今日は多くの中学校が運動会のようです。
弟が中学生なので、今日のお昼は運動会用の豪勢なお弁当!

弟は家から1分もかからない所にある中学校に通っているので、昼食は家に帰ってきます。私はそこの出身ではないので知らなかったのですが、面白い競技があったようです(母談)
私にとって運動会といえば、真っ先に浮かぶのはお弁当です。
小学校の頃は朝早くから場所取りをして、影になる場所を確保していました。
恐らくどの家庭もお弁当の時間が1番楽しみだったのでは無いでしょうか。
先日、「秘密のケンミンSHOW」を観た際に、都会では場所取りをしないと言っていました。お弁当の時間になると、教室に帰って子どもだけで食べるのだそう。
ちょっとびっくりしました;;;
うちでは、おでんやお鍋に入れたり、サラダに入れたりもします。れっきとした西日本で(笑)
お友達がブログで「存在自体は知ってたけれど」と、初めて見たことを書いていました(同県出身の方です)
きっと我が家が変わっているのでしょう・・・・・・(笑)
暫くはんぺんネタでひとり笑えそうです。ありがとう!