●驚きの合格通知!


この記事を書いている今でも信じられない出来事。
11月12日の日記に書いた外国語関係の検定試験のことなのです。
11月16日に解答速報で採点してみたら、「合格点に2点程足りないような」「十中八九不合格」という感じでした。
日記にも書いたように、次の試験で再挑戦しようと決めていたのです。それが、
PC203706~1.jpg
合格していました―――!
今さっき郵便で届いて、開けてみたら合格の文字。
検定協会の公式サイトで正式な解答と配点が今晩にも出る予定です。
何で!?何で合格点超えてるの!?と今でも頭の中はクエスチョンマークだらけです。
とにかく嬉しくて嬉しくてたまりません。夢にも思っていませんでした><
語学関係の試験で落ちるのは初めてだ―嫌だな―、と思っていたので、もう物凄く嬉しくて、ちょっと自分を甘やかしてしまいそうです;;;


●「フォレスト・ガンプ」


Life is like a box of chocolates. you never know what you're gonna get.
「人生はチョコレートの箱のようなもの、開けてみなければ分からない」
フォレストのママのこの台詞だけは知っていました。
こんな素敵な映画をどうして今まで観ようとしなかったんだろう。
もっと早く出会いたかったと思わせてくれた映画です。
フォレストのチョコレートの箱のような人生を、バス停で語るスタイル。
フォレストの箱は大きくて、チョコレートの種類は無限大。人生どう転がるか分からないけれど、フォレストは素敵な転び方をしているなと思いました。
1/1