数ヶ月に1度、衣料品を買いに行きます。片道約2時間の小旅行です。
いつもはイオン都城のみなのですが、今日は大丸にも行ってきました。
今回の目的は、11月頭にある親戚の結婚式に着るワンピースと普段着をgetすることなのです!!

あちらが大丸の本館です。私たちが行ったのはセンターモールの方。
写真も撮ったのですが、見事に逆光でした(笑)
センターモールのテナントは、若者向けです。
Right-onやCOMME CA ISM、Honeys、GFCなどなど。
素敵なワンピースがあったのですが、色が地味で結婚式には合わない上にバルーンスカートだったので、断念><

ついでに1Fの端っこにあった「リトルマーメイド」というパン屋さんで、つまみ食い的なものたちをgetです。名前は見事に忘れました・・・・・・
ごまの方は私、もうひとつは母のものです。ごまがついているお団子は中に餡が、もうひとつの方にはスイートポテトが入っています。
なかなか美味しかったです♪
パンの種類はいたって普通でした。特に目を引くものは無かったかな。
都城大丸本館&大丸センターモール
宮崎県都城市中町14街区15号
0986-23-3500
10:00~21:00
そしてイオンへGOです!

イオンには大好きなお店が入っています。
そこでワンピースを何と3着も試着しました・・・・・・!
最初は2着持ち込んだのですが、サイズが大きくて妊婦さんのよう。ピンチ!
慌てて母がチョイスしたものを追加で着たものの、結婚式には派手すぎるデザインの為にまたも断念;;;
私は背丈があるので、洋服のサイズが難しいのです。。。
結局普段着も無く、逆にあるかなあと不安だった母のスーツはget出来ました♪
そして大好きな「パン工場」でひたすら試食(笑)
イオン系列の、加治木や姶良のサティにも入っている「パン工場」。
このお店は試食のひとサイズが大きいのが素敵です。
しかも今日は大判振舞いで、ざっと見ただけで9種類ほどはありました。
新商品としてどこかから輸送してきたベーグルが売られていて、試食も山ほどありました。パンプキンベーグルにかぼちゃペーストを挟んだものと、チーズベーグルにツナを挟んだものを試食。
ソフトで、もちもち感もあまり無いベーグルでした。
それから、「お米ぱん」「メープルメロン」「ホテル食パン」「黒糖ブレッド」などなど、お腹と相談して勿論ひとサイズを母と半分に分け合って(笑)
ちなみに、土日に行くと試食は少ない上にあっという間に無くなります。
皆さん切り分けられるのを待ち構えているのです。
結局、昨日のお昼がdankenのパンだったので、何も買わずにイオンを後にしました。これも近隣にあるお店じゃ無いからできることです。
約1年後に鹿児島にもイオンが出来ますが、数年前から他県のイオンにお世話になっている身としては複雑です。
何となく、秘密に楽しみたい悦びなのです、イオンに行くことは。
イオン都城ショッピングセンター
宮崎県都城市早鈴町1990
0986-46-2222
直営店は10:00~22:30
専門店は10:00~22:00