。郵便局だったら正月にバイトでも凄い素敵だなと思うんだ!
勿論仕分けのバイト。
15,6時で終わるから、その後にそのままバイト入ってても大丈夫。
二週間程なのに結構稼げるみたいだしねー
ちなみに去年兄がやってました。そんな兄は今ゲームしてるよ。
受験からは只今しばらく離れてます。そんな受験生。
受かったら行くんだろう・・うん。essay一応書いたようだし。
 2008/11/11(Tue)  113

全ての行動の動機を「愛」にする。
タイトルは復活したもっちブログさんのもっちさんの言葉。
前回紹介したんですが凄い人なんです。
いや凄い、というのはあれだけど。
慶應総合政策学部にAO入試。でもこの人なら絶対受かると思う。
この人を採らないなら、慶應は大きなミスを犯したことになる。
受かったら後を追っかけて行きたいぐらいだ。

でも、良かったーこの人の行動の動機も「愛」だったんだ。
この人が起業したら、二歳差ですがーすぐさま入社したいよ、笑
よーし今私も好きな事やろう。
それが得意分野、専門的分野になると思うから。
今の所FX(外国為替証拠金取引)が一番身近でないかな?!
やっぱ私は経済が好きだ。でも金に目は眩んでないはず。
 
来年から派遣をはじめる。
でもつまんないだろうから
コンビニかファミレスか・・何処かを今のバイトと掛け持ちするさ。
稼いだ金はFXの口座にいれて、レバレッジの危険性をできるだけ回避したい。
長期投資がいいんだけど、50万も100万も持ってないから、
必然的にレバレッジかけなくちゃいけないんだが、
5万ほどでレバレッジかなりかけるとほんと怖い。
必然的にデイトレードとなるんだが、費やす時間と集中力が。
長期がいい理由はいじんなくてもスワップが入るから←
え、変動?そこらへんは、
やはりデイトレしかないじゃん、あ
 
もっちさんの言葉としては
「これは、自分が他の人より優れた考え方を持っているよ、という傲慢ではない。
そもそも「優れた」とかいう概念が、俺の生きている世界では存在してない。」
そうだよ、一人ひとりみれば、そんなの無いんだから・・・
私はいまこの問題を乗り越え中です。いやだいぶ乗り越えてきたけど。
  
彼の凄い所は、私が凄いと感じる事は実行力です。
私には実行力が欠けているからね。一人で何処か行くと深くまで入らない。
でも早速FXも開設したし、銀行も新たに開設する。
来年から貯金も急速にしますし。
この行動の動機?
そうだな、
自分への愛としか言いようがないと思いますがこれ、笑
でも、貯金の使い道は愛だ。
旅だとすれば、自分が変わる為。
進学への貯金とすれば、家族の為。自立でもある。
自分はもっと学ばなくちゃ、誰かの為に具体的に出来る事が無いから。
だから、私にとっての自己投資は、誰かの為の愛でもある。
心を救うという事はできるかもしれない。それはそれで立派。
けれど、安全を安心を、他もろもろを、与えるには、他に出来る事も必要だから。
さあ果たしてどういう道に進むのやら…(´`)
  
愛といえば、
愛される方が幸せ派だったんですが
愛する方が何倍も幸せかもよ。
愛を与えるほうが、あったかくなるのは早いんです。
なぜなら愛は与える事によって自分に生まれるから。
 
  
もっちさんのブログ
http://www.mocchiblog.com/
英語やれ英語やれ英語やれ自分 2008/11/11(Tue)  112

FX
ユーロが欲しいドルが欲しい
どうせだからついにFX口座開設しちゃえ
てことで本当に念願だったFXの口座開設しました
株とは違いFXは未成年の開設は何処も許されていません。
勿論母の名義で。
銀行口座も開設者と同名義じゃないといけないから我が家のメイン口座の一つを一時的に拝借してます。
イーバンク母名義で開設せねば。
まあそんなこんなで外国為替。
 2008/11/09(Sun)  111

魅力的な目標、何故魅力的かって
金が絡む事は楽しいんですけどどうしよう自分。
ほんと金が絡むと楽しい、うわあ、でもしょうがないじゃんそれが自分!
株とかFXとか、金稼ぎとかとても魅力的だ…
でもただお金が動くのが魅力的なだけで、
お金自体に依存はしないから大丈夫ですb
最近円高で、今のうちにドル買おうかなと思うのだけれど
チャートみてみたらほんと凄い事になってる。
去年見たときはドルなんて120あたり、ユーロなんて170?
ポンドなんてもっとすごかったのに。
それみてとっても血が騒ぎました、ああもう。
最安値は越したんだけどまだ安いから今のうちに買っとこう。
何故買うか。
  
