使っている食材が身近なものだったので、とりあえず借りてみました。
最近、絶対作らないなと思う料理本でも、何故か借りてしまいます。
写真が綺麗だったり、自分好みのものだったりすると、眺めているだけで幸せ。
でも材料欄を見て「作らないな」と思うのです。いいな、これ好き!と思うものほど、自分では使いたくない食材の割合が大きいのが凄く悲しいです。
自分以外の人、例えば母や友人が作ったなら、喜んで食べます。
例えオイル入りでも、砂糖多めでも、自分以外のひとが作ったものなら。
だけど、自分が作ったものだと、「これには○gのオイルが入っていて・・・・・・」と考え込んでしまうのです。
ノンオイルやこもごも控えめに出来た時にはそういう気持ちは無いのですが;;;
他の人が作ったものなら、詳しい材料や分量が私には分からないので、何の罪悪感も無く食べれるということですね(笑)
Comments