<< リプトン スパークル アップルティソーダ | main | はちみつバナナロールケーキ >>



●半年分の最後


半年前から関わっていた大きなイベントが、昨日終わりました。
昨日は、始まってから最後の送別会まで外国語漬け・・・・・・ちょっと疲れたけれど凄く良い勉強になりました。楽しかった―!
今は、ほっとした気持ちと、終わってしまって寂しい気持ちが交錯しています。
初めて大きな仕事を任して頂いて、取材を受けたりもして、全てが良い経験になりました。関わった全ての方に感謝します。

さてさて、そんな大変な週末を終えて今日からは答案返却が始まります。
出ずっぱり動きまくりの週末だったので、月曜日という感じがしません><
さて今日は楽しい日になるでしょうか、それとも凡ミスに凹む日になるでしょうか・・・・・・結構どきどきです。。。

でも今の1番の悩みはすばり来年の手帳なのです・・・・・・(笑)12月に終わるので、12月に入ったら買おうと思っていたのですが、まだ決めていないのです。
出来ればほぼ日手帳が欲しいのですが、近くに「ロフト」が無い!
神戸とか広島まで行かなくちゃ有りません(泣)
ネットだと送料が650円・・・・・・!
それはそれで勿体無い気もするし、でもカバー無しで中身だけ買えば送料付けても我慢できるかなと思ったり。
雑貨屋や本屋で売っている手帳にときめきを感じないのです。。。
ほぼ日は1月始まりで12月から使えるタイプだから、買うならもう決めないと。

Trackback URL


Comments

>orangeraieさん
いらっしゃいませ、おはようございます!
ご訪問&コメントありがとうございます。
orangeraieさんのグレーストライプのほぼ日手帳・・・・・・そう、それを狙っていたのです><
今週いっぱいは悩みに悩もうと思います。。。
私もこれからも伺わせて頂きますので、どうぞ宜しくお願いいたしますっ。
先日はコメントありがとうございました。
素敵なブログですね。

イベントもお疲れ様でした。いい経験になって良かったですね。
ほぼ日手帳、私は使っていますよ。私もちょこちょこ書き込むのでとっても重宝しています。

また遊びに伺いますね^^
>こぶたさん
ありがとうございます~★
キャパもボキャブラリーも少ない私は未だに頭がでんやわんやです・・・・・・
もっと勉強して、次の機会には今よりもたくさんお話出来たらと思います。
こぶたさんの韓国レポは見ていてよだれモノでした;;;
私が1番行きたい国なので、羨ましいです♪
来年こそは行くぞ―っ!

ほぼ日手帳は半年くらい前から悩んでいます(笑)
メモ魔スケジュール魔なので、薄いのが駄目なんです><
全く、こだわりを捨てられない女はお金がかかります(笑)
イベントおつかれさまでした♪
外国語漬け・・・まったく体験した事がないし、語学もまったくできないので想像を絶する世界なんですけど、すごくたのしそうですね♪
数ヶ月前に初の海外旅行(韓国)をして、外国の人とお話しする楽しさを知りました♪
なにか機会があれば参加したいなーと思います(^^)

ほぼ日手帳、話題ですよね♪
あたしはアミュで見つけた手帳のかわいさと薄さにひかれてもう10月から使い始めてしまいました(^^;)
鹿児島にいると、こんなときちょっとこまってしまいますよね~。

Comment form