春休みか夏休みに旅行に行きたい
  
希望的には
ヨーロッパ>アジア>国内
多分国内になるんだと思うが絶対何処かに旅行に行く。
アメリカは別にまだ良いです。
てかイタリ..
最近の携帯日記読んだ人ならイタリアへの想いが突如現れた事が分かる通り
もうやばいんです食べたいんですええ食べたい←
それにヨーロッパ内は国境なんて手続きいらず(てか普通に電車)に越えれるし
宿泊場所は世界中にある会員制のあのユースホテル。
大学じゃなくて今の時期に行くのも刺激になるだろうし
とっても漠然とした目的で、形式ばったもんじゃない
けれど、それが旅でないか。
稼ぐ以上に英語も頑張ります。

金はどこからくるかって?
 
クリスマスの誕生日に16を迎えたら次の日にすぐ派遣に登録行く予定。
学問そっちのけで稼ぎまくりますよ
一月二月三月おもいっきり好きな事に打ち込むんだ!
それでも一月二月三月で欠席は1回までと今誓いました。
  
10,20万もの金を貯金じゃなく一気に捨てるようなもの?
確かにそうも思う。なんて計画的じゃないんだこのA型みたいな。
そんなに金あったら服も本も家の借金だって、日本でできるいろんな楽しみだってできる。なにしろもっと計画的。進学の貯金だって。
でも、それじゃ変わんない。なんも吹っ切ることができない。
  
今のこの状態から何も変わる事ができない。
  
だから行きます。ええ。楽しっむよー
誓った 2008/11/09(Sun)  110

現状満足
駅から高校へのあの長い自転車の距離も憂鬱じゃ無くなったし
あっちからこっちへの電車内も憂鬱じゃ無くなったし
なんかいろいろ憂鬱じゃ無くなってる最近。
と同時に時を意識しない最近。
時を意識しちゃ駄目なんだろーね。
アインシュタインのあれだよ、なんとか理論だよあれあれ。
 
まあ、憂鬱飛んで現状満足なんだけれど
でも面白さが足りないなと思うぜ
いや至極去年と同じぐらいポジティブなんですが
やっぱ日々の周りから与えられる面白さが足りないな
返ってこない言葉、返ってこない期待していたリアクション
返ってこない相手の考えの深さ=返ってこない相手の経験。
最近は心理学者になれるんでないかと思うぐらい人の心を分析中。
相手だって、人間ですから。頭の中で細分化してるよいつも。
 
代わりに愛については敏感ですよ←
愛に良い意味で依存した生活を送りたいよいやなかなか送ってるけど。
本当の愛ってのは全てを愛せてもっと違う。
愛は感情なんてもんじゃないんです。
 
アメリカの大統領選ついに終わりましたね。
一年以上?にも続く、なんて長かったんだ。
これもまたクラスの他の人が興味持ってなかったのがびっくり。
持って無くても良いはいいんだけど、いやでもこの人達の持ってないってのは他の事と同様持ってない、だからなあ。
何かに対しての深い意見が無いんだよ。はあー。
オバマがペンシルベニアを制したって事の重大さが分かる人は居なかったし。
もし政策を知っててもそれに関する事件や批評や世間を知らないんだろう。
はあー。
もっと物事に対して深く考えてくれないかな!
 
さて、オバマが当選しましたね。
アメリカ史上、初の黒人大統領っていうのは
思わずキング牧師おめでとうって叫んだ←
ほんとキング牧師良かったね…人種に関わらず認められる時代がきたよ。
世界的に新しい時代がくる。

I have a dream that my four little children will one day live in a nation where they will not judged by the color of there skin but the content of their character.
 
私には夢がある。
いつの日か私の幼い四人の子どもたちが、彼らの肌の色によって評価されるのではなく 彼らの人格の深さによって 評価される国に住めるようになることであろう夢が。
   Dr.Martin Luther King Jr.

I have a dream. 2008/11/07(Fri)  109


 
     NEWログ HOME OLDログ


▲Top