今年最後の水曜日ということで、買出しに行ってきました♪
けれど、予想以上に人が少なくてびっくり。
そしてきゅうりの異常な高さにもびっくり(笑)
たったあれっぽっちで250円・・・・・・
お正月までの分を買出しししました。去年までは祖父母の家に年末年始は行っていましたが、引越しをしたので今年は我が家で。遠くなった訳では無いのですが、祖父母の家では無いから、明けてから挨拶に行く予定です。
我慢できないとか、退屈だとか、ストレスは溜まるし肌は荒れる。食べに行きたいものは山のようにあって(寧ろこれがいちばん)行きたい所もたくさんあって、いいないいなと願望ばっかり溜めて、でも結局解消されずに逆にストレスを上塗り。解決する方法もわかってるけれど実現できない。しようとしない、の間違い。ストレスとか内に溜め込んだら悪化するよって言われたけれど、苛々したり鬱々したりしても、自分以上にそういう気持ちを味わってるひとが居るんだから頑張らなきゃって思う。寧ろ私何かがどうしてそう感じるのよと怒られそうなこと。実際、もっと我慢して尚且つ助けてくれる人が居るんだから頑張らなくちゃいけない。昔より我慢コップの容量が小さくなってるのは事実。退屈だとか満たされないだとか、言うのもおこがましい、我侭で贅沢な願望だよね。ここ数日で自分の駄目さ加減に拍車がかかって、結局自分はやるべきことはやっていても全然努力が足りていなくて、頑張ってもいないから願望とか不満とか溜まる一方なんだよなあと、頭では分かっていても役立たず。言葉を選んで選んで結局半分も伝わらない。感謝されたくてやってる訳でも褒められたくて行動してる訳でも無いのに、う―んよく分からない。せっかく文章にする場所を持ってるんだからと内に溜め込まないようにこうやって書いてみたものの、読み返したら更に不甲斐無さに凹む。結局いくつ悩んでるのか。でも文章にしたらちょっと楽になった。あ―良かった良かった。
※偶然にも不幸にも、愚痴を読んでしまった方ごめんなさい。でもここしかはけ口が無かったので、オンでもオフでも何も言わずスルーして頂ければ幸いです。たくさん記事を書いて早めに流します(笑)
Comments