
約1年振りの熊本のダイヤモンドシティです。今日は午前中に予定が入っていたので、行くつもりは無かったのですが、あまりに着る服が無い上に、もう長くクレアに行っていなかったので、思い切って行っちゃいました♪
片道約2時間の高速道路をかっ飛ばし、クレアに着いたのは14時頃。ちょっと遅い昼食をブッフェレストラン「FestaGarden(フェスタガーデン)」で頂きました。

貧乏性の私たち母娘はレストラン街でうろうろうろうろ。。。決まらない。。。
結局和食レストランとブッフェまで絞り、じゃんけんでこちらに決めました(笑)
ちょうど明後日まで、「秋の実りのごちそうフェスタ」というフェア中だったようです。

左のお皿は温かいもの。舞茸ソースの和風ハンバーグステーキ、ソーセージのクリームグリル、ポテトのクリーミーグラタン、たくさんお豆のオムレツ、ピッツァカニカママヨコーンなどなど。HPに名前が載っていました★
右のお皿は冷たいもの。おさつとポテトのパンプキンサラダ、イカと胡桃のベイクドマリネ、コールスローサラダ、豆腐とわかめのサラダなどなど。
特に美味しかったのは、ソーセージのクリームグリルと、豆腐とわかめのサラダ♪
久々にお肉を食べたので、とにかくお肉に感動しました(笑)
他にもパスタやチャーハン、カレー、ラーメンもありました。
流石に食べませんでしたが・・・・・・

デザートは、黒胡麻パウンドケーキ、かぼちゃのブリュレ、ブルーベリーのヨーグルト、ミニ草餅、プチシュークリームなどなど。
どれも小さめのサイズで食べ易かったです。
母は甚くかぼちゃのブリュレを気に入っていました★
他にもソフトクリームやアイス、ゼリーもありました。これも入らなかった・・・・・・
平日ランチで1239円、休日ランチで1344円。ランチタイムは10:00~17:00。
ちょっと高いなあと思うブッフェですが、お料理は本当に美味しいです!
それに時間制限が無いのも嬉しい♪
お昼時を外していたので、そんなに混雑していなくて良かったです。
たくさん食べた後には目的のショッピングへ!専門店街には、大好きなCLOSE-UPの系列のLove the Earthや、IKKAが入っているのです♪
計3着、トップスをgetしました!
ハイネックを1着と、その上から着まわせるようなボトムを2着。
特にIKKAを初めてゆっくり回ったのですが、私好みの洋服がたくさんあって困ってしまいました;;;母が1年前に買ってから、着心地と生地の丈夫さに惚れ込んでいたお店だけあって、カジュアルラインナップが素晴らしかったです。
最近の流行はネクタイをしたりするファッションのようなのですが、私はそういうファッションよりも、オーガニックとかナチュラルとか、落ち着いた感じが好きです。
心静かな性格にはなれそうも無いので、せめて洋服だけでも(笑)
久々に遠出して、やっと少し息抜きが出来て良かったです。楽しかった―!
約1年前、OPEN日に行った時(そう、車を飛ばして開店に並んだのですこの母娘は・・・・・・)よりも楽しい空間になっていると思いました。
今度はゆっくり行って、カフェにも入りたいです♪
ダイヤモンドシティCLAIR(クレア)
熊本県上益城郡嘉島町大字上島字長池2232
10:00~22:00
御船IC下車後すぐ