「ノンタンもぐもぐ」に出てくるうさぎさんが人参を食べているところからイメージして作られた、「にんじんかくれんぼケーキ」です。

野菜大好きっ子の私は、勿論人参も大好きです。
だから、人参が嫌いな子の気持ちって解らなくて、何が駄目なのか未だに解らないのです。こんなに綺麗な色をしてるのに、食べなきゃ勿体無い!
栄養をたっぷり摂る為に、皮ごとすりつぶしました。

こちらが焼き上がったばかりのケーキ♪
本に載っていた写真はスクエア型だったのですが、丁度良い大きさのスクエア型がうちには無いので、直径20cmのケーキ形を使いました。
60分焼くのですが、30分程経ったあたりから良い香りが・・・・・・
早く味見したいので、涼しいところに置きます。

断面はこんな感じです。
真ん中まで火が通っていることに感動です。いつも半生なので><
焼く前は「意外に量が少ないんだな―」と思っていたのですが、焼いてみるとかなり大きい!流石はホットケーキミックス様です。
お味の方はといいますと、全く人参の味はしません。
きな粉が入っているので、そちらの味の方が強いです。美味しいっ。
お砂糖もバターも卵も入っているケーキなので、カロリーは高いと思います。
(元のレシピより若干減らしましたが)
単純に食材ごとのカロリーを足してみたら、軽く自分の1日分の摂取カロリーを超えたのでびっくりです。
でも、ケーキってたまにしか食べないから、これ位が普通なのかな?
あ、食べるのは8分の1だから、そうでも無いかも。
まあ、要は味です(笑)人参嫌いの子どもさんにはぴったりのケーキだと思います。
言われないと、人参が入っているだなんて気付きません★
ホットケーキミックス 200g
三温糖 50g
きな粉 50g
にんじん 1本(皮ごとすりおろす)
ケーキ用マーガリン 100g
卵 2個
Comments