少し疲れたのと、どうしても豆大福が食べたかったのと、最近行動力と決断力がめきめき減少中な自分をどうにかしようと思い、買って帰りました。
1人で豆大福を貪るのもどうかと思い、餡嫌いの母には「ちー樹(ちーじゅ)」という一口チーズケーキを。小さくてごめんね。夕方だったので、軽いものにしてみました。

さて、こちらが今月の朝生菓子の「朝搗き豆大福」でございます♪朝生菓子とは、名前の通り、朝に餅を搗き餡を作り、その日のうちに食べる和菓子のことです。
「リビングかごしま」に載っていて、凄く凄く気になっていたのです。
mamayumayuさん!!食べちゃいましたよ!!(笑)
普通の豆大福よりも大きめのサイズ。その分お値段もします。約190円です。
大福餅の部分は薄めだけどもっちりしていて、よく伸びます。
餡は若干甘めで、塩豆大福好きの人には物足りない塩加減かもしれません。
このお大福が「朝搗き塩豆大福」だったらちょっと文句を言いたい加減ですが、塩の文字は無く「朝搗き豆大福」なので、これ位が丁度良いのかなあと思います。
私的塩豆大福ランキング1位の福岡「駒屋」よりは劣りますが、大きさと餡の詰まりっぷりはgoodです。餡大好きな方向けのお大福でした。

明石屋の店舗って初めて入ったのですが、親子連れや何かの打ち合わせで数組のお客さんがいらっしゃいました。洋菓子も和菓子もずらり。
今度は久々に軽羹(かるかん)を食べたいな。
御菓子司明石屋
鹿児島市中山1-26-10(中山バイパス沿い)
099-269-6123
9:00~20:00