縁あって昔から「ラブリー」や「西洋風唐芋」を食べ、バレンタインの季節には「カプレス」を注文していました。今では天文館の唐芋ワールドが出来たので年中カプレスを食べることが出来ますが、ここが出来る前はバレンタイン限定で鹿児島では売られていたのです。
ちなみにラブリーはこんなお菓子です↓

唐芋ワールドの2階にあるカモテ・アミーゴでは、唐芋レアケーキのジェラートを食べることが出来ます。それがこちら↓
カモテは伊丹と関西空港での限定品。
唐芋ワールドがオープンした時、私が最初に食べたのがリンドでした。
「ラブリー」「カプレス」は食べたことがあったので味の見当がついたのですが、「リンド」「カモテ」はレアケーキ自体も未食だったので><
カモテが1番あっさりしています。

写真は冬にカプレスをコーンで食べたときのものです。1番好きな組み合わせ♪
私は断然コーン派なのですが、今日はコーンは品切れとのこと。。。
実は今日はカプレスをコーンで食べようと計画していたのですが、カプレスもコーンも品切れで、ちょっとがっかりです。開店してそう時間も経っていないのになあ。
以前平日に行った時もこうでした;;;凄く好きなお店なので、残念。

出てきたので載っけてみました★
上には唐芋ジェラートとベリー、中には唐芋レアケーキと林檎が入ったかなりボリュームのあるものでした。
2人がかりで食べました(笑)
ベリーのしゃきしゃき&甘みとジェラートの柔らかな感じが相俟って、凄く美味しかったです。
秋限定パフェも作って欲しいです♪
唐芋ワールド
鹿児島市呉服町1-1
099-239-1333
1階天文館フェスティバロ 9:00~21:00
2階カモテ・アミーゴ 11:30~21:00
3階みなみ風 11:30~21:00
フェスティバロは全国の空港や大丸デパートにもテナントを出しています
Comments