●バナナケーキ


毎回分量を変えて色々に作ってきたノンオイル・ノンバターのバナナケーキ。
そういえば、分量的に「パウンド」じゃ無いなと思い、「バナナケーキ」としました。パウンドケーキは、バターと砂糖と粉がほぼ同量なんですよね。
P2093768~1.jpg
もちもちの、しっかりしたケーキ。私好みの食感です。
バターもお砂糖も使っていないので、ちょっぴり安心できるおやつ。
ようやくこの分量に落ち着けそうです。
あとは焼き時間、あと5分短くしてみようかな。
薄力粉 150g
ベーキングパウダー 小さじ1
はちみつ 20g
豆乳 100cc
卵 1個
焼きバナナ 1本


●菜の花ふりかけ


以前、霧島の道の駅「神話の里」で出会った「菜の花ふりかけ」。
とっても美味しくて気に入っていたふりかけです。
そのふりかけと、松元からの帰り道で出会いました。
「チェスト館」といって、道の駅のように物産を売っている所です。
P2073752~1.jpg
あつあつのご飯に少しふりかけると、色合いもとっても綺麗。
白いご飯に、菜の花の緑色や野菜の色が映えます。
雑穀おにぎりにしたら、カラフルだろうなあと思います。
1/1