<< 2006年12月のミッドナイトステージ館 | main | 師走になって >>



●豆乳バナナパウンドケーキ


お昼がフィッシュバーガーひとつでは何か物足りない・・・・・・
写真で見るより若干小さめなんだもの、それでカロリーは結構あるのに。。。
あると言っても昼食中心生活人には足りない、1日の中でお昼はほぼ最後の食事(夕食は食物繊維シリアル)だから、ちゃんと食べないと参ってしまうし・・・・・・
と思い、おやつを作ることにしました。
休みなのだから、普段出来ないことをしなければ!
今回は、またもめいふぁんさんの「ヘルシー☆バナナケーキ」のレシピを参考にさせて頂きました。本領発揮★ノンオイルのお菓子です!
前回の「豆乳パウンドケーキ」と違うところは、サラダ油を使わずにバナナを入れることです。それから、卵を2倍近くの分量になるまで泡立てること。
PB304104~1.jpg
綺麗な形に、よく膨らみました。バナナの香りが漂います♪豆乳パウンドの写真と比べてみても分かると思うのですが、下部が凹んでいません。
断面からしてもっちもち。勿論食べてももっちもちです。
味には申し分無いのだけれど、どうも私の胃の調子からすると、砂糖が多めのようです。40~60gと書かれていたので40gにしてみたのですが、もっと減らしても良いかなと思います。げっぷが止まらない・・・・・・!
きび砂糖を使っているので甘みはかなり出ていますし、バナナの甘さもありますし。
よし、次は減らして作ってみよう♪

薄力粉
きび砂糖
ベーキングパウダー

バナナ
調整豆乳

Trackback URL


Trackbacks

こんにちは!突然のトラックバック失礼します。よろしければパウンドケーキについて情報交換しませんか?

Comments

>ricolaさん
こんにちは―!
びっくりですよね、本当、作った本人が出来たことに驚いています(笑)
ノンオイルは低カロリー&ヘルシーの初歩★
豆乳とバナナって凄く合いますよね!
手間もかからず簡単に出来ちゃう上にノンオイルなので、是非是非作ってみてください♪
こんにちわ♪
油を入れずにケーキって作れるんだね!
ビックリ!!
豆乳とバナナの相性っていいよね~。
大好きな組み合わせ^^
健康的で体に優しいお菓子、とっても美味しそう^^♪

Comment form