カテゴリーINDEX化プラグイン/bolero
↑のプラグインを解凍して、アップロードします。
プラグインの利用にチェックを付けて、今度はテンプレをいじります。
まずは<!-- BEGIN entry -->と<!-- END entry -->を<!-- BEGIN cntrl_entry -->と<!-- END cntrl_entry -->に変更。
そして以下のタグを入れました。
HTML
<!-- BEGIN cat_index -->
<div>
<h●>Category List</h●>
<div>
{selected_entry_list}</div>
</div>
<!-- END cat_index -->
CSS
.cat_index {
margin:0px;
padding:10px 10px 0 30px;
}
.cat_index_body {
margin:0;
padding:5px 0px 3px 0px;
font-size: 10px;
line-height: 180%;
}
h● {
padding:5px 0px 3px 0px;
border-bottom:1px dashed #bbbbbb;
color:#44444;
font-size: 11px;
}
勿論、●には数字が入ります。
これで、行ったお店や食べたものがずらっと表示されちゃいます。
5件ずつ程しか表示されなかったのですが、管理画面の環境設定で表示件数設定の「ページ」を100等の大きい数にすれば、一覧で表示されました。
Comments