やっぱり人が多かったです;;;
売り尽くしと言いつつもあまり値段は下がっていませんでした。下がっていると思っていたのでジェラートを食べようと、今日は楽しみにしていたのに、残念です。

カニコロッケ(後ろは母のカニメンチカツ)を昼食にすることにしました。その後更にあの「チーズオムレット」の所で凄く嫌な思いをして、テンション急降下。
そして、仕方なくフェスティバロにジェラートを食べにいったら、前回同様カプレスは品切れ、そして注文してから「コーンは品切れです」の言葉。
こっちはテンションも血糖値も大分降下気味で、お昼に食べるものだけを楽しみに午前中を乗り切ったのに。店員さんにはそんな気持ちは分からないと分かっているけれど、凄く悲しい気持ちになりました。
もうこの思いをこのお店でするのも2回目。
大好きなお店で、しかも2回目だから、尚更悲しくなります。
その後はもうやけくそで、三越の地下のJohanに行って、パンを購入。

コロッケとジェラートの心持ちリッチな昼食のはずだったのに。
カニコロッケと塩豆大福パン、それはそれでリッチだけれど、悲しい。
塩豆大福パンはただのあんぱんでした。
普通の気持ちで食べたら、もうちょっと美味しく感じられたのかな。ごめんね。
Comments
こんにちは―!
コロッケ、美味しかったのですがカニの味はしませんでした(泣)カニコロッケじゃなくポテトコロッケ・・・・・・
お値段は殆ど下がっていませんでした。
うう、残念。。。
次の物産展は年が明けてからなので、また楽しみですね。
Posted by さとみ@管理人 at 2006/11/27 05:48 PM
コロッケ美味しそうです^^
あの、長かった北海道展も、もう終わったのですね~!!
結局、アレ以来行くことが無かった・・。
あまり値段下がっていなかったようですね!!私も、それを狙っていこうと思っていましたが!
Posted by YU at 2006/11/27 05:31 PM