私にとってのクリスマスソングは、「E:その他」・・・・・・
どうしてこの曲が選択肢に入っていないの―!と憤慨しそうです(笑)
稲垣潤一さんの「クリスマスキャロルの頃には」がいちばん好きなのです。
「クリスマスキャロルが流れる頃には出会う前に戻ってもっと自由でいよう」のくだりがとっても好き。よくこの時期店頭などで流れるので、嬉しいです。
そういえば今度放送される「笑える恋はしたくない」のCMで使われていて、ちょっとびっくりしました;;;主題歌では無いようなのですが、久々に公共電波から流れる稲垣さんの歌に母娘大興奮(笑)
私の年代では、稲垣さんのファンは私くらいかなと思っています(笑)
母の影響で幼い頃から聴き続けた為、ほぼ全曲歌えるという恐ろしい事実・・・・・・
「ミレナリオ」「1986の片思い」「プラチナ・アストロノーツ」「リワインド」「1・2・3」「April」・・・・・・アップテンポは全部好き、バラードも好き。
ちなみに、私が初めて行ったライブは稲垣さん。
2回目は当時好きだったw-inds.で、3回目も稲垣さんでした。
12月3日に兵庫で入場無料のコンサートがあるんですよね。。。
23日の武蔵村山でのアコースティックライブでは「ドラマティック・レイン」「1・2・3」をドラム叩いて歌ったそうで・・・・・・聴けた方が羨ましいです><

Comments
PC復活されたそうで、良かったです★
後でうちのブログも携帯で見れるように設定します(笑)
この歌はこれからの季節色んな所でこっそり流れるので、聞こえる度にはしゃぐ母娘が居たらそれは私たちです(笑)
Posted by さとみ@管理人 at 2006/12/02 01:01 PM
あと辛島美登里(こんな字?)の「サイレント・・・?」イブ?ナイト?も好きだなぁ~☆゛
Posted by mamayumayu at 2006/12/02 12:58 PM